X



シンガポール駐在員だけど暇だから質問してください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:55:46.67ID:rn7Scm/0H
仕事関係以外は全部答える
0003名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:58:22.81ID:rn7Scm/0H
>>2
内緒
0005名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW e39e-Lomr)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:11:23.25ID:phJjO20v0
日本より住みやすい?
0008名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cffa-+l1T)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:19.63ID:Fd2bgvCd0
シンガポールライスって美味い?
0009名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:38.94ID:rn7Scm/0H
>>4
日本の左の左の下の下のあたりだね!
赤道の近く
暑いよ〜
0010名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:17:48.73ID:rn7Scm/0H
>>5
公共交通機関はかなり便利。それだけは日本よりいいかもしれん
ほかは日本の方が数段住みやすい
住居にしてもお店にしてもネット環境にしても、一見良いけどハリボテ感半端ない
0011名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:20:29.58ID:rn7Scm/0H
>>6
月50万円くらいプラス多少のボーナス
>>7
そういえば聞いたことないw
>>8
まずい基本ご飯系はパサパサで日本人に合わない
昼飯で2000円出すならおいしくなるけど当然その価値はない
0013名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 83aa-QFUx)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:23:06.16ID:kFfE5srv0
観光に行こうと思ってるからオススメ教えて
0014名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:27:20.17ID:rn7Scm/0H
>>12
まあ日本だけでもおかしくはないw
>>13
うーんどういう系が好き?
セントーサと夜のクラークキーは雰囲気あって楽しめると思うよ
ビール好きならホランドビレッジってとこで食べ歩きするのが個人的におすすめ。やっぱシンガポールはビールがうまい
0015名も無き被検体774号+ (オッペケT Sr07-R602)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:35:43.81ID:sxB6DXWCr
日本語通じる?
0016名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:39:34.34ID:rn7Scm/0H
>>15
通じない。ホーカーだと英語も通じないことある
日系のお店や高級ホテルなら場合によってはいける
0018名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:44:12.87ID:rn7Scm/0H
>>17
次は夏に有給とって一時帰国の予定
ちゃんと戻る時期は未定
0020名も無き被検体774号+ (オッペケT Sr07-R602)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:51:54.09ID:sxB6DXWCr
物価高い?
0022名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:57:20.14ID:rn7Scm/0H
>>19
うーん。難しい質問。日本もシンガも良いところがある
日本でいまと同じ待遇で働けるなら確実に日本だけど、それは100パーセント無理だから比べにくい

いま27
彼女は日本に残してる(そろそろ振られるかもしれん)けど、同僚には現地人と結婚してる人もたくさんいるよ
0023名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 3f54-07/7)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:59:38.77ID:0M18A9pm0
インディカ米めっちゃ好みだけどなぁ
海南鶏飯とか食いまくってたし
0024名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:00:25.22ID:6Frm8Z0qH
>>20
酒、車、家賃なんかはクソほど高い
家賃は会社持ちがほとんどだろうから日本人には関係ないけど、酒が高いのは痛い
嗜好品は高い傾向にあるね
逆に電車賃や通信費は安い
0025名も無き被検体774号+ (オッペケT Sr07-R602)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:03:53.70ID:WP0mH7vjr
酒高いのか意外だな
貧乏人はやけ酒もできんとな
0026名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:05:44.94ID:6Frm8Z0qH
>>21
simはsingtelだけどインターネットはstarhubと契約してる
別に悪くないと思うよ
個人的にも特に不満なし
>>23
好みもあると思う
大きめのレストランやデパートにある海南鶏飯はおいしく食べるよ!ただローカル店のは苦手だ〜
0027名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:08:07.56ID:6Frm8Z0qH
>>25
ビール中ジョッキで800円くらいが相場かな
焼酎は手がつけられないくらい高い。まじにびびる
0028名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 3f54-07/7)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:09:14.08ID:yU8V+U8J0
>>26
匂いきっついのあるもんねぇ
そういうとこのも好きだけど

でもローカル屋台とかはシンガポールよりタイのがうまいかもしれん
0031名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:12:09.08ID:6Frm8Z0qH
>>28
そうなんだよ!匂いがなぁ。全然慣れない
シンガのローカル屋台はクオリティ低いね〜
観光ガイドに載ってるようなところはまあまあだけど
0032名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:16:48.17ID:6Frm8Z0qH
>>29
全身迷彩柄で揃えてる人よく見る。詳しくないけどあれはオタクの類いだろうなぁ
>>30
ちょっと綺麗な、でも普通のドンキ
一回しか行ったことない
ドンキまで行かなくても大抵のものは揃うからな
0034名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 833c-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:22:58.86ID:MTVPwQyS0
この前行ったわ
飯はまずいけどきれいだし住みやすそうなところだったな
なんか電動キックボードみたいな乗り物使ってるやつがいっぱいいたけど流行ってんの?
0035名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 3f54-07/7)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:23:06.52ID:yU8V+U8J0
>>31
パクチーと魚醤とレモングラス中毒者には割と天国なんやけどねwwww
でも触れ幅はでかいんよなぁ 並んでたらそうそう外れしにくいけど

日本だと並んでたら入らないけど東南アジア屋台だと並んでないと不安だ
0036名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ff23-+mQ+)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:30:52.95ID:O2Js1VsX0
現地人と駅弁ファックして感想聞いたらまたスレ立てて
0039名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffe5-Poa8)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:03:24.95ID:4t9tgfe10
みんなメイドさん雇ってるの?
0040名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 3f54-07/7)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:06:41.07ID:yU8V+U8J0
シンガポールやと英語で全部いけたな
公用語たくさんあるんやっけ英語チャイ語マレー語かなんか
よくわからんシングリッシュとかいう訛り英語もあるけど
0042名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:36:33.59ID:6Frm8Z0qH
>>33
こだわりないからコンビニやスーパーで適当に買ってる
いま家にあったのはdanoneってやつだった
>>34
あれね流行ってるみたいだね
あと街中でセグウェイみたいなのに乗ってるやつもいる
0043名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffe5-Poa8)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:39:36.58ID:4t9tgfe10
自炊する人多い?
0044名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:44:31.29ID:6Frm8Z0qH
>>36
自分で体験してきてくれ!
>>37
ごめん内緒!
>>38
>>40の言うとおり英語マレー語中国語あたりかな
概ね英語は通じる
シンガポール人は粘り強くコミュニケーションとろうとしてくれる人が多いから、英語苦手でも結構がんばれるよ
0045名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:51:10.48ID:6Frm8Z0qH
>>39
少数派だと思うけど、知り合いで雇ってる人も何人かいるよ
>>41
あります。強制的に入会させられる会社もある
>>43
多いと思うね〜外食べらぼうに高いし味付け濃くて身体に悪そうだし
私は面倒なんでほとんどしないけど
0046名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffe5-Poa8)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:53:14.99ID:4t9tgfe10
シンガポールはメイドさん安いからみんなメイドさん雇ってるって聞いたから。そうでもないんだ。
0047名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa47-BBqb)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:56.73ID:SJz/wmxya
風俗あるの?
0048名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:27:29.46ID:6Frm8Z0qH
>>46
へえ〜
うちの会社はシンガの中では特別給料が高いわけではないから、高給取りの人はもっと雇ってるかも
>>47
政府公認の風俗地区ゲイランがあるでよ
私は風俗行かないので詳しくは知りませんが…
0049名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:47:25.03ID:6Frm8Z0qH
そろそろ寝ます
明日も休みなのできます
今日はありがとう
0051名も無き被検体774号+ (スッップ Sd1f-77O0)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:19:48.75ID:+5gTxywAd
シンガポールのお薦め料理って何ですか?
0054名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:44:17.89ID:w+DgZxtYH
>>50
基本的にとてもいいので、東京と変わらない感覚で歩いてる
カモにされるようなことはないはず
>>51
ごめん勉強不足ですわ
でも多民族国家でお店も色んなジャンルあるからなんでもオススメだよ
食材でいったらマンゴーと、あとランブータンっていう果物がおいしい
0055名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:49:10.74ID:w+DgZxtYH
>>52
シンガポールは英語苦手な人にもおすすめだよ
観光ガイド買って面白そうだなって思ったところに行けば楽しめるはず

あとは台湾とかグアムとかじゃないかな
この辺はかなり日本語通じるからね
0056名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:49:38.28ID:w+DgZxtYH
>>53
ちょうど1年経ちました
0057名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 23c5-E5Pb)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:35.68ID:dk8RkEMQ0
現地での日本人のイメージってどんな感じ?
日本人も中国人も変わらんって感じなの?
0058名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:02.04ID:EHmk97f8H
>>57
正直分からないけど、シンガポール人からしたらあんまり変わらないんじゃないかなあ
でもシンガを支えてるのは中国系のシンガポール人だから、中国人の方が現地に深く根付いてるように個人的には感じてしまう
0060名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:13:01.83ID:EHmk97f8H
>>59
すまんね水泳以外のスポーツやらないから分からんのだ
でも知り合いのゴルフ好きは国内は高いからジョホール(マレーシア)に行くって言ってた

今日はこれから遊びに行こうと思ってます!
いい写真が撮れたらあげますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況