X



事務員の閑談室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 (ニククエW 81fe-1Esg)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:02:36.91ID:Nry09EZp0NIKU
だれでもこいの雑談スレ
1は30代半ばの平凡な事務員です
05031 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:44:54.65ID:+WpoQQ6E0
ひとがこん。。、
平日やからか?

フラットアウトベアほしい。。
誕生日に自分へのプレゼントで買おうかなぁ
0506名も無き被検体774号+ (ワッチョイ df8a-9scZ)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:57:23.08ID:oX4LEAf+0
鬼滅新刊を買うために行列になってるのを、コロナなのにパチンコしてるのと同じ扱いで問題行動と叩いてるTV局今日あったな。
TV局の姿勢にあきれ返った。
0507名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:10:30.08ID:iFyVep9O0
こんばんは
2児の母です
仕事のストレス半端ない…
辞めないけど。
コロナにかかりたくないー。
0508名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:20:52.95ID:iFyVep9O0
感染意識のうっすーい社長と感染対策をきちんとしたい社員さんとのケンカに2児の母、巻き込まれるww

私も人形に癒やされたいー。
ちなみに我が家にある子供達溺愛のムーミンの人形を紹介します。
ムーミン太郎。

このネーミングの凄さは、母譲りww
0510名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:36:07.38ID:iFyVep9O0
>>509
7歳児は保育園で友達がディズニーに行った話を聞くと、やはり行きたがるよ。
でも、実際に遊びに行く場所はツチノコ探しや忍者変身とディズニーとはほど遠い遊びをしているww
05111 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:43:10.44ID:+WpoQQ6E0
>>504
弟に勧められて読み始めたよw
1,2巻あたりはつまんなくてやめようと思ったけど、これから面白くなるんだって!て言われて頑張って読んだらほんとに面白かったw
>>505
元カレの影響でぬいぐるみすきになってもうてw
unicoのチラシで紹介されてて欲しい!!てなったw
>>506
いやーwパチンコと同列とは思わんけど、問題と思う気持ちもわかるで
1は鬼滅は電子書籍で読んだけど、
今日雑誌欲しくて本屋さん行ったら鬼滅の行列凄かった
1は漫画を部屋に置きたくないから電子書籍でいいけど、紙派も根強いんやなー
05121 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:22:08.01ID:dm28ooiJH
>>507
もうこんなんなったら知らん間にコロナなってそうやけどな
1は鼻とか目かくくせあるし、もうなってる気がするわ
>>508
ムーミンもいいよね
うちのぬいぐるみはくーとじろーとぱぱだよ
くーとじろーは交代で1の家に泊まりに来てる
0513名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/14(木) 06:50:28.09ID:SXM/1vGd0
>>512
おはよう
1さんも名無しさんたちもうっすらお気づきかもしれないけど、2児の母は医療機関で働いてます。
あれだけテレビで大きな病院はゴム手袋をして診察していたりするのに、素手で診察したり、発熱した患者さんにも軽装で診察したりと、社長である院長から、職員にうつりそう…
2児の母は、カッパにフェイスシールド、マスク、手袋とフル装備。
それで発熱した人が使用した部屋を消毒するのは、汗だくで、あっつい。
そんな院長にベテラン看護師さんがブチギレ状態なの。
05141 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/14(木) 07:39:22.87ID:dm28ooiJH
>>513
上の人に言って変えさせることできないなら我慢するか辞めるかの二択しかない気がする
1にはそれしか言えんなぁ。。
0515名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/14(木) 07:45:51.45ID:SXM/1vGd0
>>514
とりあえず院長からうつらないように、2児の母は感染予防対策をばっちりして頑張るよ。
あとは院長にコッソリ感染予防対策だねww
ありがとう
悪い人たちではないけど、なんかズレているww
05161 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/14(木) 07:47:34.79ID:dm28ooiJH
>>515
医療機関の人大変だと思うけど頑張ってくれてありがとう
1もお世話にならないようにせんとな
0517名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:23:41.21ID:SXM/1vGd0
>>516
いや、郊外のさびれた病院だから、感染症指定病院よりも何も苦労してないよ。
ただ皆さんにお願いしたいのは、発熱したら、電話をしてから来院して欲しいくらいかな。
もうそれだけで対応違うから。

そんな2児の母は、7歳児の突然の宿題やる気スイッチに静観中。
「ママは黙ってて」
と言われてしまいましたww
0519名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:55:25.87ID:SXM/1vGd0
>>518
ありがとうございます
もうそろそろ学校で講義始まるのかな?
STの勉強頑張ってね
お互い頑張ろう!!
0521名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:32:49.01ID:4gNqrzt40
>>520
こんにちは
いろんなタイプの院長いるよww
福利厚生は微妙にいいから、まぁ割り切って働いてるけど、サバイバル感は半端ないねww
2児の母が今までに出会った院長で一人だけ尊敬してる人はいる
今でも子供達が、たまにその院長に診てもらってお世話になってるくらいだから

名無しさん、1さん、みなさんお疲れさま。
2児の母も7歳児の家庭での自己学習に息切れをしてるところ。
褒め殺しで気持ちを盛り上げています。
05241 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:18:40.53ID:Y0qc0/hnH
みなさまお疲れ様です

1は今日は自宅待機のため家の掃除してました
カーペット用のクイックルいいよー
掃除機とコロコロでもとりきれないホコリとか髪の毛すごいとれる
05271 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:33:19.13ID:SloJO9PoH
今コロナのことあるからバイキングとか共有トングとか使うものなくなってるんじゃない?
0529名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr99-wibe)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:39:47.50ID:iQUh0t7/r
こんにちは
サバイバルな会社で働いてる2児の母です。
今日は静かな日だったww
そんな日もある

まだ外食産業は、通常営業は難しいみたいだね。
早く落ち着けばいいのだけれど…
0531名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:35:53.86ID:7i0EGCoQ0
>>530
もしくはテイクアウトできるお店の情報ばかり、番組でやってますね。
コロナを気にせずに遊べる環境がほしいですね。
0534名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:27:55.09ID:7i0EGCoQ0
>>532
名無しさん、ありがとうございます!
行ったことないけど、最近業務スーパー気になってたところ。
そして、今日はバナナをかなり大きな房で買ってきた!!
今数えたら、1房20本ついてた。
子供達は狂喜乱舞(笑)
0535名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:34:08.76ID:7i0EGCoQ0
さっき3歳児のお友達のママさんにスーパーで会ったんだけど、私が育児についてポロっと不安を口にしたら、「今は小学校生活に慣れない7歳児ちゃんをフォローしてあげるのがイチバン!!末っ子は逞しく育つから大丈夫よ」
と励ましてもらっちゃった。
さすが6児の母、説得力あり過ぎる。
05371 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:14:23.84ID:SloJO9PoH
おつかれー!
なんかもりあがってたなw
05381 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:26:11.98ID:SloJO9PoH
1ってレスストッパー(;_;)
05401 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:54:10.33ID:SloJO9PoH
>>539
もうこーへん!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
05431 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 00:42:56.07ID:1hrUfDrqH
>>541
(ノД`)
>>542
1はそういう酔い方せんのよなー
今は飲みすぎたら寝るか吐くだけ
昔は甘えん坊おばさんやったけど。。
毒吐く系の酔い方なら確かに後悔しそうやねえ。。
05461 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 01:04:55.33ID:1hrUfDrqH
>>544
いっぱいあるのよーw
この前ハンニバルみたからレッドドラゴンとハンニバルライジング見たかったんだけどアマプラになく。。。
マイビューティフルガーデンと殺人の追憶もなく。。

とりあえず次は英国王のスピーチ見ようかなーと思ってるよ
05471 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 01:06:49.61ID:1hrUfDrqH
>>545
たまにはあるある!お酒の失敗なんか1も若い時にたくさんあるよw

甘えん坊おばさんはもう卒業したからならんけどな!
05491 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 01:22:06.38ID:1hrUfDrqH
>>548
わかってるなw
あと今お気に入りに入れてるのが

ぼけますから、よろしくお願いします。
パターソン
手紙は覚えている
タリーと私の秘密の時間
ヒトラーの忘れもの
ブレイン・ゲーム
ラッキー
湿地
百円の恋

…あたりやね!
戦争もの辛くて嫌いなんだけどたまーにみたくなるんよね
セントアンナの奇跡とかも良かったなぁ
0550名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:27:21.68ID:SkZAEFjd0
おはようございます
2児の母です
子供達が仮面ライダーを見てる間に、アマゾンプライムビデオを観ながら、洗濯畳む。
私はリアリティ番組が好きで、メイキングザカットが好き
世界的デザイナーを目指す話です
05521 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:10:45.33ID:1hrUfDrqH
>>550
リアリティってドキュメンタリー番組とも違うん?
それはそれで映画とは別枠で見てるけど
動物系しか最近見てないなぁ
>>551
知ってるけど見てないんよなぁ
大泉洋好きだからバナナの方は特に気になってはいるんだけども
0554名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:48:45.75ID:SkZAEFjd0
こんな夜更けにバナナかよは観ました!!
大泉洋が障害を持ちながらも、明るいキャラで障害のある人生を生きるみたいな感じでした(ザックリ過ぎる説明ww)

リアリティ番組は、バチュラーやあいのりみたいな感じかな。
恋愛と違って、ライバルを落としながら這い上がりつつも、目指すものは一緒だから同士みたいな感じで、私には今観ている番組は合ってるみたい。
05551 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:13:51.73ID:1hrUfDrqH
>>553
1,2,3見てないから無理やなw
大泉洋は出てる映画が当たり映画多いから好きなんよw
駆け込み女と駆け出し男?だったかな
あれもめっちゃ良かった
>>554
ああー!1は見ないやつやな
ナイナイのお見合いのやつはまた違う?
あれならやんや言いながら見てるけどw
05571 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:38:08.67ID:1hrUfDrqH
>>556
バラエティタレントとしての大泉はそんなに好きじゃないのでラジオとかは聞かないの。。。
あくまで俳優として好きだから映画とかドラマは見るよ!
05611 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:15:03.32ID:3upUeIgN0
そういえば1もうすぐアラフォーに足を踏み入れるよ
charaとか石田ゆり子とか、小池栄子、安藤裕子みたいな可愛いおばさんになりたい
0562名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 41c4-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:57.88ID:LtrejiwE0
アラフォーって35歳からやったっけ?
小池栄子の中学生か高校生の時の写真見たけど今と同じ顔で草やったで
35歳の芸能人やとワイは栗山千明がすきやな
キルビルの時の栗山千明がピークやったけど今も美人やなぁ
男やとマツケンとか山Pもなんやなぁ
05631 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:03.95ID:3upUeIgN0
>>562
そうやね
アラフォーは四捨五入して40になる年だよ

そうそう小池栄子なんなら今の方が綺麗だもん
美しくて賢くてドンと構えてて演技も上手くてな!

栗山千明1も好きだったけど整形しちゃってからはつまんない顔になってしまって残念だよ
05641 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:11.93ID:3upUeIgN0
今パターソンの予告編見たら面白そうだった
次はひとまず哀しき獣見ようかなと思ってたけど
パターソンにするわ
ゆるゆるした日常系映画がいいな
0565名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:57.41ID:SkZAEFjd0
2児の母です
私は板谷由夏が気になる
ハケンの品格の頃はツンケンした感じと尖った感が苦手だったけど、今は好きになってしまった。
憧れは板谷由夏だけど、現実は太っていた頃の佐藤仁美だなww
05661 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:24.63ID:3upUeIgN0
>>565
知らん人と思って調べたら
顔のキツめな麻生久美子みたいな感じやね
綺麗系が好きなのか

佐藤仁美なら痩せたらいいやんw
1は太ったaikoだからもっと酷いw
0567名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:04:46.59ID:SkZAEFjd0
>>566
麻生久美子もいいね!
最近押入れを整理していたら、20代の独身の頃のプリクラがでてきた。
かなり明るめのヘアカラーに細い体型で、その時代の若者だったww
その頃の彼とイチャイチャしてた若さを感じるプリクラww
旦那にみせたら、嫉妬で発狂しそう。
05681 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:12:51.57ID:3upUeIgN0
>>567
若い時は皆綺麗、ババアの時が長いんだし歳とって綺麗でいられるよう頑張ろうお互いにw

若い時の彼氏に嫉妬しそうとか、旦那嫉妬深いな!
0569名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:24:22.71ID:SkZAEFjd0
>>568
40過ぎても嫉妬深いから、しつこいよねww

1さんは昔から変わらないものってある?
私は昔から化粧品が好きで、昔はメイクの方が好きだったんだけど、今はスキンケアに使う化粧水とかが好き。
化粧品の口コミや化粧品をネットショッピングしてる時間がたまらない。
ただ高級化粧水とかを使ってみたところで、美魔女になれる訳でなく、ババアはババアのままww
05701 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:30:40.37ID:3upUeIgN0
>>569
好きなものとかでなく変わらないとこ?
1もメイク好きで昔はつけまつげとかもしてたけど
ママさんと同じく今はスキンケア重視してたりはするかなー
あとは髪型も10年くらいはショートボブからロブを行き来してるかなぁ

スキンケア頑張ってたらなんもやらんより綺麗なババアになるよっw
0571名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:44:02.18ID:SkZAEFjd0
>>570
髪型はコロコロ変えたいのに、今は短くすると美容院に行く頻度が増える=子供達を頻繁に預けなければ美容院に行けないという縮図が出来上がるため、出産後はロングばかり。

逆に大人になって好きになったものは炊き込みご飯とウニかな。
子供の頃、好き好んで食べなかった物を今ではよく食べるようになったかな。
05721 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:47:41.20ID:3upUeIgN0
>>571
ロング憧れるけどチビには似合わないから羨ま
美容室は行かなくていいかも知らないけど髪乾かしたりとか日々大変そうだけど。。

食べ物なら1も一人暮らしして自分でご飯作るようになってからは、なすとかオクラとか蓮根が好きになったよ
母のご飯あんまり好きじゃなかったからやなーと思ったね

ウニとか蟹味噌系は1いまだに視覚的に無理だな。。。
0573名も無き被検体774号+ (ワッチョイ df8a-9scZ)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:11:54.56ID:T7xuFuep0
ウニは店で売ってるやつはダメなひとでも、つったばかりのミョウバンにつける前のだったら平気で食えるとかいううの有名だよね。
ウニがダメな人のほとんどの理由が保存料として使われるミョウバンの薬臭さからくるものだとか。

2児の母さんはプリンに醤油かけたらウニと同じ味になるという貧乏人の代用品食べたときある?昔流行ったよねww
05741 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:07.09ID:vZZfZ8TE0
体重増えたけど体脂肪率変わってないってことは筋トレの成果でてんのかな?
05751 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/18(月) 15:13:23.02ID:vZZfZ8TE0
パターソン見た。
日常系好きには最高ですね。
リアル感のある日常生活見てると、自分も日々を穏やかに過ごしたいと思うよね
0576名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:19:34.47ID:+yHHFlbE0
こんばんは
2児の母です
プリンに醤油はないけど、カップヌードルのシーフード味に牛乳を入れると聞いて、やったことあるような(うろ覚え)

今週から7歳児の小学校が始まるんだけど、バタバタしそう
0579名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 41c4-YK/V)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:34:08.12ID:yJR+q/lM0
7歳のお子さんにとって学校が楽しく学べる場所でありますように(>人<;)
ワイは最初に入学した小学校最悪やったから‥
親の転勤で転校してガラッと楽しくなった
0580名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:04:06.41ID:+yHHFlbE0
1さん、名無しさんありがとうございます。
7歳児にとって、楽しい学校生活が送れることができればいいなと思っています。
あまりに合わない時は山村留学だ!!
私も山村留学先で仕事があるだろうし、なんとかなる!!(人一倍心配症)
05811 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:11:28.97ID:vZZfZ8TE0
>>580
田舎の方が怖くない?!
1は田舎で働いてたとき陰湿さに耐えられなくて無理やったよ
でも、子供なら無邪気で関係ないんかなぁ
05821 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:17:49.29ID:vZZfZ8TE0
今日のご飯は
にんじんとごぼうのマヨサラダ
豆腐と小松菜とひじきの炒め煮
冷しゃぶ
ブロッコリーの洋風卵とじ
株なめこの味噌汁
もち麦ご飯

でした!
明日のお弁当も充実やな。。。!
0584名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:52.95ID:+yHHFlbE0
>>582
1さんのごはん、相変わらず美味しそう

2児の母は、もともと田舎出身だから、田舎のネットワーク、コミュニケーションはなんとかやっていけるはずww
05851 (ワッチョイW bbfe-RC9f)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:37:07.56ID:vZZfZ8TE0
>>583
独身は料理にさける時間が多いのです!
もち麦は適当だけど1合につき大さじ1杯入れてるよ!
もち麦苦手だったんだけど、殻?付きのやつにしたら香ばしくて美味しかった!
>>584
ごぼうとにんじんのマヨサラダが猛烈に美味しいw

田舎出身ならなんとかなりそうだね!
1は都会育ちで両親ともコミュ障で育ってきたから田舎の噂の広まる速度の速さとか密な人間関係がだめなのよね。。。
0586名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:51:09.10ID:+yHHFlbE0
>>585
今の会社も郊外でさびれたところだから、ジジババ達とのコミュニケーションも慣れている
あと田舎だと消防団、婦人会とかが密なんだよね
親がよく私を引き連れて公民館に通ってたから、なんとなくわかる

今日は朝から旦那にイラっとしてしまった。
仕事、育児に理解、協力してるフリが、一番タチが悪いね。

あっ、私もご飯にキアヌをいれてるんだった。
0587名も無き被検体774号+ (ワッチョイ df8a-9scZ)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:55:56.37ID:4C5SL9Bg0
無医村の村ってなんで医者いないかって言うと、生活が不便なんじゃなく人間関係が閉鎖的だからって言うよね。
特に医者の場合、無医村に医者を連れてきたことを自分の功績としたい村長派と反村長派の争いに巻き込まれるとか。
0588名も無き被検体774号+ (ワッチョイW c1fe-wibe)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:26:57.56ID:+yHHFlbE0
>>587
村社会ってすごいよね
何十年前の些細なことでも語り継がれるように噂されるから
0590名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 61fe-9eZP)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:23:58.40ID:z4U7rwBT0
ふきの煮物作ったら煮汁がめっちゃ緑色でわろたwww一緒に入れたちくわが緑色に染まったし

コカコーラの檸檬堂飲みながらコカコーラハイをなんで出さないんやろって思った
05921 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:26:23.69ID:sGgO7TRlH
>>586
そうなんや。。。
そういうところでやっていけるのって才能だよね
1は親の代からコミュ障でそういうのほんと苦手だから
緑に囲まれた生活とか憧れるけど本当の田舎は無理やなぁ。。。

家族って嫌な奴と思ってもそう簡単に離れられないから厄介やね

キヌア1も前買ったけど使い方分からなくて結局使ってないよ。。スープかサラダに入れたらいいの?あれ
05931 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:29:44.12ID:sGgO7TRlH
>>587
医者追い出す有名な村あったよねー
1も1年くらい田舎に住んでてわかったけど陰湿なのよな田舎の親密で狭いところに住む人たちってさ
>>588
それそれ
ほんとやだ
>>589-590
あげるで!でも物々交換やで!なんかくれw

檸檬堂ってコカコーラだったのか!飲んでて気がつかんかった

ふきって水煮みたいなんしか買ったことないから分からんけど、そんなみどりなる??w
05941 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:48.42ID:sGgO7TRlH
>>591
料理がそもそも好きだからね
相手が帰ってくるのが早くても22時過ぎとかじゃないとこんなに作れへんけどなw
05951 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:36:26.16ID:sGgO7TRlH
1も自分しか食べない場合はパスタとかの単品料理になりがち
05971 (JPW 0Hc3-RC9f)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:04:10.00ID:sGgO7TRlH
>>596
檸檬堂と交換か!

水煮って色すでに抜けてそうなのにうつるのか
なすとかは一緒に炒めた肉とかに色移ったりするけどな
05981 (JPW 0H12-FPa6)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:14:03.62ID:CXgGN8ulH
なんと。。、今日は訪問者ゼロやな
06001 (JPW 0H12-FPa6)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:40:19.97ID:CXgGN8ulH
>>599
なんか話題提供できたらいいんだけど、
なにせ1そもそも話題の幅が狭いため。。

そういえば今日は1はじめてレモンクッキー作ったんだけど、なんか苦かったよ。。。
レモンの皮入れすぎて砂糖少なかった。。

ほんで非常事態宣言も解除になるため週末は外に出たいけどどこもかしこもバカみたいに混みそうやんなー
06021 (JPW 0H12-FPa6)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:46:54.92ID:CXgGN8ulH
あとな、今日お昼寝してて久々夢覚えてて
思い出したんやけども
定期的に夢に同じ人が出てくんねんな
知らない人なんやけども
知らない人なのに何度も夢に見るのって不思議やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況