>>138
オヤニラミは見たことがないです
どういうところにいるのかと検索するとこういう場合はウィキペディアがトップなことが多いのですけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A4%E3%83%8B%E3%83%A9%E3%83%9F
>孵化直後の仔魚は全長5.1 - 5.8センチメートル

どんだけ大きい稚魚なんだよと

>飼育下では生後1年で全長6 - 7センチメートルになり

一年かけても1センチくらいしか成長しないってどんだけ遅いんだよと

そこは単位の間違いでしょうけど、なんか兵庫県より西じゃないとあまりいそうにない感じですね
島根県にもいるらしいので瀬戸内海だけじゃなくて日本海側にもいるようです
ウィキペディアには岐阜県は移入だけみたいに書いてありますけど、天然記念物に指定しちゃった村があるらしいです
http://www.fish.rd.pref.gifu.lg.jp/kenkyu-houkoku/pdf-41-50/42-017.pdf

検索結果をいくつか見てるとオヤニラミも養殖放流で保護って話が出ちゃうみたいですね
個人的にはそれは違うだろうと思うわけですが自然ってどこまでが自然なんでしょうか