>>435
臨床で間近に見たことがない素人だからだろうな
知人にもいるし、ツイッターでもよく見かける
たしかにあなたが言う「たくさん」ではないかもしれないがレアケースではありませんよという話
教科書やガイドライン通りに患者の病状が進むならそもそも医者なんて必要ない

>>436
ああ悪かったよ
同じ障害を持つ人間として笑いものにするような人にはやはりいい感情は持てないもので
言葉遣いが切れているように感じるのか、俺は感情が平坦化していると言われてるからキレ「やすい」、ということはあまりないと思うんだけど
子供の頃からヘラヘラしてごまかす性格だったしな
とはいえ事実、切れやすいと言った人も上にいるし、キレやすいガイジ認定してくれて構わない