離婚するならだが、いきなり裁判ではなく調停があるはず。

幼いと母親有利が現状の調停結果。

上記にも指摘あるが
・母親の性格、言動の証拠

・母親側の想定される環境との比較。
→今から実績を残せ。
→夕食や養育環境の証拠写真を。

・息子側からも意見書の記載
・スマホとかで動画で録画し、息子側の意見を調停員へ心情へ訴える。
・動画で撮ることで、父親側に無理矢理言わされていないことを証明する。

子供側からみて、養育環境の整備状況が鍵

という感じを思いついた。

頑張れよ〜