>>74
格差はなるべくして起きている
資本主義と都合のいい名前を付けてるけど、自然界では生態系ピラミッドが存在してる。
種の繁栄絶滅は資源の前ではどうにもならないし、資源があるからといって繁栄するとも限らない。


養殖とか持続可能性とか人はあれこれ自然に関与しようとするけど
バランスを崩すだけで、調和ができてない。

仮に高スペックというけど、この高スペックをどう定義するかだと思う。
たんに人口を増やすなら低コストで低階級の層を増やす、もしくはクローン。
知能がほしいなら遺伝子操作、、そして管理された教育と秩序を洗脳のように学ばせる。

合理的に人口を増やすならそうなる。
自然で一般的な増やし方でさらに格差を埋めるとか条件をつけると合理的な手法は不向きな感じがする。
高スペックにたいして何を求めて、その高スペックから何を子供に残させたいかで俗にいう要素を出すための因数分解出きるとは思うけど。



悪い発想ではないと思うけど、いまのとこふんわりしすぎてるなと言う印象。