>>112
(´・ω・`)ノ あまり気にせず刻み海苔をスーパーで買ってたんですけど、この前たまたま某有名海苔店の贈答用断ち落とし、
(´・ω・`)ノ つまり成形したときの端っこを茶筒にぎっしり一杯に詰めたのが500円で買えたんですよ。
(´・ω・`)ノ そしたらいままでの海苔は何だったんだ?海苔っていう名の別の食べ物だったのか?ってくらい違う。
(´・ω・`)ノ 冷や奴、ラーメン、そうめんはもちろん、おつまみのスライスチーズを海苔まみれにしたり、そのうち海苔だけを
(´・ω・`)ノ もりもり食べたりしてあっと言う間に半分くらいになりました。
(´・ω・`)ノ もう一缶買っておけば良かったなぁ。
(´・ω・`)ノ ということで、安い海苔と高い海苔は全然違います。(力説)