X



夏草や名無しとコテが夢の跡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 17:20:20.26ID:roY4ji7Oa
コロナ禍が証明した和式トイレ>洋式トイレという構図を掘り下げようぜ
0294ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/09/21(月) 22:05:27.09ID:MBg5Ch0Nd
今までよく問題にならなかったよな。調和が取れていたのかな
0295なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 22:05:53.70ID:mM4YG3OK0
ひゃひゃひゃwwwwwwww

AWAKE開発者・巨瀬亮一氏
「今日の将棋に関しては、勝ったら100万円の企画で、事前に同じ形でアマチュア相手にハメられた形でしたので、そういう将棋をプロの方がされるのは残念です」
0296なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:22.58ID:mM4YG3OK0
ぶひゃひゃひゃひゃwwwwwwww

AWAKE開発者・巨瀬亮一氏
「今回はちょっとアマチュアの方が指した、既知のハメ手だったので、それをプロ棋士が指してしまうのは、プロの存在を脅かしてしまうと思っています。
(プロ棋士のレベルを上げるのに貢献したいという発言について)コンピューターのよい部分を参考にするというのが一番いいと思います。今回のようにコンピューターのいちばん悪い手を引き出して勝つというのは、ソフトを使う上で何の意味もない使い方だなと思いました」
0297◆Raven....6
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:24.82ID:FVNgb1eE0
>>294
あえて問題にする大人げないのがいなかったからやろなあ(シジミ)
0298なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 22:09:03.19ID:mM4YG3OK0
どひゃひゃひゃひゃwwwwwwww
巨瀬氏
「まず、今日の将棋を見ておもしろいのかというのが1つあります。プロは勝たなければならないのは確かですが、やっぱりおもしろいと思ってもらわないと、今後将棋界が生き残っていくのが大変なのではないかと思っています。今日の指し方はそれを否定するようなものだと思いました」

巨瀬氏
「私としては、棋力向上に利用していただけるのであれば、貸し出しはあっていいと思います。ただ、今日の将棋からはそれを見せる将棋には思えなかったので、そこは残念です」
0299ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/09/21(月) 22:12:43.58ID:MBg5Ch0Nd
>>293
全然違うという看板に偽りなしかよ。全然違うじゃねえか
宣言通りに勝つのは格好いいよな。コーギーさんの引退宣言は全然宣言通りじゃなかったのが悔やまれるな
0301◆Raven....6
垢版 |
2020/09/21(月) 22:16:11.98ID:FVNgb1eE0
つまり、今後のスレ立ての仕方をどうこう決めるよりも、今まで然して問題ではなかったことを問題にする者が現れた場合どうするのかを決める方が有意義ではないか

と、ぼくは思いますねえ
0302なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:17.01ID:mM4YG3OK0
すまん。笑いすぎて顎外れながらレスしてる。
0303なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:36.93ID:mM4YG3OK0
俺は今までも問題だと思ってたけどな。
0304ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/09/21(月) 22:18:42.20ID:MBg5Ch0Nd
想定していた棋士とコンピューターの真っ向勝負ではなく思考ルーチンを逆手に取られて負けたのが腑に落ちないかんじか。まあ理解できるけどなあ

>>297
誰とは言わないけどなあ?チラッチラッ
0305パータンスマソ ◆sPqtpptqPs
垢版 |
2020/09/21(月) 22:18:50.89ID:W42WEW5e0
校則でツーブロックは駄目って云うと、自分はツーブロックじゃなくても天皇は?天皇は?って生徒指導教師を煽る奴が現れるんだよね
0306なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:14.60ID:mM4YG3OK0
>>304
わかってたなら改良させてくれって頼み込めば良かったのではないだろうか
時間もお金もかけた興行なんだから棋士と言う鬼にたいして「はいそれズル〜!」っていうのはちょっとなんかね
0307なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:37.85ID:mM4YG3OK0
何度も某コテが恣意的な理由で僕のスレタイ案を弾いてきていたと言うのにさあ!!!!
おなじことをしようとしたらそれは許しませんっておかしくないですか!!!!いやおかしい。
0308なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 22:23:11.61ID:mM4YG3OK0
ポケモンしてくる。
0311なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 22:26:11.70ID:mM4YG3OK0
ちなみに今30万人中13651位。
0312ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/09/21(月) 22:26:57.29ID:MBg5Ch0Nd
>>306
単に死合というよりも将棋をより深めるためのステップとして考えていたんならそれはねえだろって落胆するのも理解できる
まあ開発者のメンツとか評判が関わってくる話だから負け惜しみだと捉える見方も否定しないけどな
0313なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:53.26ID:mM4YG3OK0
>>312
そんなことないと思う。むしろプロになれなかった人だからなんかこうあれだと思う。
0314◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:31:13.60ID:PArO51Jp0
いま250まで読んだ
0315なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 23:32:51.07ID:mM4YG3OK0
わくわく
0316◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:34:17.21ID:PArO51Jp0
>>277
これすごいうらない君が否定した人達にウケが良さそうだよね
つまり「病気かよ」って思えるくらいコミニュケーション力に欠けた人達に優しそう
0317◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:35:26.97ID:PArO51Jp0
>>275
何気に何気だな
0318うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/21(月) 23:36:26.18ID:J71my1P+0
生まれに起因する不平等を排除することが正義だとした場合、
努力する才を持った人間は、努力しない者の生活を保障すべきか?
0319なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 23:38:02.81ID:mM4YG3OK0
うん!
0320うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/21(月) 23:40:00.86ID:J71my1P+0
努力を才能の一つとする場合、努力を美徳する価値観は誤りということになる。
つまり、労働において、努力を強要するのは不要になる。では何をモチベーションにして労働すればよいか。
何だと思いますか。
0321◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:40:35.73ID:PArO51Jp0
おかしい
何度読み返しても一任したはずのカムパネルラちゃんがいない
代わりに土曜日でも無いのにうらない君がいるってことは今は連休なんだな
金曜日はカレーの日ってくらい鉄板だな
0322◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:41:37.25ID:PArO51Jp0
>>320
結果
0323なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 23:42:49.20ID:mM4YG3OK0
>>320
何でもいいと思うよ
0324◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:43:05.04ID:PArO51Jp0
むしろ努力に価値を見出すとかイナリなんだけど
最近では未来のなんちゃらもそういう感じだけど頑張ったらフリに対するご褒美そんなに欲しいのかね
0325なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 23:43:42.68ID:mM4YG3OK0
人は皆ありんこだもの
ゆきを
0326◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:45:36.21ID:PArO51Jp0
結果の出ない努力に価値はないし
努力そのものに価値があると盲信するのはどうかと思うけどね
継続した努力には結果が伴う前提なら話は別だけど
0327◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:46:20.32ID:PArO51Jp0
>>325
努力が努力値なら違うのかよゆきを
0328うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/21(月) 23:47:17.47ID:J71my1P+0
僕は、成果主義を思考停止だと思っている。
成果だけで他者を評価するのはとても簡単。成果は誰が見ても成果だから。
ただ、不確定な未来に対して、誰に投資すべきかというのは余程の観察眼がなければいけない。
そして、それは成果主義ではなし得ない。では何を見るべきか。それはモチベーションである。
0329◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:47:35.33ID:PArO51Jp0
なんか議論の途中じゃなかったっけ?
0330なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 23:48:10.37ID:mM4YG3OK0
>>327
人はありんこなんだよ!
0331◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:50:26.13ID:PArO51Jp0
>>328
努力したら誰でも成果出せるという前提ありきの思考停止した意見に思えるけども
成果で評価するのが簡単として誰でも簡単に成果出せるわけじゃないし不確定な未来の中で成果出せる「何か」を見出すのは別の話じゃねえの?
0332◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:51:48.17ID:PArO51Jp0
>>330
つまりありんこは人?
0333なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 23:52:20.25ID:mM4YG3OK0
ありんこはありんこだろ。
0334◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:52:39.60ID:PArO51Jp0
うらない君
セブンに酒を買いに行くけどおすすめ教えて
0335◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:53:55.36ID:PArO51Jp0
>>333
人は人ってことだね
ありがと
セブンに酒を買いに行こうと思うけどうらない君のおすすめに合うつまみ何かな?
0336なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/21(月) 23:54:45.45ID:mM4YG3OK0
がむ
0337◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:55:52.79ID:PArO51Jp0
歯磨き粉!!!!!
0338◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/21(月) 23:57:17.84ID:PArO51Jp0
末尾aとうらない君は寝ちゃったかな
今日は敬老の日だったもんね
0339うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:00:34.24ID:sHZgGoI70
>>331
努力したら誰でも成果出せるとは、僕は一言も言っていない。
相手の意見を引用するなら、正しく引用すべき。

誰でも簡単に成果出せるわけではないのはその通り。
ただ、評価とは常に将来の成果を最大化するために存在し、そのためにマネージャーが存在する。
新人は当然成果などない。では何を持って採用すべきか。そこに答えを持てないのが成果主義の欠点である。
また、研究職のようなものは成果を出すのに5年以上かかる場合もある。その場合、成果主義はどうするか。
ここまで考えていないのなら、成果主義は思考停止だと思う。
0340名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/22(火) 00:02:32.90ID:tObl9BsOa
>>328に対する質問が>>320だとしたら
基本的に仕事が出来ない者が努力しなくても誰もが同じ結果になるような戦略を考え、努力をする者の負担を減らす

誰もが無理なく安定した結果が得られる戦略作りで労働者全員が最小のストレスでそれぞれが己の力をフルに発揮できる事をモチベーションにする
0341なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 00:06:54.81ID:nl5halCy0
そんなことよりスレ立てルールどうする?
0342◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:07:06.44ID:7pePzNm/0
>>339
「ここまで考えてないのなら」という前提ありきなら最初からそれ出せばいいじゃん
過不足のあるせるレスして「僕は一言も言ってない」って恥ずかしくない?
取り繕ってるつもりが少しも無いなら別にいいけど

結果だけじゃなくてプロセスも可能性も視野に入れて評価しましょうねって話なのかな
うん。結果出ないなら無価値だよ
そこに何か見出すのは青春とかそういうお熱いのじゃね?
0343◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:07:43.90ID:7pePzNm/0
>>341
いる?
0344うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:08:28.40ID:sHZgGoI70
>>340
それは非知的労働者に対しては有効だね。
たとえば、工場のシステムを改善して、労働者の負担を軽減させるとか。
ただ、知的労働者の場合は、基本本人が知的に追求することが前提で
「努力しなくてよい」という状況を作り出すのは難しいと思う。
0346◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:09:09.57ID:7pePzNm/0
「過不足のあるせるレスして」
の意味が自分でもわからない
0347◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:10.82ID:7pePzNm/0
ああ、こいつら最低賃金に何の疑問も抱いてねえな
0348◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:46.04ID:7pePzNm/0
114514
0349うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:47.75ID:sHZgGoI70
>>342
僕が提議した問題について、君の回答が得られていないから再掲する。

新人は当然成果などない。では何を持って採用すべきか。そこに答えを持てないのが成果主義の欠点である。
また、研究職のようなものは成果を出すのに5年以上かかる場合もある。その場合、成果主義はどうするか。

あなたは結果が出せないなら無価値と考える。
では、上記の新人と研究者に対し、成果主義はどのように考えますか?
0350なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 00:12:25.61ID:nl5halCy0
>>343
いらにゃい
0351◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:14:57.29ID:7pePzNm/0
>>349
「新人は成果主義などない」という前提に対する説明責任を果たしてからどうぞ

「新人であろうと成果を出す義務がある」という主張でもしましょか?
あるいは君の前提を丸呑みにしたうえでの意見求めてる?
頭下げたら述べなくも無いけど
0352◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:15:43.13ID:7pePzNm/0
ここまで挙がらないとかどんだけ酒無いんだよセブンイレブン
0353名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/22(火) 00:17:53.71ID:tObl9BsOa
>>344
知的労働者が知的に追求するべきは、非知的労働者が最小限の努力と低ストレスで働ける環境作りと思う
その知的労働者は皆がフルに働ける環境作りで結果を出した分、全体の収益が上がったり能力給や管理職手当てが貰える事をモチベーションにするのが良いと思う
結局の所、仕事は知的労働者だけでは廻せないので
0354◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:19:27.28ID:7pePzNm/0
ああ、こいつら最低賃金がどこから出てるくるか考えたこともねえな
0355なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 00:19:41.99ID:nl5halCy0
いいね!
0356うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:21:43.41ID:sHZgGoI70
>>351
「新人は成果主義などない」とは言っていない。
「新人には成果はない」と僕は言った。つまり、新人はその職務にこれから就くのであり、まだ成果はない。
更に言うと、学生時代の成果など大抵は、バイトやゼミなどで、成果と呼ぶには取るに足らないものが殆どである。
そのような状況の中で、どのような基準で新人を採用すべきか。
0357なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:29.70ID:nl5halCy0
???
0358うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:33.15ID:sHZgGoI70
煽りと議論は区別すべきだと思う。
0359◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:45.22ID:7pePzNm/0
ユッキーにイライラしてる奴って「傘をささずに雨の日を歩いてたら濡れました」って奴くらいイライラする
0360なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 00:25:05.24ID:nl5halCy0
この帰結はやっぱり人間は蟻なのでは……?
0361◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:26:03.26ID:7pePzNm/0
>>356
5年で成果出るなら5年目に評価すりゃいいんじゃねえの
1年目だろうが成果出すやつはいるだろうけどソース出せないようだし
0362ヤングライオン ◆Lion.HtboQ
垢版 |
2020/09/22(火) 00:26:16.68ID:lGzY591da
唐突だけどコテ雑ってなくてもいいよね
0363うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:26:33.15ID:sHZgGoI70
>>353
僕もそう思う。成果には賃金で報いるべき、(正しい)努力とモチベーションにはポジションで報いるべき。
0364なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 00:27:18.16ID:nl5halCy0
>>362
うむ。有能なコテがいればそれでいい。
つまりそれが分散してコテを育てる方が板としてはいい。
0365◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:27:23.58ID:7pePzNm/0
>>358
ごく当然のことだけど混同してる奴は淘汰すりゃええやん
0366うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:27:35.25ID:sHZgGoI70
>>361
「新人」って書き方が悪いから、話が通じないのかもしれない。
あなたが面接官だとして、どのような学生を採用しますか?成果主義の観点で回答してほしい。
0367ヤングライオン ◆Lion.HtboQ
垢版 |
2020/09/22(火) 00:28:09.84ID:lGzY591da
だよなー
0368うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:28:47.75ID:sHZgGoI70
>>365
あなたのことを言ってます。
議論している最中に「恥ずかしくないの」とか「頭を下げれば」とか
そういう喧嘩口調になっているのは、あなたが感情的になっている証拠。
日本人は議論苦手とよく言われるが、喧嘩と議論の区別ができず感情的になることが原因だと思う。
0369◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:42:59.08ID:pVJbdDLUF
>>366
するよ
0370◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:47:05.87ID:pVJbdDLUF
>>368
感情的にならなくてもそういうワードは出るかと思うけど「区別すべき」って布石だった?
つまり煽られて感情を逆撫でされたわけだ

じゃ、ノイズ取り除いて純粋に議論しよ
脱線に主軸おけるほど余裕ないみたいだし
0373なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 00:49:09.71ID:nl5halCy0
何で飲んだの?
0374ヤングライオン ◆Lion.HtboQ
垢版 |
2020/09/22(火) 00:50:49.98ID:lGzY591da
コップだろ
0375うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:51:15.18ID:sHZgGoI70
>>369
何を「する」のか?
僕は「どのような学生を最小しますか?」と問いており、会話が噛み合っているようには思えない。

>>370
そのように発言するということは、あなたは煽っている自覚はあったわけでしょ。
僕はそのことを指して「喧嘩と議論は区別すべき」と言っている。
0377なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 00:54:35.64ID:nl5halCy0
なんでのんだんだよ殺すぞ
0378うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:56:55.65ID:sHZgGoI70
純粋に議論だけでも楽しめるのがVIP+の良いところだと思っている。
「煽り」には慎重になった方がよい。なぜなら、「煽り」をやらせれば、僕の独壇場になるから。
これは己惚れではなく、多くの人たちの共通認識だと思っている。
そして、僕がこのスレッドに存在するからこそ、あなたたちは気軽に煽りができない。

この煽りというフィールドにおける「うらない京」の絶対的な制圧こそが、
煽りを抜きにした新しい世界の構築に一役買うと思っている。さあ、議論しよう。
0379ヤングライオン ◆Lion.HtboQ
垢版 |
2020/09/22(火) 00:57:41.33ID:lGzY591da
いやお前煽り一辺倒だって俺に怒られたろ
0380◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 00:57:52.53ID:7pePzNm/0
>>375
ああ、採用するかしないかって流し読みしてたわごめんね
えっと、どのようなって言われたら面接して会話して会話成立したうえで期待に添えそうなら学生だろうが採用するってことね

いや、煽りと受け取ったんだなという感想があっただけ
「煽り」から「喧嘩」に置き換えてるけど違うものだから区別したら?
これ、うらない京ってコテが言ってたことだから説得力あるよ
0381名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/22(火) 00:59:33.63ID:tObl9BsOa
>>377
えとえと
最近毎晩お酒呑んでますが今日はお酒切らしてた上買いに行くのが遅くなりました
全部ゆっきーのせいだぞ
0382うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 00:59:50.27ID:sHZgGoI70
>>380
「期待に添えそうなら」というが、それは具体的にどのような評価基準で決めるのか。
そして、採用面接に関しては成果主義は働かないのか。
0383◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:00.48ID:7pePzNm/0
「なぜなら」とか言う独壇場初めて見た
やられキャラ以外で
0384なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:16.96ID:nl5halCy0
ところで次スレどうする?
0385ヤングライオン ◆Lion.HtboQ
垢版 |
2020/09/22(火) 01:01:00.87ID:lGzY591da
無しで!
0386ゲソ ◆WmfPPR9lvg
垢版 |
2020/09/22(火) 01:01:13.66ID:rWjCs4ujd
>>318
努力する才のある者の手によって努力しない者の生活が保障されるのは生まれに起因する不平等だと言えるから答えはノーだろこれは
努力する才のある者が正義を遂行するには、その才能を発揮しないようにするとか、努力しない者に影響しない範囲の努力に留めるとか
自制の方向に持っていかないとダメだから皆でキリギリスになって春を迎えられずに全滅するのがいいと思うね
0387◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 01:01:31.75ID:7pePzNm/0
>>382
対価が得られるか
0388なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 01:01:32.13ID:nl5halCy0
みている限りどんぐりって終わってるんだけどどうなの?
0389ヤングライオン ◆Lion.HtboQ
垢版 |
2020/09/22(火) 01:01:49.62ID:lGzY591da
不滅です
0390◆Aoi3/K.jr2
垢版 |
2020/09/22(火) 01:01:58.26ID:7pePzNm/0
>>384
カムパネルラに一任
0391うらない京 ◆OR.xeePdzE
垢版 |
2020/09/22(火) 01:02:16.67ID:sHZgGoI70
>>379
お前って、その辺の空気コテが「ヤングライオンってレスがつまらない」って怒られても気にするの?
空気コテが怒ったから何なの。お前がこのスレッドの流れに何か大きな役を買うことは無いじゃん。事実として。
お前は空気コテ。そう、空気コテ。古参?だから何。空気コテなの。脳みそに刷り込んで。せーの「空気コテ」。
0393なるたみん ◆Narumitan.
垢版 |
2020/09/22(火) 01:02:53.96ID:nl5halCy0
>>389
真面目にがっかりした
糞だなお前
>>390
いいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況