>>246の続き
今年はコイ目ドジョウ科ドジョウが取れてないのでタナゴもいるかなと水田地帯の用水路に
http://i.imgur.com/DsrZIqi.jpg
タモロコだらけで間違いを探せみたいな
http://i.imgur.com/OfMXjUN.jpg
メダカとりの人気スポットでメダカはたくさんいるんだけど水深が浅くてもペットボトルの口の深さまで来るのはほとんどいないみたい
http://i.imgur.com/oapfN9l.jpg
背びれに切れ目がなく尻びれが平行四辺形気味じゃないのでメス
http://i.imgur.com/Gz7BgbZ.jpg
上から見てタモロコっぽい
http://i.imgur.com/y0uQsTh.jpg
ヒゲがある
http://i.imgur.com/PGZHuWF.jpg
1匹ずつチェックしながら逃してたらフナの幼魚が1匹だけ混ざってた
http://i.imgur.com/ZMXALfh.jpg
よく見るとタモロコより背びれが大きいのがわかる
http://i.imgur.com/HhKanjV.jpg
1匹だけタイリクバラタナゴの小さいのがいた
http://i.imgur.com/1MqbtAI.jpg
まだ小さいのでオスメスは不明
http://i.imgur.com/cNkKzwL.jpg