X



ソシャゲを続けると精神に異常をきたす恐れがあります

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:43:11.150
確率言われてもドッカンテーブルある以上収束しないわけだが
0942非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:48:06.420
本山 もともとぼくはヨコオさんの作品の大ファンでした。だから、『NieR:Automata(以下、オートマタ)』の開発が発表されたタイミングですぐ、たまたまいた共通の知り合いを通じ、ヨコオさんとの飲み会を設定してもらったんです。
それが最初の出会いでした。そこで同作広告クリエイティブを担当させてほしいと言ったら、オートマタのプロデューサーである齊藤陽介さんを紹介してくれたんです。

ヨコオ ぼくはスクウェア・エニックスさんの下請けとして制作をしている身なので、普通は広告には直接タッチしないことが多かったんですよ。ただ今回は齊藤さんが広告の現場に繋いでくださって。

最初の提案のときに「ロックバンドのamazarashiさんとコラボすると、コミュニケーションに広がりがでる」と本山さんにおっしゃって頂きました。
そしてボーカル・ギターの秋田ひろむさんも『NieR RepliCant』をお好きだったという縁もあり、秋田さんから彼らのライブに招待をいただきました。
それが凄くよくて。そこからインスピレーションを受け、一晩でコラボレーション・ミュージックビデオの提案書を書き上げた、という流れです。

本山 「ニーア」シリーズのファンはamazarashiのファンと近いところにいるのではないかと、前々から思っていたんです。ヨコオさんからは、amazarashiの世界観に、上手くマッチする絵本の企画を提案していただきました。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況