【サッカー】ケインがハット達成!イングランドが大量6発でベルギーとともに決勝T進出、パナマはW杯初ゴール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★2018/06/24(日) 22:54:07.17ID:CAP_USER9
6/24(日) 22:53配信
[6.24 W杯G組第2節 イングランド6-1パナマ ニジニ・ノブゴロド]

 ロシアW杯は24日、グループリーグ第2節6日目を行った。G組のイングランド代表はパナマ代表と対戦し、6-1で勝利。2連勝でベルギー代表とともに決勝トーナメント進出を決めた。

 初戦はチュニジアに苦戦しながらも、FWハリー・ケインの2ゴールにより勝利を手にしたイングランド。スタメンは前節から1人を入れ替え、太腿を負傷したMFデレ・アリに代わってMFルベン・ロフタス・チークを起用した。対するパナマは、初めての大舞台でベルギーと対戦。前半こそ無失点で乗り切ったが、0-3で敗れた。この試合はスタメンを変えず、歴史的1勝を目指した。

 試合は開始早々に動いた。イングランドは前半8分、右CKを獲得すると、DFキーラン・トリッピアーが右足でアウトスイングのボールを蹴り込む。MFジョーダン・ヘンダーソンが相手をニアに引きつけ、中央の空いたスペースに走り込んだDFジョン・ストーンズがヘディングシュートを叩き込み、先制のゴールネットを揺らした。

 今大会全得点がCKから生まれているイングランドは前半20分、PA右へ抜け出したMFジェシー・リンガードがDFフィデル・エスコバルに倒され、PKを獲得する。キッカーはもちろんエース、FWハリー・ケイン。蹴る前に相手のプレッシャーを受けながらも、豪快な右足シュートをゴール左上に突き刺し、2-0とリードを広げた。

 イングランドの勢いが止まらない。前半36分、左サイドから切れ込んだリンガードがMFラヒーム・スターリングのリターンパスをペナルティーアーク手前で受け、右足を一閃。カーブを描いたシュートがゴール右隅に突き刺さり、3-0とする。

 さらにイングランドは前半40分、敵陣中央でFKを獲得すると、トリッピアーのサインプレーからヘンダーソンがダイレクトでゴール前に入れ、ケインが中央へ折り返したボールをスターリングがヘッド。GKハイメ・ペネドが弾いたボールをストーンズが頭で押し込み、リードを広げた。43分には、右CKからケインがMFアニバル・ゴドイに倒され、2度目のPKを獲得。ケイン自らゴール左に沈め、5-0で前半を終えた。

 堅守速攻が売りのパナマは、前半に得意の形を作ることができず、厳しい状況となった。後半は敵陣でパスを回す時間帯もあったが、イングランドの守りを崩すことができない。すると、イングランドは17分にPA右手前からロフタス・チークが左足を振り抜く。これがケインに当たってゴールに吸い込まれ、6-0。エースがラッキーな形でハットトリックを達成した。

 直後にケインはお役御免。リンガードとともにピッチを後にし、代わってFWジェイミー・バーディとDFファビアン・デルフが入った。25分にはトリッピアーを下げ、DFダニー・ローズを投入した。30分には、CKからパナマのDFロマン・トーレスに決定的なシュートを許したが、相手の精度の助けられた。

 だが、パナマは後半33分、左サイドで獲得したFKからMFリカルド・アビラがゴール前に蹴り込むと、DFフェリペ・バロイが滑り込みながら合わせ、1-6。W杯初出場のパナマが歴史的ゴールを叩き込んだ。

 試合はそのまま6-1でイングランドが勝利。勝ち点を『6』に伸ばし、ベルギー(勝ち点6)とともにグループリーグ突破を決めた。なお、28日に行われる第3節でイングランドはベルギーと首位突破をかけて対戦。敗退が決まったパナマは、W杯初勝利を目指してチュニジアと戦う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-01655496-gekisaka-socc

0520名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 01:15:58.24ID:WZUjRu2r0
>>91
ヴァン・ヘイレンがあるな

0521名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 02:12:28.35ID:DT96Za380
>>485
モロッコ41位
チュニジア21位

0522名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 02:37:55.66ID:bHtKWRUU0
>>1
まじでインチキだろ、このグループ。
他の列強のほとんどが悲鳴をあげてる中、
ベルギーとイングランドだけぬくぬくしてやがって。

0523名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 02:39:30.17ID:bHtKWRUU0
>>31
相手がワールドカップを戦うレベルに無いだけ。

0524名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 02:44:31.14ID:xQjCYkqg0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

0525名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 07:46:52.94ID:N9yV7eNt0
今回のイングランドつええな
ケインがいるからベッカムいた頃より強いんじゃない

0526名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 07:49:25.72ID:N9yV7eNt0
>>75
イングランドは日本と当たりたいだろうね

0527名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 07:50:12.81ID:N9yV7eNt0
>>89
ロシア大会だからわざと負けた説あるからね

0528名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 07:53:00.40ID:HXjop13N0
大迫半パナマないわ

0529名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 07:53:11.91ID:1sPI3tZf0
ルカクがいるベルギーよりイングランドのほうがいいんじゃないか

0530名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 07:53:22.47ID:FQL8t5WS0
やばいな、あれだけ珍グランドなら日本でも勝てるといてった手前w

0531名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 07:56:10.08ID:N9yV7eNt0
>>263
まあユーロが断トツでレベル高いでしょう

0532名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 07:57:15.40ID:qDnzj7mC0
雑魚相手に大勝して強豪・中堅相手にはあっさり負けるのがイングランドの伝統だろ

0533名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 07:57:56.47ID:FQL8t5WS0
攻撃 ベルギー>>珍グランド
守備 珍グランド>ベルギー
って感じか。

0534名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 07:59:00.01ID:FQL8t5WS0
というか珍グランドっていつもいつも予選やグループリーグはぬるいグループに入るよな

0535名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 08:00:42.37ID:kUXE4/o60
どっちもきついけどとりあえず決勝リーグいこうや

0536名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 08:10:35.64ID:p5xuG0CL0
どのみちベルギーかイングランドのどちらかとやらなきゃ行けないのか

0537名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 08:10:47.85ID:M0RUKsDn0
パナマ相手ならメッシだって本田だって1点取れるよ

0538名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 08:33:32.34ID:X21YtVEE0
https://www.youtube.com/watch?v=mpPkqKhqSPE
サッカーW杯・視聴率48%を体感してみた。 〜参考・一週間前、新宿アルタ前交差点〜


↓視聴率48%砲直撃


https://www.youtube.com/watch?v=sa_iwe_eZ-E
サッカーW杯・視聴率48%を体感してみた。〜日本戦・ガラガラになった新宿アルタ前交差点〜


            ___
            / ヽ '' ノ\   信じるか信じないかは、あなた次第です!
          / ( ● ) (● )\
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)  
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |

0539名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 08:53:44.94ID:L20yLJQm0
>>254
なんか不思議な纏まりがいまんとこあるよな

嫌なチーム
クロアチアベルギーよりいや

0540名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 09:06:06.40ID:3HhkSLeN0
AMBROじゃないイングランドはどうしても応援したくならない

0541名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 09:12:21.92ID:CMlwIaZm0
>>539
不思議じゃないよ
サウスゲートがオリンピックから指揮してるから
ケインやトリッピアー、リンガードといったオリンピック代表だった選手がそのまま兄貴分的なサウスゲートに懐いていると言うだけ

0542名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 09:15:30.20ID:CMlwIaZm0
オリンピックから監督が続いてるトルシエJAPANみたいな感じと言ったらいいのかな

0543名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 11:22:16.03ID:PE782DIu0
これでハリケーンが得点王になったらクリぶちギレるだろ

0544名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 12:06:25.00ID:zQdwKIWA0
イングランドもベルギーも2位通過希望だろう
ベスト4狙える
1位通過だとブラジルとあたるからベスト8で死亡

0545名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 12:07:55.41ID:HXjop13N0
おいおい相手がパナマだからな
イングランドは相変わらずの脳筋でしょ

0546名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 13:10:30.12ID:UgUkkzme0
最弱は日本じゃなくてパナマなのか?

0547名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 13:25:51.63ID:Bb/jaVFF0
>>488
ユース年代はイングランド無双状態じゃん
これは育成センター設立の効果だぜ

0548名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 13:54:33.00ID:ZGb6Vf2h0
PKの威力、すんげーなと思った
ありゃコースを読む読まないのレベルじゃない

0549名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 14:57:55.90ID:Fo99Zb/L0
>>261
大金払ってる日本とイングランドに忖度した結果だろうな

0550名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:12:20.22ID:s9j5hUux0
ベルギーもイングランドも2位でH1位の日本(かセネガル)とR16で当たるのが理想だろうな
となるとベルギー−イングランドは負け狙いで逆に凄い試合になる

0551名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 15:59:42.27ID:E1JDi/Dg0
>>211
残念ながらもうフンミンは…

0552名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:03:33.94ID:E1JDi/Dg0
>>352
どうせアナルガバガバサポだろ

0553名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 16:10:03.83ID:ui/CGRMC0
>>4
クスっときた

0554名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:19:44.36ID:7TIZfbir0
攻撃時3-1-6とか2-1-7になるの草しか生えないわ
こういうチーム大好きw

0555名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:26:25.89ID:U0doUuF00
出場国が激増する2026年大会だとこういうチームも増えるわけだろ
萎えるわ

0556名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:45:29.90ID:y3K6cDwC0
ダパンプやってた

0557名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 17:49:15.00ID:kuKJpZeX0
>>555
CLみたいに予備予選的な物が出来るのでは?

0558名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 18:05:20.96ID:k9yKWfZl0
>>15
マジックマジャール半端ないな

0559名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 19:34:19.72ID:PhNRaBw10
>>547
でもフルになるとみんな小さくまとまっちゃうよな
GK以外はそこそこのレベルまで行くけど国際タイトルもぎ取れるレベルかというと

0560名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 23:34:00.79ID:krS5wdB00
南門は元U21イングランド代表監督だろ。アラダイスがやらかして繰り上げで呼ばれた
本人はまだ早いと思ったみたいだけど今のところは良いね
昨年のトゥーロンでも日本とやってる、その時のMVPがロフタスチーク

0561名無しさん@恐縮です2018/06/25(月) 23:47:27.88ID:3zkHSNBD0
イングランドサポのセントジョージクロス旗が紅白でなんか親近感あったな
ケイン選手のPK早くて高くてド迫力でたまげたわ

0562名無しさん@恐縮です2018/06/26(火) 01:57:49.35ID:CaecLory0
アルゼンチン、ポーランド「俺たちもこの組に入りたかった・・・」

0563名無しさん@恐縮です2018/06/26(火) 02:08:24.72ID:dhan6i5o0
パナマとか只のボーナスステージじゃねーかw
北中米は2枠でいいよ。

0564名無しさん@恐縮です2018/06/26(火) 02:08:33.22ID:CaecLory0
>>112
サレンコ「・・・」

0565名無しさん@恐縮です2018/06/26(火) 02:14:44.79ID:BRNfNw1y0
6-1とかまるでイングランドが強豪国かと勘違いするようなスコアだな

0566名無しさん@恐縮です2018/06/26(火) 07:50:14.60ID:9NGGtC//0
>>403
こんなところに予言者が

0567名無しさん@恐縮です2018/06/26(火) 11:24:45.90ID:FWFEJBkX0
このパナマよりも下で予選突破出来なかったアメリカってかなりヤバイのでは?

MLSって成功してるんじゃなかったのか。

0568名無しさん@恐縮です2018/06/26(火) 12:54:30.82ID:RjqosrlA0
パナマの走行距離ぶっちぎりのビリでワラタ

>>567
コスタリカにボコボコにされたのが痛かった

0569名無しさん@恐縮です2018/06/26(火) 20:44:17.83ID:N9/ca70J0
>>4

0570名無しさん@恐縮です2018/06/27(水) 22:22:44.60ID:cJtoFnKF0
イングランドがミシャ式やってて吹いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています