X



週0登校の高校生が勝手に語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp5f-A0Mn)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:15:28.60ID:jbo4Hf/jp
>>582
ひじ、もはや武道の世界。
0593◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW 274c-bnb7)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:27.43ID:iOznzJLS0
04月12日の報告

列車の中でユウが「どうしたら痩せられる?」などと言い出したので
確実に、顧問のあの言葉を引きずっている
君が太りやすいのはおそらく遺伝だし私が太りにくいのもおそらく遺伝だ
しかしそんな言葉で片付けるのは気の毒だ
かといって毎日部活やってるのに運動量増やせとも言えない

そもそも陸上部の連中で太りやすい人はいないような気がする
相談相手になりそうな人物はここにはいないなぁと部活中考えていた
長距離メンバーの細さといったら「よく生きてるな」と思う人もいる

ユウが部活のあとにプロテインを飲もうとしたのでそれを止めた
これが原因だ!!
これでカロリーオーバーしてるんだ
私が代わりに飲んだが美味いとは思えなかった

母の買い物に付いていくついでに髪を切りに行くのが定番だ
日曜だというのに買い物客はまばら……いや、元からこんなもんだ

報告終わり
0597◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW 274c-bnb7)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:30:59.20ID:iOznzJLS0
>>594
いろんな目的使用法のプロテインがあるのでなんとも(#゚ω゚)
私はきついメニューの直後に飲みます 
>>595
気づいてしまいましたか……
>>596
既に太り始めてるのでね
0607学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sabb-7Ir0)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:31:17.05ID:4CUdnZY5a
ディーゼルカーを日本語にすると気動車なわけだけども
気動車の略として気車のつもりが汽車として地方に混同されて(勘違いされて)根付いた説を僕は提唱する
0608◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW 274c-bnb7)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:58:25.59ID:0gwwfQ+f0
04月13日の報告

休み明けテストが返ってきた
科目が国数英の三科目なので、物理担当の担任は何もコメントしなかったが
数学の先生は平均点がどうのこうのと不満げに話していた
「都会の高校生が学校に行けない間にあなた達は学校に来て勉強しているのですから
ラッキーだと思わなければならないし今のうちに差を縮めてあわよくば差をつけて
今はそういうチャンスなのですよそういう心構えで授業を受けていただきたい」
と喋りながら教室内をうろうろしていたため先生のマスクがズレかかっていた

世界史の先生が「このマスク、妻が作ってくれましてね」と言い訳してくる
かわいいドット柄が先生の顔面とミスマッチなのだが、それがなごむ
マスクしながら声張らなきゃいけない先生方は大変だと思う
古典の先生の声なんかほぼ聞こえない

「小中学生の陸上大会は中止になってしまったんですが
高校生の大会についてはまだよく分からないので
今までどおり練習頑張っていきましょう」
顧問が淡々と話した

上田が調べてきたことによれば
春の地区予選なしで去年の実績を元に夏の全国大会の出場者を決めるなんて案もあるらしい
そんなことを顧問は一言も話さない
あまりにも残酷すぎる……特に三年生にとっては

休校じゃないからといって、全てが普段通りじゃない
憂鬱でなんだか頭が痛くなってきた

報告終わり
0610◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW 274c-bnb7)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:03:44.20ID:0gwwfQ+f0
>>604>>607
電車 ←電化してない
列車 ←列になってないときがある
汽車 ←蒸気機関車ではない
気動車←たぶんこれ
>>606
去年の県合宿のときランチバイキングで食べすぎて午後の練習が大変でしたね……
0611◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW 274c-bnb7)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:06:05.97ID:0gwwfQ+f0
>>609
陸上競技は記録で比較することが可能なのでそういう案が出てるんでしょうけど
これじゃあ冬の頑張りはどこで出せばいいの?って……
他のスポーツはどうなってるんでしょう
0613◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW 274c-bnb7)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:21:48.21ID:0gwwfQ+f0
>>612
陸上競技は屋外競技だし普通にできたりしないかなってちょっと思ってたんです
あまりにガバガバで楽観的な考えでした
5月以降の小中学生の大会がなくなってしまったって聞いて
これもう今年はダメかもしれないなって
0617◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW 274c-bnb7)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:34:00.57ID:kRtdjwDK0
>>614
とうとう高体連が6月末までの大会を自粛要請?!
もう大会出られない
>>615
(ちがうと思う)
>>616
2020年を延期すれば……!
そっくんは三年生だから大変だね
0623◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW 274c-bnb7)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:20:45.32ID:kRtdjwDK0
04月14日の報告

田舎ではPCR検査を受けただけでも噂になる
私は知らなかったのだが、一部地域ではもう話題になっているらしく
前の席の子がいろいろ話してくれた
その人が陽性だったら呑気に学校に来てる場合じゃないだろうなぁ
校内の誰かの親というわけではなさそうだが……

そんな中、内科検診が行われた
市内に蔓延する前に健康診断を終わらせないといけないんだろうか……
やたら待ち時間が多かったので体育の授業がまるごと潰れた
ついでにコロナも調べてもらえないかな、無理だろうけど

部活にはあまり身が入らない
身体が勝手に動いてるだけで、気もそぞろ
大会がないのならガチになって追い込まなくてもいいじゃん……と思ってしまう
高体連の大会だけでなく記録会もないので公式記録を計れない
惰性で飲むプロテインはまずい
明日は一年生の本入部なわけだけど、一年生はどんなモチベーションで入部を決めるのだろうか

家についてご飯を食べるとテレビはローカルニュースの時間だ
市内ではまだ出てないか……
どこかの県みたいに、高校休校の署名でもしたほうがいいんだろうか
それでも英語と古典の予習をしないといけない

報告終わり
0629◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-/y0u)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:22:49.13ID:3NvY2DtW0
>>625
緊急事態宣言の出てないところまで遠征するんですね
>>626
そういえば彼氏が最近ご飯食べに来ないです
うちに高齢者いるしコロナの心配してるのでしょうか
>>627>>628
いま、全国的にこういう流れなんです
こういう流れなんですよ……
0631◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-/y0u)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:36:36.02ID:3NvY2DtW0
04月15日の報告

メイちゃんがマスクの柄が派手すぎると数学の先生に怒られていた
「弟が学校でマスク白じゃなきゃだめって言われてて、仕方ないんです」と言っていた
弟のためと言われては先生もこれ以上踏み込めないようだった
メイちゃんのビビッドカラーマスクが目に毒なのも否定できない
それにしても、小学校は息苦しいルールにまみれているんだな

私は芸術科目を美術にしているのだが、
他のクラスの美術選択者と合同授業なのでハクちゃんと再会できた
ハクちゃんと小川さんとつるんでいたら一年生のときみたいだ
ユウが「あの子と仲いいんだね」と言ってくる
どれだけ私に友達がいないと思っているのだろうか

一年生が入部してきた
マコはずっと練習に参加していたので今更入部の挨拶をされても今更感しかない
他にも部員が入ってきてくれたのでよかった
長距離希望の男子がゾロゾロ入ってきたのは上田の勧誘がよかったのだろうか
他の種目は人材不足だ

高校総体は、県大会をやるかどうかで今議論が行われている段階だという
県大会の予選にあたる地区予選はもう中止が決まっているし、県大会より上の地方大会は開催が難しいと公に言われている
国体予選はもう既に中止なので、この県大会をやるかどうかで運命が決まる
もしも県大会が中止になったら、先輩たちは引退なんだろうか……

市内でPCR検査を受けた人は陰性だったようだ

報告終わり
0635◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-/y0u)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:34:51.34ID:wAdWYBiK0
>>632
ネットは届くまで時間かかるし詐欺もあるみたいだし
でもマスクないと学校行けないし
>>633
そんなところに共通点を見出さなくていいんですよ!
>>634
上下関係はないですよ、たぶん……
0641◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-/y0u)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:47.37ID:wAdWYBiK0
>>638
いつも通りです(#゚ω゚)
>>639
授業の内容はちゃんと考えてますよw
このままコロナ終わんなかったら未来ってあるのかなとか
時間あると無駄なこと考えちゃうから
>>640
同好……?
0644◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-/y0u)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:17:28.62ID:wAdWYBiK0
04月16日の報告

昼は三密を避けろというので、前の席の子と連れ立ってお弁当を持って校庭に出ていった
「桜が咲いてるときにやればよかったねー」
他にも同じ考えの人々がいるが、それほど多くない
風に吹かれながらご飯を食べたら髪がぐちゃぐちゃになった

部活中、上田の後ろを新入部員たちがゾロゾロとついて行っている
三年生はピリピリしているので新入部員の世話は二年生の仕事である
私が面倒を見ないといけないのはマコだけだし短距離にはマサイ君もいるのでそこまで大変じゃない
マコのほうがウエアもシューズもいいやつ使ってるので我々から指導することなどない

私が帰るなり母が「緊急事態宣言だって」と目を丸くしている
「おじいちゃんの訪問介護は来てくれるかしら」
「お姉ちゃんは研修期間終わるって言ってたけど……」
母の口からは心配事が矢継ぎ早に飛び出してくる
「高校はどうなの?」と言われても「知らないよ」としか言えない
そんなことより手洗いだ

報告終わり
0645◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-/y0u)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:20:15.35ID:wAdWYBiK0
>>642
ペロペロされたら警察に言いますね
>>643
数少ない友達になってあげる部ですか?
少ない友達の数を数える部ですか?
どのみちイヤですけど
0649◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-S2NU)
垢版 |
2020/04/17(金) 21:29:43.65ID:E8PlbzqB0
>>646
警察って役に立つのかなぁ(#゚ω゚)
>>647
最近の安倍首相は白髪染めの時間がないんだなって思います
>>648
どうしよう
枕を濡らす原因をつくってしまった……
0650名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1f55-AKYr)
垢版 |
2020/04/17(金) 21:35:58.72ID:hFUrFJvQ0
豊ノ島引退や
もろ差しの速攻は好きやったわー

大怪我して幕下に落ちてから再入幕したのは流石やった
0652◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-S2NU)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:15:04.88ID:E8PlbzqB0
>>650
豊ノ島は引退後はタレント活動するかと思ってたんですけど
井筒襲名が意外すぎて驚いてます
>>651
事件になってからじゃ遅いんですけどね
0658◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-S2NU)
垢版 |
2020/04/17(金) 23:22:21.58ID:E8PlbzqB0
04月17日の報告

「来週月曜日から5月6日まで休校、部活動も停止とする」

わざわざ一時間目をつぶしてまで校内放送で伝えられたのは、大方の予想通りの措置だった
緊急事態宣言が日本全域に出されたからには、この田舎も例外ではない

急ごしらえの課題の束はホームルームの時間にみんなでホチキスで留めた
国数英では授業の予習14日分も命じられた上に休校明けにはテストするぞと脅された
いかに生徒に勉強させるか学校側も必死だ
しかし、多すぎる課題を前に生徒たちが考えることは「誰に写させてもらおうか」である

「高校総体、中止となってしまいました」

無念すぎる知らせだった
先輩たちが泣いていて、休校措置なんかよりずっと辛かった
アイと河合さんはもらい泣きしてるし、上田は下を向いたまま動かない
引退という言葉が、重くのしかかった

日曜日に市の陸上競技場、借りてましたので最後の記録会をやります
非公式ではありますが、三年間のすべてをぶつけてください
顧問が淡々と話を続けた
粋な計らいのように聞こえるが、去年のこの時期にも市の陸上競技場を借りて練習している
すっかり忘れていたが、よくよく考えれば予定通りなのだ

今日と明日は普通に部活がある
休校措置は月曜日から、という理屈だ
スタブロに足をかけた先輩が「記録会でリレーも走りたい」と言ったので、今日はバトンパス練習をした

報告終わり
0661名も無き被検体774号+ (JP 0Hbb-hqiz)
垢版 |
2020/04/18(土) 01:01:47.85ID:r70cv2rgH
学生大会全部中止になったわけだけど
選手の側に立って「大人の手で子供たちの夢を潰してしまって申し訳ない」
と言ったのは俺の知る限り鍛治舎だけなんだよなあ
後の連中は「この経験をバネに」
などとわけのわからないことを口走るばかりで
0662◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-S2NU)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:06:44.57ID:zLLNz0Se0
>>659-661
去年の新人戦のとき
あと何秒、あと何センチで全国に手が届くねって先輩たちが話してて
そのためにこの冬頑張ってて
なのにそれを発揮する場もなく引退だなんてさぁ
0664◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-S2NU)
垢版 |
2020/04/18(土) 23:29:37.38ID:zLLNz0Se0
04月18日の報告

なんで雨とか降るかね
先輩たちの残り少ない部活の日じゃないか
いつも通りに部活の時間に集まって、体育館に練習場所を求めて行ったら
バドミントン部が引退試合(三年生対二年生)をしていた
体育館には入れてもらえた

二年生と一年生で明日の記録会の打ち合わせをした
顧問がタイムテーブルを作ってくれたので人員配置を考えた
私とマコは先輩とリレーを走ることになったのでユニフォームを持ってこなくてはならない
あと気になるのは天気だけだ

マサイ君も先輩とリレーを組んで走ることになっている
明日は集合時間より早く来て練習しないかと言われたが
ちょうどいい列車の時間がないので断った
家が近い人はいいなぁと思う

家に帰ると母が姉と電話していた
新入社員はまだ使えないんだから自宅でマニュアルでも覚えてなさいと言われたんだと
母が少しホッとしているようだった
祖母が母の後ろから「ちゃんと食べてたっぷり寝なさい」と叫んでいたので
母がスマホを向けた

お母さん、スカイプのやり方覚えたんだな……

報告終わり
0666名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 17fe-7wDT)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:54.49ID:uCBGg4JJ0
なぜ自然はここまで追い討ちをかけるのか…
部活くらいさせてくれよ
0668◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-S2NU)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:28:09.50ID:AXCzw3T90
>>665
近代化したのは母だけですね
父は未だにガラケーです
>>666
今日は晴れてくれましたので良かったです
>>667
そうやって区切りをつけることが大事なんですよね
今日はリレー以外にも走ってきました
0673◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-S2NU)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:44:45.65ID:AXCzw3T90
04月19日の報告 記録会

雨こそ降らなかったが、風が強い
「これじゃあ追風参考だなー」とつぶやく先輩たち
自然現象には抗えないから文句しか言えない
マネージャーがプログラムまで作ってくれていた
ホチキスで留めただけの薄い冊子が三年生に配られていた

レースが始まると上田が拡声器でガチ実況していて笑った
場内アナウンスもずっと上田がやっていた
せめて雰囲気だけでも実際の大会に近づけようという上田なりの配慮である

一年生は応援係であった
大会がないと応援の経験も積めないので、応援団長としてアイが指導していた
出番の終わった三年生もメガホンを持って応援している
声を出すイベントだけどメガホン使って横一列に並んでたらセーフ……なのか?
しかし、最後のレースに応援がなかったら寂しすぎる

マサイ君と私、そしてマコはリレーを走らなければならないので緊張していた
ここでバトンしくじったら笑えねーよ?
ちなみにユウは砂を掘ったり均したり、バーを上げたりと多忙だった
もちろんマネージャーはストップウォッチを持って真剣な顔をしている

先輩直々にご指名があり、100mを急遽走ることになってしまった
もともとリレーを走るつもりでユニフォームは持ってきていたので準備は万端
手加減一切なしで先輩の前を走りきった
先輩のタイムは追風参考非公認とはいえ自己ベストだったらしいが、それが尚更無念に思えてならない

リレーは最終種目であった
バトンに慎重になりすぎてタイムはそれほど良くなかったけど
最後にリレーがあってみんなで応援するこの流れが県大会っぽくてよかったと思う
バトン落とさなくてよかったー!

コロナ感染拡大中につき、打ち上げ等は自粛となった……
というより、三年生の無念さを我々後輩は受け止めきれなくて
なんとなく学年毎にバラバラになって帰った
来年もコロナが収束しなかったら、次は自分たちが泣く番なんだ

帰ってきてユニフォームを洗濯ネットに入れながら
これをまた着る機会は来るんだろうかと不安になった

明日から休校だ
神社で縄跳びの生活にまた戻る

報告終わり
0675◆sy0oeTcJWA (ワッチョイW d74c-S2NU)
垢版 |
2020/04/20(月) 00:19:57.79ID:KXO4301k0
>>674
上田は基本的にいいやつなんです暑苦しいだけで
記録会のレース終了後に三年生から挨拶があったりして悲しい感じでしたね
いや、去年の県大会のあとも同じ流れだったんですけど
状況が違うだけでこれほど悲壮感が出るのかと……
0682たびお@大阪 (ワッチョイW b756-Nwh5)
垢版 |
2020/04/20(月) 21:46:13.17ID:BUxiF9X30
お父さんアラフィフくらいじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況