>>227
食文化でまず感じるのは、豚肉が一切ダメな事ですね
イスラム教で禁止されているので、国内に持ち込む事も出来ないんですよ
カップラーメンに入っているチャーシューも駄目なので、入国審査に日本のカップ麺一覧のリストがあって、全て照合されます
チャーシュー入りのカップ麺は、その場で没収ですね

まぁ、豚肉なくても、代わりに羊とか、鶏肉とか牛肉は普通にあるので、すぐに違和感無くなりますけど

あと印象に残っているのは、とにかく油っ濃い事ですね
オリーブオイルを大量に使うので、チャーハンにスプーン刺そうとしたら、皿の上でスライドしますw

元々砂漠の民なので、現地の料理って特にコレと言った物がなくて、それっぽい食事と言えば、やはり出稼ぎシェフのインド料理やパキスタン料理でした

同行した日本人が元料理人だったので、殆ど自炊してましたが、外食する時も安価な韓国料理や中華料理がメインで、日本食は二週間に一度くらいの贅沢でしたねー

そうそう、最近日本でもメジャーになった例のケバブは、向こうでは国民食と言うか、1ブロックに1軒くらいはケバブ屋があって、ファーストフードと言えばアレでしたね