X



びっぷらいだーゆるーく話せるバイク雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW dfe1-T/rG)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:45:41.82ID:FTHgDDJu0
ガチで話すならバイクスレで!
ここではゆるーく話そう
バイクの話じゃなくても全然オケ
0304大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:29:00.38ID:Wt2RrdpD0
さりげなく300取られてた
0305大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:30:50.30ID:Wt2RrdpD0
>>303
青色のロードスターが好きだったけどさすが今は見ないな
0306大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:33:49.73ID:Wt2RrdpD0
マツダは遊び心ある車作るんだよな マツダがバイク作ればよかったのに
0307大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:35:31.19ID:Wt2RrdpD0
そういやホンダとヤマハが一緒にスクーター作るって聞いたけどこれってすごくない?
0308名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM3f-OeWL)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:27:10.20ID:nmnVDwfzM
(*。・ω・。)ドトールとスタバが共同でコーヒー作るみたいな
0309大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:28:19.94ID:Wt2RrdpD0
>>308
それや!例えが上手い
0310名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM3f-OeWL)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:39:42.62ID:nmnVDwfzM
(*。・ω・。)ホンダとヤマハならスタバとタリーズかな
ドトールっぽいのはスズキ
0311大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:42:46.85ID:Wt2RrdpD0
>>310
カワサキは珈琲館か
0312名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM3f-OeWL)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:43:30.22ID:nmnVDwfzM
(*。・ω・。)原付の排ガス規制と出力規制辞めて最高速度も40〜50に緩和すればいいのに
原付の排ガス量なんかたかがしれてるでしょ
0315大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b72-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:28:06.68ID:dM1wnirX0
>>312
馬力規制は解除されたでしょ?それ以上に排ガス規制が厳しいけど
0316大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b72-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:32:21.18ID:dM1wnirX0
50ccはグローバル視点で需要少ないし昔より売れなくなったけど日本のインフラを支えるために無くすことは出来ないらしい 受け売りだけどな
らんらんも次に買い換えるとき原付無くなったら水買いに行けなくて困るでしょ そんな理由
0317名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ea6e-g2Lj)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:53:35.92ID:jsyagyRC0
コーヒーにおいて水とはどんな存在なのか
水でそんなに味が変わるの?
0319大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b72-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:43:25.25ID:dM1wnirX0
>>317
変わるっちゃ変わるけど劇的に変わるってわけじゃないよ 味っていう質だね まろやかさとか飲やすさとか 水を飲み比べたときの違いくらい 好きならやってみるといい確かに違うから
0320大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b72-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:44:38.07ID:dM1wnirX0
水で劇的に変わるならコンビニはアルカリイオン水を使う
0321大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b72-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:47:47.60ID:dM1wnirX0
そゆこと タラッタラッタラッタラッタラッタラッタラー
0322名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM8a-OeWL)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:53:39.60ID:6HVv7E3jM
(*。・ϖ・。)野生のラッタが飛び出してきた!
0323大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:44:30.09ID:Wt2RrdpD0
>>322
ランランが乗ってるラッタッタってどんなんだっけ?
0324大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:51:12.92ID:Wt2RrdpD0
今日はパイロットスクリューの調整で暗礁乗り上げ
レストアいい加減疲れた…あとフロントキャリパーOHで終わりにする
0325大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:52:32.95ID:Wt2RrdpD0
そろそろ東京も梅雨入りか?
0326名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ea6e-g2Lj)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:55:36.03ID:jsyagyRC0
>>319
なるほど
0327強襲生 (ワッチョイW f3c4-dTFc)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:06:02.38ID:WhgZ7S0h0
ロードパルってやつのことかと
0328大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:34:59.71ID:Wt2RrdpD0
ラッタッタってバイクの名前じゃないんか
0329大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:36:38.60ID:Wt2RrdpD0
たきはディオ以降じゃないとよく知らない
0330名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:24:56.95ID:tEekmxUdM
(*。・ω・。)信州松本も飛騨高山も良かった
帰りは名古屋から飛んで呆気なく帰宅
0331名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa7b-cst1)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:52:40.20ID:ZETrOqHka
ラッタッタってのはロードパルの事だけど 多分らんらんの親世代の人達は50ccでアクセルとブレーキだけで走れるスクーターの元祖を総じて ラッタッタって呼んでたから らんらんの言うラッタッタは50ccのスクーター全般の事だと思われる
0332大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:24:24.16ID:Wt2RrdpD0
>>330
おかえり今回は飛行機旅行かな
0333名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ea6e-g2Lj)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:24:53.91ID:jsyagyRC0
333!
0334大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:25:01.95ID:Wt2RrdpD0
>>331
なるほどぉーおおたきはあく!
0335大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:25:20.05ID:Wt2RrdpD0
ざんねん…
0336大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:25:51.35ID:Wt2RrdpD0
そいやヤマハのパルってスクーターあったな
0339大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:42:49.62ID:Wt2RrdpD0
>>337
前はタクトだったね
0341大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0bc5-srrU)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:18:28.70ID:Vmb+ls870
>>340
ググッたらPALはホンダだった…詳しいな
0343大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 06:22:55.49ID:1mB7lGu30
>>342
エンジン止まるとかバイク屋が謝ってたとか覚えてるで
0344大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 06:23:39.31ID:1mB7lGu30
おはよー
すでに梅雨入りのような天気
0347名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:25:28.45ID:bCeswqM8M
(*。×ω×。)あちあち
0348大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b15-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:43:21.22ID:eEZ2uuYB0
>>345
今はtodayだったか
らんらんも次の買い替えは125ccかなw
0349大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b15-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:45:59.29ID:eEZ2uuYB0
>>346
曇りって言ってたけど晴れてるよー
あちい
0350大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b15-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:47:44.36ID:eEZ2uuYB0
>>347
それよ
飛騨高山からお帰り
0351名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ea6e-g2Lj)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:00:46.77ID:JxgttWDJ0
中滝に質問
バイクでも高級なバイクってあるの?
車で言うレクサスLSとかセンチュリーみたいな車格って表現したらいいのかな
0352大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b15-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:11:51.51ID:eEZ2uuYB0
バイクの車種は詳しくないからあれだけど国産だとGLかなぁ
外車だとBMやトライアンフはそんなイメージ
高い=高級っててわけじゃないだろうし
0355大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b15-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:05:11.03ID:eEZ2uuYB0
GL違ったゴールドウイング
0356大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 0b15-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:06:59.18ID:eEZ2uuYB0
エアコンがついてたりバックギアがあったり
0358名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:48:43.06ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)←タイランド製125ccな人
0360名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:00:01.00ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)んにゃ、Z125
0361名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:01:30.84ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)KLX125も跨って検討したけど座面高くて怖いからパスした
0363名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:08:39.01ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)KSR?
たっきーもKSR乗ってるらしいよ
0365名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:10:54.15ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)CBR125かっこいい!
0366名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:12:53.66ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)ジローさんはどの辺ツーリング行くの?
0369名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:15:58.82ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)関西の人なのか
おらもGW四国ツー行く途中で名古屋から和歌山港まで行く途中奈良と和歌山通ったよ
紀の川、和歌山線沿いだったけどいいとこだね
0370名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa1f-oFtF)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:17:24.52ID:5HA3xg77a
ブンブン丸さんがZ125購入された時ってグロムと比較されましたか?
0371名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:17:48.63ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)おらも7月の連休に北海道行く!予定
一昨年は宗谷岬、去年は道南行った
今年は後志積丹半島かなと!
0373名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:19:28.27ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)グロムと比較したよ
てか初代グロムが置いてあったらそっち買うつもりだった
モデルチェンジした二代目はかっこいいと思えなくてパス
0374名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:20:56.59ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)東北の某所住み
四国良かった!南海フェリーの深夜便よ
0376名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa1f-oFtF)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:23:45.65ID:5HA3xg77a
>>373
わかりみがすごい( ;∀;)
グロムはなんであの顔変えたしーって思います
0377名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:24:29.71ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)徳島から時計回りで一周
0380名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM97-OeWL)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:36:10.59ID:AKMaZe3JM
(*。・ω・。)スゲーなこれ
2000ぐらい走ってるんじゃないの?
0382大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:49:23.32ID:1mB7lGu30
>>353
中華なのか?250のフェザーはタイだった気がする
滝的にタイランドのクオリティはsoso
0383大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:50:36.18ID:1mB7lGu30
>>354
ブラフシューベリア初めて聞いた
人の名前みたいだな
0384大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:51:38.48ID:1mB7lGu30
>>357
それでも重いGWのセンスたがけ
0385大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:53:22.63ID:1mB7lGu30
>>358
タイはバイク天国だしいいと思うただ金型技術はいまいち感…
バイク以外の部品の話だけど
0386大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:54:25.66ID:1mB7lGu30
>>363
KSR2は国産だと思ってるが違うかな?
0387名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ea6e-f3r/)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:54:32.24ID:JxgttWDJ0
タイラント白滝
0388大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:55:09.35ID:1mB7lGu30
>>368
行こうぜ!
0389大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:56:54.31ID:1mB7lGu30
俺がいない方がスレか伸びるオタキのチャチャチャ健在w
0390大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:57:30.22ID:1mB7lGu30
>>387
タイより台湾に行きたい
0391大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:57:51.42ID:1mB7lGu30
>>390
白滝の話だった…
0392大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:58:53.59ID:1mB7lGu30
日本の小型バイクは海外生産にシフトしてる
0393大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:13:30.69ID:1mB7lGu30
新車で5年なら好きなの買えばいいと思うが10年以上を考えるなら生産台数多い方がいいね アフターパーツや中古パーツが豊富なのが安心出来る
0394大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:14:25.34ID:1mB7lGu30
ヤマハはパーツが高いと聞いて躊躇してる
0396大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:28:15.13ID:1mB7lGu30
>>395
ビモータ乗ったことことはないけどアレはえぇ
0397大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:36:47.93ID:1mB7lGu30
今の国産高価なバイクは初めから前後オーリンズブレーキはブレンボとかエンジンフレーム他は一流パーツで完成されてる
しかもサスはメンテできずアッセで部品30万とかだとバイク屋から聞いた バイク屋がメンテできないバイクだと
あと30年もしたらバイクレストアは死後かもな…
0398大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:38:34.94ID:1mB7lGu30
外車はドゥカティは乗ったことあるけど軽くて早くて振動があって怖かったな 高速乗っただけな
0399大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:44:11.92ID:1mB7lGu30
こないだ通勤スクーターに着いてったら110km出てた 普通に早いんだな
0401大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/04(火) 02:14:39.57ID:IHMpgIrY0
>>400
くぐったらホントに中華だったwインプレ見るといいこと書いてあるな燃費は60以上70とか
0402大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 2f6e-srrU)
垢版 |
2019/06/04(火) 02:52:51.40ID:IHMpgIrY0
実績あるエンジンのボアダウン版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況