X



シンガポール駐在員だけど暇だから質問してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:55:46.67ID:rn7Scm/0H
仕事関係以外は全部答える
0078名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 736d-3rbA)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:02:11.09ID:yvqeBCEF0
シンガポールっていい国だね
本当に楽しかった
0079名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ff23-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:44:19.16ID:pLHD7YnQ0
俺もシンガポール旅行で行ったことあるけど、また行きたいね
0082名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:16:57.69ID:22vrbYY9H
>>75
お金さえあればなんとかなる
やっぱ英語はできる子多いみたいね
聞いた話だと中学でTOEIC900点台がザラらしい
>>76
全然聞き取れん
0083名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:28.88ID:22vrbYY9H
>>77
世界中どこもディストピアに向かってるような気はする
0084名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:17.22ID:22vrbYY9H
>>79
それはそれは!いいところだよね
>>80
喫煙可のホテルとか、路上でも喫煙スペースならオーケーだよ
レストランは無理だと思った方がいい
>>81
いいよ?
0085名も無き被検体774号+ (ワッチョイW a3ea-mrvK)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:44.23ID:bYNWbxob0
身体がライオンで頭が魚だと何て言うんだろ
0086名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:47.59ID:22vrbYY9H
マーフィッシュオン
0088名も無き被検体774号+ (ワッチョイW a3ea-iIWy)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:04:27.90ID:dsrCheNn0
最近は海外から書き込み出来るようになったの?
0089名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:39:19.88ID:8JrRwtjIH
(なんJラーやから浪人して書き込んでるで)
年3600円とかだったかな
娯楽が少ないんだこっちは
0090名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 238b-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:56:45.93ID:FZZ5UAx80
>>80
路上に結構灰皿置いてあるから我慢するってほど吸えないわけじゃないよ
日本から普通のタバコ持ち込むのは税金かかるからgloとかも税金かかるんじゃない?
俺が行った時はまだ加熱式とかなかったから現地で買ってたな
一箱1000円くらいしたし普段吸ってるタバコ買っても違う味がしたw

>>82
早稲田あたりは金だけじゃダメだろw
0091名も無き被検体774号+ (ワッチョイ a31e-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:29:41.40ID:bOGUQiEk0
>>82
英語ってシンガポールの公用語の一つでしょ?
英語は出来て当たり前じゃないの??
0092名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd5a-0Dlz)
垢版 |
2018/04/19(木) 05:08:47.10ID:08T/f9eKd
路上でタバコやガム捨てて警察に捕まったことある?
0095名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0b11-E3Y/)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:15:23.27ID:aj4B6CJN0
オススメのゲイランはどこ?
0096名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2347-tCgv)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:38:23.17ID:SjVYrKS70
>>94
マレーシアに良く行くんだけどバクテーは店によって味付けがかなり違うから一概にどっちが美味しいとか言えないと思う
マレーシアで言うとガイドにも載ってる新峰肉骨茶は俺は好きではない。理由はモツの処理が甘くてくさみがあるのと漢方薬入れすぎで美味しくない割に高い
逆にKLCCにある宝香肉骨茶は結構好き
0108名も無き被検体774号+ (SGW 0H52-AlnX)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:55:38.46ID:ynTFHwxPH
>>92
ないし見たこともないなあ
>>94
肉骨茶って知らなかったです
勉強不足…
>>95
風俗いかないんです…
>>97
税金は大体年間70万弱ってとこかなあ
中々に高い…まあ外国人なんだから当たり前といえば当たり前なのだが
0110名も無き被検体774号+ (SGW 0H52-AlnX)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:54:04.70ID:KXZLeUfLH
>>109
うちの会社はシンガポールドルだよ
このスレでは分かりやすいように全部円換算してる
0111名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd5a-0Dlz)
垢版 |
2018/04/25(水) 05:42:52.78ID:kfNYM8lRd
何回か行ったことあるけど1ドル札見たことないんだけど本当に流通してる?
0112名も無き被検体774号+ (SGW 0H52-AlnX)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:16:10.95ID:FpLUYBkCH
>>111
一世代前の紙幣だね
日本でいえば夏目漱石の千円札って感じか
いまは1ドル紙幣は廃止されて硬貨になったから見たことないや
0119名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 85ea-yvE5)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:41:43.07ID:xHrJdlqI0
そして誰もいなくなった
0120名も無き被検体774号+ (SGW 0H13-ZJ7n)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:23:49.47ID:BHgSwgoeH
おるで
ビップラって全然落ちないのな
0122名も無き被検体774号+ (ワッチョイW a3bf-5o/y)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:00:06.38ID:k4TPkAj60
駐在員手当出てる?
0123名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd03-fO9E)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:27.86ID:K3g0dO+Ad
ブルーバードホテルの地下駐車場の奥に地上階からのエレベーターを降りて地下駐車場内を歩かないと行けない秘密の入り口があったな
0128学生(male)@無断転載は禁止 ◆Male.male. (アウアウカー Sa95-S0D0)
垢版 |
2018/05/30(水) 07:00:38.61ID:jd+uftvba
       ___
   __/___\
   (  _ | ・ω・|\
   \ヽ  ̄ ̄ ̄ |
   ∠ノ    / |
   (     / /
   | __ノ ̄ ̄)
   | /   ̄/ /
   |/   //
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
≡| マジですCAR  | |
 |  _   _  | |
≡|_/◎\_/◎\_|_|
  ヽ_ノーヽ_ノー′
0131名も無き被検体774号+ (スップ Sd7a-2YqH)
垢版 |
2018/06/05(火) 02:01:08.32ID:eQ7yqr49d
日本から延長コードを持って行って使えますか?
0132名も無き被検体774号+ (スップ Sd7a-zGWH)
垢版 |
2018/06/05(火) 04:03:22.24ID:/h/Hro0fd
>>131 ここの1さんじゃないけどシンガポールのコンセントタイプはBFと呼ばれるものみたいだ、ちなみに日本はAタイプ
なので変換プラグを電気屋で買ってそれをシンガポールのコンセントにさして、そのプラグに日本の延長コードをさせば使えるよ
電圧にも一応注意したほうがいいかな
シンガポールの電圧は230ボルトみたい
スマホの充電器なり見ればわかるけど対応電圧が書いてあるんだ
最近のものは概ね100から240ボルトまで対応しているからそのまま使えるけどたまに100ボルトしか対応してないものもあるから気をつけたほうがいいね
0135名も無き被検体774号+ (スップ Sd73-5tAk)
垢版 |
2018/06/09(土) 02:10:15.89ID:+PwwpaX+d
>>134 こんばんは
いえいえ、差し出がましいことをしましたm(__)m
0138名も無き被検体774号+ (スップ Sd73-C50b)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:17:17.35ID:wJpJC5K7d
セントーサ島ってでっかいマーライオンが居る島だっけ?
0139名も無き被検体774号+ (SGW 0H23-Tapd)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:50:16.71ID:UCv9xeERH
セントーサはでっかいマーライオンいるとこだよ〜
セントーサから数駅のところに住んでるけどうちの界隈は驚くほど平常通りやな
明日はさすがに変わるんだろうか

金正恩のホテルがある街にもおととい行ったけどそこも普通だったな
0141名も無き被検体774号+ (SGW 0H23-Tapd)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:43:20.33ID:i2j7l0HLH
コンセントの話題で思い出したのが
こっちで100円くらいの激安変換プラグが売ってるんだけど、粗悪品すぎてプラグが入らなかったり、そもそも使えなかったりする
使えないレベルのゴミが売られてるのはさすが海外って感じだ

お菓子買ったのに袋の中が空っぽだったこともある

>>140
それは見かけたら撮りたい笑
0142名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW d123-F7Ek)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:09:46.50ID:2TkNxU5k0
電子タバコ違法扱い
タバコは言われるほど厳しくない
屋外なら交差点ごとにゴミ箱の上に灰皿ついてて普通に吸える
食べ物はチャイニーズメイン
映画館も中国語字幕がスタンダード
ちなみに日本みたいにパンフとか物販はない
0143名も無き被検体774号+ (スップ Sd73-C50b)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:29:19.87ID:Fj49MPrnd
30〜40年前から市内の交通渋滞緩和のためETCみたいなシステム導入してるんだっけ?
0145名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1323-YPqG)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:40:27.80ID:olCz5ub90
チャイナタウンってちょっと臭くない?
マンゴーかき氷食べようと思って行ったんだけど
臭いにやられて断念した
0147名も無き被検体774号+ (SGW 0H23-Tapd)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:57.59ID:uynxVUveH
>>144
高級ホテルに行くならオーチャードかマリーナベイ(マーライオンパークのあたり)かな
0148名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sa4a-P4k3)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:05:19.68ID:uU+VN2i/a
ホテル提案ありがとう!
>>146
一人旅なら絶対にゲイランにしてました!
経済の街の夜の世界を見たかった……しかし今回は職場の異性含む同僚との旅行なので
残念ながらパスです…
>>147
高級ホテルなんて無理っす!けど3泊しかないので
ちょっと予算足して動くのに便利な場所がいいかなと思って相談しました
ベイ近くなら景色も良さそうですね
0150名も無き被検体774号+ (アウウィフW FFa5-Y1Fa)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:31:47.91ID:EwWhvy9WF
>>148
ゲイランって全然そういう
ふいんき
は無いですよ。

ホテルを決めたらtrip adviser
だとユーザ投稿の写真がたくさんあるので
見てみるとよいかも。
後ご存じかと思いますが、海外だと基本一部屋あたりの料金請求ですが、もし同じ部屋に泊まる場合はシャワーの部屋がドアで区切られているか、透け透けじゃない方が良いのかな。
0151名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:19:03.12ID:CK8LCQ/iH
>>148
路線は発達してるからどこでもいいと思うよ
いざとなったらタクシーが安い(しかも安全)
まあでも女性がいるなら街の清潔さと治安考えてオーチャード、シティホール、マリーナベイらへんが無難だと思う
0152名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:20:22.94ID:CK8LCQ/iH
>>145
臭い…うーんまあ一部の都会以外はどこも臭いといえば臭い
ゴミの問題とか暑さとかが相まって
0154名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:16:43.17ID:UJ4NtED5H
>>153
ない笑
シンガポールはハネムーンで来るとこじゃない
0155名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ad6c-Nuv/)
垢版 |
2018/06/17(日) 06:10:16.76ID:AxA6roe30
夏休みに子ども連れて遊びに行くんだけど、街なかでの水分補給(ペットボトルとか水筒の飲み物)ってどこがokなの?
電車とかダメな場所はよく聞くけど、飲んでいい場所がよくわかんなくて。
歩きながらの路上は大丈夫?ショッピングセンターの中とかさ。
基本的には周り見ながら対応しようかと思っているんだけど…
0156名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:08:45.85ID:mSpMQOmwH
>>155
あんまり気にしたことなかったな

路上は大丈夫
ショッピングセンター内はどうだろ。あんまり見ないけど、水筒とかペットボトルなら平気だと思うけどなぁ
今日買い物行くから確認してみるよ
0157名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:09:45.87ID:mSpMQOmwH
近所のショッピングモールはタバコ禁止とドリアン禁止のマークが付いてたけど、飲み物禁止マークはなかったから平気だと思う
まあ水とかお茶はどこもセーフなんじゃないかな多分
0159名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:29.15ID:VWE1ffc+H
>>158
詳しい線引きがどこなのかは知らない
でも、たぶんそんな厳格なわけじゃなくて、まあ改札くぐったらやめといてねくらいな個人的イメージ
ホームで飲み食いしたら即罰金ってわけでもないし、周りの様子見ながら適当にやってれば大丈夫
万が一注意されたらソーリー言っとけば問題ない
0160名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa5-Nuv/)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:39:13.24ID:Hvk7Cceya
>>156 >>157
わざわざありがとうございます!
ちょっと大きな地震があってスレ見るのが遅くなりました。
そこまでガチガチな制限ではないんですね。
果物フレッシュジュース楽しみに、水分補給しながら観光楽しもうと思います!
0161名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:46:16.70ID:5PNq+ggxH
地震ひどかったみたいね
こっちの新聞でもでっかい写真付きで報道されてた

これからワールドカップのパブリックビューイング行ってきます
0163名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:14:35.74ID:6pFNOjdrH
いやー勝ったねサッカー
新聞の一面トップで
サムライブルーが日本刀でコロンビアを斬ったっていう見出しだったよ
テレビでも大迫の得点シーンが飽きるほど流れてる
0164名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sae3-Uuce)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:14.02ID:iy7tFLDWa
断水、ガス停止は一部ありましたけど、ウチはどっちも大丈夫でした。
スーパーは買いに走った人が多かったのか水その他飲み物、惣菜、冷凍食品、インスタントなんかは棚からごっそりなくなってましたね。
0166名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ff6c-MlMV)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:17:45.25ID:haCkso3O0
どうしたらシンガポールで働けるんですか?
0169名も無き被検体774号+ (SGW 0H7f-Wh1k)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:49:27.81ID:b39WKcKlH
>>166
現地採用(現地の企業の求人に応募する)を目指すか
駐在員(日本国内の企業で働いて海外転勤の辞令を受ける)目指すかどっちかだろうね

>>167
ナンバープレート入札制は初耳
車が高いとはよく聞く

>>168
ひでー話だな
自転車ってちゃんと回収されんのかな
街中に溢れかえってるけど
0170名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 9fb0-Y5lL)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:20:58.10ID:llGbX9H40
>>169
希望ナンバーの場合らしいからただのナンバーなら無料でももらえるからいいとして、車両購入権っていうのが高いらしい
車を買う権利が300万ほど
それに加えて車両価格対して20%の関税
車両価格と同額の追加登録料、消費税かかるから200万程度の車なら700万以上するっぽい

その代わり公共交通機関が発達してて安いらしいんだけど、普段ってどうやって移動してる?
0171名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9ff4-4cjE)
垢版 |
2018/06/27(水) 21:55:13.04ID:FYGb5SK/0
奇数ナンバーと偶数ナンバーで都心部に乗り入れできる日が決まってるから金持ちは希望ナンバーで奇数と偶数2台持ちするらしい
0172名も無き被検体774号+ (SGW 0H7f-Wh1k)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:33.33ID:ZILVauq4H
>>170
へー知らなかった

電車とバスとタクシーやね
安いしかなり発達してるよ
特にバスは日本以上に発達してるから便利

あとobikeっていって、街中に自転車が大量に置かれてるんだけど、専用のアプリでお金払うと乗れる
けどそれは運営会社が最近シンガポールから撤退(?)したらしい
0173名も無き被検体774号+ (SGW 0H7f-Wh1k)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:43:43.39ID:ZILVauq4H
>>171
まじ?不便だな
まあでもバス乗ってても結構渋滞するしなあ
そうでもしないと道路がパンクするのかね
0174名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 3970-tat1)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:34:13.64ID:jj12mdt80
30年ぐらい前行った時にはすでに渋滞緩和か排ガス緩和を目的に市街地に乗り入れるのにETCみたいな機械で通行料取られるシステムになってたな
0175名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c1f8-iScA)
垢版 |
2018/06/28(木) 10:21:28.26ID:dUVuwJyg0
両親が行ったけどマーライオンについての説明を現地のバスガイトがしてて
「えーマーライオンと言うのは〜」 ・・・ 「そういう風に見えた○○さんはよっぽど酔っていたんでしょうね〜ww」
としめて笑いをさそったとか

質問だけどギャンブル施設はねーの? 親曰く無かったようだが・・。
ホテルに設置してある物だと・・・。

もう一つはおかんがヤクの売人をみたっつーんだよww
白い包み紙をチラチラさせてたと・・真夜中に買い物行こうとして見たと
本当にそちらには売ってる人いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています