X



29歳まもなく30歳の転職相談に乗ってくれる人集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:51:13.17ID:UgxdD+Kr0
現在、個人事業主アベレージ40/月
0002名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:51:54.82ID:UgxdD+Kr0
候補はゼネコン、賃貸不動産、性産業
0003柏木 ◆AAATAN//dRDi (アウアウエー Sadf-a7cA)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:58:38.63ID:+xRw9wEaa
性産業って?
0005名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:08:32.27ID:UgxdD+Kr0
>>4
むしろ、後ろ二つのがなくならない気がするんだけどどう?
0006名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:09:17.77ID:UgxdD+Kr0
>>3
ソープかヘルス
0008名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:14:56.10ID:UgxdD+Kr0
>>7
事業上げるんじゃなくて就職したいのよ…
この稼ぎならサラリーマンのが良くない?
0009名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp47-sekx)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:16:05.58ID:0roEGh2gp
デリヘルのドライバーとか?厚生年金が無さげだから、個人事業主のまんまで良くね?
0012名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:22:17.60ID:UgxdD+Kr0
>>10
なにゆえ、賃貸?
一応、ゼネコンと風俗は内定チックなのは貰ってるんだ
0013名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:23:45.62ID:UgxdD+Kr0
>>11
半年前まで200ちょいだけど40まで落ちたんだよね。
でこのまま自営やるくらいなら30とかでサラリーマンやり直した方がいい気がするのよ。
0015フッシーナ♪ ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sadf-Iq9I)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:26:21.21ID:lb9oWZNja
現在の年収聞かなわからんねぇ
月40自営やったら年収480か?
なんの仕事か知らんけど経費差し引いた金額?
0016名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:26:27.53ID:UgxdD+Kr0
>>14
よー分からんけど来るなら来いスタンスだったよ。
ちなみに俺男ね。ボーイとして。
0018名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:29:09.32ID:UgxdD+Kr0
>>15
そう、個人的に使えるお金が年500切ってる。
そっから携帯やら経費として出してるから手取りって表現が難しい。
0019名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:30:59.04ID:UgxdD+Kr0
>>17
もう宅建持ってる。そーいや、某フ●レサンスからも話きてたわ。投資マンションとか絶対行かんけど。
0020名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:31:36.33ID:UgxdD+Kr0
>>17
やっぱ風族ボーイって人生棒にふるかな?
0021名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:35:07.12ID:UgxdD+Kr0
誰が見とるか知らんけど経歴
大学中退→古着屋→ド●モの子会社→現在
ド●モからは法人営業やな。
0023名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:53:57.84ID:UgxdD+Kr0
>>22
楽しても儲けた方が良くない?
50頑張って30稼ぐより
70頑張って100稼ぎたい
100は頑張りたくない
多分新卒から定年まで行く人の大半は50頑張って30の人だと思う。
0024フッシーナ♪ ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sadf-Iq9I)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:57:00.09ID:lb9oWZNja
>>18
それは苦しいね。
不動産務めるならなぁなぁな所でヤドカリ的な自営(歩合制)でやるつもりかな?それならそれが固いんじゃない?
年金とか払ってそうに無さげだけどw
就職したらその辺全部もってかれるからねw
0025名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6fe3-GiVi)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:09:41.96ID:UgxdD+Kr0
>>24
不動産だったら地元の6店舗くらいやってるちゃんと下企業に中途採用してもらう。(8割入れる)
意外と真面目に納税してる個人事業主だからその辺勝手に引かれて入ってくる方が今の5000倍楽だから収入下げて就職を希望してる次第。
0026フッシーナ♪ ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Sadf-Iq9I)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:11:49.64ID:lb9oWZNja
>>25
それはいい話じゃない?
時期見て自営出来そうならやるんでしょ?俺ならそうする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況