X



勝手に本を勧める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:12:54.94ID:xGAsB6iy0
おっさんが勝手にすすめるんだあ!!!
0002ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:13:20.68ID:xGAsB6iy0
>>20遠いけど頑張る

まず1冊目

全てはモテるためである/仁村ヒトシ

ありがちな「あーしろこーしろ」的な本ではなく、基本は一緒に考えながら答えを見つけていく感じ
『向き合う』ってこういう事なんだと思う

ちなみに、『この本を買っもモテません』ってタイプの本じゃなく、普通にモテやすくなります
てゆーか、モテるってなんだ!?自分とはなんなんだ!?とかまで掘り下げてて買う価値マキシマム

読みやすさ90点
学び100点

余談だけどハンネはこの本から来てます
0003ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:19:35.79ID:xGAsB6iy0
快感回路/デイヴィッドJリンデン

なぜ痩せれないのか?なぜ麻薬を使用するとやめれないのか?なぜギャンブルにはまるのか?
その答えを提示する名著

勧めといてなんだけど、正直読みにくさはある
でも、この本を読めば『自分はなぜそうしてしまうのか』のほとんどが解決します

読みやすさ40点
学び100点
0004ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:25:50.55ID:xGAsB6iy0
故人サイト/古田雄介

亡くなった方の遺した?ネット上のサイトを紹介する本

下手なホラーをはるかに凌駕する衝撃を受ける事間違いなし
作り物ではないがゆえの圧倒的な生々しさと熱量

当たり前だが、紹介してあるサイトを実際に訪ねてみる事が出来るのでさらに膨大な学びがそこにある

読みやすさ75点
学び 95点
0006ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:26:39.58ID:xGAsB6iy0
こんなんで>>20まで行ける気がしない
ちょっと欲しいさせてもらいます
0008ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:27:43.09ID:xGAsB6iy0
>>5
おお!コメントありがとうございます!
0009ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:29:23.91ID:xGAsB6iy0
>>6
欲しいwww間違えました!
保守させてもらいます
0010ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:29:53.34ID:xGAsB6iy0
>>7
おお!保守までしていただいて恐れ入ります!
0011ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:31:19.00ID:xGAsB6iy0
>>3
「解決します!」とか言っちゃったけど、わかるだけで問題が解決するわけじゃないですね
ごめんなさい
0012ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:32:03.88ID:xGAsB6iy0
保守
0013ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:32:10.55ID:xGAsB6iy0
保守
0014ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:32:16.82ID:xGAsB6iy0
保守
0015ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:32:22.74ID:xGAsB6iy0
保守
0016ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:32:43.63ID:xGAsB6iy0
保守
0017ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:39:00.45ID:xGAsB6iy0
保守
0018ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:41:30.68ID:xGAsB6iy0
保守
0021ニムラ (ワッチョイW df92-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 06:58:37.68ID:xGAsB6iy0
保守ありがとうございます!

そして、ここからはボチボチ進めさせてもらいますね
0023ニムラ (オイコラミネオ MMeb-8BXj)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:17:59.85ID:66EKlsJjM
>>22
ちょっと意味がわからないです


4冊目にしてネタ切れ感が出てきましたね。マンガですが勧めます!

テロール教授の怪しい授業/カロル・ゼン他

テロとかカルトを扱ったマンガなんですが、マンガなのでわかりやすいですし楽しんで?読めると思います

テロリストにオレはならないし、変な宗教にもはまらないよってみんな思ってると思います

でも、テロリストや宗教にはまる人もそう思っていたのです
というか、テロリストになる人達を何か特別な『元々そういう人』と思ってるあなた
テロリスト予備軍になっちゃうかもよ?的な事を教えてくれます

読みやすさ95点
学び80点
0030名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMff-SrCr)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:40:39.07ID:el2QdfQHM
(*。・ω・。)深夜特急
0032名も無き被検体774号+ (ワッチョイ df45-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:50:52.67ID:76XD5e7Q0
勝手に本を勧めるで思い出したが
大学の時付き合った子が迷った時や苦しい時はこれで救われた
って渡された本が某巨大宗教の大川さんが執筆したご本だった
0034名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 27fe-A5sn)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:36:57.44ID:9Yq8rN3f0
やる人とやれない人の違いという本を読む買ったがずっと置いてある
俺はやれない側の人間だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況