【サッカー】<日本代表>強化の鍵は「日本らしさ」を超えること 居心地の良さに安住したらW杯8強には行けない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2018/07/30(月) 06:10:41.69ID:CAP_USER9
「日本らしさ」を再発見できたロシアW杯の意義
 
ロシア・ワールドカップ(W杯)の日本代表は、「日本らしい」プレーができていた。

 「日本らしさ」は代表チームとファンを結ぶ「つながり」なので、とても重要だ。それを再発見できただけでも、ロシア大会の意味があったと思っているぐらいである。

 均質性の高いチームは「らしさ」を発揮しやすい。日本もそうだし、アイスランド、メキシコ、スウェーデンなどもそうだ。

似たような選手が多く、互いに何を考えているかも理解しやすい。プレースタイルもその国らしくなる。

ただ、スウェーデン人に「スウェーデンらしさ」を聞いても、たぶん要領を得た答えは返ってこない気がする。「え、サッカーってこうすんじゃないの?」的な反応になりそう。我々から見れば、スウェーデンもメキシコもいかにもその国らしいサッカーなのだが、当の本人たちはそれが普通だとしか思っていないのではないだろうか。

「日本らしさ」についても、日本人で理路整然と説明できる人は少ないだろう。応援する人々はそれで問題ない。日本代表が「日本らしい」プレーをしていること、つまり我々と彼ら(代表選手)の間になんらかのつながりがあることが大事なのであって、それが何かを正確に把握する必要はない。

 代表選手の間では、「日本らしさ」はもう少し具体的になる。例えば、この瞬間に速攻を仕掛けるべきか否か。サッカーで頻繁に起こる、それゆえに重要な判断なわけだが、世界共通のこうすべきだという指標はない。それこそケースバイケースなのだが、ある程度の共通理解がないとチームとして上手く回らない。

 バヒド・ハリルホジッチ監督の指導で、多くの選手が違和感を持った部分でもあった。ハリルホジッチ監督には、W杯で勝つにはこのタイミングで速攻ができなければならないという基準があった。ところが、選手との間にはズレがあった。

 西野朗監督に代わると、そのズレはなくなった。日本の選手の感覚に寄ったからだ。もちろん個々の感覚は違うところもあるだろうが、ここは速攻、ここは遅攻という判断にそんなに大きなズレはなかったはずだ。自分たちはそれほど意識していなくても、「普通にやればこうだよね」という「日本らしさ」が、すでにあったということだ。

森保新体制で示した方向性と課題
 森保一U-21日本代表監督が、A代表監督も兼任することになった。「日本らしさ」を大事にしていこうという意思の表れだろう。

 ただし、「日本らしさ」は代表強化における最大のポイントではない。「日本らしさ」はチームとファンをリンクする非常に大切なものだけれども、それをもって強くなれるわけではないからだ。むしろ、「日本らしくないもの」をどれだけ取り入れられるか、自分たちが持っていない、対抗できない力に直面した時に何ができるか。日本代表の進化の鍵は、むしろそちらにあるからだ。

 日本らしくプレーするのは大事だが、強化でより重要なのは従来の「日本らしさ」を超えることである。

 均質性の高い代表チームは一体感があり、安定感もあるが、それだけではある程度までしか勝てない。本当に強いのは均質ではない、多様性のあるチームだ。フランス、ベルギー、ブラジル、ドイツ、イングランドは、従来の「らしさ」に異なる能力と個性を加えている。背景に、その国自体の人種的多様性があるのは間違いないが、例えばフランスにおける移民の人口比は20%以下だ。代表での移民系選手の割合は、一般社会とは逆転している。単に社会が多様だから、代表チームも多様になっているのではない。

 ある意味、戦略的に多様化を進めてきた国には、均質的なチームが持つ統一感を持たない。そのために、チームをまとめるのに失敗するケースがこれまでに何度も起きているし、これからも起こるだろう。ただ、それでも新しい才能を取り込んでオールマイティ化した強豪国がまとまってしまえば、均質型で対抗するのはかなりの難題なのだ。

 均質性の高い日本は、その居心地の良さに安住していたらベスト8には行けない。日本らしさはベスト8への鍵ではなく、ある意味、どこまで日本らしくないかが勝負なのだと思う。日本らしさは大事、けれどもそれだけで越えられないのがベスト8の壁だ。(西部謙司 / Kenji Nishibe)

2018年7月29日 20時30分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15083007/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/d/9ddf2_1610_785b4c27_0fbeebbd.jpg

0073名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 09:16:16.94ID:B+SzrXfV0
あんま関係ないぞ
層の薄さが問題

0074名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 09:16:28.58ID:J4VukbJS0
今大会で上手く行ったボヤッとした「日本らしさ」で思考停止したり、
はたまたそれを悪用しておかしなことしてくれるなよ田嶋会長

という文章

0075 ◆9h7mbtv5PU 2018/07/30(月) 10:06:44.90ID:bGL1A9QR0
これは同意できないな
均質性が高くらしさを保持したままクロアチアは決勝まで行った
こいつが言ってるのは無理矢理捻り出したロジックに過ぎない

0076名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 10:22:55.18ID:MUI6Hd5J0
コロンビア戦のラッキーパンチが無かったら、リーグ敗退やったやん。
まずは、その程度の自力だってことを認めることからだぞ。

0077名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 10:29:20.32ID:/oMlLtQ20
空中戦放棄の地上戦のみの
玉砕特攻サッカー
は知的障害日本らしさ全開。

0078名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 12:33:07.34ID:+q+gQP5V0
必要とされるのは明確だな
弱者が格上を食うサッカーしかないぞ
強者とがっぷり四つに組んで勝負しても日本は負けるからな
弱者のサッカーでベスト8までいったロシアをよく研究すべき
クロアチア戦はPK戦までもつれて大健闘だったからな これ以上の材料はない

0079名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 14:14:27.98ID:0+m8gl5L0
均質性とか多様性というのが全然ピンとこない。なるほど!っていうとこが全然ない。真に受ける気になれない、なんかようわからん記事。

0080名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 14:16:55.31ID:sPXwpsjqO
>>71
日本は戦術ありきで選手を選ぶということは難しい

その通りだが、可変3バックに拘りを持つ森保は戦術ありきで選手を選ぶから選手が限られてきて弱体化するのは間違いない

0081名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 14:30:46.07ID:SKXLswu00
守備をなんとかしなきゃ4年後は2敗1分くらいで敗退するぞ
今回はかなり運に恵まれた
中堅国気取りは早い

0082名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 14:34:32.05ID:GhlEmjNj0
>>79
それはおまえが日本に住んだことしかないからだよ
多様性というのがわかってないから

0083名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 14:40:25.07ID:rUcEMomP0
子供の唯一の娯楽がサッカー、貧民がのし上がる唯一の手段がサッカーみたいな国に勝てるわけない

0084名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 14:42:55.00ID:PEUW2uOo0
別に今回ベルギーに負けたのはそこじゃなくて普通に守備が脆いからだったんだが、言いたいことはわかる。
サッカーは騙し合いみたいなところがあって、だならこそらしくない本田が外せなかった訳だし。
そういう意味だとエゴイストの配置が日本代表で重要になってきそう。

0085名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 14:53:27.25ID:xqZwp9u80
そもそも今迄日本はまだベスト16すら常連でもないのに、いきなり自由とか、多様性とか言い出して、ジーコやハリルみたいな人選してしまい、散々継続性ない監督選びしてたんだからなw
まあ今回も森保に丸投げするんじゃなく、前任の西野や手倉森とかがサポートして、体制を整えて欲しいけどね

0086名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 14:55:43.86ID:iJwcKOiw0
欧州の多様性は記事にもあるように人種の多様性によるものだからな
人種文化の違いから本来ならその国から出ないようなタイプが出てくるわけで
そういう国も移民系を排除したチームにすればどこだって均質的なチームになる
これはサッカー的な戦略でもなんでもなく国の状況から結果的になってるだけ

0087名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 15:57:54.28ID:GhlEmjNj0
>>83
ここ最近の優勝国のイタリアスペインドイツは
そういう国じゃないだろw

「その国の一番人気があるスポーツ」がサッカーであること
それが1番の前提条件ではあるな

0088名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 16:07:27.17ID:0JNTgrtx0
>>62
お前のいう「さらに上」を狙うって例えば誰を監督にすればそういう認識になるのかな?
バカがバレないようにちゃんと考えてから答えろよ?

0089名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 16:11:31.73ID:4fL22HEl0
中身ねえ記事だな

0090名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 16:16:20.25ID:JNl4/I3h0
自分達は個で劣るからという劣等感を共有して
集団で戦うというやり方を全選手が受け入れる
それが日本化というのなら未来は暗い
民族の多様性と誤認して個を諦めたらそこで終わり

0091名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 16:24:13.77ID:yaZ2D1P50
>>47
富安ではなくて冨安じゃない?

0092名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 16:27:11.70ID:oFshCfKu0
大会最強国ドイツに正々堂々戦い実力で捩じ伏せた韓国
卑怯なサッカーで決勝トーナメントの切符を盗んだのが日本

0093名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 16:30:18.43ID:sXHgOpVL0
居心地の良さ 甘えていたら
なにも奇跡は起きない
日向の中は暖かいけど
歩き出したい Against

0094名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 17:26:32.11ID:Ix+EakE90
西部警察

0095名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 17:32:21.34ID:zy8Y/+Ow0
居心地の良さって・・・何も出来て無いのに・・・
忖度選手達の漠然とした居心地の良さってなら理解出来るが・・・

0096名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 17:58:57.07ID:1y3zLvHB0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://zakata.top/post/33/

0097名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 18:02:46.12ID:ngPYLaDM0
日本らしさって何さ

0098名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 18:03:22.11ID:MHyVZM5N0
>>1
無茶苦茶な意見だな
均質性による安定感こそベースにするべき拠り所だ
足りないところにはアフリカ移民を入れればいいというような考え方ではマラドーナに怒られる

0099名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 18:04:07.42ID:MHyVZM5N0
>>97
あきらめないことさ

0100名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 18:05:16.45ID:BzoSm+bzO
欧州に行く選手がどんどん増えると良いわ
世界知ってる選手が増えると良い

0101名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 18:06:52.67ID:5OoPBYCq0
日本人は根本的にヌクヌクとしたぬるま湯環境の中で生活しとるからな
プロ選手になれなきゃ生きてけないか犯罪者になるしかない国とは
這い上がろうとする根性もハングリー精神もダンチだろ
生まれた時から何不自由なく与えられて育った日本愚民は生きる価値なし

0102名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 18:45:00.73ID:HsX9DVTPO
多様性(黒人ばかり)

0103名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 18:56:35.78ID:daCgwS3v0
「あまっちょろいジャップと違って、世界は負けて帰ってきた奴らに厳しいニダ!」

最近のボスニアからチリからメキシコから、どの国も敗退して帰国したチームを
英雄として迎えてる
今大会のペルーも監督留任が決まった

卵を投げつけてるバカはチョンだけでしたwwwwww


しかも焼き豚いわく「日本が百年かかっても追い付けない大偉業!」と騒いでた
ドイツ(※ グループ最下位チーム)に勝った実績(笑)も、その直後にエースが
卵を投げつけられたことで

「チョン自身が誇らしいとも偉業ともまったく思っていなかった」

とバレてしまったしなwwwwww


【サッカー】卵が投げられた…ドイツ撃破もGL敗退、韓国代表が帰国後受けた仕打ちを、欧米メディアも大きく報道
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530313887/

0104名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 18:58:17.78ID:daCgwS3v0
最近の在日工作員は、卵を投げつけたのを欧米マスコミにも批難されたら、慌てて

「か、韓国は向上心がある!」

と言い出してるありさまだからな

そんな「向上心」をず〜っと持ち続けていたのに最近のどん底ぶりは何が原因なのかね?www

「卵を投げて強くなるならどこだってやってるwww」と欧米のジャーナリストは笑っていたな

【サッカー】<W杯>「韓国サッカーは崩壊中、ドイツ戦の勝利に酔うべきでない」
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1530354229

【サッカー】卵が投げられた…ドイツ撃破もGL敗退、韓国代表が帰国後受けた仕打ちを、欧米メディアも大きく報道
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530313887/

【サッカー】 W杯 「フェアプレーじゃない国」ランキング・・・1位パナマ、2位韓国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530242177

0105名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 19:42:08.63ID:xHDsGSF50
>>82
おれは外国に住んで8カ国の人間を6年間束ねる仕事したけど、しっかりコミュニケーションできて目的が共有できてれば、どんな国の人間がいたって均質性も多様性もないよ。

スポーツの世界で差があるとしたら、それは個々の差でありマネジメントやディレクションの差であって、肌の色や遺伝子とは関係ないと思うぜ。

まあおまえみたいに肌の色が違う人間見ただけで動物でも見るような感覚になるやつならこの糞記事も理解できるんだろうがな。おれには理解不能ですよ悪いけど。

0106名無しさん@恐縮です2018/07/30(月) 21:50:32.05ID:8AfxJ+KE0
スポンサー意向で(微妙な国相手に)日本でばかり試合してるから一皮剥けないんだよバーカ

0107名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 04:33:34.04ID:Z4p5+HVD0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

0108名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 17:47:00.11ID:Z4p5+HVD0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

0109名無しさん@恐縮です2018/07/31(火) 17:52:32.92ID:VZIj4QNr0
そもそもベスト8を狙うレベルだって前提がおかしいね
コロンビア戦のレッドカードがなければ2敗1分け勝ち点1ぐらいで
グループリーグ敗退
ベルギー戦はなし
そうやってきちんと総括しないと
それも死のグループでない組で

0110名無しさん@恐縮です2018/08/01(水) 03:24:55.54ID:+a19H/8O0
>>104
チョンの新聞がサポが選手をリスペクトしない風潮を嘆いてるよな

0111名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 02:28:07.79ID:SYsjZk6k0
次回はベスト8行けたらうれしい

0112名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 02:33:27.57ID:GJBg46BA0
>>1
Jリーグの底上げはして行ったほうが良いと思った。
イニエスタが初出場したヴィッセル神戸と湘南ベルマーレ戦を見てそう思った。

0113名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 02:37:03.29ID:1cTHElwI0
今回ボール回ししてでも16強に!ってのはやっぱ事前の
「ジジイイレブン」とか「3連敗間違いなし」の声が届いたからだよな

0114名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 03:11:37.12ID:SFb9TBGa0
>>1
何がクソって実際にスウェーデン人やメキシコ人に聞いてもいないのに書いてるところだな

0115名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 04:02:42.50ID:L+VNlEvH0
>>109
タラレバほど意味のないものはない
岡田の時も運が良かったし惨敗したジーコザックの時も
采配次第ではどうにかできた可能性はあった
運を呼び込むのも実力のうち

0116名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 04:40:46.20ID:pNBlNxzw0
>>111
そこに行くにはやっぱり守備を強化しないといけないと思う
攻撃に関してはたいしたタレントがいないが・・・
それでも欧州でそれなりに経験を積んだ選手がたくさんいてチームとしてそれなりの成果を出している

守備も欧州組が頑張ってはいるのだがいまいちだな・・特にGKは日本の弱点
ここをどうにか出来ればメキシコ並みのポジションを得られそうだし
運がいいときはそこから1歩ぐらいは勝ち進めそうなんだが

てかGKは本当にどうにかしろよ
楽なほうの山とはいえ久々のベスト4になった珍グランドにとってピックフォードの存在は大きかった
珍グランドも伝統的にGKが弱点だったからな

0117名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 07:47:18.93ID:PTyyY4qx0
>>105さんが今、25歳のサッカー選手で、イタリア語しか喋らないザックとも、スペイン語しか喋らないアギーレとも、フランス語しか喋らないハリルとも、すらすらコミュニケーション取れるなら説得力ある

0118名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 08:40:55.69ID:GbKF+e7a0
>>117
日本語でもコミュニケーション取れないやつが会社にいるからな(´・ω・`)
そこだけはなんとも言えん
言葉の壁は大きいけど、伝える気持ちあればなんとかなるw

0119名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 08:43:34.84ID:X8Q8pZr60
農耕民族のストロングポイントを生かすべきだな
日本人が個で劣る民族なら
植民地になっていた

0120名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 08:48:25.18ID:Dml2+a750
決勝に残るのは、毎回その国らしさを持ってる

0121名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 09:53:15.67ID:gqtnPW0z0
>>116
川島は失点が悪目立ちしたが4試合トータルのセービング機会を
見ていけばそれなりに結果出してるよ

大会中のセーブ率では
ピックフォード68%、川島66.7%で殆ど変わらん

ピックフォード上から14番目の14位、すぐ下に川島15位タイ
https://pbs.twimg.com/media/DhbgvuQXcAAG31x.jpg

川島がこういったセーブ数のランキングに入ってしまう
https://pbs.twimg.com/media/DhbgvuQXcAAG31x.jpg
こと自体がまだまだ守備が脆弱な証拠
単純にシュート打たれすぎ

0122名無しさん@恐縮です2018/08/02(木) 09:54:40.37ID:gqtnPW0z0
>>121
上の画像間違えたわ、こっちね

ピックフォード上から14番目の14位、すぐ下に川島15位タイ
http://livedoor.blogimg.jp/business_official/imgs/0/4/04a894d2.jpg

0123名無しさん@恐縮です2018/08/03(金) 05:18:29.87ID:rMmfYjyA0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://tonews.faqserv.com/news/20180800232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています