X



【塩分控えめ】オッサンの自分語り【カロリー多め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ ab95-UIQs)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:38:40.76ID:ntR7Ps7v0
2018年11月「慢性心不全の急性増悪」で入院
「特発性拡張型心筋症」という病名を頂く
原因:不明
治療方法:無し
5年生存率:76%

半分しか機能していない心臓で、いかに戦うか、いかに楽しむか
そんなオッサンの日々の記録と独り言・自分語りスレです。
0114名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 51c4-7cRG)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:19:50.17ID:g8GYzLpj0
自分はシュラフは冬用だとナンガのオーロラ900DX、テントはオガワキャンパルってところのステイシーST2というのを使っとります(`・ω・´)夏のシュラフは安い中華のやつです!
0115アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:38:36.93ID:6uAG6Qci0
生活リズムがめちゃくちゃですなぁ…

36.0℃
69.7kg
75bpm
114/85mmHg
99%SpO2
疲労度26%
1014歩

倦怠感
これ、精神的なモンなんですかね?
なんかそんな気がしてきました

コンビニにタバコ買いに行くだけで息切れ

少し鍛えればもーちょっと何とかなるのかなぁ…

何よりも、これ程までに動けない自分に嫌悪感ですよ

今日は22時頃にベルソムラ飲んでます
そろそろ眠さ限界

おやすみなさい
0116アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:41:58.12ID:6uAG6Qci0
>>114
おや?
ツーセロさんはキャンパーですか?

とりあえず自分、入門編って事で、1万切るくらいの安くて設営が簡単な2人用テント買おうかと考えてますが、おススメありますか?

アドバイスいただけると助かりますm(_ _)m

テントの他に、買っておく物ありますかね?
0117アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:51:10.30ID:6uAG6Qci0
身近でキャンパーと言うと、例の仕事中居眠りばかりしているA氏くらいしか居ないのでですね、奴にアドバイス求めると何か負けたような気がして嫌なんですよね

バカな拘りとは分かっているのですが…

「キャンプ楽しいですよ!是非行きましょう!」
なんて誘われるんですけど、彼とはバイクの趣味が合わないので、一緒に行きたくはないんです
感性の違いですかねぇ
彼にとってバイクは、あくまでもキャンプに行くための移動手段であって、それ自体を目的としている自分とは方向性が全く違うんですなぁ
0118アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:57:49.99ID:6uAG6Qci0
そして大変申し訳ないのですが、自分にはキャンプを楽しむという余裕は無いんですな

キャンプ場でテントで寝ていて、発作が起きたらどうしよう
まずはその恐怖を克服する所からですもん

もっと言うと、自分閉所恐怖症なので、テントやばいかもですねぇ…
0119アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:05:55.74ID:vlUV75Zv0
だいたい想像つくんですが、テント設営するのに5分かかったとしてですよ、自分その5分でハァハァ息切れがしてバタンキューですよ

とてもじゃないですけど、そのあと火を起こして食事作ったりとか、そんな余裕無いんですけど、
「それがキャンプの醍醐味!!」とか言われてもですね

とにかく自分は、バイクで走る事が目的で、テント設営したら後はもう寝るだけ、翌朝までに疲れが取れれば良いのです

そう言ってるのに、
「いやぁ、魚釣りしましょうよ!自分で釣った魚を焼いて食うと、最高に美味いですよ!」
そりゃ分かりますけどね
人の話聞いてるのかなぁ…と

まぁ、自分、魚釣りも嫌いなんですけどね
0120名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 51c4-7cRG)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:11:55.35ID:VXN7DoCe0
>>116
https://youtu.be/bYrLAXpAiMY
予算がオーバーしちゃいますがこのライダースワンタッチテントはとにかく設営が素早くてたくさん走ったあとで設営メンドいと感じる旅するライダーにはベストセラーになっております
予算内だとアマゾンの中華製が一番コスパいいかと
他には夏用シュラフ(安ブランケットでも可)
シュラフの下に敷くマット(バイク用なら折りたたみのものがおすすめです!)
焚き火されるのでしたら焚き火台は一人用でコンパクトなのだと笑sってメーカーのB6君やピコグリルなどなど
焚き火用ガストーチorファイヤースターター
火挟
お湯沸かしたりする用のバーナー(SOTOかイワタニが定番です!)
お湯沸かすだけに特化するならジェットボイルってのもありかもです
お料理や袋ラーメン作った時のクッカー(コールマンなどが定番です!)
夜の明かりとなるLEDライトかランタン(1人であれば頭につけるやつがおすすめです!)
夏だと乾電池で動くアースノーマットあると便利です!
カラビナ(テントに物を吊るす時便利です!)
読みにくくてすみません(>人<;)
0122アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:26:21.27ID:vlUV75Zv0
>>120
おおぉ〜
助かります!
(このレスはコピペして保存版w)

ワンタッチテント、似たようなもっと安価なヤツを動画で見てました

>>121
レジャーシートは、テントの下に敷くんですね??

色々とありがとうございます!
本当に助かります

今年の夏は、キャンプ練習かなぁ
0123アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:36:48.13ID:vlUV75Zv0
>>120
テントに関しては、有名メーカー品とAmazonで買える中華製の違いって、ひとえに「耐久性」の問題と聞くんですが、そんなモンですかね?

自分はそれほど回数行くわけでもないので、耐久性だけの問題でしたら、中華製の安いヤツで充分かなと思うんです

でも安かろう悪かろうで、他の問題あると嫌だなぁとか、安物買いの銭失いになるのではなかろうかと、躊躇してしまうんですなぁ…
0124名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 51c4-7cRG)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:38:59.08ID:VXN7DoCe0
>>122
安価で動画ありで楽そうならそちらで全然OKですね!ドッペルギャンガーがベストセラーってだけかも
そうですレジャーシートはテントの下に敷きます!専用品だとグランドシートって名前で売られています(`・ω・´)
近くのキャンプ場や河川敷などで試し張りした方がいいですね(=゚ω゚)b
0125名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 51c4-7cRG)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:41:37.41ID:VXN7DoCe0
>>123
最近のアマゾン中華製はしっかりしたものもあって馬鹿にできないらしいのですが自分は中華製を使ったことがないのでなんとも言えないのが正直なところです( ̄д ̄;)
LEDランタンや頭につけるライトはアマゾン中華を使ってるのですが中華で十分でしたよー
0126アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:39:04.51ID:vlUV75Zv0
>>124
なるほどグランドシートって言うんですね!
動画でも、100均レジャーシートで充分!なんて言ってたんですけど、肝心の敷く場面がなかったので、???と思ってました

メンテナンスとか汚れた時の洗い方とか、気になる事は沢山あるんですが、とりあえずグランドシート敷いておけばなんとかなりそうですね!
勉強になります!

ドッペルギャンガーって、よく聞きますよねー
バイク用のシートバッグとかも作ってますよね
オガワキャンパルのステイシーST2も調べましたが、これガチなヤツじゃないですかw
ツーリングセローにコレ積んでるだけで一目置かれるくらいカッコいいヤツだー

ライト系は、自分工事屋なんで、ヘッドランプから作業用LEDランタンまで、それこそガチなヤツ色々ありますw


でも電池式の虫除けは盲点でしたねー
確かに虫がテントに入って来ると無視出来ない…
(あぁ、言っちゃった…)
0127アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 08:24:55.30ID:vlUV75Zv0
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

風邪ひきました

35.9℃
69.4kg
72bpm
110/84mmHg
99%SpO2
疲労度31%

朝食)
たまごかけご飯 : 0.5g
インスタント味噌汁 : 1.2g
0128アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 08:54:48.47ID:vlUV75Zv0
今回は鼻から来ました
鼻の奥、ノドチンコの裏辺りが痛いです
鼻水は、まだ少しだけ

それよりも、昨夜も眠れずに3時頃まで転々としていたのですが、その分睡眠薬の効果が遅れて発動しているのか、今もグラグラ目眩が酷いです
座っているのも辛いです

それと足先が異常に冷たい
寒くて凍えてしまいそうなくらい、足先が冷たいです

今日は休む事になっても、眠らずに起きていようと思っていたのですが、これは横になって布団に入らざるを得ない状況です

まぁ、昨日「休めない」と言いつつ休んでしまったので、もう、怖いモン無しですがね
0130名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 41fe-HQ34)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:20:09.44ID:JIXjTXl30
関東のあたりは梅雨寒らしいですね
風邪はその辺も関係あるかもしれないです
今日はまた、蒸し暑そうですが
お気をつけて
月並みですけど、風邪は万病のもとですから
こちとら梅雨入りさえまだですよ…

息子さん、裸族なんですねw
同族として理解はできますが、病み上がりでそれはアカンですね
人生の先輩としては愛のある蹴りはありかもしれませんが
同居人としてはありじゃないから、難しいですね
0131アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:02:41.79ID:vlUV75Zv0
>>130
関東って梅雨入りしたんですかねぇ

まだ入梅してないって事は関東以北ですか?
このスレに立寄る方は西の人が殆どだと認識してましたので、ちょっと驚きました

しかも裸族て
愚息が裸族の北限かと思ってましたが
0132アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:14:53.38ID:vlUV75Zv0
>>130
あれ?
よく見たらいつもの方ではございませんか
毎度ありがとうございます

九州ってまだ入梅してないんですか?
とっくにしてると思ってたので、別な方が北の国からやって来られたのかと勘違いしました
0133アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:22:20.01ID:vlUV75Zv0
昼食)
楽陽食品 チルドシウマイ横浜名物 : 2.0g

コレ食べるのにカラシ付けるようにしたら、美味さ倍増なんですが
ビール飲みたくなるのがなぁ…
0134名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa5d-7cRG)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:22:35.62ID:BaRi7qF4a
>>126
おはようございます!

ツーセロに積んでたら様になりますか?!やったーw
虫は無視できませんからねー眠りの質に大きく関わります(`・ω・´)
なので基本自分は暑くなる季節はキャンプしませんw
0135アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:33:22.00ID:vlUV75Zv0
>>134
いやぁ、絶対サマになると思いますよ
しかもそのテントの横にツーリングセローってのが、すごく絵になるじゃないですか

なるほどガチなキャンパーは、夏場は避けるんですね…

とりあえずこの夏は装備固めるまでにして、秋になったら練習キャンプしようかなぁ

色々と参考になります!
ありがとうございます!
0137名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 41fe-HQ34)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:11:39.34ID:JIXjTXl30
>>132
今年は梅雨入りが変なんですよw
梅雨入り最遅を更新した模様
沖縄、九州南部は梅雨入りしてるようですけど

九州ではございませんよw
親子共々生まれも育ちも九州ではありますが
修羅の国から仁義なき戦いの国へ来ちゃいましたw

裸族は、風呂上がり限定でw
0138アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:58:16.14ID:vlUV75Zv0
>>137
あ、そーゆー事なんですね
梅雨前線って気圧の配置でウロウロするから、長雨続いてもなかなか梅雨入りしないってありますもんねー
まぁ、気象庁の「梅雨入り・梅雨明け」の定義の仕方がセンス無いんですけどね

仁義なき戦いの国と言えば、アレですね
焼きそばの上下に気持ちだけ生地を敷いて、「お好み焼きじゃけのぅ」と言い張るお国柄ですね

今じゃすっかり市民権を得てますが、約30年前に「美味いお好み焼き食わせてやるけぇのぅ」と言われて横浜から渋谷まで連れて行かれて、焼きそば食わされた時には殺意が湧きましたけどね

連れてってくれた奴がバイクの弟子だったもんで、自分も遠慮なく文句言ったら、その時店の中に居た他のお客さんが全部当該県民の方々で、
「あんちゃん、なんかモンクあるんかいのぅ?」
と囲まれたのは良い思い出です
助けを求めて店長の方に目を向けたら、背後に映画「仁義なき戦い」のポスターが貼ってあるという


話逸れましたが、完全に九州だと勘違いしておりましたw

山陽地方でしたらまだ裸族の生息区域なので、OKです
0139アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:18:04.06ID:vlUV75Zv0
クシャミ20連発くらいしたら、座っているのもままならないほど目眩がしてきましたよ
熱は無いんですけどねぇ…36℃前後
足先が冷たくて、冷え性の女の子みたいです

そしてやっぱり、若干寒いですなぁ
布団に入ると、眠ってしまうんだろうなぁ…
0140アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:34:35.46ID:vlUV75Zv0
キャンプツーリング

あのA氏に迎合するようで癪なんで今まで避けておりましたが、この際やっちまいますか
大滝さんもキャンパーだし、大滝さんの九州シャトルツーリングの影響受けて、ツーセロさんにアドバイスいただいて始めたとすれば、自分的にも納得出来ますなぁ

何より、北海道ツーリングするには、キャンプスキル必須でしょう
ビジホ泊まりで何とかしようとも思いましたが、北海道のビジホ高い…めっちゃ足元見られてる気がする…
Northern1000はキャンプ場泊必須だし…


と言うわけで、アフリカツイン移動宿泊施設化計画、発動します
0141アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:46:59.81ID:vlUV75Zv0
とりあえず買う物

・テント
・電池式の虫除け

んあ?
そんだけ?

シュラフはですねぇ、ワークマンのイージスがあれば、要らないと思うのですよ
取り敢えずは

ラーツーセットはあるし
コーヒーツーリングセットもあるし

レジャーシートとアルミシートも、去年初日の出ツーリングの為に買ったヤツがあるし
サイズ合わなかったら、買い足しで

他に何か、ありますかねぇ
0142名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa5d-7cRG)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:37:17.76ID:BaRi7qF4a
椅子があった方が楽ならアマゾンのパチモンのヘリノックスですかねぇ
2000円くらいで買えます(´・∀・`)
あとキャプテンスタッグのアルミローテーブルのパチモンもあると便利ですね
アフさんもう持たれてそうですねー
あと電池式の首掛け扇風機あると楽かもですです
冷却スプレーでもいいのですがあれは虫が寄ってくるので要注意です!
テントのペグは金属製のものを別に用意すると設営が楽かもです
0143アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:50:24.92ID:vlUV75Zv0
>>142
椅子はヘリノックスのパチモンがあります
テーブルはキャプテンスタッグのアルミローテーブル(本物)ですねw
https://i.imgur.com/GxQLSGT.jpg

電池式の扇風機ですね!
確かに、テント内強制換気すると涼しいかもですねぇ

ペグは金属製が良いですか!
軽量な樹脂製かと考えてましたが、大した重さでもないのでシンプルで場所を取らない金属製で検討します!

冷却スプレーって虫が寄って来るんですね…
知りませんでした
0144名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 51c4-7cRG)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:56:41.12ID:VXN7DoCe0
>>143
写真かっこよすぎる!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
写ってる全てのものがカッコいい!カッコいいものしか写ってない!
自分が中年になったときこうなっていたいなぁ…ハァ
0145アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:12:25.94ID:vlUV75Zv0
>>144
褒め過ぎですw

GWに阿蘇バックでこれと同じアングルの写真を撮りたかったのですが、諸般の事情で叶わなかったですねぇ…

なのでツーセロさんに託しますw

練習がてら、これと同じアングルの写真を、阿蘇五岳バックで撮って来て下さい
場所はミルクロードから大観峰辺りだと、五岳がはっきり写って良いかと
0149アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:43:19.74ID:vlUV75Zv0
>>147-148
三脚も大きいのと小さいのと、二種類あると便利なんですけどねぇ

あ…こないだのSSTRで三脚壊したから新しいの買わなきゃ…

タワー系は仰角で撮ってナンボですから、一緒にバイクもケツから見上げてデッカく撮りましょう!
0150大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW a115-wYSq)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:50:42.20ID:J/9MB91j0
>>146
なんの車両かわかんないのがええやん笑
0151名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 41fe-HQ34)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:24:15.55ID:JIXjTXl30
>>138
広島「風」お好み焼きと口にしただけで即座にツッコミが入るところですからねぇ
なんという命知らずな真似をw
ちなみに自分はキャベツ嫌いなんで、ほぼ食べませんが何かw

つ湯たんぽ
末端が冷えたままなの、イクナイ!
0152アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:33:55.68ID:vlUV75Zv0
>>150
バイク興味無い人が見ると、バイクが写ってる事すら気付かないらしいですよw

ところで、
またらんらんさんが「大滝スレまだー」って言ってますけど、どーします?
ご依頼頂ければ、いつでも代行で建てますよ
0153アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:39:03.18ID:vlUV75Zv0
>>151
え!?
広島「風」ってご当地で言っちゃダメなんすか!?

そりゃ知らなかったです…
怖いなぁ…

一度仕事で広島行きましたけどね、一人だったから怖くてお好み焼き屋に入れなかったんですよ
正解でしたねw


やっぱ末端の冷えはマズいですか?
ペットボトルで即席湯タンポ作ります!
0154名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 937c-z69W)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:43:10.03ID:JSpYChXe0
(*。・ω・。)たっきー待ち
0155アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:43:43.71ID:vlUV75Zv0
夕食)
牛バラもみこみ焼肉用(味付) : 1.4g
冷奴(鰹節醤油なし) : 0g

あ、そうそう
息子用に買って来た葛根湯飲んでます
今朝から

ちょっと遅かったかなぁ…

漢方の専門医からは「葛根湯は心臓に負担かけるからダメ!」と言われましたが、主治医は「へぇ?そーなんだw」みたいな感じだし、前にバファリン飲んでも良いかって訊いた時に「市販薬にそんな強い薬は無いから、大抵は大丈夫」と言ってたので、一応市販の葛根湯、試してみてます
0159アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-v3Iw)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:54:46.62ID:vlUV75Zv0
鼻水が止まらないですなぁ

36.1℃
69.9kg
83bpm
120/90mmHg
98%SpO2
疲労度35%
1361歩

たまに発作的にクシャミが出ます
たかがクシャミですが、10-20連発もすると、その後動悸と目眩が激しくて、座っている事も出来ません

そして相変わらずの倦怠感
ダルくて横になると、決まって激しい動悸
これが眠れない理由ですなぁ

今夜は睡眠薬に頼らず、早目に寝ます
明日は仕事に出たい…

おやすみなさい
0162アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/26(水) 06:31:54.27ID:owZFdEWX0
>>160
おはようございます
いつもありがとうございます

残念ながら寝付きも悪く、快眠と言えるほどではなかったのですが、明け方夢を見る程度には、眠れました

明後日、SSTRのゴール時にプロのカメラマンが撮影した写真が発表、発売開始されるのですが、いくら探しても自分の写真が無い、と言う、これも悪夢ですかねw
0163アフツイ ◆CRFkATV0O. (スップ Sdf3-QTMV)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:06:05.01ID:vJwpOKh9d
本日も無事出社、そして既に無事帰宅
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.54g
昼食)
なめらかクリームパン:0.5g
0164アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:17:47.13ID:owZFdEWX0
しかしアレですな
出社時、バイクに乗っている時は、風邪の症状を全く感じないと言う
バイクを降りた途端、鼻水、咳、クシャミ、フラつき

アドレナリンの為せる技ですなぁ
乗車中も、多少の動悸はありましたけどね
それと反応速度の遅れ

帰路はなかなかそうも行かず、鼻水とクシャミで、走行中に目をつぶる事もしばしば
この時間帯は白バイ出現率も高いので、ゆっくり安全運転で帰って来ましたよ

そしてやはり、バイク降りた途端にガクンと膝が落ちる程の脱力感
バイク置場から玄関までの直線を、わざわざS字描く程のフラつき

取り敢えず手を洗ってうがいして、今は横になっております
暫く動けそうにありません…
0166アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ ab95-UIQs)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:04:02.49ID:dimaJpio0
>>165
いや、「いくら探しても自分の写真が無い」のは夢の中の話ですのでw
金曜日までオアズケですねー
当初予定が26日(今日)だったので、そんな夢見ちゃったのかもですw


カワサキのオフ車ですか・・・確かに顔がゴツいww
インドネシアというかアチラの趣味なんですかねぇ・・・crfもゴツいですけど

そのブログですと「KLX150をベース」と随所で言い張ってますけど、そのせいか華奢に見えますねぇ
速そうではありますなー

ライトが丸かったらいいのにw
0167名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 51c4-7cRG)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:48:43.41ID:3HQM7U700
>>166
あ!すみません見落としてましたw

東南アジアの人が好きそうな顔してますよねー
CRFはガチオフの人からしたらオフ車に入らないと聞きますが水冷だからでしょうか??

ほんとですよねーKLX230ライトさえちゃんとしてたら売れただろうに(´・ω・`)
0169アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:40:07.19ID:owZFdEWX0
>>167
CRFはオフ車ですよw
そりゃガチな人からすると、「あんなんオフ車じゃねぇ!」と言いたくなるバイクは沢山あるでしょうけど、そーゆー人はそれこそWRかKTMかハスクくらいしか、乗るバイク無いんじゃないんですかねぇ…

CRFは、確か最低地上高が低いんじゃないですかね?(ウロ覚え)
なのでガチな人からすると、腹擦っちまう!みたいな
でもやっぱそーゆー人は、CRFにイニシエのCRMとかXRのポテンシャルを求めちゃってんでしょうから、無い物ねだりもよいとこですなぁ…

水冷か空冷かは、あまり関係ない様な気がしますねー
ラリーでも水冷が活躍してますから
「オフ車に水冷て!?」と言っていたのは、それこそ自分らの世代ですよw
今それ言ったら、時代の流れに着いていけないロートル扱いされますw
0170アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:52:49.45ID:owZFdEWX0
>>168
飯テロツーテロいくない(;_;)

ダムカレー良いっすなぁー
一度は何処かで食べてみたい…

自分もダム好きなんすよ、ダム
っつーか、巨大な人工建造物が好きなんですけどね
大自然の山の中を走っていて、突如ダムが見えた時の興奮は、他に例えようがないですからねぇ

ダムツアーもやりたいなぁ

あ、
お怪我なくてなによりです
0171アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:00:33.61ID:owZFdEWX0
>>167
KLX230は、一定数売れるんじゃないですか?
オフ車乗りの中にも、ある程度Kawasaki信者て居ますからねぇ
(自分ら「カエル軍団」と呼んでましたけどw)

CRFもあのデザインで結構売れましたからね…
少なくとも、上位車種としてラリーを展開しようとするくらいには売り上げあったんでしょうから

自分はどうしても、あのデカい角ばったライトが馴染めないんですが…
0172アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:11:06.11ID:owZFdEWX0
鼻水が止まらなくて、鼻をかんだり、すすったりするたびに心臓に負担がかかっているような気がするので、点鼻薬と言うモノを買って来ました
実際動悸がヤバいんでですねー
クシャミすると、もっとヤバくなるし

初めて使うんですけどねー点鼻薬

何すかこれ?
「事前に鼻をよくかんで通りを良くしてからご使用下さい」
って書いてあるんですけど…

いやいやいやいや、
鼻、かんでもかんでも通らないから、点鼻薬に頼ろうと思ったんですけど?
ダメなんすか?
自分の考え方が間違ってるんすか?

良く分からんです…
0174名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 51c4-7cRG)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:20:55.78ID:3HQM7U700
>>171
カエル軍団ってネーミングなんか可愛いですね(´∀`*)
KDXとかのデザイン見てたらたしかにカエルっぽいかも
自分はライトは丸目が好きなのでセローとかドジェベル250とかが好きですねー
角ばった目はWRくらいしかカッコいいと思えないんですよねー(`・ω・´)
CRFラリーのガスマスク顔は好きです!

そういえば
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54115043.html
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54100163.html

是非アフさんのこれ読まれた感想伺いたいです!
結構毒舌で書かれているんですが自分は読んでて面白くてw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0175アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:34:59.23ID:owZFdEWX0
体調が悪いので、早く寝ます

36.3℃
70.0kg
88bpm
120/90mmHg
98%SpO2
疲労度39%
2986歩

今日一日、体調が良かったのはバイクに乗っている時だけ
しかも往路のみ

帰りも体調良かったら、間違いなく秩父とか走りに行ってただろうなぁ
そうすれば治るとか、馬鹿な考えで

半ばヤケクソで、色々な薬を併用してますが、効いてるんだか逆効果なんだか…

とにかくダルいです
座っている事もままならないくらい
感覚的には、40度近い熱があってもおかしくないのですが、熱は無いんですねぇ

とにかく身体を休めます
眠剤、飲んで寝ます

おやすみなさい
0176アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:45:27.96ID:owZFdEWX0
>>174
デザインってより、色ですよねぇ
アマガエル色
最初に出たKLXなんか、タンクのロゴにピンクとか赤とか使われてたんで、毒持ったアマガエルかと思いましたよ

自分もライトは丸目派ですよ
今乗ってるXRは四角だしアフリカツインはガンダムですけどねw
CRFラリーも、最初は「!?」でしたが、慣れましたねw
つーかXRの次のバイクの、最有力候補です

WRカッコいいですよね…一度は乗りたいと思いますけど、お値段が…

記事っつーかご紹介頂いたスレ、長そうなんでボチボチ読みますね
サワリだけ見ても面白そうですw
0177アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW ab1c-QTMV)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:45:28.42ID:owZFdEWX0
>>174
面白かったんで、結局一気に読んでしまいましたw
これ書いた人、多分中古バイク屋の店長ですね
XRがなかったのが残念

しばし体調悪いのを忘れて楽しめました
ありがとうございます😊
0178名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 95c4-Ioxw)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:45:09.04ID:YKEeIZw30
>>177
体調悪い中読んでくださってありがとうございます(>人<;)
おお!是非将来ラリーを購入されたらアフさんのインプレ伺いたいです!
まとめの人知識凄いしバイク屋さんっぽいですよねー
個人的にVTRのところとかジェベル200のとことかツボに入って笑いましたw

おはなし付き合って頂いて有難うございます!

アフさんの体調が回復していきますように
アフさんがゆっくりぐっすり眠れますように

おやすみなさいませ
0179大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 896e-lwtF)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:51:22.34ID:8pbG6G5h0
>>174
ジェベルワロタ
0181アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:29:25.38ID:ibgwHF9p0
>>178
おはようございます
いつもありがとうございます

お陰様で、なんだかグッスリ眠れました

自分はV-MAXがツボでしたねぇ
「ヤマハの開発した底に穴の開いた石油缶」とか
言葉の魔術師かと思いましたよ

ホンダドリームの「楽器」も納得ですw
0183アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:08:43.35ID:ibgwHF9p0
体調は
鼻水がだいぶ緩和されて、その分喉に移行した感じです
咳が出ると余計にキツいので、今のうちから咳止め飲んでます

全身ダルいのは相変わらず
背中から肩、首にかけて、肩凝りのオバケみたいな強張り
足先の冷えも相変わらず

病状の推移が遅くて治りが遅いのも、心臓の働きが弱いからの様な気がして、なんだかなぁ
情け無い気持ち

安静にしとくしかないのかなぁ
0185アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:00:00.50ID:ibgwHF9p0
なんかやたらと汗かいてきたから熱が出たのかと測ってみたら36.1℃

室温とか湿度の関係なんですかねぇ

いずれにせよ汗が出るのは身体の自浄作用と信じているので、ここぞとばかりに氷枕して布団かぶって寝ますよ

ひとしきり汗かいたらシャワー
0186アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/27(木) 16:19:42.58ID:ibgwHF9p0
昨日はコレで上手く行ったんですが、今日はダメすなぁ…
眠れないのに布団の中でじっとしているのに耐えきれず

視力がやたらと落ちて、眼鏡してもスマホ画面が見辛いです
一時的なもんでしょうけど

脳貧血、でしたっけ
明らかに、脳に行ってる血液が少ないですなぁ
0187名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa05-Ioxw)
垢版 |
2019/06/27(木) 16:42:44.84ID:TFPhi9IKa
>>181
VMAXは傑作ですねw
ドリームはいい音がするのかどうか気になりますw

>>179
大滝さんも読まれたのですね有り難い
スーパー玉出の下り笑いましたw

首を冷やすと少し覚醒効果あるのでそれで寝づらいのがあるかもしれません(`・ω・´)
ゆっくり休んでくださいねどうかお大事に
0188アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:01:35.72ID:ibgwHF9p0
>>187
首を冷やすと覚醒効果…なるほど
眠れるワケないですねw

鼻水はほぼ止まりましたし、喉の痛みもさほど増大しないので、総合的に良くなりつつあるのかなぁとは思いますが、いつにも増してダルいのがヤバいすね


ドリーム…
例のA氏が乗ってるんですけどね
(なので偏見ですけど)
決して良い音とは思えないんですよ

どちらかと言うと品の無い音…
(偏見ですけどね)
0189大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 896e-lwtF)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:39:18.80ID:8pbG6G5h0
>>187
首は大事冷やしちゃあかん
0192大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 896e-lwtF)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:00:38.67ID:8pbG6G5h0
>>190
あごめケースバイケース…
それだけ首の後ろは大事なんや
おっさんの今だと常温で血流良くするマッサージかも知れん
0193アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ c695-DJJV)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:16:36.95ID:XDPeJzuJ0
>>192
確かに、首の後ろ冷やしすぎると、頭ぼーっとする事ありますもんね
血流を良くするですねぇ・・・
肩こりも酷いんで、風呂上りにモーラステープ貼りますか
0194大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 896e-lwtF)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:18:41.91ID:8pbG6G5h0
>>193
血流なら葛根湯とうなんやがいか既出し…
0195アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:36:18.41ID:ibgwHF9p0
>>194
日本語でお願いしますw

今回は半ばヤケクソで葛根湯も飲んでましたがね、もう葛根湯が効く段階でもなさそうなんで、昨日から飲んでないです

でも葛根湯も肩凝りとかに効くらしいですねー
飲んでみようかなぁ
0196名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 95c4-Ioxw)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:04:34.84ID:YKEeIZw30
葛根湯は熱湯に溶かして飲むとより良く効きますよー
もうされてるかもですが(`・ω・´)

モーラステープいいですよねー
モーラステープはネ申!
0198名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 95c4-Ioxw)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:12:06.37ID:YKEeIZw30
>>197
ですです(`・ω・´)葛根湯がというより漢方全般そうですねー
自分は4年前くらいから原因不明のめまいで真武湯ってのを朝夕溶かして飲んでますー
葛根湯と違ってドチャクソ苦いですw
0199アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:33:32.73ID:ibgwHF9p0
>>198
良薬は口に苦し ってヤツですねー

よく、錠剤を噛み砕いて飲むと効き目が早い、とかって聞くんですけど、コレは本当はダメなんですよね?

なーんか、お薬ってぇとド素人なもんで、ビビりビビり飲んでます
0200名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 95c4-Ioxw)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:37:55.10ID:YKEeIZw30
>>199
普通の錠剤は溶解試験てのをしてて適切な溶解速度を計算して添加物などの配合を組み合わせて作られてるので噛み砕かずに普通に飲むのが吉ですねー(`・ω・´)b
0202アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:40:28.04ID:o4lrEkAc0
眠たくはないのですが、リズムは作っておかないと

35.8℃
69.7kg
78bpm
110/82mmHg
99%SpO2
疲労度33%
388歩

鼻水がほぼ治まり、だいぶ楽になりました
咳に移行しそうな兆候も、収まりつつあります
時々油断して咳すると、かなり辛いんですけどね

しかしこの、倦怠感は、どうにかならんもんだろうかと…
ダルい
とにかくダルい

いっそ、うがーっ!!と大声上げながら走り出すと、アドレナリンが出てなんとかなるんじゃないかとか思いますが、しばらく走ってパタッと倒れて、それっきりになってしまいそうなので、やめときます

寝て起きて寝て起きてを繰り返しているので、そこそこ目は休ませているつもりですが、明らかに疲れ目が回復しておらず、スマホやPCの画面を見るのが辛いです
視力が落ちた感じで、よく見えません

明日はいよいよ、SSTRでプロカメラマンが撮影した写真の発売開始なので、自分の写真を探しにPC画面とにらめっこしなきゃなので、見えないと大変です

まぁ、無理せず休め、って感じですけどね

おやすみなさい
0203名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 95c4-Ioxw)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:51:47.01ID:Lgcpal3B0
リズムは朝起きてすぐ日光浴びるのとセロトニンを増やす食事を摂るといいですね

戦士の休息マンセーです!(*´∀`*)
アフさんたくさん休まれてくださいね
きついときは後のこと考えずとにかく心身ともにゆっくりするのが1番です(`・ω・´)b
スマホが悪影響かなと思ったらデジタルデトックスするのもいいかもです
シャッフル睡眠法というのも効果的みたいですー
https://www.j-cast.com/2017/08/25306690.html?p=all


アフさんが熟睡できますように
アフさんの身体がどうか良くなっていきますように
おやすみなさいませ
0206アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:03:48.00ID:o4lrEkAc0
結局昨夜はSSTRの写真探しで夜更かし

寝落ちしそうになりながら、自分が写っている写真を探しましたが…
(…うん、ここなら言える)
正直、お金を払ってダウンロードする程の写真でもなく…
(1枚千円…)
でも、初参加だし、記念だし…

まぁ…買っちゃいましたけどね…
0207アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:23:14.81ID:o4lrEkAc0
>>203でご紹介頂いた「シャッフル睡眠法」

要は、論理的に脳を使うと眠れなくなるので、ランダムに言葉を思い浮かべながら、脳を休ませて安心させなさい、と言う事のようですが

自分は「あ」から始めて50音順に
あ…アイスクリーム…冷たくて美味しい
い…インド…カレーでびっくり
う…うどん…最近食ってないなぁ
え…えのき茸…鍋に入れたなぁ
お…
みたいな感じで、やってるウチに眠くなると言う

実際やってみると効果は抜群で、まぁ、夜更かしして写真探ししてた所為もありますけど、「さ」行辺りで既に記憶がありません

た、ち、つ、て、で「…テント…あっ…」
先程購入した写真一枚千円、我慢すればテント買えたなぁ…と、そこは大ピンチでしたが、記憶も朧げ、既にネムネムモードに入っていたので、事無きを得たようです
0208大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 896e-lwtF)
垢版 |
2019/06/28(金) 10:40:06.07ID:YEtQPbl50
ツーリング前夜のワッフル睡眠法
0213アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW c61c-X/8K)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:59:34.52ID:o4lrEkAc0
>>212
自分こーゆーお金も手間もかからない療法って、取り敢えず試してみたくなっちゃうんですねー
原理が納得出来ればの話ですが

最近試して気に入ってたのは、「夜寝る前に水を一口飲むと、明け方見た夢の内容を覚えてる」ってヤツなんですけど、水を白湯にアレンジして周囲に流布してます
これは療法でも何でもないですけどねw

昨日から殆ど動いてないので、お腹が空かないんですねー
でも食欲はあるから大丈夫です
今夜は近所のカツ屋に、ヒレカツ丼食べに行こうかと画策中です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況