ボックスの位置で番号でルート〜覚えるのもいいけど、できたら指板上の音で覚えられたら後々便利です!6弦5フレはAmペンタルートですが、Aの音、で覚えるのです。
指板上の音が把握できると、スケールはもちろん、コード押さえる時も役に立つです!