X



シノの旅 EXX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シノ ◆KOKESHI/ww (中国) (ワッチョイWW 17d1-kiCz)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:42:11.77ID:3OxlSrgN0
気が向いたときに国内と国外を旅するスレ

なおこのスレは特にsage推奨ではないです

旅行の質問などもお気軽にどうぞ
やったことやわかる範囲で答えるよ

基本ほぼ全レスだけど見落としなどで悪意なく忘れることがあるかも

シノの旅 T
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1521624963/
シノの旅 EXT
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1526197191/
シノの旅 EXU
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1527424995/
シノの旅 EXV
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1528804527/
シノの旅 EXW
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1530696465/

※いずれもまとめブログなどに転載は禁止
0217シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Hcf-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:57:36.94ID:e4k0s7N0H
まだ機関車が連結してない
こちらはスンガイコロク・パダンブサール方面
ハジャイジャンクションとジャンクションがついてる駅は大宮みたいに路線が分岐する駅 分かりやすい
東京都区内で言うなら目白駅や渋谷駅はジャンクションではないけど
池袋駅や日暮里駅はジャンクション駅となる

http://imgur.com/fvYWWK3.jpg

機関車やってきた
毎度おなじみガッチャンと音を立て前後に揺れる
電車でGO!ならボーナスステージなのにゲームオーバーになるレベル
http://imgur.com/JWxuVZy.jpg
0221シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Hcf-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:12:10.02ID:e4k0s7N0H
ボーダーではさほど混んでなかったが何故か別室に

何もやってない善良な日本人ですよ?と身構えたがどうもテロ対策で外国人は写真とか撮って座って出国審査するみたい
出国審査は若い女の子(←ギリギリこう呼べるくらいのみかけ)
20ページ以上に渡ってスタンプが押されててしかもそこら中にタイ入国のスタンプがあってしばらくう〜んと悩んでたがこちらにパスポート渡して「何処?」と聞かれる
最初のページだよお姉さん
というと笑いながら「ノーンカーイね スタンプどこに押そう?」
という感じで出国完了
まあポケモンスタンプラリーでも探しやすさはもっとマシだよね(´・ω・`)
http://imgur.com/8EMB2TV.jpg
0226シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0Hbf-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:27:55.25ID:OQkpM0cKH
>>212
地図で見たらせいぜい1キロだったんだよ
跨線橋か地下道ほしいよね(´・ω・`)
>>214
他の旅行記みてても見どころなしとあるからね
パダンブサールは大きな平地を意味するし他に地名のつけようがなかったんだろね
>>215
まあバンコクからハジャイまでバスあるしソッチのほうが安いからね
このルート欧米人もあんまり見かけなかったし
0228シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0Hbf-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:44:24.43ID:OQkpM0cKH
10分おくれくらいで出港

海上でも4G入るのはすごいなマレーシア
写真は後ほど上げるけど3割くらいしか客乗ってないね
0229シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0Hbf-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:49:07.30ID:OQkpM0cKH
2百人は乗れる大型船なので自分も酔う心配はなさそう

結構凪を感じるけどね
小型ボートだとたまに酔うんだよね

ブルネイまで行ったときも船使ったけど酔わなかったし大丈夫だと思う
0230シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0Hbf-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:56:17.58ID:SYDZV2rbH
まもなく到着

派手に酔ってる人がいる
こういう場合は船の中央に居るのが定石

そこで酷く酔ってるみたいだけど大変だな
0233名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffa9-6kla)
垢版 |
2018/07/22(日) 17:06:32.04ID:TCQOx8X90
もうゲストハウスを見つけたの
(*・∀・)(・∀・*)ネー♪

さすがは旅人シノちゃん(・∀・)

電車とかで寝るのってきっとお布団で寝るよりも疲れがたまりやすいと思うし
ぐっすり眠れない様な気もするん(・∀・`)だぁ〜っ。

シャワー浴びてとりあえずさっぱりしてきて下さ(*^∇^*)れっ!
0239名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f54-rtlg)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:12:09.38ID:7PP6sAXQ0
ランカウイよりはペナンのほうがオールドタウンなんかはおもろいかもしれんねー
0240名も無き被検体774号+ (スフッ Sdbf-6kla)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:52:24.83ID:7t+M11oqd
クアタウンって所でナイトマーケットがやってるみたいだ(・∀・)よっ!
昼間は屋台村に(・∀・)ナル!らしく
現地の方も食べに来る場所みたいだ(*^∇^*)よっ♪
0242シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:59:46.74ID:PjM1mIRRH
帰ってきた
写真などは後ほど

>>239
こんばんは

ペナン島はバスもあるしあっちのほうが楽しいな
というわけで明日移動してしまうよ
カオサン通り近くと同じく屋台がたくさん並んでてジョージタウン楽しいよ

こっちは曲芸みたいな作り方するバーガー屋さんとかいたな
0243シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:01:07.82ID:PjM1mIRRH
>>240
クアタウンか

結構遠いね
おそらく空港からのほうが近いところだろうね
バスがあればいいんだけど
今いるところも半屋台が並ぶところ行ってきたよ
というか早い晩ごはん食べてきたよ
0244シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:02:38.80ID:PjM1mIRRH
>>241
宿自体は回線さえあればどこでも可能だよ
レビューもあるし
自分はbookingドットコムというところをつかってるよ
ドミトリーは安ければ500円くらいからあるよ
0245シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:05:16.38ID:PjM1mIRRH
というわけでお散歩してきた

明日はペナン島に行くけど値段だけ見ると船が一番高いね(´・ω・`)

3時間弱で70リンギに対して
もしも一旦マレー半島戻ってコミューターでバタワーズまで行ってフェリー使うならタクシー代込みでも50リンギット程度に収まる

ただ結構面倒くさいね
明日10時半の船に乗るかな
0247シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:10:21.19ID:PjM1mIRRH
一見タイとは変わらないけどよーく見ると色々違う

マレーシアはこんなところでもケンタがある
ちなみに中進国のマレーシアでよ発展途上国の匂いがするボルネオ島に行った際テノムという外国人が珍しがられる小さな街に行ったけどそんな山奥にもケンタはあった
屋台が無かったり屋台が不衛生そうな地区でも心強い味方だ
何よりも安いし

http://imgur.com/EmUEgdR.jpg
0248名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1f54-rtlg)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:12:37.04ID:7PP6sAXQ0
>>242
あそこ楽しいよね
街並みも結構いいし 世界遺産だったよな

俺も海外は基本ブッキングドットコム使うなぁ あれが一番見やすい気がする
国内だとじゃらん楽天使いまくりなんだけど
0249シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:13:27.00ID:PjM1mIRRH
これを再度上げておく

http://imgur.com/UtlHClD.jpg

実は上の写真だいたい「駅の前」を写した写真

日本の行き止まりがあるけどホントに行き止まり
バイク乗ってたおじいちゃんにどこ行くの?と聞かれたが
駅に行きたいというとぐるっと回る必要がある 乗るかな?
と言われたが
大して遠くないだろうと高をくくってたので断った

これが後々後悔することになる
0250シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:17:03.34ID:PjM1mIRRH
>>248
そうそう
周回バスがあるから街回れるししかも結構大きなショッピングモールもある
町並みは欧米の影響受けまくってるよね
全く同じ
国内はbookingドットコムあまり使えない
国内は楽天が便利
逆に海外は楽天の載ってるのは高いところでしかも数も限られるね
使い分けてるよ
0253名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffa9-6kla)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:21:10.24ID:TCQOx8X90
>>243
クアタウン以外にも屋台でてる所があったの
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

>>244
なんか、そゆネットで予約したら予約されてま
千(・・;)円。。
とかのトラブルも(・・;)アル!ってゆうのをネットで読んだことも(・∀・)アル!し
シノちゃんみたいに英語がしゃべれたらなんとかなりそーだケド
英語がしゃべれないらんらんにとってはそゆことあったらなんともできないから
怖くてそうゆう当日予約とかできないのら〜(・・;)
0255シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:25:37.39ID:PjM1mIRRH
>>253
マレーシアも都会以外は屋台は普通にあるよ
ナイトマーケットみたいになってるケースも多いね

bookingドットコムではあまりそういうトラブルは無いね
ただカンボジアで予約したのに「そこは営業終了しましたキャンセルしてください」とメールが来たことはある
タクシーでそこまで行ったのに
0262シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:39:57.70ID:PjM1mIRRH
アロースター到着
パダンブサールから60キロくらい離れてるが普通列車(コミューター)のくせに駅間もやたら長く関西の新快速並みに飛ばすので分くらいで着いた
この付近は途中特徴的な形の小さな山と大平原が広がっていた
http://imgur.com/w9sXzlP.jpg

なぜここまでの写真がないか
息こそ切れてなかったが水かぶったみたいな汗かいてグッタリしてたから

なんだかレスもやる気がなかったのはそれが理由
0263名も無き被検体774号+ (アークセー Sx4b-u+Jj)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:42:58.49ID:nfiTTpBlx
>>253
直接行って、泊まりたいって言ってもいいのよ。実際に場所も部屋も見られるし、値段交渉してもいいし。

スマホやネット普及前はそんな感じだったし。せいぜい電話して聞いとくくらい。いや、冬の北欧や東欧とか、確認しとかないと死ぬなってとこは電話しといたけどwww

でも、「ネットで業者通じたほうが安くできるよ」って言われて、その場で「wifi使わせて」って言って予約したこともあるなあwww
0265シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:46:40.73ID:PjM1mIRRH
このように直線的な路線
http://imgur.com/PwVfccu.jpg

特急電車は150キロ近く出す
タイ国鉄の車両が追い出されたのはこの辺に理由がある
というか貨物列車もあるんだし2時間に一本というやる気のなさなんだから通せばいいのにね

昔はバンコクからバタワーズまで乗り入れてたんだけどね
0266シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:49:52.78ID:PjM1mIRRH
>>263
それはカンボジアでやったよ

マレーシアでもボーフォートやテノム
ラオスのポーンサワンではbookingドットコムが使えなかったから交渉とかやったし

ネット割は台湾であったなあ
延長お願いしたら
楽天から予約してもらったほうがとか言われて見てる前で予約取ったよ
>>264
agodaも使えばいいんだけどbookingドットコムとごっちゃになるとあれだから今は使ってないな
他にもエクスペディアとかあるけどね
0267名も無き被検体774号+ (アークセー Sx4b-u+Jj)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:51:47.30ID:nfiTTpBlx
>>251
絶望的だな、時間が押し迫ってることだし。スコールでも来たら最悪だったね。

マニラの空港の道路を思い出したよ。折角都心から近いところに空港があるのに、その周りをぐるーっと遠回りしないといけない、しかもアホみたいに常時渋滞するし。

ここに一本地下道があれば済むことでしょ、って思うのだけど、それが作れない国なんだよなあ。色んな理由は想定できるけど。
0268シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:51:50.90ID:PjM1mIRRH
列車時刻表
http://imgur.com/P8aUjUq.jpg

乗ってきたのは1108
その後KLセントラルってのは特急電車ですでに満席
その後の時刻を見ると

もし乗り遅れてたらあの何も無いパダンブサールでボーッとするか歩いてケンタまで戻って食事する羽目になってたかもね
0269シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:15.56ID:PjM1mIRRH
>>267
だから後悔したんだよ
まあいい体験だったけどね
地下道をむやみに作れないのはタイから過激派が来たときとかのためかもしれないね
この付近はマレーシアも警戒してるからね
ちなみにマレーシア側では荷物検査あったよ

フィリピンのアキノ空港まで歩いたけどあの道路なんとかならないのかねえ
声かけてくるのはタクシーばかりだし

もっともまニラで下手に声かけられて乗ったりしたらどこ連れてかれるかわからないけどね(´・ω・`)
0276シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:14.23ID:PjM1mIRRH
セルフ自動チェックイン機
パスポート番号や名前が登録できるみたい
あとでパスポートでも見られるのかと思ったらそんなのもなくて全く無意味だった
券切り取られただけ
http://imgur.com/GKXTVWE.jpg
マレーシアってたまにこういう意味不明な機械があるから面白い
全く無意味な改札とか電源落として人が手売りしてる切符売り場とか
0277名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffa9-6kla)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:03:42.03ID:TCQOx8X90
>>255
ナイトマーケット楽しそうだよ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

1回行ってみ(*・∀・*)たいっ!

予約したのに営業してませんってゆうメール、宿近くまで行ってからきたΣ( ̄□ ̄;)の?!災難ダタ

(;・・)(・・;)ネー。。

>>256-257
駅まで遠いから乗っていかない(・∀・)か?
って、きっと親切心でゆってくれたんだろう

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。
0281シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:06:15.90ID:PjM1mIRRH
>>277
ナイトマーケットは台湾でも盛んだよ
日本では規制やショバ代などの問題でほとんど見られないからね

マレーシアはかなりこういうふうに声かけてくれる人が多い
謝礼も受け取らなかったりと
一人で運転するムスリムの女性(アタマに髪隠す頭巾かぶった人)もそんな人が居るのが驚き
0283シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:08:22.86ID:PjM1mIRRH
>>280
台湾の建物も柱が二本支えてアーケードみたいになってるの多いよね

中国本土の影響らしいよ
これも建物は欧米風で中華思想の建物と言えるよね
異文化交流を今も残すアロースター
結構都会だったしゆっくり歩きたいね
明日色々考えるかな
0286シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:12:47.28ID:PjM1mIRRH
ベンディングマシン
マレーシアはそこそこ見かけるね
ちなみに自販機が目立つレベルであるのはシンガポールとマレーシアくらいだね
http://imgur.com/Ny7HwIS.jpg
なお他の土地だとぶっ壊して全部持っていくのが居るらしいから置けないそうだ
それに手売りしたほうがコストも安いとのこと
父親が言ってた

ベトナムやタイでは人目のあるところや空港くらいでしか見かけないね

カンボジアやラオスはそもそも自販機がないし硬貨がない国は特に設置しにくいかもね
0287名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffa9-6kla)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:13:25.35ID:TCQOx8X90
>>263
直接交渉ってよくバリ島のブログとかには書いてあったゾ(*^∇^*)よっ!
直接みた方がカビとか部屋のふいんきとかわかりやすいから(・∀・)イイ!よ

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

>>271
お店だら(・∀・)けっ!
富士フィルムここにも(*^∇^*)アル!の

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

>>275
ポ…ポテサラ?!Σ( ̄□ ̄;)

>>279
旧駅舎をカフェにするっておっしゃれ〜♪(*´∀`*人)

>>281
台湾のナイトマーケットも楽しそうで行ってみたいんだよ
(*・∀・)(・∀・*)ネー♪

でも、誰も一緒に海外旅行行ってくれないから1人で行く勇気は(・・;)ない。。

ムスリムの女性1人しか乗って(・∀・)ナイ!車の人でも
声をかけてくれるってそゆ犯罪率が低い国なのか(*^∇^*)なぁ〜♪
0288名も無き被検体774号+ (アークセー Sx4b-u+Jj)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:13:27.20ID:nfiTTpBlx
>>281
個人的な感想だけど、イスラム圏を旅すると、こーいう事が多い気がする。もちろん無償。旅人には親切にって教えからかしらん?敬虔であればよりそうなのかも。
0292シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:16:43.72ID:PjM1mIRRH
途中で送ってしまった
>>287
こういう昔のもの使った店いいよね

台湾は近くて安いし治安もいいので行ってみるといいよ

そこそこ日本語通じるし

マレーシアはシンガポール、ブルネイの次くらいに治安はいいよ
犯罪率は低めだね
もちろん日本よりは高いけどね
0297名も無き被検体774号+ (アークセー Sx4b-u+Jj)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:22:16.10ID:nfiTTpBlx
>>286
フィリピンはマカティのグリーンベルトっていう大モール周りで見たことがある。基本、コンビニかサリサリストアの手売りだな。

免税工業団地内でも見かけなかったなあ。会社のそばにやっぱりサリサリストアがあって、飲み物とかお菓子とか、やっぱりそこで買ってた。
0305シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:28:07.67ID:PjM1mIRRH
>>301
あたり

熱帯は割とコールスロー多いよ

台湾ならよほど運が悪くない限りトラブルにはならないと思うよ
物価は2/3くらいだし
まあ怖いならやめといたほうがいいね
海外は海外だからね
0306シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Heb-kiCz)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:29:49.81ID:PjM1mIRRH
>>304
ここ国境だからね
昨日タイまで相互で貨物列車行ってるのかという話だけど個人的には行ってないと思う
この付近通るときにトラックとか出入りできるところあったしかといってこの辺あまり人居ないのにコンテナ集めてるのはない不自然だからね
0310名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffa9-6kla)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:33:50.40ID:TCQOx8X90
>>302
ようかんと(・∀・)溶岩。
てんてんがなくなるだけで別物に(・∀・)ナル!

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

アイスティーにはガムシロが入ってるから
嫌(・・;)いっ!

>>305
らんらん、コールスローが入っているやつがご飯かと思いま(・∀・人)した。
(・∀・)!

(・∀・)パケ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況