【将棋】中尾敏之五段、棋士生活20年に幕「悔いはない。ただ力が足りなかった」[08/27]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/08/28(火) 23:33:11.45ID:CAP_USER9
 今月13日、一人の棋士が最後の対局を終えた。規定により引退が確定していた中尾敏之五段(43)が第31期竜王戦6組で星野良生四段(30)に敗れ、20年間に及ぶ現役生活に終止符を打った。引退回避を目指し、2月には戦後最長手数となる420手の名勝負を演じるなどファンの記憶に残る執念を見せた男は、何を思って戦い、今後をどう生きるのか。静岡県富士市の自宅で現在の思いと夢を聞いた。

 燃え尽きた者の晴れやかな表情だった。引退について語る中尾は笑顔だった。

 「悔いはないです。引退が決まってからの2局は、強い人と全力で将棋を指すことが本当に楽しくて。まだ小さくて、初心者だった頃のような純粋な気持ちでした」

 死力を尽くして戦ったからこそ、視線は前を向いている。

 生存への執念が生むドラマがファンの胸を打った。1998年のデビューから通年度で18年連続負け越しの男は、引退規定の該当年となった2017年度、驚異の進撃を開始する。フリークラスから順位戦復帰への条件「参加棋戦数+8勝以上、勝率6割以上」の規定を満たすべく、10棋戦に参加し、佐藤康光九段(48)を下すなど大活躍した。

 「後悔しない1年を過ごしたかった。今までは相手のことばかり考えていましたけど、初めて自分とは何かを考えました。長所を生かし、短所を補えば格上相手でも戦えると」

 今年2月の竜王戦6組・牧野光則五段(30)戦は戦後最長手数となる420手、持将棋指し直しの死闘に。指し直し局も含めると19時間超、計520手に及ぶ歴史的勝負となった。

 「記録係が3枚目の棋譜用紙(1枚150手まで)を準備した時は驚きました(笑い)。ただ負けたくない、ただ勝ちたい、の気持ちでした。勝負の後は疲れ果てて動けなかった。長ければいいわけじゃないですけど、記録に名を残せたのはうれしいです」

 そして3月、勝てば現役続行、負ければ引退となる棋王戦予選4回戦で同郷の青嶋未来五段(23)との大一番に敗れ、盤上を去ることになった。17勝11敗。初の年度勝ち越しだった。

 「あと1勝だったので悔しい気持ちもありますけど、今、1年前に戻っても同じ日々を送るので悔いはないです。ただ、力が足りなかった」

 4月から地元のコーヒー製造メーカーでアルバイトとして勤務しながらパソコン教室に通い、ときどきは将棋の指導もしている。

 「将棋だけを続けることも考えたんですけど、新しい世界でどれだけできるか試したい思いがありました。コーヒーは昔から大好きなので、好きなことに関われるのはありがたいです」

 偶然、職場では昼休みに将棋を指すことが流行中。周囲も中尾が現役棋士だったことを知っている。黙って勝負を見守るが、質問されれば教える。

 「将棋のおかげで早く打ち解けられましたよ」

夢は将棋教室開業 今は正社員として働ける職場を探しながら、遠い夢を見ている。

 「働いて定年を迎えられたら、将棋教室を開きたい。子供たちが強くなるのを見るのがすごく好きなんです」

 日本一の山の目の前にいるために、生まれてから今日まで富士市を離れたことがない。日本将棋連盟所属退役棋士・中尾敏之五段。現役ではなくなったが「棋士」ではあり続ける。人生の第2局を闘い始めている。(北野 新太)

 ◆中尾 敏之(なかお・としゆき)1974年10月24日、静岡県富士市生まれ。43歳。故・廣津久雄九段門下。小1時に父親に教わって将棋を始め、中3で棋士養成機関「奨励会」入会。98年、23歳で四段昇段。2007年、五段に。17年度の竜王戦6組・牧野光則五段戦は将棋大賞で名局賞特別賞を受賞。終盤の粘りから逆転につなげることを得意とする居飛車党。通算446戦186勝260敗、勝率4割1分7厘。

https://www.hochi.co.jp/photo/20180827/20180827-OHT1I50034-T.jpg
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180827-OHT1T50053.html

0178名無しさん@恐縮です2018/08/29(水) 18:26:11.47ID:+5R0wanu0
>>59
地方紙が将棋関連の記事を書く契約社員に採用するくらいだな

0179名無しさん@恐縮です2018/08/29(水) 18:27:59.82ID:+5R0wanu0
>>167
全国の神童が奨励会に集まり、その中で三段リーグまで上り詰め年間4人しかプロになれない

0180名無しさん@恐縮です2018/08/29(水) 18:40:30.61ID:8ooatHeq0
才能の無い奴は早めに引導を渡してあげるのが本人の為だな
将棋しかできない40代が社会に放り出されたところで完全に詰んでるもんな

0181名無しさん@恐縮です2018/08/29(水) 20:17:03.55ID:QlFSbLig0
羽生は中尾の追い込みレベルを小学生の頃から絶やさずやれるから強い。普通は無理。
プロ同士の棋力は紙一重って本当だと思う。

0182名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 01:03:05.79ID:DgOG5xMU0
>>164
同じパソコンでも棋士と事務職じゃ用途が違うだろ

0183名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 01:38:02.42ID:ES2abuVJ0
>>176
このレベルでも20年プロ棋士やればそんなに稼げるんだ.

0184名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 07:08:51.84ID:JW0oyS1a0
>>177
森内はA級から陥落した時にフリークラス宣言で転出、60過ぎくらいまではプロ棋士じゃないかな

名人失陥してから3年くらい負け越し続いてたけど、それはあくまでA級での話
頑張ればA級返り咲きもあり得たかもしれんが、永世名人としての矜持もあっての決断だと思う
衰えももちろんあったのは確かだけどね

実績は超一流だし、連盟理事として将棋界を引っ張る方向にシフトするのも立派な事だとは思うな、
紅ちゃん弟子にしたのは汚点だと思うけどw

0185名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 07:13:48.07ID:o49AYvTD0
一応超厳しい4段になるための戦いを勝ち抜いてプロになったんでしょ
それなりの才能はあったんだけど努力の仕方が悪いんだろうな
才能に任せて力押しでプロになった人の限界なんだよな
他の競技やスポーツでよく見られるけど

0186名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 07:15:43.84ID:os3Q/bx10
まあ、将棋教室とかで食ってくだろ

0187名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 07:31:55.28ID:md0skohR0
アマチュア棋戦なら無敵で賞金も相当もらえると思う
小池重明みたいに

0188名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 07:36:33.81ID:vAaRDhit0
フリクラ棋士なんか尼無双出来るほど強くないだろ

0189名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:10:03.13ID:mdd4yLtp0
悔いなくと腹くくった途端に格上にも勝てたとは
メンタルが左右する競技やなー

0190名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:17:45.13ID:jw8KRJyM0
>>183
一番難しいのが棋士になる為の3段リーグだからな
年間トップを取るか次点二回か、運だけじゃどうにもならんし、中学生〜20位まで将棋づけで他を捨てるんだから、プロになれればそれなりには稼げる

0191名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:24:40.56ID:QGDwLy7y0
しかし、よくプロになれたなこの人

0192名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:25:24.11ID:YbzRjPqR0
>>190
さすがにこのクラスで43歳でプロじゃなくなるレベルは悠々自適じゃないよ。
だからバイトしてるわけで。

0193名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:26:45.79ID:1RbDab2C0
>>186
食えないよw
世の中そんなな甘くない

0194名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:27:27.01ID:3zl6rgNT0
23歳でプロか。さほど遅くもないよな? 伸びが足りなかったか

0195名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:28:07.33ID:inc+Lnxt0
これ、引退を回避できたとして、プロ棋士としての収入はどれくらいあるんだ?

0196名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:32:50.37ID:p/ZLl8if0
将棋界の底辺で争って勝率4割のおっさんか
そりゃ引退だわな

0197名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:33:23.38ID:3zl6rgNT0
>>183>>176
下位の棋士はさえないサラリーマンレベルだぞ。
年収1000万いくためには将棋界でベスト20か30ぐらいに入らないといけないし

0198名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:45:53.68ID:vAaRDhit0
米長曰く「棋士は毎日が日曜日」らしいからな
空いてる時間を研究や勉強に費やして上に行ける棋士もいれば
4段になって燃え尽きて自堕落になるのもいるんだろうな

0199名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:49:24.19ID:OzjtS7Qs0
俺は富士市在住の同世代で俺は運よく転職できたけど40歳過ぎはやっぱ厳しいわ
将棋しかやって来なかったんだろうから
コネで将棋好きの社長とかの会社に入れてもらうしかないだろうな
前職のスキルを売りにして転職するのは当たり前なのだから
コネだろうとなんだろと恥ずかしい事じゃない

0200名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:51:14.29ID:md0skohR0
地元富士市の英雄
大昭和製紙か岳南鉄道で雇うべき

0201名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 08:58:02.43ID:nLV59JTE0
投資の世界が待ってるぜ。

棋士と株は相性がいいんじゃないか。

手法は一つじゃない、やる気と研究、工夫次第でほぼ無限に拡がってる。

0202名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:00:19.64ID:xzhaT6+n0
>>24
プロキシは廃止されることもある

0203名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:00:50.63ID:AGIYWiFc0
>>57
そんなのはどの分野でも一緒だろ

0204名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:04:38.36ID:xzhaT6+n0
>>184
森内って横綱みたいな身の処し方だな

0205名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:08:02.61ID:w8y7bsms0
プロになっちゃうと逆に将棋への情熱は冷めちゃうのかもな
将棋好きでたまらない人よりも将棋なんて見たくもない人の方が多いんじゃねーの?
仕事だから仕方なく指してるみたいな

ともあれお疲れ様でした
牧野との熱戦は楽しかったです

0206名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:08:29.43ID:xmhhEptb0
クマーのような輝かしい戦績を残したわけでもなく
櫛田のような替えがたい戦法をやっていたわけでもないのだろう

0207名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:11:50.48ID:MwX70DFG0
道場開けば
とりあえず食っていけるだろ贅沢しなきゃ
藤井のおかげもあって

0208名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 09:26:53.73ID:xzhaT6+n0
>>149
毎年ドラフト会議見てると複雑な気持ちになる(・ω・`)

0209名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 18:24:22.61ID:XIMdNkmbO
>>187
アマチュア棋戦出られないから無理

0210名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 18:25:37.06ID:9UkM/6An0
>>207
そんな簡単な話じゃねーよ

0211名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 18:29:22.81ID:+87e7tJy0
これ降級点が少ないうちにフリクラ宣言しておけばよかったというケース?

0212名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 18:35:01.97ID:+87e7tJy0
>>115
先崎の舌禍事件って知らないか?
二種類あるんだけど
そのうちの一つは桐谷と同じとこ(クラス)にいるなんて・・・と言っちまった所から起きた事件なんだけど
その時は桐谷が意地見せて先崎に勝ったんだけど
正直そういいたくなった先崎の気持ちはわからんでもなかった
それくらい桐谷は弱かった
まあ余計なことだったけどさ

ちなみにもう一つの舌禍事件は自分の師匠のさした手を豚みたいな手をテレビで言って
それを見ていた師匠からテレビ局に電話が入ったというヤツ

0213名無しさん@恐縮です2018/08/30(木) 23:34:55.45ID:2RmTebV30
>>211
五年しか延びないし、宣言したが最後復帰の目は無くなるからなぁ

0214名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 00:16:37.21ID:kNW1lk7B0
こういうゴミ棋士をみるとやっぱり毎年最下層の2〜3人は3段リーグ次点と入れ替え戦やってほしいと思う
もっともそんなことをしたら9割方3段が勝ってしまうから勝負にならないだろうが

プロになっただけで延々とぬるま湯生活に甘んじてるようなのは勝負の世界には要らんよ

0215名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 01:17:32.44ID:m8NS1bSq0
>>214
今の引退規定がケツ叩くシステムのつもりなんだろうがここまで弱くない限り引っかからないんじゃさすがに甘すぎるよな

0216名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 01:22:30.89ID:dNwaYOSr0
今の規定で上がれないような三段は第二の中尾第二のクマーになるだけ
そんなのプロにする必要ないしとっとと諦めさせてあげるのが本人のためよ

0217名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 01:35:15.81ID:WVoLUde10
>>15
「プロ」とか「アマ」じゃなくて、ゴルフみたいにオープン化すればいいのにね。

0218名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 01:47:41.65ID:Ttoj00Le0
連盟職員として雇ってやるとか無いのか?
43歳中卒職歴無しで正社員就職は難しいだろうよ

0219名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 01:59:21.61ID:H+SRnsBtO
>>207
道場兼学習塾なら食いつなげるかもしらんが道場専業は厳しいだろ
学習塾やるなら普通に学歴必要だし

0220名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 02:04:02.60ID:5YueAqlU0
>>96
野球なんて三割打てば一億円なのになあ

0221名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 02:08:21.06ID:5YueAqlU0
>>203
いや将棋は特に難しいだろ
競技人口に対してプロの人数少なすぎ

0222名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 02:12:08.51ID:sGVou4lQ0
>>216
瀬川や今泉はプロで普通に通用してる(瀬川の通算勝率は5割3分)
必要ないのは三段リーグの勝率3割7分の里見に負けるロートルプロ

0223名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 03:32:40.38ID:Gpwe4c900
伊奈も強制引退くらうだろうなぁ

0224名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 07:30:27.80ID:VzmP2Hcs0
最近ひふみん見ないな

0225名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 10:17:43.77ID:RpIA7bC40
>>222
甲斐さんに負けた深浦…

0226名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 10:30:52.08ID:v91bBn4p0
>>222
里見ももし編入試験があるならば今泉みたいに扇子バチバチ、上着を脱いだり着たり等の盤外戦術駆使すれば行けるかもなぁ。

0227名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 14:30:54.35ID:m3s8f6380
>>155
直ぐに理事になったし、理事手当もあるだろうから、胃の痛くなる順位戦なんか戦いたくないよな、森内。

0228名無しさん@恐縮です2018/08/31(金) 19:13:22.64ID:wQIoET2O0
せめて女流棋士と一発やりたかった・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています