>>316
表面的には爽やかで清潔感がある相手かもしれない。大人しそうに見えて会話の引き出しは多い人だと思うから昨日のデートは楽しかったんじゃない?
あなたとは正反対の性質を持っていて、それが吉と出るか凶と出るかだね。今後の2人次第。
上手くいけばお互い無いものばかりを持ってる人だから尊敬し合って切磋琢磨していける相性。刺激を与えあえる。
どれだけ相手の性質を理解し、尊重できるかがキモ。
例えば会話ひとつとっても、ストレートな思考や物言いのあなたからすると相手は思慮深く複雑。
ついでに慣れてくると口数が少なくなってくるのであなたからすると何を考えているのかわからなくなることがあるかもしれない。
あとは相手は孤独を愛するところがあって、1人の時間をとても大切にする。そういう時は干渉しないのが良い。
あとデリカシーがない人を嫌うところがあるので、ズケズケ物を言わない方がいい。
会話が盛り上がってきたり感情的になって口が勝手に動き出した時は、発言の前に一呼吸おくのを心がけて。

かと言ってまったく共通点がないわけでもなく、
自立心が強いところは2人とも持ってる。

恋人のような甘々よりは、親友、同志のような関係をまずは目指すといいかも。その延長に恋愛がある事が多い。
相手は尊敬や憧れから恋に落ちることが多いので。
逆を言えばこれをクリアしたら容姿も年齢も、何なら国籍も問わないくらい。
強引なアプローチに押されて恋愛に発展することもあるけど、これはリスクが大きい。
人間関係に対してやや潔癖なところがあるので、1度ダメだと思うと拒絶されるので、この試みは一か八かってとこになる。

こんな感じかな…
あと何か聞きたいことあればどぞ(´‘▽‘`)