【野球】ヤクルト、成瀬(32)と来季契約結ばす…今季1軍登板なし 249試合 96勝77敗 3.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2018/10/02(火) 07:21:39.40ID:CAP_USER9
ヤクルトは成瀬善久投手(32)とも来季の契約を結ばないことが1日、分かった。
今季の1軍登板はなく、選手の若返りを図る球団が通算96勝の実績を誇る左腕に対しても断を下した。

成瀬は03年ドラフト6巡目でロッテに入団。06年に頭角を現すと、07年には16勝1敗、防御率1・81で最優秀防御率のタイトルを獲得。
その後もロッテ投手陣の柱として活躍し、15年にヤクルトに3年契約の総額6億円(金額は推定)でFA移籍した。

だが移籍後3年間は計6勝11敗と振るわず、17年オフに減額制限(1億円以上は40%)を大きく超える1億2400万円(86%)減の2000万円でサイン。
今季は復活を期して臨んだが1軍マウンドに立てずに終わった。

常々、残り4勝としている通算100勝を目標に挙げており、現役続行を目指すことになりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00348703-nksports-base
10/2(火) 3:30配信

https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/naruseP2016052100036000-ogp_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/kmr-bb-naruse-20150414-ogp_0.jpg
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20141031%2F65%2F697645%2F83%2F600x600xea8a904b5e6fdf01b6c1c9c9.jpg%2F300%2F600&;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg

http://npb.jp/bis/players/11015119.html
成績

0204名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 15:00:43.43ID:Ipa5BtI+0
成瀬と涌井仲が悪い説って、何か根拠があるん?
よく言われてるけど

0205名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 15:04:05.56ID:j5iJf6E+0
日本のFAって詐欺ばっかりだな

0206名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 15:05:53.38ID:+ZSo9wOn0
>>204
高校時代の1個違いではあるけどどうなんだろうね?
2人ともクセありそうではあるが。

0207名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 15:28:00.15ID:Z0mX+I+x0
>>204
涌井がファン感で暴露した
成瀬は西岡とも仲悪いって話もある

0208名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 15:43:55.61ID:xjC21T070
>>204
想像つかないけど涌井の事ぶん殴ってたんだろ

0209名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 15:45:17.64ID:Pr1E+Jl50
>>204

>しいて挙げれば、以前から確執の伝えられている横浜高の1つ上の先輩で選手会
>長でもある成瀬善久投手(28)の存在が懸念材料なのだが、実はすでにこの障害
>も関係者の計らいによって解消されている。2人の関係については以前から母校の
>大先輩・松坂(メッツからFA)が苦笑しながら「高校時代にいじめられていたワクは
>成瀬のことが嫌いなんです」と心配するほどだった。涌井は以前、西武のファン感謝
>イベントで公然と「むかつく野球選手を一人挙げるとすれば、それは千葉にいるボク
>の高校の先輩。いつか仕返しをしてやりたい」と過去の忌まわしい思い出を根に
>持っていた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/206141/

0210名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 15:56:44.82ID:nqlrfYlh0
大沼と成瀬の対決は見応えあった
絶対大沼は勝てないと思ったのに勝った試合は思い出に残ってる
2010年7月17日の試合
https://sp.marines.co.jp/gamelive/result/2010071701/
右の大沼左の成瀬
livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/b/6b7177d0.jpg

0211名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 16:23:08.15ID:NpfB+K4A0
ちなロやけどこいつFAの前年からイキッてたから嫌い
何が「来年オフは大イベントになる」だよ

0212名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 16:25:39.61ID:xIxEoOLr0
ここまで一気に落ちた例も珍しい
前年までパでそこそこ投げてたのにな
レベルの高いセでは厳しかったかw

0213名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 16:27:37.10ID:xIxEoOLr0
>>211
在京希望と言って最後の最後まで巨人待ちしてるのモロ分かりだったなw
仕方なく声かけてくれた在京ヤクルトに入ったが

0214名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 16:28:00.32ID:gK+3np8E0
斎藤佑樹がまだ現役でいられるのはレベルが低いパ・リーグだから、セ・リーグに入ってたら用具係かうどん屋店主

0215名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 16:55:21.93ID:BNyZI21v0
セリーグに来た当初はホームラン王争いしてたぐらいなのに劣化早かったな

0216名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 17:05:43.16ID:6Mgla9XQ0
成瀬飛翔

0217名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 17:13:38.13ID:JS55OWRI0
芸術的な被弾みせてくれたなぁ

0218さくら 2018/10/02(火) 17:23:34.62ID:0ObLJl8d0
涌井を苛めてた人?

0219名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 18:27:10.78ID:qFL/pnqY0
>>5
ゆびさきミルクティ

0220名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 19:11:21.76ID:P0R19CXE0
>>202
パのチームの選手育成能力と、選手の見切り時判断能力が高いから。

0221名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 19:25:29.99ID:ObDIiuin0
>>211
西岡みたいな発言だな
奇遇にも同じ日に戦力外受けたしな

0222名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 19:35:31.51ID:Mz73a1yZ0
>>221
それだけ出たくて仕方なくなるほどの糞チームなんだろな
普通のチームならファンのことも考えるんだろうけどこのチームはファンも糞過ぎて全くためらう気にもならない

0223名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 19:41:02.82ID:DZNPJKti0
まだ32だったことに驚き

0224名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 19:57:13.43ID:Jy2c3E+j0
今年のヤクルト投手陣で、谷間のチャンスにすら一度もお声がかからない訳だからな
どこかが手を挙げてくれるといいけどね

0225名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:00:49.05ID:mWtF35N20
>>34
森福はアイツごときにあんな年俸を払ってた
ソフトバンクと大型契約を結んでしまった巨人
の金銭感覚がおかしいだけ

0226名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:05:11.46ID:mWtF35N20
>>63
左打者に不利の浜風

しかしサウスポーの成瀬が先発の時は右打者が
ズラリ

0227名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:14:00.79ID:mWtF35N20
>>192
阪神も山沖が被災したのは知ってたはずなんだから
解雇ではなく引退させてやるべきだった

フロントが腐りきってるからこそのダメ虎なんだよ

0228名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:15:30.48ID:xIxEoOLr0
>>131
しかしあのFAのおかげで元阪神を名乗れるんだからなw
一軍で1試合も投げずに終わったのなんて山沖くらい

0229名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:18:12.20ID:mWtF35N20
>>166
今江は今年復活したが?

年俸には見合ってないがな

0230名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:23:31.17ID:JmGYZwsl0
どこかの球団が引き受けて100勝させてやって欲しい

0231名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 20:35:15.04ID:fsZ3ktjP0
防御率5点台でも15登板すれば4勝は十分いけるはず
個人的にはセなら中日、パなら西武
家族の希望で首都圏望むだろうし中日はちょっとなさそう

ソフトバンクに弱い菊池のメジャー移籍で
ソフトバンクに強い成瀬はいいとおもう

0232名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 21:57:22.86ID:5wxdZwlj0
援護無いから勝てなかった訳じゃ無いぞ
むしろ援護は結構あった
点取って貰った直後に飛翔とかで自分で勝ちを手放しまくっただけ
勝てない投手の見本みたいな投手だったよ

0233名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 00:32:59.97ID:LU0rTeBU0
>>124
その隠れた大投手カツオの存在がヤクルトの判断を狂わせたのかもな。
同じ左の軟投派、しかも若いって事で目が眩んだのかも。

0234名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 01:32:49.40ID:PyUYU2Tl0
>>5
風俗で身体を洗ってもらい先に風呂につかりながら
嬢がシャワー浴びるのをにやけながら見て、指マンイメージしてるの?

0235名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 03:30:45.71ID:SYup9qyC0
>>190
内川、小笠原道大、村田さん

0236名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 14:42:23.95ID:3XA94Mpn0
プロ入り4年目だったっけか
16勝1敗って時があったよね
あの頃はホント凄かったわ

0237名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 15:06:29.83ID:fZ7tL8I40
成瀬はロッテのスタジアムの風があってこそ活きるんだからロッテがとればいい
格安でとれるだろうし地元だけで投げさせればいい

0238名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 15:28:39.78ID:5T47wA/60
>>236
あのシーズンは神ピッチだったな
全く打たれる気がしなかった

0239名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 15:51:35.55ID:SBXxjJv90
>>231
成瀬本人?

0240名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 15:53:43.29ID:oAKmxEJL0
猛虎魂

0241名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 15:57:21.89ID:YickzYxp0
>>234
自己紹介乙

0242名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 17:20:17.09ID:NAHrfXPr0
>>237
全然活きてなかったよ

0243名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 20:07:50.54ID:smW1/SyU0
>>212
別に一気に落ちた訳じゃない
ロッテ時代末期はボロボロだった

0244名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 20:11:01.28ID:smW1/SyU0
全盛期は球速が遅くてもボールの出どころが見にくいフォームのおかげで145キロくらいのストレートに見えてたんだろうけど、そこから10キロ球速が落ちたらただの打ち頃だもんな

もともとストレートで勝負するピッチャーで細かい技術
なかったからストレートが劣化したらごまかせない

0245名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 20:21:30.01ID:5JZjXON90
成瀬まだ32なんか。

0246名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 20:42:08.15ID:YGIhcrYR0
FAもっと早くできるようにならんと産廃だらけだ

0247名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 20:46:20.68ID:5VDs5/eK0
>>34
FAの鴇でも既にもう終わった投手って意見の方が多かったよ

0248名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 20:48:47.88ID:Fy2KYXbR0
>>5
オレとおっぱいが似てるわ

0249名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 20:51:05.65ID:BMkFcAoH0
正直ここまでやってこれたのは意外
ドラ6で入って大した成績も納めずにいなくなる思ってた

0250名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 23:18:21.56ID:plKhQg+T0
>>249
ドラ6の高卒左腕で100勝近くしてるんだから、十分成功した部類に入るよ。

0251名無しさん@恐縮です2018/10/04(木) 11:07:57.81ID:uuQYzTXi0
中学及びヤクルト先輩飯原に頭下げてBCリーグ栃木に入れてもらうべし

0252名無しさん@恐縮です2018/10/04(木) 18:46:03.68ID:dUTWEAWI0
腹がたるたる

0253名無しさん@恐縮です2018/10/04(木) 21:06:10.68ID:ov8b/ywD0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
http://ofnewsfr.doniunews.gq/eco/v201810021211

84年前の少女たちが「今の女子`高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://ofnewsfr.doniunews.gq/daily/20181004023232223453

0254名無しさん@恐縮です2018/10/06(土) 00:25:49.50ID:ZhiYFGAt0
成瀬は変化球でかわす軟投派ではなくストレートが生命線だから
ストレートが質速さ共に劣化しちゃうとどうしようもなくなる

全盛期はストレートでバンバン空振り取ってたのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています