X



ラーメン屋店主だけど、質問あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:12:25.76ID:FTa1+fDN0
答えれる事は答えていきます
0003名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:13:41.43ID:FTa1+fDN0
雇われ店長
0004名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ce69-8FTb)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:16:29.57ID:kslTVeiw0
原価
0005名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:17:26.66ID:FTa1+fDN0
豚骨なら原価33%はかかっている
人件費は含まない
0006名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ce69-8FTb)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:18:34.12ID:kslTVeiw0
店で仕込むの?
0008名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:20:56.08ID:FTa1+fDN0
うちの店は業者から何から何まで購入方式だからラーメンの知識なんてないに等しいよ
ただ作って店回しているだけのクソみたいな店だから
なのに長年できている
お客の舌はバカやと思うで
スープを暖めてる時に虫入ってたりして、おたまですくいあげー
0010名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:25:31.63ID:FTa1+fDN0
何系でも何もない
今の流行りには逆光してるんじゃないかな?
0011名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ce69-8FTb)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:25:46.15ID:kslTVeiw0
豚骨の悪臭のしない店か
0012名も無き被検体774号+ (ガラプー KKbb-mzLi)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:27:01.96ID:CdJur7pYK
詳しい事を教えて貰いたいんですが
1日のだいたいの売り上げは?
1日だいたい何人お客さんきたらやってける?
1ヶ月の人件費やら光熱費、原価はだいたいいくらぐらいで売り上げはどのくらい?
教えられる範囲でいいので聞きたいです
0013名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:27:17.21ID:FTa1+fDN0
全くしない
豚骨臭い店は俺が吐き気するし
でもそういう店も必要だと思っている
ラーメンは十人十色
0014名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sac2-ajsE)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:29:01.46ID:cM5HgDxxa
まぁでもラーメンなんて給食でも良いんじゃね
ショバ代込みだし並ばされなきゃ文句はねぇわ
0015名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:30:44.92ID:FTa1+fDN0
>>12
1日だいたい11万の100人以上はきてるよ
飲食業の3:3:3さえしっかりしていればいけるんじゃないの?あとは立地の問題と夜中もするなら周りとの付き合いも必要
よく何人きたら?って質問見るけど、場所によりけりだからなんとも言えない
繁華街は酔っ払いが多いから、そういう客掴むと儲かると思う
0016名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:33:31.39ID:FTa1+fDN0
>>14
そうそう
ラーメン屋なんていっぱいあるんだから、嫌な気持ちになるなら行かなければいい
0017名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ce69-8FTb)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:35:32.92ID:kslTVeiw0
儲かるのはオーナーか
0018名も無き被検体774号+ (ガラプー KKbb-mzLi)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:36:02.51ID:CdJur7pYK
>>15 丁寧にありがとうございます
やはり1日10万はないとやってけないのかー
ラーメン屋に限らず飲食は小、中規模なら1日7万〜10万が目安かな?
0019名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9e88-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:38:23.41ID:sxYBqNJd0
お代は結構ですからお帰りくださいって言ってみたい
0020名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:40:23.92ID:FTa1+fDN0
>>17せやな
>>18ランチ時間とディナー時間でどこまで売上を上げれるかだと思うよ
美味しい店はいっぱいあるんだから、接客に力を入れる店を作れば?
例えば、ホステスさんのように一人一人のお客を大切にするとか
男の人多いからおっさんらは話しかけると嬉しそうにしてくれる
んで、また通ってくれるよ
それで離れる人もおるけど、それはその人と自分のスタイルが合わないだけだから
0021名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:44:02.58ID:FTa1+fDN0
>>19
一度、ルールを守れない奴はうちの客としていらないから帰ってくれとは言った
うち禁煙の店なのにIQOSとかあーいうのんを吸う奴がいるんだよ
うんちく垂れてくるが、喫煙具ですよね?煙じゃなくても匂いが出て他の客若しくは俺が不快だからダメって言っても聞かないバカは少なからず多い
んで、大半はキレてくる
0024名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:48:27.02ID:FTa1+fDN0
>>22
基本的にはないよ
食べ終わったら代金払って終わりだし
カウンターの上に上げて布巾で拭いていく客に対しては店前まで出て頭下げているよ
そういうお客はなかなか居ないし、人に気を遣える人だから尊敬している
0025名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:50:03.89ID:FTa1+fDN0
>>23
わかる
でもあそこまで大きくなっている店だから尊敬
0026名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:54:57.23ID:FTa1+fDN0
おススメは?って聞いて全部かなっていう店あるだろ?そういう店は頭悪いからな!わかるか?ラーメン屋店主ども
ちゃんと受け答えせーよ、きもいんじゃ
0027名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:03:33.00ID:FTa1+fDN0
客に一言だけ言いたい
敬語を使え敬語を
金払ってない時点でまだ客じゃないからな
敬語を使わない若者が多すぎる
バカ丸出しにしか見えないし、友達でもないんだから
0028名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:04:06.10ID:FTa1+fDN0
これまとめに載せんなよ
まとめサイトシネ
0029名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0317-Qb5F)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:07:01.99ID:eIKyJM9b0
独立して自分の店もつきはあるの?
自分とこで一からスープとか作ってないチェーン店的なとこだとノウハウが身につかないから
独立のために他店にうつって勉強するとかは?
0030名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:11:29.78ID:FTa1+fDN0
>>29
もつきはないね
今月で辞める予定だし
ラーメン作るノウハウなんてこだわりが強い人だけだよ
ビジネス的に考えると割に合わない
スープ作りに何時間もかけました!って店って俺の中でナンセンスだと思っているし
0032名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:14:44.48ID:FTa1+fDN0
>>31
15%
人件費が一番ネックになると思う
0034名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 038f-cLIT)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:17:48.19ID:Kgf8YE1P0
腰わるくして店畳んで
腰痛かかえながら再就職してる人がおったわ
0036名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:20:02.18ID:FTa1+fDN0
>>33
そんな事聞いたことないけど、いつまで続くかわからないから儲けていれば他の仕事する人は多いと思う
0038名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:22:42.76ID:FTa1+fDN0
>>35
20%もあったら最高
10%以上あれば儲けもん
飲食業って簡単に出来るけど、儲かるには苦難の道しかない
どの職業でもそうだけど、簡単に出来る経営なんてないよ
0039名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sacb-IpHs)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:23:25.29ID:yYzopUvZa
こういうのでいいんだよ
0040名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:26:54.61ID:FTa1+fDN0
>>37
トロトロチャーシュー
豚バラ使ってるとしゃーない
自分の店のラーメン美味しいと一度も思ったことがないからね
ビジネスモデルに興味があって店に入ったんだ
0041名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:27:28.40ID:FTa1+fDN0
>>39
どういうのんだよwww
0042名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW c6aa-zTCI)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:37:50.04ID:s5LiRUe00
学生の時レストランで働いてたけど全部業務用レトルトだから「おすすめは?」てきかれて困ったわ
0044名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW c6aa-zTCI)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:42:52.51ID:s5LiRUe00
そういうとこで働くと「なんでこんな手間のかからないのにバカ高いもの頼むんだろ」て思う
そのままちょこんと皿にのせるだけの600円のアイスと手間のかかる550円のパフェ
客からすればパフェのアイスは安物でブランドアイスのが高いの当たり前なんだけど働いてる側からするともったいなく感じるんだよね
0046名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:49:46.01ID:FTa1+fDN0
>>42
そういう時は店の売り出したいものを言っとけばいいんですよ
>>43
僕も残念です
>>44
お客は商品とその他の付加価値があって頼んだり、来店してるんだから感謝して良い接客をするんに限るよ
他の店も似たような商品あるしね
0050名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 0365-LWTj)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:06.79ID:fWgRnFzf0
台湾まぜそばください!!!!
0051名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sacb-QP/R)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:57.25ID:qOjrDHL6a
二郎系とか腰元そば系とかどう思う?
0052名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW cb11-q+sz)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:18:43.79ID:NqD8h8cY0
実家が特殊なラーメン屋だけど、テレビや雑誌で紹介されてから毎年固定客が来るわ
全く手間が掛かってないし、フードコートのラーメンと同じの使ってるのに高い金払って「ここは一味違う」って言ってる客が多くて面白い
0056名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-jQgE)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:33:01.33ID:FTa1+fDN0
>>47
有難いですが、辞めるつもりなので来てもらいたくないです。ありがとうございます
>>48
それはわからないな
身体に合わないのでは?
>>49
回転率、店舗の小ささ、一人でできる
これを考慮した結果と知り合いの社長
0060名も無き被検体774号+ (スフッ Sdea-jQgE)
垢版 |
2018/08/15(水) 08:02:35.38ID:oaf1xKJJd
辞めるのになぜスレ立てたのか?
それは俺が暇だからだよ!
それに辞めるのに店名晒して何かあった時どうするんだ?後先のこと考えてないからニートしてるんじゃないのか?
0061ニート氏 ◆ouHJmuclwTU4 (アウアウエー Sac2-ajsE)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:02:36.59ID:q62PQWY+a
呼ばれた気がして
0062名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 46f6-x/tb)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:44:29.93ID:65QKCF9e0
ラーメン。
0063名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9e6d-Ct6R)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:35:08.70ID:TcnEVIIU0
なにラーメンがすきだ?
0064名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-jQgE)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:12:40.64ID:Bx2jVhl40
塩一択ですね
豚骨も好きだけど、塩で本当に美味しい店はなかなか無いと思いますね
0065名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-jQgE)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:20:01.65ID:Bx2jVhl40
油そば
麺30円醤油5円油5円ネギ3円チャーシュー10円メンマ12円温玉2.8円秘密兵器5.8円
計78.6円
900円(税込)で販売
豚骨よりも油そばの方が儲かる
0068名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:48:08.21ID:Bx2jVhl40
手作りのものだよw
まっ教えてあげてもいいんだけど、教えたところで今はなさそうだからyameru
0069名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sac2-ajsE)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:42:53.76ID:4CyoKBpQa
今無いってとユウキの牛スープかな
法人用はまだあるし
0070名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9f46-jQgE)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:33:29.26ID:Bx2jVhl40
牛スープラーメン食べるならベトナムだぜ
フォー以外にも美味しい拉麺はある
0071名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 0365-LWTj)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:21:55.97ID:p17YBupF0
カオソーイってやつ???
0072名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 1baa-jQgE)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:22:20.20ID:ZP720e340
違うよ
ムンフォンっていうやつ^ ^
あっさりしてて美味しい
0074名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW abf8-32De)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:52:02.05ID:s8pwrloD0
たれそばってどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況