X



【祝】オッサンの自分語り【一周年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ 4ee3-6nxm)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:43:02.37ID:tdATzb1Y0
2018年11月「慢性心不全の急性増悪」で入院
「特発性拡張型心筋症」という病名を頂く

原因:不明
治療方法:無し
5年生存率:76%

半分しか機能していない心臓で、いかに戦うか、いかに楽しむか
そんなオッサンの日々の記録と独り言・自分語りスレです。
0424アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd22-xqF2)
垢版 |
2019/09/20(金) 15:07:30.75ID:gZVZoX+Bd
特にイベントは無いんですけど、色々とやる事ありますなぁ…

鼻水が、垂れて来る程ではないですが、鼻の奥に発生してます
早目に帰宅して葛根湯ですな
0425大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:03:03.14ID:i6lITpW90
おっさんおつ
週末天気悪そうなんで今日は有給とって中津川川上行ってきたぜ
0429アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:59:53.39ID:AIRO1hB80
色々すっ飛ばして、とっとと寝ます〜

36.2℃
70.5kg
77bpm
98%SpO2
120/75mmHg
4686歩

倦怠感より先に来る猛烈な目眩がヤバいっすなー

まだ「風邪ひいた」とも言えないような状況ですが、垂れて来るほどでもない鼻の奥の鼻水と、時々ブルッと来る(ほどでもない)寒気とに怯えて寝ます

おやすみなさい
0430アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:16:00.63ID:TrdW1YIF0
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.6℃
69.7kg
70bpm
98%SpO2
110/68mmHg

夜中に一度目が覚めて、ベルソムラ呑んで寝ました

昨日は鼻の奥に鼻水の存在を感じていたのですが、今は逆にカピカピです
風邪の心配はないのかなー
ひとまず安心

でも肌寒くなって来たので油断は禁物
今日の予報は雨から曇りへ推移しておりますが、降らないからと言って走ったりはしません
0433アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:20:10.85ID:TrdW1YIF0
空腹時の胃の痛みが、以前は差し込むようなキリキリした痛みだったのですが、心臓が弱ってからは、鈍い痛みと不快感に変化しましたね

それも、ベースに不快感があって、必ず動悸を伴って、ドックンと来ると不快感が鈍い痛みの方向に倒れると言う

この気持ち悪さは、心臓を患った人でないと理解出来ないと、カテーテル仲間のW氏が言っておりました

と言うワケで
朝昼兼食)
うまかっちゃん熊本火の国流とんこつ
香ばしにんにく風味 : 5.84g
with 手作り焼にんにく
0434名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMf6-bPuQ)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:21:09.06ID:96/Bzd7JM
(*。・ω・。)北の国からおっはー
0435アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:27:56.67ID:TrdW1YIF0
今日は都心は降らなさそうですなぁ
思えば台風発生前からこの三連休は雨予報だったんですが、台風発生で前線が押し上げられたか吹き飛んだか、天気図見てないのでハッキリとは分かりませんが、コレも台風の恩恵ですかねぇ

降らないうちに買出し行っとこうかなぁ…
まだダルくて動けませんけど
米が無いのがイタいっすなぁ…
0437名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM4d-bPuQ)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:31:58.95ID:o4HJI5FmM
(*。・ω・。)気持ちいい快晴!
バイクもそこそこ走ってるよ
0438アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd22-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:37:29.69ID:rC8WTvA9d
台風と言えば、先日某SNSで、
「雨のせいでツーリングに行けなくて(ブツブツ)」と愚痴ったら、
「千葉は被災して大変なのに、遊びに行けない程度で何ですか!」
と物凄い剣幕で叱られたんですが


ぶっちゃけ、「知るか」って話ですよ
お前は井上陽水の「傘がない」を聴いた事が無いのかと
0439アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:40:07.48ID:TrdW1YIF0
>>437
おおーっ!!
良いですなぁ〜

自分も来年のこの時期狙うつもりなので、気温の変化とかそれに伴う装備、服装の準備とか、情報いただけると助かります!
0441アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:57:27.98ID:TrdW1YIF0
バイクって、ちょっと肌寒いくらいの時に厚着して乗るのが一番気持ち良いんですよね

指先が冷えてちょっと辛くなって来た時に、休憩で飲む自販機の温かい缶コーヒーの美味さ
同時に吸う煙草の美味さ

もっと言うと、
「冷えて来たな…そろそろ休憩しようかな」
と思った時に発見する自動販売機のオアシスっぷり
好みのコーヒーが「温かい」コーナーにあった時の高揚感
悴む手で小銭を入れてボタンを押して、「ガコン!」と缶コーヒーが落ちて来た時のワクワク感

これだけでも、辞められませんなぁ
0442アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:13:55.06ID:TrdW1YIF0
更に言うと、
自販機の前で小銭入れから百円玉を1枚、十円玉が3枚、
いや、コレ50円玉じゃん
10円玉8枚もあるかな…6枚しかない

その辺りのもどかしさ
推定巨乳のお姉さんのブラウスのボタンを外す時の心情に似ております
…似てませんか!?


おっ!良く見たらコーヒー110円じゃん!ラッキー!
小銭入れは軽くなるし、今日はツイてる!良いツーリングになりそうだ!!

まぁ、そんな事で至福を感じているので、ライダーは変態が多いと言われるんでしょうけどねぇ
0443アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:36:50.70ID:TrdW1YIF0
あー…走りに行きたくなって来た
エアツーリングなんかやるからだ
ちょっと悪い方に倒してみよう


雲行きが怪しい
シールドにポツポツ水滴が
そろそろ引き返すか…おっ、自販機コーナー発見

うわぁ…小銭ねぇ…
しかもこんな場所で観光地価格かよ…
缶コーヒー160円て…
千円札、千円札…
湿ってて、なかなか入らねぇ…
(ボタンポチ)
んぁ?
(ボタンポチポチポチポチ)
売り切れかよ!!
(郊外自販機の売切れランプの見えづらさあるある)

仕方ない…昼過ぎだけどワンダの朝コーヒー(冷た〜い)にするか…

お釣り全部100円玉かよ!!
0444アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:40:35.62ID:TrdW1YIF0
(エアツーリングつづき)

あー…やっぱ「温か〜い」にすべきだったなぁ…
腹が冷えちまう…

(煙草に火をつけ)

降って来たなぁ…
ここらで引き返すのが正解だなぁ…

「ジュッ」

火をつけたばかりの煙草の火種に水滴が!!
0445アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:07:13.09ID:TrdW1YIF0
うん

コレはアレですな
若干説明不足も否めないので、
先ほどの推定巨乳にも再登場して頂いて…


ブラウスのボタンを一つ一つ外す、もどかしさ
次第に露わになる山々をチラチラ見上げ、峠を攻める直前の緊張感
最後の一枚、ブラに手をかける時の、恥じらいの表情が最高のご馳走…


ところが流石にもどかしくなったのか、嬢、自分でガバッと脱ぎ始めます
(俺のセオリー無視かよ…)
恥じらいも何の趣きも無く、ポーンとブラも外します
ボロンと露わになった山々
その揺れ具合から、判ります

(擬乳かよ…)


心地良いワインディング若しくは程よく険しい林道を期待していたのに、バイパスとトンネルの開通により旧道は閉鎖、みたいな落胆
極力自然の状態を残し、逆らわず、「すんません、ここ、通させてもらいます」と控えめにクネクネ曲がりつつ行く旧道が好きなのに
問答無用に直線のバイパス、トンネル

スピード重視ですか、そうですか

(見た目重視かよ…)
(二度と指名しねぇよ…)

(実話です)
0447名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 61fe-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:08:43.81ID:jmwsnqDO0
台風が恨めしい連休をいかがお過ごしのことと存じますw
来週の某国営放送のドキュメンタリー番組の内容が
阿蘇の、バイク撮影会、でした
ご存知だろうと思いつつ念のため
それではよい週末を
0448アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:17:18.24ID:TrdW1YIF0
>>447
怨めし過ぎてエアツーリングとエア風俗までやっちまいましたよ
てゆーか毎度絶妙なタイミングでいらっしゃいますねw
ありがとうございますw


来週ですか…忘れてしまいそうですねw
ツーセロさんが映ってるなら、命がけで観るんですけどねー
0449名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 61fe-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:13:13.83ID:jmwsnqDO0
>>てゆーか毎度絶妙なタイミングでいらっしゃいますねw
絶妙ですか?w
まるで凪…嘘ですがw
レスが一段落した頃に来てしまう、辿り着いたらいつも雨、のようなもんですなw

番組の宣伝をチラ見したところ、そこそこ渋いおじ様が出ていらっしゃいました
老年とバイクというのは乙なものですね、良い歳の取り方してるなぁという感じで
0450アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:47:26.87ID:TrdW1YIF0
>>449
バイク乗りの平均年齢上がってますからねー
落ち着いたオジさまが落ち着いた走りをしているのを見ると、いいなぁ〜と思いますが
自分もそろそろ落ち着いてよい歳ですが、未だに「ヒャッハー!」ですからねぇ…
0451アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:57:19.87ID:TrdW1YIF0
>>449
絶妙とゆーのは、自分がエア風俗とか巨乳とかエロい方向に傾いた時にフラッといらっしゃる気がしてですねぇ…

あぁ、そーいやこのスレ女性もいらっしゃるんだと
紳士淑女が集う場所なんで、オッパイとかチンコとかそーゆー表現は自重した方が良いのかなぁ…とか反省しまして

まぁ反省するだけで、相変わらずポロリはあるでしょうけどねw
0452大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:13:41.74ID:8AOGOkg+0
夜寒いと温かいもの食べたいすね
大滝はちっちゃいコンロ持っていきます
0453大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:14:37.30ID:8AOGOkg+0
あごめ誤爆w
おっさんも体調悪くなかったら来るんやで!
0457アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:40:11.23ID:TrdW1YIF0
>>455
お断りしなきゃ良かったのに〜
と、出たがりな自分は思いますw

あの気候の中、初ツーリングであの距離を走るって、かなりの勇者だと思いますよ
「ボッチのブサメン」どころか、孤高の勇者です
さぞかしイケメンに映っていたでしょうに
0458アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:50:08.79ID:TrdW1YIF0
>>456
あのコースだと、勢力保ったまま通過しますからねぇ…

バイクはカバー外してハンドル左に切ってサイドスタンドが基本ですよ
出来ればロープ等でコンクリブロック程度の重しをバイクの左側に下げておけば、倒れ難くなるので少しは安心ですよ

夜中に「ちょっとバイクの様子を見てくる」はやめときましょう
0459名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM4d-bPuQ)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:53:37.94ID:jm2mYU5BM
(*。・ω・。)丿←岩内の寿司屋で一杯やってゴキゲンな人
0460名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 7ec4-jB/Z)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:54:00.18ID:1gTqElSL0
>>458
それがナップスに今日フォグランプとエキパイとドラレコ取付で預けたので家にないのですよー
ナップスの人がちゃんと保管してくれてたらいいのですが
不安ですねぇ( ;∀;)
0461名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 7ec4-jB/Z)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:55:49.80ID:1gTqElSL0
>>459
ブンブン丸さんのスレROMらせていただいてますよー
いつかは北海道いってホクレンフラッグ掲げて走りたい^o^
船酔いしやすいので絶対にフェリー使わないといけないのがハードル高いですが
0464アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:44:49.32ID:TrdW1YIF0
今日はうまかっちゃんしか食べてないですなぁ…
流石に腹減りましたが、何も出来ないんで諦めて寝ます

36.3℃
69.1kg
77bpm
99%SpO2
120/75mmHg
744歩

寝たり起きたりの一日でしたが、とにかく倦怠感
ちょっと動くと目眩

葛根湯が効いたのか、風邪の症状は出ていません
油断せずに今夜も服用します

昼間も沢山寝たので、ベルソムラも服用

また夜中に目が覚めそうですけど
おやすみなさい
0466名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 7ec4-jB/Z)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:55:16.24ID:1gTqElSL0
>>465
ナップスの人を信じますw
エキパイは買った時純正品の錆びたのがついてたのでSP忠男のパワーboxってやつに交換ですね
ツーセロはノーマルだとエンブレが効きすぎなのですがパワーboxエキパイにするとエンブレがマイルドになるらしく定番パーツみたいなので即決しましたw
フォグランプはもともとヘッドライト暗すぎなのでこれも即決しました(=゚ω゚)
ドラレコは煽り運転怖いので即決でした
だんだんツーリング仕様になってきてますw
あとはパニアステーとサイドパニアで完成です( ;∀;)
スマホの電池が限界なので増税前の駆け込みでスマホも今日新しいの買いましたw
0467アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:38:46.56ID:TrdW1YIF0
>>466
エキパイを交換するとエンブレの強さに影響が出るんですねぇ…
2stならさもありなんと思いますが、4stでそこまで効果があるとは知りませんでした

オフ車はそもそもライト暗いですからねぇ…
自分もXRをBAJAライトにしたいんですが、都内の通勤用だと道が明るいからそこまでの必要性緊急性も感じられず、優先順位低くて先送り案件です
でもフォグランプは別な意味で着けたいですねぇ
一度前照灯をフォグランプ並みの黄色いヤツにしましたが、明らかに雨の日等の他からの視認性が高いです
早く気付いてもらえれば、より安全性が高まりますからねぇ

ドラレコも良いですねー
自分はinsta360買ったので、前使ってたパチモンGoProはドラレコ代わりに使おうかと考えてます
まぁ、自分は煽られるような運転はしないので、目的は別ですけどね
SSTRの帰りに浅間山近くを走っていて、目の前を横切って行った二頭の鹿を撮り損ねたのが悔しくて悔しくて…
いずれにせよ、旅の楽しみが増えるのは間違いないです
0469名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 7ec4-uZzc)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:05:45.67ID:DjErQH2M0
>>467
忠男エキパイは純正パーツにするべきって人が多いみたいです 楽しみですw
オフ車ってライト暗いのがデフォなのですねー
BAJAのライト2眼でラリーっぽくていいです!
crf rallyのガスマスク目も好きですしテネレの4眼?も好きですー(*´Д`*)
ラリーのオフ車に惹かれます
フォグ黄色がやはり非視認性いいのですね!フォグ白と黄色あったのですが黄色にしてよかったー

アフさんのinsta360動画見てアクションカムも思い出用にいずれ買いたいと決めました!GoPro8がどんな風になるか楽しみです

鹿に出会えるツーリング素敵ですねー(*'ω'*)いいなぁ
浅間山って昔はレースしてたって何かで読みました
行ってみたいです
0471アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:24:54.12ID:cl7wmfIq0
>>469
黄色い光が波長が長いので、より遠くまで届くんですよ
白い光は明るく見えますけど、特に霧や雨の中では乱反射して逆に視界が悪くなる恐れがあります
白いフォグランプって、あんまり無いと思うんですが、補助灯火の事をフォグランプって呼んでるんですかねぇ…

自分はどちらかと言えばプロモーションビデオ的な動画を残したいのでですね、insta360にしたんですよ
音の問題があるから、あまりオススメは出来ません…
GoPro8、楽しみですねぇ

あ…insta360GOってのも、なかなか良さそげですよ
手ブレ補正機能はGoProより優れてるとか…
0473大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:53:51.44ID:C2XxXuGm0
俺も初めはエンブレが効くと尺取虫みたいで乗りずらいと思っていたが逆にエンブレは効く方がバイクは安定する オンとオフの違いかと思ったけど林道も2速よりも1速の方が加速減速が安定していて結果安心出来た
高回転高出力を求めた結果エンブレがマイルドになったのはわかるが初めからマイルドを狙っていくチューンに疑問を感じとのでカキコ
0474名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7255-17Ic)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:54:46.45ID:jmgrC2MQ0
>>441
凍結路とか積雪別にしたら夏か冬の二択なら確実に冬のが楽しいですねww
当然春秋のほうが最高だけど

宿取れるかと天気で大きく変わるけど屈強な男がアーモンド型の球を二股にねじ込む世界大会の豊田市のチケットがあるからツーリングがてら怪鳥で行くかもwwww
行ったら浜松の菌の培養博物館に聖地巡礼もしようかとwwww

どーしてもスタジアムで飲みたいから日帰り強いられるならバイク選択肢は消えちゃいますけどねww
0475名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 7ec4-uZzc)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:31:44.71ID:DjErQH2M0
チューンていうか単純に錆びたエキパイ汚いしカコワルイ→せっかくならステンレスでカッコいいしガックンガックンなるエンブレもマイルドになるなら忠男エキパイが定番だから入れてみるかって軽い気持ちなんですけどね
0476大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/22(日) 04:38:43.90ID:C2XxXuGm0
すまん定番の見方間違ってたわwエキパイ交換なら忠男が定番てことね
0477アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:56:19.23ID:cl7wmfIq0
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

35.9℃
68.7kg
72bpm
98%SpO2
113/70mmHg

やはり夜中に何度か目覚めましたが、回数覚えるほど明白でもなかったようです
要はグデングデン
薬の呑み合わせですかねぇ…

風邪っぽい症状は相変わらず…
何とかここで食い止めなければ
0478アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:24:17.82ID:cl7wmfIq0
>>473
攻めるタイプの走りをするには、エンブレはガツガツ効いた方が速いですね

モトクロスやエンデューロでもそうですけど、「ブレーキ踏むとトルクが死ぬ」ってのは競技走行では致命的ですからねぇ…
極論すると、いかに回転数下げないで減速するかが勝負どころでもあります
エンブレで減速しながら回転数を上げ、次の加速に備えるのがセオリーですなぁ
ギア低い方が高回転キープしやすいので安定しますが、更にスピードを求めると高いギアで半クラ調整ですね

実は自分もマイルドよりワイルド派なので、悪路だとエンブレのみでリアロックさせてアウト側に滑らせるような走り方が好きです
なので雨の日通勤はXRでリアが流れるんですねぇ
テンション上がります

セロー乗ってる人が目指すマイルドチューンは、昔からそうでしたけど、高速安定性を求めた結果ですね
「より遠くまで行きたい」
分からんでも無いです

XR乗りが目指した「2stに勝ちたい」とは、真逆の方向性ですねw
0479アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:42:08.86ID:cl7wmfIq0
>>474
夏と冬の二択なら、自分は夏はツーリング、冬はモトクロス(エンデューロ)ですね
(二択になってないw)
暑いのは割と平気なので、バイク向きなのかも知れません
冬に目一杯着込んでノンビリ走るのも、嫌いじゃないですなぁ

アーモンド型を股にネジ込む世界大会ですか…
むしろ終末の世界大戦なイメージですなぁ…
夜の繁華街行くとマッチョが脱いでるワケですね
近付かないようにしますw
有益な情報ありがとうございますww

てゆーか自分の仕事仲間の高橋某も、解説としてテレビ出るとか言って浮かれてました
「有名人は忙しいっすなー!」と言いながら肩ポンしたら、めっちゃ硬かったです
岩かと思いました
ヤツは未だに鍛えてますなぁ…

浜松、天気良いといいですなー
てゆーか飲むでしょw 絶対w
そして脱ぐまでがお約束です

ん?
普段泊まりツーリングでやってる事と変わりないです?
0480アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:57:47.85ID:cl7wmfIq0
>>475
オフ車は特に、エキパイは傷つくし錆びるのは仕方ないので、自分は穴開かない限り放置ですw

しかしステンレスか…
カッコいいだろうなぁ…
自分ステンレスのギラギラに弱いもんでw

軽い気持ちとおっしゃいますけど、パワーバンド低速に全フリしてるセローなら、低速でのトルクとインパクトとレスポンスを若干削ってでも高速安定性を求めるのは選択肢としてアリですよ
特にフルパニアでトップケースも着いたツーリングセローなら、まさに「ツーリング仕様」と言えます

SAや道の駅でノーマルエキパイのセローに会ったら、ドヤ顔で「おや?エキパイ、ノーマルですか?」って言えますよw

次はチェーン交換の際に、リアスプロケの歯を増やすですねww
0481アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:08:48.37ID:cl7wmfIq0
>>476
いや、間違ってないですw

セローって、元は恐ろしく平均的なオフ車で突出した性能は無いんですけど、だからこそ「誰でも乗れる」「どこでも行ける」なんですね
開発者は、「裏山で楽しく遊べるバイク」をひたすら目指したとか

なのでチョット本気で走ろうと思うと、(悪く言うと)どっちつかずで中途半端なバイクなんです

だから、ツーリングに特化した定番チューンとか、林道走行に特化した定番チューンとかが存在するんですねー

イジり甲斐があって走って楽しいバイクですよ

どうすか?大滝さんも一台w
0483大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:05:22.74ID:C2XxXuGm0
なるほど…さすがおっさんわかりやすくありがとう
フロントブレーキ使えない悪路ではエンブレは非常に助かるツールだね
先日中津川林道で傾斜のついた右カーブをカウンターあて気味にアクセルでリアをだしながら走るのは気持ちよかった
左はヘタッピなんでできまへんw
0484アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:50:29.56ID:cl7wmfIq0
>>483
分かりますw
自分もかつて右が苦手だったか左が苦手だったか、克服するのに苦労しましたw
どっちが苦手だったのか、覚えてないくらい昔の話ですが…w

2st全盛のモトクロス界に於いて、4stが唯一優っていた点がエンブレの効きの良さですからねぇ
市販車無改造クラスだと、みんなテールランプ付いたバイクで走っているので、コーナー手前でエンブレ効かすと後ろからまくって来てる2stに「エンブレかよっ!」って怒鳴られてましたw

中津川林道、今日午前中走れましたなぁ…
0485名も無き被検体774号+ (アメ MM35-17Ic)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:59:45.68ID:ul5bwYJyM
>>479
イタリア人とNZ人にまみれて飲む環境になるからどうなることやらwwww
今日はイタリア人とナミビア人にまみれて飲んで来ますwwww
晴れて良かった
0486アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:24:56.49ID:cl7wmfIq0
>>485
国際的ですなぁ
さすが世界大戦

少〜し偏見入ってるかも知れませんが、
パスタばかり食ってる国民と人間の数が羊に負けてる国の人でしょう?
どう考えても日本人の勝ちですな
ご飯と味噌汁、完璧です

ナミビアって何処ですか?
南アフリカ大陸の南東ですか
房総半島で言うと館山市辺りですね
大丈夫、勝てます

「お前らの国でカタナ作れんのか?おぉん?」
と言いながら普段の脱ぎっぷりを見せれば圧勝です
0487アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:34:40.91ID:cl7wmfIq0
さて、良く考えてみたら、
先般改造したXRのキャリアを補強しないといけないので、ホムセン巡りをして来ましたよ

巡りと言っても一軒目のシマチューで程好いL金具を発見したので、事は足りました

ついでに隣のOK牧場…もといOKマートで牛肉を買って、昼から焼肉ですな

塩分相当量は、知らんです。はい。
0488アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:03:14.33ID:cl7wmfIq0
ところがどっこい

いざやってみるとL金具は無くても補強は完璧
元々キャリアに付属していた金具で充分だったと…
\435×2の無駄になると言う…orz



しかしですね、ホムセン行くと、
「おっ…こんな所に素敵なU字ボルトが…」と、
つい無駄な物も買ってしまうわけですよ

今回は、そーやって買った一見無駄なU字ボルトのおかげで、本来足りなかったM6のナットとワッシャーが補完出来たと言うファインプレー

流石俺
0490アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-l86I)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:01:39.23ID:cl7wmfIq0
ここ数ヶ月で一番の体調の悪さではないかと
腰痛もヤバいし倦怠感と息切れが
トイレ行くのも億劫です…

36.2℃
68.3kg
78bpm
99%SpO2
122/76mmHg
1993歩

昼間食った肉ですかねぇ…
食った直後、やたらと胃が痛かったんですが
いつもの食後の貧血でひと眠りしたら、胃痛は治ったんですけどね
久し振りに食った肉を消化する為に、余計なエネルギーを消費してるような、そんな本末転倒ってあるんですかねぇ…

座っているのも辛いので、とりあえず横になって、眠れたら寝ます
一応ベルソムラ飲みます

おやすみなさい
0491大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:21:40.16ID:NQ2LoRtj0
>>488
買ったままなら「間違えちゃったw」でレシート持ってけば返金してくれるよ
0492アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:02:57.20ID:poV7H7oR0
>>491
うぉっ!マジすか!?

でもシール破いちゃったし、また何かに流用出来るかも知れないので、取っときます

そーやって、工具箱がどんどん重くなるんですねぇ…
0493アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ 06e3-TFGj)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:16:23.06ID:poV7H7oR0
眠れないのでネットやってて、XRのシートの皮ポチってしまいました
ずいぶん前から破れてて、張り換えしたかったんですけどね
長い事品切れで

自分のXRみたいな古い車種でも取り扱っているので、
もう4〜5回はお世話になってるショップです
調べたらリンクフリーなんで、御紹介しときましょ

各種バイク用シート皮販売・シート張り替え支援サイト
スタンダード
http://std-harikae.com/index.html
0494アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:28:21.01ID:poV7H7oR0
おはようございます
もう昼前ですが、目覚めに感謝です

36.1℃
67.9kg
81bpm
99%SpO2
126/69mmHg

昨夜はその後も眠れずに、動画の編集とかやってました
やっぱこーゆーのは夜中にやると捗りますねぇ

風が強いですなー
台風は既に低気圧に変わったようですが、油断は出来ないですね

自分の風邪の症状は、ほぼ治まりましたかねぇ…
元々極めて微妙な発症なので、こちらもまだ油断出来ません
0495アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:36:40.12ID:poV7H7oR0
昨日買った牛肉がですね、硬くて食えんのですよ
カルビとハラミと、それぞれ300gくらいづつ
それで2千円弱なので、そこそこのお値段とは思うんですけどね

硬いだけじゃなくて、一切れがデカい
これもう、一口ステーキじゃないかってくらい、デカい
昨日はそのまま焼いて食べたら、ハラミ4切れカルビ3切れくらいでギブですよ

こんなハズじゃなかった…と思いながら
食後の貧血と闘いつつクックパッドですか
「安いお肉を柔らかく美味しく食べるコツ!」
たくさんあるんすね

それ見ながら、昨日も書いた胃痛と闘いつつ、リベンジを誓いましたよ
0496アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:44:40.64ID:poV7H7oR0
そして先程、
クックパッドにあった方法を試してみました

フォークでプスプス刺すだけなんですけどね
事前に冷蔵庫から出して室温に馴染ませて
フォークでプスプスプスプス
つい、ジャムおじさんみたく「美味しくなぁれ」と呟いてしまいますなぁ

それと火加減も大事ですね
家庭用ガスコンロとテフロン加工フライパンのセットだと、そこが難しいとか
可能な限りの弱火で、じっくり火を通します
火を通すと言うより、熱を加えるイメージ

そして良きタイミングで、その場で立ったままダイレクトに食す!


あ、これ、焼肉屋で食うヤツじゃん?


まぁ、大成功ですが、自分に出来る「ひと手間」って、これが限界っすな

何にしても、食感って大事ですなぁ
0497大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:53:33.37ID:NQ2LoRtj0
おっさんおはよう
良いね肉食ってんじゃ
あとダイソーのハンマーで叩くといい
0498アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:57:01.83ID:poV7H7oR0
てなわけで、

昼食)
ハラミ200gくらい
(味付けは塩胡椒のみ) : 食塩相当量1gくらい?


美味しゅうございました


夕方には、より硬く、昨日咀嚼するのにかなりの苦戦を強いられたカルビに再挑戦致したく
この場をお借りしてリベンジの決意は固めてお肉は柔らかく、美味しくいただくのが霊長類の務めと覚悟の程を表明させて頂きます
0499アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd22-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:07:50.60ID:3gjzbnSfd
>>497
大滝さん、おはようございます

ダイソーのハンマーっすか!
そういや、肉叩き用のハンマー売ってましたねー

つーか自分、板橋区民なんでダイソーよりキャンドゥ派っすよ!!
つーかハンマーなら例の工具箱に五梃ほど入ってますが!!


肉叩きのハンマーは持ってませんでしたなぁ…
なんかこう、片方が剣山みたいになってて、プスプスプスプスを一撃で下せるヤツもあるんですよね
今度買って来よう…
0500大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:42.02ID:NQ2LoRtj0
>>499
よく知ってるねwそれ俺も欲しい
0501アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:53:36.55ID:poV7H7oR0
>>500
100均はホンセンと同じく、余計な物を買いがちな魔窟ですからねぇ…
ツーリングの途中で郊外のバカデカい100均とか見つけると、寄らないのに意味もなくワクワクします

剣山付きのハンマー購入したら、その攻撃力の高さからジャック・ハンマーと名付けてみようと思いますが、案外見かけ倒しに終わってしまいそうでアテ馬にしかならなさそうで不安です
0502大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:54:53.74ID:NQ2LoRtj0
>>501
シェフも使ってるツールなんだぜ!
0504アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:17:32.85ID:poV7H7oR0
洗濯終わって一服しようか思ったら、タバコ切らしてまして、最も近いドラッグストア行ったら、どーせ後でスーパー行くけどとか思いながら、アレもコレもと買ったつもりがサラダチキンのプレーンは置いてあるけど瀬戸内レモンは置いてないとか、冷奴用の豆腐が全部デカいのしか無いとか、色々と中途半端でイヤンな感じですな

相変わらず風は強いです

風が止んだら夜首都高走ろうかな
0505大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:23.75ID:NQ2LoRtj0
俺もも少ししたら買い物行こう
車でw
0508アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:38:31.43ID:poV7H7oR0
なんか、体調悪いですなぁ…
スーパー行ったらお惣菜コーナーで「舞茸ごはん」と目が合ってしまったので即購入20%引き
あと、おはぎ
お彼岸だからですかね?

夕食)
舞茸ごはん : 0.8g
おはぎ : 0.37g

お腹が空き過ぎたのか、油もの受け付けそうにないですよ
カルビのリベンジは、また後日ですかねぇ…
0511大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:56:00.61ID:NQ2LoRtj0
>>506
まぁ俺の場合仕事で車使うからな
仕事辞めたら車要らんよ
0512アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:13:41.87ID:poV7H7oR0
>>511
なるほど四輪はあくまで仕事のツールですね
「要らんよ」と言いきっちゃう大滝さんかっちょいいです(><

自分も一時期仕事でクルマばっか乗ってましたが、その時放ったらかしにしていた先代のXR盗まれたんで
親の介護とかよっぽどの事情が無い限り、クルマは要らんですなぁ…
0513大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:07:02.98ID:NQ2LoRtj0
>>512
車はMTからATになった時点で運転の楽しみはなくなったね まして今はHIVよ?
前のXRは盗まれたんか?ぐぬぬ許せん!
タクシーがあるw
0514アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:39:29.94ID:poV7H7oR0
>>513
大滝さんもやはり「ギアチェンこそが運転の面白さ」ですか
自分の師匠も「そこ機械に任せて何が面白いもんか」と、絶対マニュアル派でしたね

まぁその師匠は、
「車に乗り込んで『駅』って言ったら最寄駅まで連れてってくれる、そこまで出来てオートマチック車だろう?」
とか極端な事言う人でしたけどねw


自分は安全面から、左半身が完全にヒマしてる状態で神経を張り詰めて運転するのは精神面と身体面のバランスがおかしくなって、事故が起きやすいのではないかと考えております
要は、シフトチェンジを機械に任せたお陰で運転者に変な余裕が出来て、スマホ弄ったりテレビ観たり、出来るようになったと
運転が簡単になったお陰で、高齢者もいつまで経っても免許を返納しないんじゃないかと考えます

オートマ限定免許の人は、
1速で発進して2速で加速して、3速でスピードを上げて流れに乗ったら4速で安定させる、その行程を覚えずに免許が貰えるのでタチが悪いです
つまりは、車ってそれだけの重量があるんですよと
それだけの手間かけないと、あんな重たい物、普通はあんなスピード出せませんよと

…つい熱くなってしまいました
シャワー浴びて来ますw
0515(*。・ω・。)ぶん@かろーら ◆IdQ9G.eLME (ワッチョイW 465d-bPuQ)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:59:50.19ID:t0SPmJA10
おらのアクシオちゃんはMT
前の所有者は爺さんだったらしい
0516名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7255-17Ic)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:07:53.75ID:wdfXXVlQ0
>>486
なんだかんだでナミビア人が結構スタジアムにいてびっくらこいたwwww


パワステが完全に死んでる牽引の教習者で検定受けた時はこいつは大丈夫かなとめっちゃ心配だったwwwwwww
バカみたいに空ぶかししないとハンドル3cmも動かないと言うポンコツwwwww
0517アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:10:44.44ID:poV7H7oR0
シャワー浴びてさっぱり
髭も剃りました(2週間ぶり)

いやぁ、へんな所でスイッチ入ってしまいました
すみません


>>515
MTは正義です
恐らく前の所有者のお爺さんも、「踏んだだけで走るような恐ろしいクルマに乗ってられるかい!」とMTを選ぶ、数少ないマトモな神経をした人だったのでしょう
0518アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:22.82ID:poV7H7oR0
>>516
ナミビア人とゆーよりも、日本にいる南ア人が集結してそうですねー
アッサラマリコンと伝えといて下さいw

牽引免許お持ちですかー
羨ましいですなぁ
自分もモトクロスでトランポ運用検討した時期があって、牽引取ろうか思いましたが、トランポ乗りたいのに教習用のトレーラーはハードル高過ぎて尻込みしたままですねw

流石に自分もパワステ世代ですが、学生時代に一時期シビックの生ステ乗ってました
アレは…ヤバいですww
お陰で運転上手になりましたけどねww
0519名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7255-17Ic)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:48:22.18ID:wdfXXVlQ0
>>518
分かんないけど絶対に殴られそうな意味の気がする・・・

とりま取っときゃ食うに困んねぇかな?と大二とかと一緒に取りに行っただけですしねぇ
バスのラジエーターホースが割れて冷却液で緑の水溜まりをこしらえるわパワステきかない牽引車運転させるようなボロ教習所だったけどwww
0520アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:02:30.55ID:poV7H7oR0
>>519
「アッサラマリコン」は、「あなたに神の祝福がありますように」って意味で、日本で言う「おはよう」と「こんにちは」と「こんばんは」を合わせたような挨拶の言葉ですよw
相手がモスレムじゃなかったら殴られるかもですがw

トンでもない教習所ですねww
自分が行った「乗用車は全てガス車」の教習所よりダメかも知れないww
教習車にアタリハズレがあって、ハズレはコラムシフトww 昔のタクシーかよww
0521名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7255-17Ic)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:15:13.32ID:wdfXXVlQ0
>>520
便利ですな
何でもかんでもインシャラーってのを聞いたようなもんかwww

コラムシフト・・・その言葉を聞いたんがもう久々な気がwwwww
コラムシフトとダッシュボードの鳳凰かなんかの金色の揺れる置物はもうセット感までありますなwwwwww
0522アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:37:57.36ID:poV7H7oR0
>>521
「インシャラー」は、「神の御心のままに」ですね

「明日朝8時な!」とか約束しても、答えは「インシャラー」
神がそう望むなら、と言うアチラでは便利な言葉ですねww


コラムシフトは直後にバイトした家具屋のトラックで役に立ちましたねー

でも乗用車のベンチシートにコラムシフトって、エロいっすよねぇw
0523アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:09:41.75ID:poV7H7oR0
夕方の体調不良はヤバかったですなぁ…
スーパー行くのもフラフラで

36.3℃
68.4kg
70bpm
99%SpO2
110/68mmHg
3305歩

腰痛は、だいぶ良くなりました
気圧の変動の影響だったんですかねぇ
風邪の症状も、ほぼ治まってます

ただ、本来の慢性心不全の症状がキツい
動悸息切れ目眩と倦怠感

あと、下痢が激しいですな
食べると忽ち出る
ほぼ液体

明日はまた厄介な工事なんで、休めません…
ベルソムラ呑んで、せめて熟睡

おやすみなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況