X



シンガポール駐在員だけど暇だから質問してください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:55:46.67ID:rn7Scm/0H
仕事関係以外は全部答える
0003名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:58:22.81ID:rn7Scm/0H
>>2
内緒
0005名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW e39e-Lomr)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:11:23.25ID:phJjO20v0
日本より住みやすい?
0008名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cffa-+l1T)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:19.63ID:Fd2bgvCd0
シンガポールライスって美味い?
0009名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:38.94ID:rn7Scm/0H
>>4
日本の左の左の下の下のあたりだね!
赤道の近く
暑いよ〜
0010名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:17:48.73ID:rn7Scm/0H
>>5
公共交通機関はかなり便利。それだけは日本よりいいかもしれん
ほかは日本の方が数段住みやすい
住居にしてもお店にしてもネット環境にしても、一見良いけどハリボテ感半端ない
0011名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:20:29.58ID:rn7Scm/0H
>>6
月50万円くらいプラス多少のボーナス
>>7
そういえば聞いたことないw
>>8
まずい基本ご飯系はパサパサで日本人に合わない
昼飯で2000円出すならおいしくなるけど当然その価値はない
0013名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 83aa-QFUx)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:23:06.16ID:kFfE5srv0
観光に行こうと思ってるからオススメ教えて
0014名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:27:20.17ID:rn7Scm/0H
>>12
まあ日本だけでもおかしくはないw
>>13
うーんどういう系が好き?
セントーサと夜のクラークキーは雰囲気あって楽しめると思うよ
ビール好きならホランドビレッジってとこで食べ歩きするのが個人的におすすめ。やっぱシンガポールはビールがうまい
0015名も無き被検体774号+ (オッペケT Sr07-R602)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:35:43.81ID:sxB6DXWCr
日本語通じる?
0016名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:39:34.34ID:rn7Scm/0H
>>15
通じない。ホーカーだと英語も通じないことある
日系のお店や高級ホテルなら場合によってはいける
0018名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:44:12.87ID:rn7Scm/0H
>>17
次は夏に有給とって一時帰国の予定
ちゃんと戻る時期は未定
0020名も無き被検体774号+ (オッペケT Sr07-R602)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:51:54.09ID:sxB6DXWCr
物価高い?
0022名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:57:20.14ID:rn7Scm/0H
>>19
うーん。難しい質問。日本もシンガも良いところがある
日本でいまと同じ待遇で働けるなら確実に日本だけど、それは100パーセント無理だから比べにくい

いま27
彼女は日本に残してる(そろそろ振られるかもしれん)けど、同僚には現地人と結婚してる人もたくさんいるよ
0023名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 3f54-07/7)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:59:38.77ID:0M18A9pm0
インディカ米めっちゃ好みだけどなぁ
海南鶏飯とか食いまくってたし
0024名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:00:25.22ID:6Frm8Z0qH
>>20
酒、車、家賃なんかはクソほど高い
家賃は会社持ちがほとんどだろうから日本人には関係ないけど、酒が高いのは痛い
嗜好品は高い傾向にあるね
逆に電車賃や通信費は安い
0025名も無き被検体774号+ (オッペケT Sr07-R602)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:03:53.70ID:WP0mH7vjr
酒高いのか意外だな
貧乏人はやけ酒もできんとな
0026名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:05:44.94ID:6Frm8Z0qH
>>21
simはsingtelだけどインターネットはstarhubと契約してる
別に悪くないと思うよ
個人的にも特に不満なし
>>23
好みもあると思う
大きめのレストランやデパートにある海南鶏飯はおいしく食べるよ!ただローカル店のは苦手だ〜
0027名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:08:07.56ID:6Frm8Z0qH
>>25
ビール中ジョッキで800円くらいが相場かな
焼酎は手がつけられないくらい高い。まじにびびる
0028名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 3f54-07/7)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:09:14.08ID:yU8V+U8J0
>>26
匂いきっついのあるもんねぇ
そういうとこのも好きだけど

でもローカル屋台とかはシンガポールよりタイのがうまいかもしれん
0031名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:12:09.08ID:6Frm8Z0qH
>>28
そうなんだよ!匂いがなぁ。全然慣れない
シンガのローカル屋台はクオリティ低いね〜
観光ガイドに載ってるようなところはまあまあだけど
0032名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:16:48.17ID:6Frm8Z0qH
>>29
全身迷彩柄で揃えてる人よく見る。詳しくないけどあれはオタクの類いだろうなぁ
>>30
ちょっと綺麗な、でも普通のドンキ
一回しか行ったことない
ドンキまで行かなくても大抵のものは揃うからな
0034名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 833c-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:22:58.86ID:MTVPwQyS0
この前行ったわ
飯はまずいけどきれいだし住みやすそうなところだったな
なんか電動キックボードみたいな乗り物使ってるやつがいっぱいいたけど流行ってんの?
0035名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 3f54-07/7)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:23:06.52ID:yU8V+U8J0
>>31
パクチーと魚醤とレモングラス中毒者には割と天国なんやけどねwwww
でも触れ幅はでかいんよなぁ 並んでたらそうそう外れしにくいけど

日本だと並んでたら入らないけど東南アジア屋台だと並んでないと不安だ
0036名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ff23-+mQ+)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:30:52.95ID:O2Js1VsX0
現地人と駅弁ファックして感想聞いたらまたスレ立てて
0039名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffe5-Poa8)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:03:24.95ID:4t9tgfe10
みんなメイドさん雇ってるの?
0040名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 3f54-07/7)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:06:41.07ID:yU8V+U8J0
シンガポールやと英語で全部いけたな
公用語たくさんあるんやっけ英語チャイ語マレー語かなんか
よくわからんシングリッシュとかいう訛り英語もあるけど
0042名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:36:33.59ID:6Frm8Z0qH
>>33
こだわりないからコンビニやスーパーで適当に買ってる
いま家にあったのはdanoneってやつだった
>>34
あれね流行ってるみたいだね
あと街中でセグウェイみたいなのに乗ってるやつもいる
0043名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffe5-Poa8)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:39:36.58ID:4t9tgfe10
自炊する人多い?
0044名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:44:31.29ID:6Frm8Z0qH
>>36
自分で体験してきてくれ!
>>37
ごめん内緒!
>>38
>>40の言うとおり英語マレー語中国語あたりかな
概ね英語は通じる
シンガポール人は粘り強くコミュニケーションとろうとしてくれる人が多いから、英語苦手でも結構がんばれるよ
0045名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:51:10.48ID:6Frm8Z0qH
>>39
少数派だと思うけど、知り合いで雇ってる人も何人かいるよ
>>41
あります。強制的に入会させられる会社もある
>>43
多いと思うね〜外食べらぼうに高いし味付け濃くて身体に悪そうだし
私は面倒なんでほとんどしないけど
0046名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffe5-Poa8)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:53:14.99ID:4t9tgfe10
シンガポールはメイドさん安いからみんなメイドさん雇ってるって聞いたから。そうでもないんだ。
0047名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa47-BBqb)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:56.73ID:SJz/wmxya
風俗あるの?
0048名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:27:29.46ID:6Frm8Z0qH
>>46
へえ〜
うちの会社はシンガの中では特別給料が高いわけではないから、高給取りの人はもっと雇ってるかも
>>47
政府公認の風俗地区ゲイランがあるでよ
私は風俗行かないので詳しくは知りませんが…
0049名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:47:25.03ID:6Frm8Z0qH
そろそろ寝ます
明日も休みなのできます
今日はありがとう
0051名も無き被検体774号+ (スッップ Sd1f-77O0)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:19:48.75ID:+5gTxywAd
シンガポールのお薦め料理って何ですか?
0054名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:44:17.89ID:w+DgZxtYH
>>50
基本的にとてもいいので、東京と変わらない感覚で歩いてる
カモにされるようなことはないはず
>>51
ごめん勉強不足ですわ
でも多民族国家でお店も色んなジャンルあるからなんでもオススメだよ
食材でいったらマンゴーと、あとランブータンっていう果物がおいしい
0055名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:49:10.74ID:w+DgZxtYH
>>52
シンガポールは英語苦手な人にもおすすめだよ
観光ガイド買って面白そうだなって思ったところに行けば楽しめるはず

あとは台湾とかグアムとかじゃないかな
この辺はかなり日本語通じるからね
0056名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:49:38.28ID:w+DgZxtYH
>>53
ちょうど1年経ちました
0057名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 23c5-E5Pb)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:35.68ID:dk8RkEMQ0
現地での日本人のイメージってどんな感じ?
日本人も中国人も変わらんって感じなの?
0058名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:02.04ID:EHmk97f8H
>>57
正直分からないけど、シンガポール人からしたらあんまり変わらないんじゃないかなあ
でもシンガを支えてるのは中国系のシンガポール人だから、中国人の方が現地に深く根付いてるように個人的には感じてしまう
0060名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:13:01.83ID:EHmk97f8H
>>59
すまんね水泳以外のスポーツやらないから分からんのだ
でも知り合いのゴルフ好きは国内は高いからジョホール(マレーシア)に行くって言ってた

今日はこれから遊びに行こうと思ってます!
いい写真が撮れたらあげますわ
0062名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffe0-k4wi)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:16:59.70ID:eUgCRAiE0
そっちで流行ってる遊びとかある?
0063名も無き被検体774号+ (ワッチョイW a3ea-mrvK)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:55:28.68ID:syzmqZDP0
書店で売ってる本の目立った傾向ってある?
0064名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:02:15.09ID:EHmk97f8H
>>61
スコールに降られて大幅に家出るの遅れたw

>>62
なんだろ。近くの公園ではフリスビー(?)やってる若い人多いよ
たぶんインターナショナルスクールの部活とか大学のサークルとかだと思うけど
>>63
小中高の参考書が多いね!
特に小学校の参考書は日本と比べ物にならないくらいたくさん売ってる
0065名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:04:00.80ID:EHmk97f8H
あーあと一時期より減ったけどポケモンGOもいるかな
電車内や喫茶店でスマホアプリやってる人は日本と同じく多い
0066名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:11:48.04ID:EHmk97f8H
昼飯でマック食ってる
庶民の味方や
こっちじゃワンコインでこのクオリティはなかなか出せない
0068名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:20:59.92ID:EHmk97f8H
吉牛あるよ!味は日本のより劣化するけどたまに行く
ちなみに吉牛はワンコインじゃギリ無理
0070名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:52:13.81ID:J3UbTRVgH
>>69
白米系は劣化すると考えていいw
ココイチとか大戸屋とかもあるけど劣化する
0072名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa47-GaVC)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:47:35.10ID:OUxKMkYUa
シンガポールって、マレー半島の先っちょだよな?
 とにかく土地が無くて、住宅事情が東京23区以下だって言われてるけどホント?
 あと公共マナーがマナーで済まされずにルール(法律)化されちゃってて、やたら厳しいって有名だけど、それを実感する(した)事ってある?
0073名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:24:44.64ID:89oxgB21H
友人とばったり会ってずっと飲んでたので写真撮れませんでしたわ
狭い国なのでよく遭遇します

>>71
周りの飲食店よりちょい高めくらいかなぁ
0074名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:28:27.08ID:89oxgB21H
>>72
まあ23区以下でしょうね
土地がないからっていうよりインフラ面等細かいところが整備されてない印象を受ける

あんまりないかなあ
確かにガム禁止とか歩きタバコ禁止とか車内飲食禁止とか法律で決まってる
けど破ってる人は一定数見かけるし、捕まってるところを見たこともない
でも禁止されてることはやらない方がいいよ!
0078名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 736d-3rbA)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:02:11.09ID:yvqeBCEF0
シンガポールっていい国だね
本当に楽しかった
0079名も無き被検体774号+ (ワッチョイ ff23-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:44:19.16ID:pLHD7YnQ0
俺もシンガポール旅行で行ったことあるけど、また行きたいね
0082名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:16:57.69ID:22vrbYY9H
>>75
お金さえあればなんとかなる
やっぱ英語はできる子多いみたいね
聞いた話だと中学でTOEIC900点台がザラらしい
>>76
全然聞き取れん
0083名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:28.88ID:22vrbYY9H
>>77
世界中どこもディストピアに向かってるような気はする
0084名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:17.22ID:22vrbYY9H
>>79
それはそれは!いいところだよね
>>80
喫煙可のホテルとか、路上でも喫煙スペースならオーケーだよ
レストランは無理だと思った方がいい
>>81
いいよ?
0085名も無き被検体774号+ (ワッチョイW a3ea-mrvK)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:44.23ID:bYNWbxob0
身体がライオンで頭が魚だと何て言うんだろ
0086名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:47.59ID:22vrbYY9H
マーフィッシュオン
0088名も無き被検体774号+ (ワッチョイW a3ea-iIWy)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:04:27.90ID:dsrCheNn0
最近は海外から書き込み出来るようになったの?
0089名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-ZE3s)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:39:19.88ID:8JrRwtjIH
(なんJラーやから浪人して書き込んでるで)
年3600円とかだったかな
娯楽が少ないんだこっちは
0090名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 238b-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:56:45.93ID:FZZ5UAx80
>>80
路上に結構灰皿置いてあるから我慢するってほど吸えないわけじゃないよ
日本から普通のタバコ持ち込むのは税金かかるからgloとかも税金かかるんじゃない?
俺が行った時はまだ加熱式とかなかったから現地で買ってたな
一箱1000円くらいしたし普段吸ってるタバコ買っても違う味がしたw

>>82
早稲田あたりは金だけじゃダメだろw
0091名も無き被検体774号+ (ワッチョイ a31e-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:29:41.40ID:bOGUQiEk0
>>82
英語ってシンガポールの公用語の一つでしょ?
英語は出来て当たり前じゃないの??
0092名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd5a-0Dlz)
垢版 |
2018/04/19(木) 05:08:47.10ID:08T/f9eKd
路上でタバコやガム捨てて警察に捕まったことある?
0095名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 0b11-E3Y/)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:15:23.27ID:aj4B6CJN0
オススメのゲイランはどこ?
0096名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2347-tCgv)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:38:23.17ID:SjVYrKS70
>>94
マレーシアに良く行くんだけどバクテーは店によって味付けがかなり違うから一概にどっちが美味しいとか言えないと思う
マレーシアで言うとガイドにも載ってる新峰肉骨茶は俺は好きではない。理由はモツの処理が甘くてくさみがあるのと漢方薬入れすぎで美味しくない割に高い
逆にKLCCにある宝香肉骨茶は結構好き
0108名も無き被検体774号+ (SGW 0H52-AlnX)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:55:38.46ID:ynTFHwxPH
>>92
ないし見たこともないなあ
>>94
肉骨茶って知らなかったです
勉強不足…
>>95
風俗いかないんです…
>>97
税金は大体年間70万弱ってとこかなあ
中々に高い…まあ外国人なんだから当たり前といえば当たり前なのだが
0110名も無き被検体774号+ (SGW 0H52-AlnX)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:54:04.70ID:KXZLeUfLH
>>109
うちの会社はシンガポールドルだよ
このスレでは分かりやすいように全部円換算してる
0111名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd5a-0Dlz)
垢版 |
2018/04/25(水) 05:42:52.78ID:kfNYM8lRd
何回か行ったことあるけど1ドル札見たことないんだけど本当に流通してる?
0112名も無き被検体774号+ (SGW 0H52-AlnX)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:16:10.95ID:FpLUYBkCH
>>111
一世代前の紙幣だね
日本でいえば夏目漱石の千円札って感じか
いまは1ドル紙幣は廃止されて硬貨になったから見たことないや
0119名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 85ea-yvE5)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:41:43.07ID:xHrJdlqI0
そして誰もいなくなった
0120名も無き被検体774号+ (SGW 0H13-ZJ7n)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:23:49.47ID:BHgSwgoeH
おるで
ビップラって全然落ちないのな
0122名も無き被検体774号+ (ワッチョイW a3bf-5o/y)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:00:06.38ID:k4TPkAj60
駐在員手当出てる?
0123名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd03-fO9E)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:27.86ID:K3g0dO+Ad
ブルーバードホテルの地下駐車場の奥に地上階からのエレベーターを降りて地下駐車場内を歩かないと行けない秘密の入り口があったな
0128学生(male)@無断転載は禁止 ◆Male.male. (アウアウカー Sa95-S0D0)
垢版 |
2018/05/30(水) 07:00:38.61ID:jd+uftvba
       ___
   __/___\
   (  _ | ・ω・|\
   \ヽ  ̄ ̄ ̄ |
   ∠ノ    / |
   (     / /
   | __ノ ̄ ̄)
   | /   ̄/ /
   |/   //
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
≡| マジですCAR  | |
 |  _   _  | |
≡|_/◎\_/◎\_|_|
  ヽ_ノーヽ_ノー′
0131名も無き被検体774号+ (スップ Sd7a-2YqH)
垢版 |
2018/06/05(火) 02:01:08.32ID:eQ7yqr49d
日本から延長コードを持って行って使えますか?
0132名も無き被検体774号+ (スップ Sd7a-zGWH)
垢版 |
2018/06/05(火) 04:03:22.24ID:/h/Hro0fd
>>131 ここの1さんじゃないけどシンガポールのコンセントタイプはBFと呼ばれるものみたいだ、ちなみに日本はAタイプ
なので変換プラグを電気屋で買ってそれをシンガポールのコンセントにさして、そのプラグに日本の延長コードをさせば使えるよ
電圧にも一応注意したほうがいいかな
シンガポールの電圧は230ボルトみたい
スマホの充電器なり見ればわかるけど対応電圧が書いてあるんだ
最近のものは概ね100から240ボルトまで対応しているからそのまま使えるけどたまに100ボルトしか対応してないものもあるから気をつけたほうがいいね
0135名も無き被検体774号+ (スップ Sd73-5tAk)
垢版 |
2018/06/09(土) 02:10:15.89ID:+PwwpaX+d
>>134 こんばんは
いえいえ、差し出がましいことをしましたm(__)m
0138名も無き被検体774号+ (スップ Sd73-C50b)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:17:17.35ID:wJpJC5K7d
セントーサ島ってでっかいマーライオンが居る島だっけ?
0139名も無き被検体774号+ (SGW 0H23-Tapd)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:50:16.71ID:UCv9xeERH
セントーサはでっかいマーライオンいるとこだよ〜
セントーサから数駅のところに住んでるけどうちの界隈は驚くほど平常通りやな
明日はさすがに変わるんだろうか

金正恩のホテルがある街にもおととい行ったけどそこも普通だったな
0141名も無き被検体774号+ (SGW 0H23-Tapd)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:43:20.33ID:i2j7l0HLH
コンセントの話題で思い出したのが
こっちで100円くらいの激安変換プラグが売ってるんだけど、粗悪品すぎてプラグが入らなかったり、そもそも使えなかったりする
使えないレベルのゴミが売られてるのはさすが海外って感じだ

お菓子買ったのに袋の中が空っぽだったこともある

>>140
それは見かけたら撮りたい笑
0142名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW d123-F7Ek)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:09:46.50ID:2TkNxU5k0
電子タバコ違法扱い
タバコは言われるほど厳しくない
屋外なら交差点ごとにゴミ箱の上に灰皿ついてて普通に吸える
食べ物はチャイニーズメイン
映画館も中国語字幕がスタンダード
ちなみに日本みたいにパンフとか物販はない
0143名も無き被検体774号+ (スップ Sd73-C50b)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:29:19.87ID:Fj49MPrnd
30〜40年前から市内の交通渋滞緩和のためETCみたいなシステム導入してるんだっけ?
0145名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1323-YPqG)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:40:27.80ID:olCz5ub90
チャイナタウンってちょっと臭くない?
マンゴーかき氷食べようと思って行ったんだけど
臭いにやられて断念した
0147名も無き被検体774号+ (SGW 0H23-Tapd)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:57.59ID:uynxVUveH
>>144
高級ホテルに行くならオーチャードかマリーナベイ(マーライオンパークのあたり)かな
0148名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sa4a-P4k3)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:05:19.68ID:uU+VN2i/a
ホテル提案ありがとう!
>>146
一人旅なら絶対にゲイランにしてました!
経済の街の夜の世界を見たかった……しかし今回は職場の異性含む同僚との旅行なので
残念ながらパスです…
>>147
高級ホテルなんて無理っす!けど3泊しかないので
ちょっと予算足して動くのに便利な場所がいいかなと思って相談しました
ベイ近くなら景色も良さそうですね
0150名も無き被検体774号+ (アウウィフW FFa5-Y1Fa)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:31:47.91ID:EwWhvy9WF
>>148
ゲイランって全然そういう
ふいんき
は無いですよ。

ホテルを決めたらtrip adviser
だとユーザ投稿の写真がたくさんあるので
見てみるとよいかも。
後ご存じかと思いますが、海外だと基本一部屋あたりの料金請求ですが、もし同じ部屋に泊まる場合はシャワーの部屋がドアで区切られているか、透け透けじゃない方が良いのかな。
0151名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:19:03.12ID:CK8LCQ/iH
>>148
路線は発達してるからどこでもいいと思うよ
いざとなったらタクシーが安い(しかも安全)
まあでも女性がいるなら街の清潔さと治安考えてオーチャード、シティホール、マリーナベイらへんが無難だと思う
0152名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:20:22.94ID:CK8LCQ/iH
>>145
臭い…うーんまあ一部の都会以外はどこも臭いといえば臭い
ゴミの問題とか暑さとかが相まって
0154名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:16:43.17ID:UJ4NtED5H
>>153
ない笑
シンガポールはハネムーンで来るとこじゃない
0155名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ad6c-Nuv/)
垢版 |
2018/06/17(日) 06:10:16.76ID:AxA6roe30
夏休みに子ども連れて遊びに行くんだけど、街なかでの水分補給(ペットボトルとか水筒の飲み物)ってどこがokなの?
電車とかダメな場所はよく聞くけど、飲んでいい場所がよくわかんなくて。
歩きながらの路上は大丈夫?ショッピングセンターの中とかさ。
基本的には周り見ながら対応しようかと思っているんだけど…
0156名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:08:45.85ID:mSpMQOmwH
>>155
あんまり気にしたことなかったな

路上は大丈夫
ショッピングセンター内はどうだろ。あんまり見ないけど、水筒とかペットボトルなら平気だと思うけどなぁ
今日買い物行くから確認してみるよ
0157名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:09:45.87ID:mSpMQOmwH
近所のショッピングモールはタバコ禁止とドリアン禁止のマークが付いてたけど、飲み物禁止マークはなかったから平気だと思う
まあ水とかお茶はどこもセーフなんじゃないかな多分
0159名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:29.15ID:VWE1ffc+H
>>158
詳しい線引きがどこなのかは知らない
でも、たぶんそんな厳格なわけじゃなくて、まあ改札くぐったらやめといてねくらいな個人的イメージ
ホームで飲み食いしたら即罰金ってわけでもないし、周りの様子見ながら適当にやってれば大丈夫
万が一注意されたらソーリー言っとけば問題ない
0160名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa5-Nuv/)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:39:13.24ID:Hvk7Cceya
>>156 >>157
わざわざありがとうございます!
ちょっと大きな地震があってスレ見るのが遅くなりました。
そこまでガチガチな制限ではないんですね。
果物フレッシュジュース楽しみに、水分補給しながら観光楽しもうと思います!
0161名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:46:16.70ID:5PNq+ggxH
地震ひどかったみたいね
こっちの新聞でもでっかい写真付きで報道されてた

これからワールドカップのパブリックビューイング行ってきます
0163名も無き被検体774号+ (SGW 0H4a-vzSC)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:14:35.74ID:6pFNOjdrH
いやー勝ったねサッカー
新聞の一面トップで
サムライブルーが日本刀でコロンビアを斬ったっていう見出しだったよ
テレビでも大迫の得点シーンが飽きるほど流れてる
0164名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sae3-Uuce)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:14.02ID:iy7tFLDWa
断水、ガス停止は一部ありましたけど、ウチはどっちも大丈夫でした。
スーパーは買いに走った人が多かったのか水その他飲み物、惣菜、冷凍食品、インスタントなんかは棚からごっそりなくなってましたね。
0166名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ff6c-MlMV)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:17:45.25ID:haCkso3O0
どうしたらシンガポールで働けるんですか?
0169名も無き被検体774号+ (SGW 0H7f-Wh1k)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:49:27.81ID:b39WKcKlH
>>166
現地採用(現地の企業の求人に応募する)を目指すか
駐在員(日本国内の企業で働いて海外転勤の辞令を受ける)目指すかどっちかだろうね

>>167
ナンバープレート入札制は初耳
車が高いとはよく聞く

>>168
ひでー話だな
自転車ってちゃんと回収されんのかな
街中に溢れかえってるけど
0170名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 9fb0-Y5lL)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:20:58.10ID:llGbX9H40
>>169
希望ナンバーの場合らしいからただのナンバーなら無料でももらえるからいいとして、車両購入権っていうのが高いらしい
車を買う権利が300万ほど
それに加えて車両価格対して20%の関税
車両価格と同額の追加登録料、消費税かかるから200万程度の車なら700万以上するっぽい

その代わり公共交通機関が発達してて安いらしいんだけど、普段ってどうやって移動してる?
0171名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9ff4-4cjE)
垢版 |
2018/06/27(水) 21:55:13.04ID:FYGb5SK/0
奇数ナンバーと偶数ナンバーで都心部に乗り入れできる日が決まってるから金持ちは希望ナンバーで奇数と偶数2台持ちするらしい
0172名も無き被検体774号+ (SGW 0H7f-Wh1k)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:33.33ID:ZILVauq4H
>>170
へー知らなかった

電車とバスとタクシーやね
安いしかなり発達してるよ
特にバスは日本以上に発達してるから便利

あとobikeっていって、街中に自転車が大量に置かれてるんだけど、専用のアプリでお金払うと乗れる
けどそれは運営会社が最近シンガポールから撤退(?)したらしい
0173名も無き被検体774号+ (SGW 0H7f-Wh1k)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:43:43.39ID:ZILVauq4H
>>171
まじ?不便だな
まあでもバス乗ってても結構渋滞するしなあ
そうでもしないと道路がパンクするのかね
0174名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 3970-tat1)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:34:13.64ID:jj12mdt80
30年ぐらい前行った時にはすでに渋滞緩和か排ガス緩和を目的に市街地に乗り入れるのにETCみたいな機械で通行料取られるシステムになってたな
0175名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c1f8-iScA)
垢版 |
2018/06/28(木) 10:21:28.26ID:dUVuwJyg0
両親が行ったけどマーライオンについての説明を現地のバスガイトがしてて
「えーマーライオンと言うのは〜」 ・・・ 「そういう風に見えた○○さんはよっぽど酔っていたんでしょうね〜ww」
としめて笑いをさそったとか

質問だけどギャンブル施設はねーの? 親曰く無かったようだが・・。
ホテルに設置してある物だと・・・。

もう一つはおかんがヤクの売人をみたっつーんだよww
白い包み紙をチラチラさせてたと・・真夜中に買い物行こうとして見たと
本当にそちらには売ってる人いるの?
0177名も無き被検体774号+ (SGW 0H0a-kWB9)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:40:17.56ID:NAa3bZetH
>>174
そんな昔からあるんかいな!
>>175
カジノはもちろん、競馬がありますぜ
クランジ競馬場は飯はまずいがそれ以外は快適
あとスポーツくじはかなりポピュラー
いろんなスポーツが賭けの対象になる

売人は見たことないな〜罰則が重いしね
まあ職場も自宅近くも治安がいいところだから、もしかしたらその手の場所に行ったらいるのかも
0178名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 7911-47D7)
垢版 |
2018/06/30(土) 17:24:26.99ID:hf00p/kd0
今週はずっと雨ですか?
0179名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp51-ZToa)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:56:01.01ID:xQYEZct8p
今夏旅行しようと思ってます
なにかアドバイスとか絶対持っといたほうがいいものとかあれば!
0180名も無き被検体774号+ (SGW 0H0a-kWB9)
垢版 |
2018/07/01(日) 01:04:06.58ID:KN4uT9olH
>>178
ずっとではないね
毎日のように雨は降るけど1時間くらいでやむことがほとんど
>>179
上着を持つことかなあ。冷房きつい店が多いよ
それからシンガポールドルに両替するとき、10ドル紙幣多めに貰っとくと安心
リクエストなしだと50ドル紙幣で両替されるはずだけど、安めの支払いで50ドルで払おうとすると最悪の場合店員に断られる

良い旅を!
0181名も無き被検体774号+ (ササクッテロレ Sp51-ZToa)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:12:29.96ID:5GtE/W50p
>>180
おー、ありがとう
英語はどのくらいできたほうが良いですか?
0182名も無き被検体774号+ (SGW 0H0a-kWB9)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:50:56.01ID:tm33JafcH
>>181
This(メニュー指すときとかに使う)とYesとThank youとPlease(文頭に置くとお願いしてる感が出る)が言えればなんとかなる

例えばEZリンクカード(日本でいうSuica)欲しかったら駅員にPlease EZリンクカード→Thank youで終わる

文章で話そうとしても、発音とかアクセントが上手じゃないと聞き取ってもらえないから
もし英語に自信なければ単語だけ言った方が伝わるよ
もし自信あるならガンガン使ったれ
0183名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW fdea-pl6x)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:47:13.08ID:Fx0EoxrF0
ポケモンGOやってる?
フレンド登録してください
0185名も無き被検体774号+ (SGW 0H0a-kWB9)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:47:58.57ID:ZSJQ8BULH
>>183
やってたけど消しちゃった
>>184
実はez linkとNets flash payの違いがよーわからん
MRTとかバスとか乗る分には違いはないって聞いたけど
0188名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 0773-5wNr)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:42:50.32ID:+sVYuDDU0
>>186
まじかよ
おすすめの場所どこ?
0190名も無き被検体774号+ (SGW 0H1f-0eQM)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:19:07.75ID:/4WYLKPrH
>>188
特に無い
0196名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-9Oeh)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:57:06.15ID:Jter5AICH
楽しんで〜
0197名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ffe3-gwKU)
垢版 |
2018/07/22(日) 03:09:49.46ID:jPvC51c40
マリーナベイサンズのカジノってどう?
0198名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-9Oeh)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:21.52ID:Z8bqp4LPH
>>197
ギャンブル好きでなくても楽しめると思うよ
意外と空いてる印象
0200名も無き被検体774号+ (ワッチョイW f797-ojma)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:25:42.29ID:SfS4yB0b0
コンドミどこ住み?
テォインバルとか今どうなってるん?
0201名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 7773-v3rm)
垢版 |
2018/07/22(日) 16:09:23.61ID:sc5CG2zX0
Tiong bahruはお洒落なお店が数店あるがアイスクリーム屋さんしか入ったこと無い
0202名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW bf6f-uL83)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:36:31.58ID:fGhGb4x10
コインランドリーみたいなのでもなんでもいいけど、洗濯できるところある?
0203名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-9Oeh)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:34:49.58ID:AeZOaeewH
>>200
ど田舎地方笑

ティオンバルは行ったことない
今調べたらオシャレらしいね
東京でいったら代官山みたいな感じかな?違うか笑

>>202
洗濯機あるからコインランドリーは探したことないなぁ
スーツはクリーニング屋があるからそこに出すよ
0204名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW bf6f-uL83)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:16:06.63ID:fGhGb4x10
そうだよなー
もし見かけたら教えてください!
0205名も無き被検体774号+ (SGW 0Hdf-v3rm)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:51:14.95ID:S5yX5+1GH
コインランドリーは街中にあるよ
0206名も無き被検体774号+ (ササクッテロレ Sp4b-uL83)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:36:11.94ID:JJK5cN7vp
hancaitownって知ってるか?
0208名も無き被検体774号+ (ニククエW 2373-BrMs)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:53:00.68ID:qVTMRK/x0NIKU
8月4日にもあるみたい
0210207 (ワッチョイWW 336c-CnlZ)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:17:16.49ID:4I4q70kS0
ナショナルデーのリハーサル、戦闘機の爆音がすごかったなー。

花火は最初は散発、最後にドドドと打ち上がるので、花火だけ見る人は最後の時間帯だけでいいかも。タイミング合うならぜひともその日にマリーナ観光を!
0216名も無き被検体774号+ (SGW 0H02-vBag)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:13:35.37ID:SW5as0OIH
駐在も大変だよねー
0217名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa4f-Mm3K)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:41:46.51ID:Yr2O5QH9a
アイコスとか電車タバコ持ち込みして吸ってるやついる?
0218名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa4f-Mm3K)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:42:17.04ID:Yr2O5QH9a
>>217
×電車
〇電子
0219名も無き被検体774号+ (SGW 0H3f-bpa1)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:26:21.33ID:RrJeAey+H
>>217
見たことはあるが、カートリッジ買えないし…罰金怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況