X



嫁の様子がおかしいんだが助けてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 52ea-Qwk3)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:21:35.55ID:ESbeA7ie0
この一、二週間近くの公園の雰囲気がおかしいやら変に自分が監視されてる気がするって言ってる
心療内科受けさせたいんだがどういえばいいんだろう
0103名も無き被検体774号+ (ササクッテロラ Spdb-Fip0)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:58:35.83ID:Fsqv+M/Cp
>>97
医者なら精神科だろうが、
臨床心理士になら抵抗せずついて来るんじゃ無いか?
0104名も無き被検体774号+ (JPW 0H4b-OhsS)
垢版 |
2018/03/02(金) 09:31:36.97ID:Uk6VdzVBH
>>103
臨床心理士だけで問題解決するのはピンキリすぎる。
まず診断ができない。
つまり病的な傾向があってもそれで、あなたは何病だと言うことはできない。
また、夫婦問題で実績がある心理士ならいいけど、普通そこまで調べないだろ。

解決事例の多い心理士は病院より高い(自費)上、高いからいい担当とは限らない。
心理士の立場から、必要あれば治療計画作って、病院に行くことを指導する心理士もいれば、暴力が出る患者の家族とともに必要あれば警察に付き合って、証言もすれば事件のたびに家族指導してくれる心理士もいる。
でも、病院に行って病名つけてからじゃないと何も出来ない心理士もいる。

事例並べて、この事例はうちにぴったり、ならこの担当した先生にまず会いたい、と業界調べていける人にしか手放しで心理士カウンセリングはおススメしないよ。

自分が精神科に行ってそこの指導で一緒にカウンセリングに連れて行くならアリだと思うけど、そもそも夫が精神科に行くことをはっきりさせた時点で何もかも拒否するようになる可能性もある。
0105名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 273d-IhxS)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:36:24.26ID:j80HVNtC0
隣人とうまく行ってないって?
釘バットを持って話し合えばすぐに問題は解決するよ
簡単だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況