ニダーカフェ本店☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ^ω^)皆様乙です (ガラプー KKad-i5EW)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:56:34.21ID:lJXYCoEEK
本店に書き込めない緊急時の避難場所
ニダーカフェ支店(egg2ch.net)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/record/1485816618
ニダーカフェ支店(egg5ch.net)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/record/1485816618/

雑談、独り言、捌け口、何でも語りオッケーです♪

★ニダーラン
・携帯 http://get.ula.cc/

・PC http://get.ula.cc/pc/

・関連リンク

・ニダーランあれそれ
http://nidarun.toypark.In/
・狐(ガラケー用べっかんこから)
http://same.ula.cc/test/p.so/katsu.ula.cc/superfox/
・ニダーに関するWikipedia
http://w.livedoor.jp/runner/

・アヒルスタリオン
http://nra.ula.cc/
・フタコ体力ツール
http://www13.atpages.jp/_/mgw/gw.php?_ucb_v=2&;_ucb_u=http%3A//www13.atpages.jp/wgrkh/gohoubi
・オークションログ
http://ndar.qweexz.jp/auction/
・サイコロ浪漫
http://ndar.qweexz.jp/momo/
・BeeFight/宿題答え
http://nidarun56.wiki.fc2.com/wiki/BeeFight/
・BeeFightで部隊を飛ばす
http://fishery.ula.cc/beefight/
・柿計算機
http://aburami.dmpocket.com/kaki.cgi

66舗目(゜∇゜)
0575名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:10:44.05ID:sY7vhSoF0
【訃報】野村沙知代さんが死去 85歳
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512723649/46

〜〜〜
黒潮大蛇行さらに南下 前回並みに拡大長期化 イワシ・さば漁影響

12年ぶりに発生中の黒潮大蛇行について、海上保安庁は測量船での観測の結果、蛇行は前回並みに拡大していると明らかにした。

大蛇行が長期化すると、回遊魚のルートに影響を及ぼし、イワシやさばなどが沿岸に近づけなくなることから、漁業への影響が懸念される。
海保は11月29日から今月1日にかけて測量船で遠州灘の沖合から伊豆諸島付近にかけて海流を観測。
その結果、先月3日の観測時に比べて、蛇行している流れの最南端付近は、さらに20キロ南下していた。
2004年7月〜翌年8月まで続いた前回の黒潮大蛇行の最南下地点とほぼ同じで、さらに拡大する可能性もある。
1965年以降、黒潮大蛇行は6回発生しているが、過去のケースでは、海流が南に行けば行くほど、蛇行期間が長期化する傾向にある。
1975年8月〜1980年3月にかけて4年8カ月続いたときは、北緯30度まで最南下した。

今回の観測結果について、東京海洋大学海洋環境科学部門の吉田次郎教授は、「大蛇行が長期化すると、海底から冷たい水の塊が海面に運ばれ、遠州灘や相模湾の沖合漁業に影響を及ぼす懸念がある」と指摘。

カツオなどの回遊魚は回遊ルートの変更を余儀なくされ、温かな海水を好むイワシやさばは沿岸に近づけなくなるため、漁場の場所を移動させる必要が生じるかもしれないという。

また、高知大学黒潮圏科学部門の寄高博行教授は
「黒潮の大蛇行期間中は、相模湾に黒潮が接近することで、枝分かれした流れが流入して、相模湾内にも強い流れが起きやすくなる」と述べて、長期的な観測の必要性を訴えている。

【日時】2017年12月08日 16:21
【提供】ハザードラボ
0576名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:11:18.97ID:sY7vhSoF0
住民側 新規制基準を批判 「安全性確保できぬ」(大分合同新聞)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/12/08/JD0056418793
>大分県民378人が四国電力伊方原発2、3号機(愛媛県伊方町)の運転差し止めを求めた訴訟の第7回口頭弁論が7日、大分地裁(佐藤重憲裁判長)であった。
(中略)
>意見陳述した代理人の田中良太弁護士(県弁護士会)は、原子力政策を進めてきた関係者が原子力規制委員会の委員長や委員を務めるなど「公正中立性に疑問がある」と指摘した。
(中略)
>四国電側は(中略)自然災害の想定について「合理的に予想される規模では許されないとする住民側の主張は、絶対的安全性を要求するもので、妥当ではない」とした。

美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
(中略)
>藤野氏は、審査のあり方について「こういうことをやっていては、国民の信頼は全く得られない」と批判しました。

九電の免震棟撤回、規制委審査が空洞化しかねない―民主・枝野幸男氏('16.1.28 財経新聞)
http://www.zaikei.co.jp/article/20160128/290580.html
>九州電力が川内原発免震棟建設を撤回した問題に「このようなことが認められれば(以下略)」と懸念とともに、強く問題視した。
>枝野幹事長は「住民の信頼を得られるものではない」としたうえで(以下略)。

判断「あまりに危険」 近くに活動性高い断層 ('15.7.15 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/07/15/134215475
>中央構造線は、紀伊半島中部から豊予海峡、大分、熊本へと続く断層帯。
(中略)
> 88年ごろ、岡村特任教授らが愛媛県伊予市沖で実施した断層調査。10メートルくらいの「ずれ」が見つかった。大きな地震が繰り返し起きたことを示す決定的な証拠だった。
(中略)
>「四国電は『過去1万年間は動いた形跡がない』と3号機を建設した。どんな調査をしたのかと、強い不信感を持った。ここに造ったこと自体が間違いだ」

3・11原発過酷事故と東京電力の刑事責任 「未知の危険」と「危惧感説」の再評価('14.3.10 朝日Judiciary)
http://judiciary.asahi.com/fukabori/2014030700001.html
>地震・津波については、科学的な予測能力に大きな限界があるという特性を前提に考えるべきことも、「一般の常識」として極めて当然のことであろう。
(中略)
>「科学的に確実でなければ想定外としてもよい」という考え方は、明らかに「地震・津波の予測の特性を無視した暴論」ということになろう。
0577名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:11:42.51ID:sY7vhSoF0
「原発の新増設も選択肢」 経団連の榊原会長、伊方視察(12月7日 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASKD75QY8KD7ULFA021.html
>経団連の榊原定征会長は7日、四国電力の伊方原発(愛媛県伊方町)を視察し、「原発は重要な電源としてこれからも使用していく。将来は増設や新設も選択肢にしないといけない」と語った。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 国家安全保障上の脅威
フ     /ヽ ヽ_//

カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>圧倒的な資金力にモノをいわせて政治を買収するシステムです。

福島原発事故の背景に稼働率重視 東電が改革中間報告('12.12.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121401002302.html
>原発の稼働率向上を重視して過酷事故対策を先送りする「負の連鎖」が組織に生じていたことが、事故の背景にあると認めた。

連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
>太平電業が主導していた原発労働を巡る偽装請負事件は、原子力発電事業を違法労働が下支えしている実態を明るみに出した。
>偽装請負や無許可の労働者派遣の裏で横行するピンハネ行為……。

元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html

東日本大震災:福島第1原発事故 米倉・経団連会長、一問一答('11.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110408ddm008040090000c.html
0578名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:12:01.27ID:sY7vhSoF0
経団連会長、東電国有化論けん制 賠償免責を('11.4.11 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101000950.html
>原子力損害賠償法に定められている、大規模な天災時には賠償を免責する条項は世界共通の考え方と指摘。
>「国が全面的に支援するのは当然」との認識を示した。

おまけ

東日本大震災:自民・吉野氏、東電免責求め 税金で全て賠償、首相否定−−衆院予算委('11.4.30 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430ddm005040114000c.html
>菅直人首相は「財源は国民の税金。国が全ての賠償責任を負うのは違うのではないか」と答弁。
>枝野幸男官房長官も記者会見で「国会などでも大津波によって事故に至る危険性が指摘されていた。免責条項に当たる状態ではないと明確に言える」と否定した。

「万全の安全対策を実感」?経団連、伊方原発3号機を視察(日刊工業新聞)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00453821
>榊原定征会長をはじめ経団連幹部が7日、四国電力伊方原子力発電所(愛媛県伊方町)3号機を視察した(写真)。
>原子力規制委員会の新規制基準に適合した原子力発電...
>(残り:314文字/本文:394文字)

万全の安全対策を実感
(`・ω・´)シャキーン

測定地選定にSPEEDI利用=原発事故時、非公表の一方で−文科省('12.6.11 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2012061100973
>当時、SPEEDIは原発からの放出源情報が得られず、文科省は「実際のデータに基づく予測と異なる」として公表していなかったが、(以下略)。

原発データ表示不具合 復旧に26時間、保安院公表せず('12.1.1 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201201010057.html
>格納容器圧力や温度などの運転データを監視している緊急時対策支援システム(ERSS)が30日昼から26時間にわたって正常に作動しないトラブルがあったと発表した。
(中略)
>このシステムは東京電力福島第1原発事故ではデータ送信ができず、放射性物質の拡散予測や住民避難の判断に生かせなかった経緯がある。

オフサイトセンター 機能せず('11.6.6 NHK:リンク切れ)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110606/t10013351991000.html
>東京電力福島第一原子力発電所の事故で、現地で関係機関が一堂に会し、事故の対応や住民の避難などの対策に当たるはずだった「オフサイトセンター」と呼ばれる施設が、
>地震による停電や事故後の放射線量の上昇などで機能しなくなっていく様子が、当時の状況を記録した経済産業省の原子力安全・保安院の内部文書から分かりました。
(中略)
>オフサイトセンターは、平成11年に茨城県東海村で起きた臨界事故をきっかけに、全国の原発などの周辺22か所に設けられ、政府や自治体、それに警察や自衛隊などが一堂に会し、
>原子力事故の対応や住民の避難方法を決めるなど具体的な対策に当たることになっていました。

「格納容器壊れない」 安全委 震災半年前('12.3.28:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012032802000055.html
>担当課長は本紙の取材に「国内の原発では格納容器は壊れないと考えていた。今から思えば想定が不十分だったとのそしりは受けなければならない」と話した。
0579名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:44:27.74ID:sY7vhSoF0
もんじゅも廃炉になり、まともに稼動もしない、役に立たない、さっさと潰せ

再処理工場 完成時期3年延期で調整 青森 六ヶ所村
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011251861000.html

国が進める核燃料サイクル政策の柱となっている青森県にある使用済み核燃料の再処理工場について、
日本原燃は、安全管理上の問題が相次いだことなどから完成の時期を3年ほど延期する方向で最終的な調整を進めていることがわかりました。

今回延期されれば再処理工場の完成は当初の計画よりおよそ24年遅れることになります。

青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場ではことし8月、非常用発電機が入る建屋に雨水が流れ込んでいるのが見つかるなど安全管理上の問題が相次ぎ、原子力規制委員会は、本格運転の前提となる審査を中断しています。

完成時期23回延期 費用も4倍に

具体的な完成時期 見通せず
0580名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:46:01.53ID:sY7vhSoF0
泊原発、地震想定が白紙に 「活断層なし」立証できず(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASKD713BQKD6ULBJ014.html
>北海道電は2013年に申請した再稼働の審査で、敷地内に断層が複数あることは認めている。
>ただ、これらは泊1、2号機を建設した当時の掘削調査で見つかった約20万年前の火山灰の層を横切っていないため、動いた時期はそれより古く、活断層ではないと評価。規制委も了承した。
>一方、規制委は、火山灰の層がそこでしか確認されておらず、掘削地点も建設に伴ってすでに削り取られていることから、別の場所を掘るなどして証拠をさらに積み上げるよう求めた。
>これを受けて北海道電が今春から新たに敷地内外の6カ所を掘ったところ、どこからも明確な火山灰の層が見つからなかったという。

長野 富士見のシカ肉、全頭検査を開始 出荷自粛要請を一部解除(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20171208/CK2017120802000009.html
>十一月に富士見町で捕獲された野生ニホンジカ一頭の肉から食品衛生法の基準を超える放射性セシウムが検出された問題で、県は七日、同町で捕獲、加工されたシカ肉の全頭検査を開始した。
>同町の食肉加工施設などに出していた出荷自粛要請は一部解除し、安全が確認された肉の出荷が再開される。
>国の原子力災害対策本部が同日、原子力災害対策特措法に基づいてシカ肉の出荷条件を設定した。
(中略)
>県鳥獣対策・ジビエ振興室の担当者は「安全が確保されたシカ肉だけを流通させる。安心して信州のジビエを食べてほしい」と話している。

嘘マリオと仲間たちによる「ガツガツ食って消費喚起★日本再生靖国プレミアムフライデー」
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html

塩崎氏「高めの仏料理食べに」 プレミアムフライデー(2月24日 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK2S3QZ9K2SUTFK00L.html
>夜は友人と食事することになっているので、少し高めのフランス料理か何かで消費もしっかり喚起しようと。
>まあこういうことで、これは会費制ですから自らの財布からちゃんと払うということです。

<宮城産ホタテ>大量死や変形で水揚げ半減 「このままでは廃業だ」養殖業者に危機感(11月21日 河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171121_12020.html

宮城産ホヤ今季も処分方針 東電に補償請求へ(4月11日 河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201704/20170411_13040.html

【記者日記】野生動物出没の福島で何が 捕獲作業に同行(10月17日 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201710/CN2017100301001294.html
>復興には住民の帰還が不可欠だが、人がいない間に居着いたイノシシやアライグマなどの野生動物が人の生活圏に出没。
(中略)
>町中心部近くの民家の庭に仕掛けたわなに、体長約50センチのハクビシンが捕まっていた。
0581名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:46:30.55ID:sY7vhSoF0
カナダ、次世代原子炉IMSRの設計審査第1段階が完了。第4世代で世界に先行(12月7日 電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/22447
>新興企業の「テレストリアル・エナジー」はこのほど、溶融塩炉「IMSR」の立地点を決定。11月には同国原子力安全委員会に申請していた設計審査の第1段階が完了した。
(中略)
>テレストリアル・エナジーが手掛けるIMSRは電気出力19万キロワットで低濃縮ウランの固体燃料と黒鉛減速材を用いる技術。
>モジュール化した炉心を連続で7年使用できる。使い終わったら炉心ごと交換できる点が特長だ。
>今回通過したのは審査プロセスのごく初期で、米国メディアは「稼働開始は早くとも5〜10年後」と評している。
(中略)
>米国内ではNRCの情報提供が不十分なため開発が出遅れているとの指摘も出ていた。これに対応し、16年には連邦議会が「原子力イノベーション・近代化法」を可決。
>次世代炉の認可を促進するためNRCに枠組み整備を求めている。
0582名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:46:58.05ID:sY7vhSoF0
もがく「原子力半島」 青森・下北はいま B
避難 脆弱な道路 住民に危機感
 「万が一の時、本当にすぐ逃げられるかどうか」
 青森県むつ市大畑地区の四戸敏哉さん(70)は不安げだった。
10月下旬に県が行った東北電力東通原発(東通村)の防災訓練で、大間町からフェリーで函館に着いた原発30`圏内の住民23人の一人だ。
 フェリーを使う訓練は初めてだ。
四戸さんらは海に面した崖沿いの国道279号を通り、大間へバスで向かった。
大間ー大畑間は2011年の東日本大震災の際、大津波警報で通行制限されたルート。
四戸さんは道路の脆弱さを改めて強く感じた。
「避難道路がもう1本あれば」と訴える。
 下北半島では、むつ市まで全長68`の「下北半島縦貫道路」が建設中だ。
だが、むつ市以北の道路整備はほぼ手つかず。
大間町などの要望を踏まえ、県は主に大間ー大畑間で海岸から離れたルートを調査中だが、まだ先は見通せない。
 重点区域が拡大
 東京電力福島第1原発事故を受けて原発の重点対策区域は10`圏から30`圏に広がった。
原発ではないが、六ヶ所村の核燃料サイクル2施設周辺も重点対策区域だ。
電源開発大間原発も稼動すれば、ほぼ半島一円で避難・防護などの計画が必要になる。
 地震・津波の複合災害などで複数の施設が被災する「最悪の事態」を想定した実地訓練を、県は「まだ行っていない」(危機管理局)。
道路障害に加え、大間原発で事故があれば大間港の使用も困難になる。
建設中の施設の避難計画を作るのはこれからだが、最悪を想定すれば避難方法は複雑にならざるを得ない。
 函館と連携せず
 県は昨年3月策定した「広域避難の考え方」に基づいて、大畑地区の住民は函館へ到着後、すぐ青森市へフェリーで折り返すことにしている。
想定では約11時間。
体調を崩す人も出かねない。
それでも県は「県民は県内の避難場所で対応する」と、10月の訓練では避難者受け入れで道や函館市と連携しなかった。
 大間原発の建設差し止め訴訟を起こした函館市との連携に青森側が二の足を踏んでいる可能性もあるが、
現実に事故が起きれば「傷病者の収容などで連携は不可避」というのが道や函館市側の受け止めだ。
 震災後に3号機が再稼動した四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)では、愛媛県が30`圏外の大分県などと避難者受け入れで連携を強めている。
原子力施設が集積する下北では本来、それ以上の対応が必要になる。
 10月の訓練に参加した大畑地区の和田栄子さん(70)も心配顔だった。
「下北は人口密度が低いから、避難について十分に考えないまま原子力施設がたくさん造られる。事故が起きれば、下北は見捨てられてしまうのではないですか」

防災計画の見直し急務
 広範囲に放射能で汚染された東電福島第1原発事故後、原発の重点対策区域は5`圏(予防防護措置区域=PAZ)と、5~30`圏(緊急防護措置地域=UPZ)に再編された。
下北半島では運転停止中の東北電東通原発の30`圏の避難計画が必要になり、防災計画の大幅見直しを迫られた。
 六ヶ所村の核燃料サイクル施設のうち、建設中の使用済み核燃料再処理工場は5`圏内、MOX燃料工場は1`圏内がUPZだ。
六ヶ所村などは避難計画策定を急ぐ。
むつ市で建設中の使用済み核燃料の中間貯蔵施設は、重点対策区域が設けられていない。
 大間原発の地元の大間町は「運転開始1年前に避難計画を作る」(金沢満春町長)としており、30`圏に入る函館市も計画策定が義務付けられる。
だが、市は「実効性がある計画が作れない」として着手しておらず、大間原発の建設差し止め訴訟で「住民の安全な避難が困難」と訴えている。
 「大間原発訴訟の会」(函館)も、6月結審した同原発建設差し止め訴訟で同様に主張。
原子力規制委員会が避難計画を審査し実効性を担保する形になっていない点を問題視している。
0583名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:47:16.00ID:sY7vhSoF0
エルサレム 身勝手な米の首都認定 
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149839?rct=c_editorial

氷山の一角
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149835?rct=c_season

公明党、憲法調査会を再開 自民の「改憲4項目」で意見交換
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149886?rct=n_politics

政府、軍艦島での強制労働なし 徴用工巡り韓国の反発必至
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149889?rct=n_politics

自民改憲の4項目に見解策定へ 公明、憲法調査会を再開
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149944?rct=n_politics

皇室会議、首相案通りに決定 議事概要を宮内庁HPで公表
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149947?rct=n_society

宜野湾の落下物体、市長が抗議 「早く原因究明し公表を」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149960?rct=n_society

加計「厳正審査と承知」文科相 設置審委員「圧力」報道に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149961?rct=n_society

被団協・田中氏ら日本出発 ICANの平和賞授賞式へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149965?rct=n_society
0584名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:55:05.83ID:sY7vhSoF0
維新片山氏が差別用語使用 国会の例えに、批判も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149971?rct=n_politics

米海兵隊、所属機部品の関連否定 沖縄の保育園落下物で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149990?rct=n_society

自民議員、収入平均5千万円超 上位19人占める、政治資金
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150003?rct=n_politics

特別国会、会期末前に事実上閉幕 政府提出の新規法案8本が成立
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150004?rct=n_politics

泊原発の断層、再調査を指示 原子力規制委が北電に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150045?rct=n_science

岩手の風力発電、見直しを イヌワシに影響と環境省
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150046?rct=n_science

「もり、かけ、スパ」を追及 立憲民主・辻元国対委員長
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150047?rct=n_politics

東京地検に園田氏の告発状郵送 NPO、規正法違反容疑
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150053?rct=n_society
0585名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:13:35.70ID:sY7vhSoF0
命優先を!総被曝列島化の危機〜「おしどり」マコ&ケン講演(12月7日 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1207hayasida
>川俣町で2016年11月、避難解除する地域で農業を再開する人たち向けの説明会が開かれた。
(中略)
>説明会に参加していた6人の地元の方にマコはインタビューを試みた。避難解除されたら農業を再開したいか聞きたかったのだが(以下略)。
(中略)
>「あなたね、私たちは汚染がなくなるから避難解除になるんじゃなくて、息を止めろとか、小走りで駆け抜けろとか、(土ぼこりが舞い上がるから)はなをよくかめと言われて避難解除で戻されるんですよ。あなただったら農業を再開しますか」と(以下略)。

GE、電力部門で1万2000人削減 火力発電低迷で 新CEO初の大規模リストラ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24407710Y7A201C1TI1000/
>電力部門を巡っては、独シーメンスも6900人を削減する。
(中略)
>GEによると、世界的に天然ガスや石炭を燃料とする火力発電所向け機器の需要が急減しているという。
>電力需要そのものが伸び悩んでいるのに加え、太陽光や風力など再生可能エネルギーのコストが下がっているためだ。
(中略)
>日本勢でも三菱重工業と日立製作所の火力発電システム事業を統合した三菱日立パワーシステムズが火力プラントの受注が進まず、業績が伸び悩んでいる。

日本の基幹送電線 本当はガラガラなの?/「満杯で自然エネルギーは入らない」というが、実は…(11月22日 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/shinrinbunka/power-line_a_23282434/
>「送電線が満杯なら仕方がないな」と多くの自然エネの事業者が諦めているが、本当に満杯なのか。
(中略)
>両教授の分析では、驚くような結果が出た。送電線はほとんど使われていないのである。
0586名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:52:02.99ID:sY7vhSoF0
泊原発の断層、再調査を指示 原子力規制委が北海道電に(共同通信)
https://this.kiji.is/311815389699720289?c=39546741839462401
>規制委員会は8日の審査会合で、北海道電力が再稼働を目指す泊原発の敷地内で見つかっている断層が活断層ではないと判断するにはデータが不十分だとして再調査を指示した。

北海道電、政投銀から優先株32億円分買い戻し 業績改善で('16.4.27 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HRQ_X20C16A4TI1000/
>値上げ浸透により2016年3月期決算で純利益が前の期の7倍の212億円と9年ぶりの高水準になったことで、4年ぶりに復配するとともに配当負担の重い優先株の消却に踏み切る。
>北海道電は東日本大震災の影響による泊原子力発電所の運転停止などで14年3月期に3期連続の最終赤字に陥った。
> 14年7月に政投銀に1株1億円で優先株を発行、500億円の資本支援を受け、債務超過を回避するとともに10%を割っていた自己資本比率を改善させた経緯がある。

柏崎刈羽原発、13日「適合」へ 「東電資格ない」一転(9月7日 東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017090702000120.html
>七月の面会では、田中委員長が「福島第一の廃炉を主体的に取り組めない事業者に再稼働の資格はない」と批判した。
>ところが規制委は六日の会合で、一転して東電の姿勢を評価。
>次期委員長の更田豊志(ふけたとよし)委員長代理は「(福島事故を)東電以外の事業者でも防げたとは考えにくい」「柏崎刈羽を動かすことで事故の責任を果たそうというのは、一定の理解はできる」などと述べた。
0591名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:18:58.85ID:Ovn/AKhA0
BS1スペシャル「原発事故7年目 甲状腺検査はいま」
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/3115256/index.html

福島第一原発事故後、相次いで見つかる子どもの甲状腺がん。
専門家は、チェルノブイリとの比較などから「放射線影響は考えにくい」と報告。
「過剰診断」の可能性が指摘されている。
「不要な手術」が行われる恐れがあると、「検査を縮小すべき」という声も挙がり、波紋が広がっている。
世界が経験したことのない難問に直面する福島。
前編は、最新研究を交え、放射線被ばくとの関係に、
後編は、検査のあり方を巡る混乱の根源に迫る。
0592名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:19:41.43ID:Ovn/AKhA0
安保理緊急会合、米へ批判相次ぐ
12/9(土) 7:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171209-00000018-jnn-int

あれ…?
北朝鮮に対する緊急会合ばっかやってた記憶だが…
アメリカ批判で緊急会合か…
ここで北朝鮮がミサイル発射したら大混乱で大爆笑だな…w
0593名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:19:58.11ID:Ovn/AKhA0
コメの放射性物質濃度検査 原発周辺除きサンプル検査へ 12月9日 9時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011251931000.html

東京電力福島第一原発の事故のあと行われてきた福島県内で収穫されるすべてのコメの放射性物質の濃度を測定する「全袋検査」について、
福島県は原発周辺の12の自治体以外では今後、一部のコメを選んで調べる「サンプル検査」に切り替える方針を固めました。
0594名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:20:19.48ID:Ovn/AKhA0
水晶体の被ばく量限度 “年50ミリシーベルトに引き下げが適当” (動画有り) 12月9日 5時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252211000.html

放射線を大量に浴びると目が白内障になるおそれがあることから、国の専門家会合は医師や看護師などの目の水晶体の被ばく量の限度を
これまでの3分の1の年間50ミリシーベルトに引き下げることなどが適当だとする中間の報告書を取りまとめました。
0595名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:21:21.43ID:Ovn/AKhA0
米軍横田基地所属の輸送機、有害物質含む部品を紛失
12/9(土) 9:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171209-00000028-jnn-soci

>アメリカ軍横田基地所属の輸送機が有害物質を含む部品を紛失していたことが分かり、東京都などが抗議しました。
 横田基地所属のC130輸送機が紛失したのは「フレア」と呼ばれるミサイルの追尾をかわす装置の一部で、
大きさはおよそ30センチ、重さ130グラムほどだということです。
 東京都によりますと、アメリカ軍から防衛省を通じて
「紛失した部品は有害物質で、持ち上げたり触れたりすべきではない」と連絡があったということです。
輸送機は今月2日、米韓共同訓練のため横田基地を出発、青森や韓国を経由して横田に戻り、3日未明の点検で紛失がわかったということです。
0596名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:34:21.08ID:Ovn/AKhA0
水素燃料で原発1基分の発電目指す 政府が基本戦略案 (動画有り) 12月9日 11時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252561000.html

環境に優しいとされる、水素エネルギーを本格的に活用する「水素社会」の実現に向けて、政府は、2030年ごろに水素を燃料とする発電を商用化し
原子力発電所1基分に相当する100万キロワット規模の発電を目指すとした基本戦略の案をまとめました。
0597名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:44:32.75ID:Ovn/AKhA0
【福島/原発】甲状腺がん再発「不安」 手術受けた8割が回答 福島
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512800825/

●【アッキード/森友】「森友」ごみ撤去費10倍に 別見積もりでは8000万円 ◆3★1060
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512801208/

●【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1059 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512796094/

【山口敬之/スパコン疑惑】アベ友スパコン詐欺 3年13回の怪しい増資と金満生活の闇[12/09]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512780300/

スパコン補助金不正事件に野党動く。「PEZY」社の顧問は「山口敬之」であり家賃101万以上金満レジデンス生活だった [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512795236/
0598名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:48:16.98ID:Ovn/AKhA0
放射性物質ルテニウム汚染、発生源は衛星か ロシアが調査結果発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171209-00000018-jij_afp-sctch
【AFP=時事】ロシアの調査チームは8日、欧州で9月に検出された放射能汚染は、ロシアの核施設とは無関係とした上で、発生源は衛星かもしれないとの見解を示した。

 ロシアの気象当局は11月下旬、ウラル地方南部チェリャビンスク(Chelyabinsk)州マヤク(Mayak)の使用済み核燃料再処理施設に近い観測所で「極めて高い」レベルの放射性同位元素ルテニウム106を検出したと発表していた。

 ルテニウム106は原子炉でつくられ、自然界には存在しない。医療用に使われることもある。
0599名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:58:54.97ID:Ovn/AKhA0
素粒子で原子炉を立体透視 (動画有り) 12月09日 12時19分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033399931.html

中部電力・浜岡原子力発電所で行われていた素粒子を使って原子炉の内部を調べる実験で、中部電力と名古屋大学はより詳細に内部の状況を把握しようと
装置の数を増やして原子炉の様子を立体的に捉えるための実験を始めました。
0600名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:59:28.11ID:Ovn/AKhA0
高さ30m「八重山地震」級の巨大津波 600年毎に4回発生 沖縄

江戸時代に沖縄県の石垣島を中心に、最大30メートルの巨大津波が襲った八重山地震について、静岡大学や琉球大学などのチームは、
津波の到達範囲や堆積物の調査を通じて、過去2000年に同規模の津波が約600年間隔で4回起きていた事実を突き止めた。

1771年4月24日に琉球海溝沿いで発生した八重山地震では、石垣島から宮古島にかけて、高さ20〜30メートルの津波に巻き込まれて1万2000人が死亡。
震源はフィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込んでいる琉球海溝付近だと見られており、その規模はマグニチュード(M)7.4〜8.7にも及ぶと考えられている。

しかし、研究が比較的進んだ南海トラフと比べて、琉球海溝には巨大地震の記録が少なく、津波の発生メカニズムは謎のままだ。

静岡大の北村晃寿教授や琉球大の中村衛教授らの調査グループは、石垣島北東部の海岸付近で、長さ120メートル、深さ2メートルの調査用の溝(トレンチ)を掘った結果、4点の津波堆積物を発見。

津波堆積物とは、海底から巻き上げられた泥や砂のほか、海洋生物の死骸が陸上に堆積してできたもので、年代を測定できれば、過去の津波の襲来時期や押し寄せられた範囲が特定できる。
堆積物のうち、3つは石灰質の砂が堆積した地層で、最も新しい地層は1771年の八重山津波によるものだった。

放射性炭素年代測定法で調べた結果、それ以外は、西暦1330−1030年ごろに起きた津波の堆積物と、700−280年ごろの津波で運ばれた石の塊で、
最古のものは紀元前750年から西暦700年にかけて発生した津波の堆積物であることが判明した。

さらに、トレンチ内からは地割れがいくつも見つかったため、八重山地震が激しい地震動を伴う巨大地震であった可能性が示された。

今回の調査で琉球海溝では過去2000年間に約600年間隔で八重山津波とほぼ同規模の津波が4回起きていたと明らかになった。
研究グループは、「先島諸島全域に甚大な被害を及ぼす大津波について、実態解明の手がかりになる堆積物を今回初めて発見したことは、防災対策に結びつく」と述べている。

なおこの研究成果は、地殻物理学に関する専門誌『Tectonophysics』に掲載された。

【日時】2017年12月09日 07:00
【提供】ハザードラボ
0601◇coRqWaL5co (内モンゴル自治区) (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:00:59.89ID:Ovn/AKhA0
燃料搬出へ準備進む=変わる姿、線量低下も?3号機最上階・福島第1
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1209/jj_171209_4762834541.html

東京電力福島第1原発3号機で、使用済み燃料プールに残された核燃料の取り出しに向けた準備が進んでいる。
プールがある最上階は、がれきが撤去され事故直後から大きく姿を変えたが、放射線量を下げるのに時間がかかり、東電は搬出開始の目標時期を2回延期した。

3号機のプールには核燃料566体が残されている。
6メートル上からのぞき込んだが、水の中は暗く燃料は見えなかった。

東電によると、最上階の線量は事故半年後の11年9月から13年10月まで、毎時800ミリシーベルト程度あった。
除染や床面を鉄板で覆うことで線量は下がったが、プール周辺では毎時0.8ミリシーベルトを計測し、取材時間は20分に限定された。
0602名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:02:05.00ID:Ovn/AKhA0
東電、柏崎原発緊急時対策所を公開(新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20171209362089.html
>東京電力は8日、柏崎刈羽原発5号機内で、原発の重大事故に備えて整備を進めている対応拠点「緊急時対策所(緊対所)」を報道陣に公開した。
(中略)
>緊対所の面積は、対策本部が約140平方メートル、現場要員の待機場が約130平方メートルの計約270平方メートル。免震棟は計約810平方だったため、約3分の1になった。
(中略)
> 5号機は、東電が再稼働を目指す6、7号機に隣接するため、関係者に放射線などの影響を不安視する声がある。

放射能「これ以上浴びせられない」 東電TV会議開示('12.11.30 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201211300723.html
>「被曝量がもうすでに200(ミリシーベルト)近く、もしくは200をオーバーしているような部下しかおりません。現場に行ってこういう高線量のところを結線(けっせん)して来いということは私は言えません」。
>事故発生以来、人員の補強を頼んでいるのに十分な対応をしない本店にいらだちが募り大演説となった。

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています(9月5日 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>そのとき勝俣恒久社長(当時)、亡くなられた吉田昌郎所長、当時は津波対策課長たちが並んでいました。
(中略)
>今のうちに自家発電を上に上げておけば、何かあったときに安心です。
(中略)
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
(中略)
>吉田さんが目の前にいたので「あなたから言って下さい」というと「木幡さん、コストがかかるんですよ。だからダメなんです」とボソボソと言うだけでした。

責任追及、高いハードル=元会長への報告者故人に−東電原発事故初公判(6月30日 時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017063001299&;g=cyr
>元会長ら3人が出席した09年の会議で、「14メートル程度の津波が来る可能性があるという人もいる」と報告されていた事実も初めて明らかにした。
>発言者は、事故時に福島第1原発所長を務めていた吉田昌郎・原子力設備管理部長(当時)。
>元会長の弁護人は「吉田氏は、『疑問視する意見もある』と話していた」と指摘し(以下略)。

第7部・検証テレビ会議(下)責任/会長、福島に背向ける('13.4.2 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20130402_01.htm
>勝俣会長は2012年5月、国会が設置した原発事故調査委員会で「本店がアドバイスすることはあるが、(事故対応で)指揮命令系統の責任者は所長だ」と述べた。
>業務執行の最終責任は社長で、会長である自分には権限がないとも強調した。
0603名も無き被検体774号+ (ガラプー KK2b-uqn6)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:45:13.12ID:JSWbi67pK
591:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
592:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
593:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
594:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
595:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
596:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
597:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
598:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
599:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
600:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
601:NG(【ID】Ovn/AKhA0)
602:NG(【ID】Ovn/AKhA0)

うける
0605GEKI ◆8YBpUCUZW6 (ウラウラ 97c2-WdNe)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:48:54.90ID:hJr7lNtz0
お疲れ様です
お買い上げ、心付け、盛り落札、特盛り落札ありーです♪

なんだか使用変更でべっかんこが一層使い辛い
すぐ「ここ壊れてます」って出るし(>_<)
0609名も無き被検体774号+ (ガラプー KK2b-uqn6)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:11:06.81ID:JhmG2r1cK
>>607
ありがとうございます(^_^)
使いやすさも良さげかなとも思いますね
0610名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:39:38.16ID:w8doyP+m0
もがく「原子力半島」 青森・下北はいま C
自立 先行き見えず続く模索
 10月下旬、青森県大間町沖。
波にもまれながら100`近いクロマグロを漁船に引き上げる漁師の姿に、別の漁船から台湾人観光客13人が歓声を上げた。
町内の旅行会社「Yプロジェクト」が初めて実施したマグロ一本釣り漁を見るツアーだ。
「大間の『人』の魅力を発信して、大間マグロに次ぐブランドに育てたい」と、同社の島康子代表(52)。
 昨年、町を訪れた観光客は約26万人。
電源開発大間原発の建設工事の停滞にあえぐ大間で、島さんは観光で地域経済を底上げする道を模索する。
「原発依存を振り切れない現実がある。でも、自分の力でできることはすべてやる」
 経済の「自立度」が高くはない大間町で、電源開発(東京)が提供する「カネと人」は、祭りのみこし担ぎまで隅々に入り込む。
その存在の大きさを承知しつつも、原発と地域の先行きが見通せない現状に閉塞感を言う町民は少なくない。
 漁業者から異論
 漁業に関わる人からは原発への異論も聞かれる。
大間漁協の理事を務め、漁の一線を退いてマグロ料理店を営む竹内薫さん(67)は
「原発事故が起きた場合の影響はあまりに大きく、漁業と原発は共存できない。そう考える漁師は年ごとに増えている」と語る。
 1月の町長選は「原発との共存共栄」を掲げた現職の金沢満春氏(67)が2081票を得て4選されたが、
「原発だけに依存しないまちづくり」を訴えた新人の元町課長、野崎尚文氏(62)が558票差に迫った。
 ただ、野崎氏は「コンブ養殖の着手などを訴えた政策には手応えを感じた」としつつも、「政策だけでは限界があることも分かった」。
町内には仕事や地域活動などで原発に関わる人を身内に持つ人も少なくない。
 大間町民も不安
 6月、エネルギー問題を学ぶ道教大函館校の学生8人が、大間町内で街頭アンケートに立った。
大間原発建設への賛否を聞き、「賛成」は4人で「反対」の13人を下回った。
事故への不安を言う人が多く、「どちらとも言えない」と答えた10人も「仕事上は賛成だが…」などと打ち明けた。
 「大間の人も事故が怖いんだと感じた」と3年生の坂井玲衣さん(21)。
一方で金沢町長にインタビューもして、原発が雇用を生むことも知り「賛成・反対を簡単に言えなくなった」。
 大間町などが掲げる「原子力との共存共栄」とは違う未来を下北半島で描くのは簡単ではない。
ただ原子力災害があれば、被害が半島内で収まる保証もない。
坂井さんは言う。
「函館の私たちも当事者として、また身近にあるものとして、『原発』について考えなくてはならないのでは」

稼動の有無 経済左右
 政府の「地域経済分析システム(RESAS=リーサス)」は、地域ごとの経済の自立度を表す「地域経済循環率」を出している。
地域で生まれた価値の額(売り上げから原料費などを引いた額)を、地域にもたらされた所得の額(賃金や企業所得、交付金など)で割った値だ。
 率が高いほど他地域から入る所得への依存度が低く、「自立度が高い」とされる。
全国一律の計算方法にあてはめて地域間の比較をする指標の一つだ。
 2011年の東日本大震災をはさんだ下北半島の原子力立地4市町村(むつ市、大間町、東通村、六ヶ所村)などでn推移は図の通り。
六ヶ所村は高率で、稼動済みの施設があり新設工事も盛んなことから震災前後で大きな変化はない。
 対照的なのは東北電力の原発が稼動停止し、東京電力の原発も建設が中断している東通村で、震災後に半分になった。
大間町も大間原発の建設工事が本格化していないことから県全体の率を下回り、原子力施設のない町村並みにとどまる。
 一方で青森県全体では微増だ。
北海道も微増で、函館市は微減。
全国的に見ても原子力施設の立地市町村は稼動の有無で大きな影響を受けており、
特に人口規模の小さい町村は変動幅が大きい。

地域経済循環率の推移(%) 2010年→13年
北海道 84.7→85.6
函館市 87.7→86.6
青森県 88.9→89.4
青森市 94.5→94.1
大間町 68.4→68.4
東通村 111.8→55.4
むつ市 72.8→80.8
六ヶ所村249.9→257.3
0611名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:40:02.23ID:w8doyP+m0
人づくり政策 2兆円使う根拠見えぬ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150076?rct=c_editorial

コメの減反廃止 横並び意識から決別を
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150075?rct=c_editorial

泊原発、断層上に重要施設 規制委調査指示 活断層なら廃炉
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150045?rct=n_science

北ガス、省エネへノーベル賞の理論を活用 促す「メッセージ」、各家庭に送付
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150109?rct=n_economy

日欧協定発効、英離脱前に 交渉官「見通し高まった」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150152?rct=n_international

被爆者2人、オスロ到着 平和賞、あす授賞式
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150153?rct=n_international

フランスで被爆者絵画展 核被害の悲惨さ伝える
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150163?rct=n_international

加計学園新設獣医学部、入試開始 特別推薦、約1カ月遅れ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150186?rct=n_society

核禁止条約に新たに3カ国が署名 国連本部で式典
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150195?rct=n_international

金正恩氏、核戦力完成を強調 白頭山に登頂
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150198?rct=n_international

熊本の演習場にオスプレイ到着 日米合同訓練に参加
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150200?rct=n_society

被爆者がICANメンバーと懇談 オスロで「苦しみ消えない」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/150252?rct=n_international
0612名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:40:25.93ID:w8doyP+m0
二審もメーカー責任認めず原発事故で東京高裁
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24415160Y7A201C1CC0000
東京電力福島第1原子力発電所事故の責任は原発メーカーにもあるとして、国内外の原告約3700人がメーカー3社に1人当たり100円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が8日、東京高裁であった。
畠山稔裁判長はメーカーの賠償責任を認めなかった一審・東京地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。

メーカーは、米ゼネラル・エレクトリック(GE)日本法人、東芝、日立製作所の3社。

畠山裁判長は判決理由で、原発事故の賠償責任を電力会社のみに負わせる現行の賠償制度について「政府の援助で手厚い被害者保護を図る仕組みが用いられている」として合理性を認め、メーカーの賠償責任を否定した。

原告側は「メーカーの賠償責任を問えないのは不合理であり、財産権を保障する憲法に違反している」と主張していた。
0613名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:40:45.07ID:w8doyP+m0
【茨城】住民 意思の反映焦点 東海第二 原電提示の新協定案(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201712/CK2017120902000157.html
>六市村長と原電との協議は、十一月二十二日にあり、原電が新しい案を提示。六市村のうち一つでも反対すれば、再稼働できない内容となっていた。
>これを受け、本紙は水戸、ひたちなか、那珂、常陸太田、日立、東海の六市村に再稼働の是非についてあらためて聞いた。
>それによると、六市村とも「どちらとも言えない」と答えた。今夏にも同様の質問をしたが、変更はなかった。

原電「とことん協議」 東海第二と6市村 再稼働の事前同意案全容(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017120902000128.html
>新協定案は先月二十二日、原電が六市村長との協議の場で提示した。全六条からなり、その内容を解説した確認書も付いていた。案と確認書は、協議途中を理由に公表されなかった。
(中略)
>事前の協議について「六市村それぞれが納得するまでとことん協議を継続する」と記載。
(中略)
>案には曖昧な部分もある。再稼働には自治体の事前了解が必要、とはっきり書かれていない点だ。案では「事前了解に関する事項は規定されていないが」と前置きし、「事前協議により、実質的に担保されている」と続いている。

【菅前首相聴取】「国家機能、崩壊しかねなかった」 脱原発依存を主張('12.5.28 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120528/plc12052817090022-n1.htm
>菅直人前首相は28日午後の国会の東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)で、「今回の事故で最悪の場合、首都圏3千万人の避難が必要となり、国家の機能が崩壊しかねなかった状況にあった。(以下略)」と訴えた。
0614名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:41:30.23ID:w8doyP+m0
<福島第1原発事故>市街地除染2月開始 双葉拠点整備で環境省 2017年12月10日日曜日 河北新報
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201712/20171210_63035.html

東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域に設けられる特定復興再生拠点区域(復興拠点)の整備で、環境省は9日、JR双葉駅東側周辺の
市街地約90ヘクタールの除染と建物解体を来年2月中旬にも始めると明らかにした。

9月に双葉町の整備計画を認定後、市街地を面的に除染するのは初めて。
0615名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:42:17.80ID:w8doyP+m0
救急車出動、東北は36万件超 岩手、宮城、山形で過去最多
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000016-khks-soci
 救急車出動件数は全国的に増加傾向にあり、各地で過去最多を更新する。2016年の東北の出動件数は前年比0.5%増の36万4812件。
岩手、宮城、山形では過去最多を塗り替えた。搬送者に占める高齢者の割合は60%前後に上る。

 16年の出動件数(いずれも速報値)は過去最多の岩手が5万242件(前年比1.2%増)、仙台市を含む宮城が10万3883件(0.7%増)、山形は4万3430件(0.8%増)となった。
青森は4万7453件(0.5%増)、福島は8万246件(0.7%減)。13年が過去最多の秋田は3万9558件(1.0%増)だった。

 搬送者に占める高齢者の割合(15年)は、高い順に秋田66.3%、山形65.9%、岩手63.0%、青森61.6%、福島59.4%、宮城56.4%となっている。

 総務省消防庁によると、16年の全国の出動件数(速報値)は前年比2.6%増の621万82件で、過去最多。
「高齢化の影響で今後も増加すると考えられる」(救急企画室)という。
0616名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:54:31.00ID:w8doyP+m0
東芝元社長、西室泰三氏が死去 日本郵政社長も歴任(10月18日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22422100Y7A011C1MM8000/

西田厚聡氏が死去 元東芝社長(12月9日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24464240Z01C17A2CC1000/

(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

裁判に姿見せず…東電・勝俣元会長は平日昼に「銀ブラ」満喫('15.6.24 日刊ゲンダイ)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161061

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>福島第1原発事故を検証する国会の事故調査委員会で「津波は想定外だった」と強調。
>「業務執行の責任は社長、現場対応の権限は発電所長にある」と述べた。

福島原発事故 「想定外」通用せぬ 吉井議員 東電経営陣の責任追及('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021601_02_1.html
>勝俣恒久会長は、事故原因について「高さ13メートルに及ぶ津波に起因」と述べ、“想定外”だと答弁。
>これに対し、吉井氏が「地震によって鉄塔が倒壊し、電源設備が破壊された」と追及すると、勝俣氏は「おっしゃる通り、地震によって外部電源が喪失した」と認めざるをえませんでした。
>さらに吉井氏は、政府事故調査・検証委員会などの資料(表)から、福島第1原発敷地南部に15・7メートルの津波がくると東電内部で想定していたことを告発。
>国会でも吉井氏自身が繰り返し取り上げてきたことをあげ、「想定内なのに対策を取らなかった責任は重大だ」と指摘すると、勝俣氏は「私自身の責任は当然ある」と辞任を示唆しました。
0618名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:00:38.92ID:w8doyP+m0
福島原発事故 旧経営陣3人の第2回公判 来年1月26日(12月8日 毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20171208/k00/00m/040/029000c
>東京地裁は7日、福島第1原発事故を巡り業務上過失致死傷罪で強制起訴された東京電力の勝俣恒久元会長(77)ら旧経営陣3人の第2回公判を来年1月26日に開くと決めた。
>第3回は2月8日、第4回は同28日に指定した。

真相究明に協力する姿勢+22兆支払い
(屮゚д゚)屮カモーン

【福島第1原発の現状】(2014年9月17日) 東電幹部の公開焦点に 原発事故調書('14.9.17 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/257020.php
>事故調委員の一人で九州大の 吉岡斉教授は「重要なのは東電本店で何が起きていたかだ。なぜ組織がまひしていたのかを検証するためにも、東電幹部は真相究明に協力する姿勢を見せるべきだ」と話している。

歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁(6月1日 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&;g=eqa
>経済産業省が昨年、廃炉や賠償について22兆円程度掛かると新たに推計したのを受けた措置。
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
0621名も無き被検体774号+ (ガラプー KK2b-uqn6)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:22:33.87ID:JhmG2r1cK
>>619>>620
凄い順調ですね、あやかりたい(^O^)
もう上がりそうな買い方をマスターしたも同然?
0622アカウント神 ◆SDumd0G3a.
垢版 |
2017/12/11(月) 14:25:15.11
>>621
メイン株全て勝利してますね
金曜日に売り買いするタイミングを2日ほどの遅れで掴んだ感じです
シミュレーションでも好調です
0624名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:44:40.72ID:w8doyP+m0
NHKBS1 再放送
明日世界が終わるとしても「核なき世界へ ことばを探す サーロー節子」

2017年12月11日(月) 17時00分〜17時50分

番組内容

ノーベル平和賞の授賞式で、ひとりの被爆者が演説を行う。カナダ在住の被爆者、サーロー節子さん。
NHKでは、異国の地で語り続けるサーローさんの姿を半年にわたり記録してきた。13歳で被爆した少女は、
大学卒業後、アメリカへ留学。批判や無関心と直面しながらも体験を語り続けてきた。信念の人を追う
ドキュメンタリー「明日世界が終わるとしても」、核なき世界へ、命をかけた日々の記録。
0625名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:45:09.21ID:w8doyP+m0
世界の武器取り引き 韓国企業の売上高が大幅増 北朝鮮情勢背景か 12月11日 14時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171211/k10011254371000.html

世界各国の武器取り引きに関する年次報告で、韓国企業の武器の売上高が前の年に比べて20%と大幅に増えていて、北朝鮮情勢を背景に
韓国政府が自国の企業から軍事装備品の調達を増やしているためと分析しています。

世界の軍事情勢を分析しているスウェーデンのストックホルム国際平和研究所は11日、去年1年間の世界の武器取り引きをまとめた
年次報告書を発表しました。
062612/8(金) (内モンゴル自治区) (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:47:31.34ID:w8doyP+m0
12/11 会見などです
レベルより前のURLは▼を取り
live.ni▼covideo.jp/watch/ をlv前にくっつけてね

【2017年12月11日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309267283
12/11〜12/15【17日は故・金正日総書記の命日】朝鮮中央テレビ 09:00〜
lv309395297
12/11 都議&国会議員が“忖度“なしで言いたい放題 2017年の選挙を振り返る 出演:足立康史、川松真一朗、斉藤泰宏、安積明子他 21:00〜lv308962341
12/11 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309237158

12/7〜12/11【金正恩委員長 5回目の白頭山参拝】朝鮮中央テレビ 10:36〜09:07
lv309286824
12/11 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv309267310
12/11 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜 lv309267304
12/11 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
lv309332330

12/10 会見などです
12/10 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309237133
12/10 ノーベル平和賞「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」授賞式2017 生中継【ロイター通信】20:50〜
lv309294734
12/10 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
lv309283482

12/8 第531回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 13:27〜
lv309240999
【2017年12月7日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309136808
【2017年12月4日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309136782
【2017年11月30日】東京電力 「中長期ロードマップの進捗状況」記者会見 17:45〜
lv308902208
0628名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:23:26.25ID:w8doyP+m0
日本産食品の輸入規制撤廃 アルゼンチン、証明書不要に(共同通信)
https://this.kiji.is/312901801555068001?c=39546741839462401
>アルゼンチン政府は8日付で、東京電力福島第1原発事故後に設けていた日本産食品と飼料の輸入規制を撤廃した。
(中略)
>アルゼンチンは、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、新潟の7県で生産した全ての食品に対し輸入規制を設定。
>日本政府かアルゼンチン国家原子力委員会が発行した放射性物質検査証明書に加えて、日本政府が作成した産地証明書、アルゼンチンの輸入業者による放射性物質に関する宣誓書の提出を求めていた。

嘘"マリオ"SHINE三ー早く来てくれー
( n^o^)n

中国向けリンゴに暗雲 原発事故後の輸入条件、厳格化(11月14日 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASKBN3HCXKBNUBNB00B.html
>原発事故後、中国政府は放射性物質の検査証明書の提出を条件としたが、いまだに証明書の書式が決まっていない。
(中略)
>ここにきて中国側が運用を厳格化する例が増え、業者に動揺が広がっている。

【リオ五輪】丸川珠代五輪相「安倍“マリオ”晋三に」 安倍首相のスーパーマリオのコスプレで('16.8.22 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220025-n1.html

安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
>ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。
0629 ◆SupaMASA4k (ガラプー KK2b-r7ow)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:33:54.22ID:CtFFXdN2K
激さんいます?
べっかんこ直すように狐に頼んでるんだけど、「ここ壊れてます」がよく出るスレはどこなのかな?
↓のアイスの冬◆EHOuHk6daAが狐
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★38
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512653658/

コピペ荒らしが酷くて規制人も動いてないようなので、狐に相談するのも良いかもです
IPアドレス辿って垢BANしてくれるかも
0630名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 07:27:00.74ID:lR2eAoZg0
日本産食品の輸入規制撤廃 アルゼンチン、証明書不要に(共同通信)
https://this.kiji.is/312901801555068001?c=39546741839462401
>アルゼンチン政府は8日付で、東京電力福島第1原発事故後に設けていた日本産食品と飼料の輸入規制を撤廃した。
(中略)
>アルゼンチンは、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、新潟の7県で生産した全ての食品に対し輸入規制を設定。
>日本政府かアルゼンチン国家原子力委員会が発行した放射性物質検査証明書に加えて、日本政府が作成した産地証明書、アルゼンチンの輸入業者による放射性物質に関する宣誓書の提出を求めていた。

嘘"マリオ"SHINE三ー早く来てくれー
( n^o^)n

中国向けリンゴに暗雲 原発事故後の輸入条件、厳格化(11月14日 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASKBN3HCXKBNUBNB00B.html
>原発事故後、中国政府は放射性物質の検査証明書の提出を条件としたが、いまだに証明書の書式が決まっていない。
(中略)
>ここにきて中国側が運用を厳格化する例が増え、業者に動揺が広がっている。

【リオ五輪】丸川珠代五輪相「安倍“マリオ”晋三に」 安倍首相のスーパーマリオのコスプレで('16.8.22 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220025-n1.html

安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
>ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。
0631名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 07:34:02.09ID:lR2eAoZg0
12/11 会見などです
レベルより前のURLは▼を取り
live.ni▼covideo.jp/watch/ をlv前にくっつけてね

【2017年12月11日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309267283
12/11〜12/15【17日は故・金正日総書記の命日】朝鮮中央テレビ 09:00〜
lv309395297
12/11 都議&国会議員が“忖度“なしで言いたい放題 2017年の選挙を振り返る 出演:足立康史、川松真一朗、斉藤泰宏、安積明子他 21:00〜lv308962341
12/11 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309237158

12/7〜12/11【金正恩委員長 5回目の白頭山参拝】朝鮮中央テレビ 10:36〜09:07
lv309286824
12/11 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv309267310
12/11 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜 lv309267304
12/11 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
lv309332330

12/10 会見などです
12/10 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309237133
12/10 ノーベル平和賞「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」授賞式2017 生中継【ロイター通信】20:50〜
lv309294734
12/10 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
lv309283482

12/8 第531回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 13:27〜
lv309240999
【2017年12月7日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309136808
【2017年12月4日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309136782
【2017年11月30日】東京電力 「中長期ロードマップの進捗状況」記者会見 17:45〜
lv308902208
0632GEKI ◆8YBpUCUZW6 (ウラウラ 97c2-WdNe)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:54:49.94ID:OXKgIpaP0
おはようございます
へるっちサンキュー
ニダーランからの歴で飛びたいからべっかんこが不便なのはヤダよね

まささんおはです
ほぼ全スレです(-o-;)
ここもそうなんですが100チョイレス以降は頻繁に「ここ壊れてます」出て最新のレス見れなかったり、鯖負担超過なんか起きてないのに重くて7001が出たり(入り直すと見れたり見れなかったり)とべっかんこは最近は使い辛いです

アカさん儲かってますな〜羨ましい(=^ェ^=)
是非ビットコインでも買って爆上げしてるのに換金出来ない自爆テロも期待してます(爆)
0633GEKI ◆8YBpUCUZW6 (ウラウラ 97c2-WdNe)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:57:14.92ID:OXKgIpaP0
書き込み確認しようとしたら112レス以降「ここ壊れてます」が出て見れん
って書き込めてるのか??
0635名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:57:14.03ID:lR2eAoZg0
稼働中の原発は停止しなくて大丈夫なのか?

神鋼ショックが原発にも、大飯・玄海再稼働延期の裏事情
http://diamond.jp/articles/-/152583

ついに、電力業界にも“神鋼ショック”の波が押し寄せた──。
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県)と九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県)の再稼働が、延期されることになった。

かねて、10月8日に発覚した神戸製鋼所による検査データの改ざんを受け、原発を保有する電力各社は危機感を募らせていた。

というのも、神戸製鋼は西日本の電力会社が採用する加圧水型軽水炉(PWR)の原子炉格納容器をはじめ、全国の原発の主要設備に多くの部材を納入しているからだ。

その電力業界らしい“横並び”の対応が、かえって“お上”である原子力規制委員会の怒りを買ってしまった。

終わりが見えない安全確認
0636名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:59:04.16ID:lR2eAoZg0
大島龍谷大教授「原発は再生エネの妨げ」 
費用や運用解説
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/158715

福島原発事故の廃炉や損害賠償にかかる費用が、
政府の示す21兆5千億円では収まらず、
すでに23兆4236億円に上る試算を紹介した。
「国の財政収入が50兆円程度なので、その半分にもなる」と事故が起きれば経済負担が膨大になると訴えた。

ゴミ処理の費用はまだ含まれていないのでご心配なく。
0637名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:41:13.41ID:lR2eAoZg0
停止原発 交付金を大幅削減へ
柏崎刈羽、2020年度にも10億超減
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20171212362542.html

県が独自に進める安全性の検証作業などで東京電力柏崎刈羽原発の停止期間が長引けば、
県と柏崎市、刈羽村に対する交付金が、
早ければ2020年度に減る可能性がある…

早く再稼働しないと交付金削減しちゃうぞー
0638名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:08:20.03ID:lR2eAoZg0
ストレスで昆虫の寿命短くなる (動画降り) 12月12日 06時19分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5083457681.html

昆虫にストレスを与えると、細胞どうしの情報伝達が過剰になり、寿命が短くなることが、佐賀大学などの共同研究グループの
ハエを使った研究で明らかになりました。

佐賀大学農学部の早川洋一教授と、北海道大学の研究グループは、昆虫がストレスを受けた場合に、細胞どうしが情報伝達する
仕組みについて研究を進めています。

共同研究では、体長3ミリほどのキイロショウジョウバエの遺伝子を操作し、ストレスに反応する情報伝達物質を恒常的に過剰に
発生させた場合には、寿命はおよそ60日と通常のハエより10%短くなりました。

一方、ストレスに関する情報伝達物質を受け入れる能力を落とした場合には、寿命はおよそ90日と通常よりも30%伸び、ストレスを
受けることで細胞どうしの情報伝達が過剰になると、寿命が縮むことが明らかになったということです。

佐賀大学農学部の早川洋一教授は「研究成果を応用し、人間でもストレスに対して必要最小限に対応する状態を保つことができる
薬剤を開発できれば、健康の維持に貢献できるのではないか」と話しています。
0639名も無き被検体774号+ (デーンチッ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:03:06.79ID:lR2eAoZg01212
ヘルパーは原発スレと生活板外は会見を一切貼っていません
ヘルパーのトリップは、
◆coRqWaL5co で、会見を貼る時には必ず、coRqWaL5co のトリップを付けてます

会見貼時coRqWaL5coトリ必ず使用!狼スレ等の会見ハリハ成リ済マシ荒ラシ

無断転載マルチポスト成り済まし荒らしの説明

無断転載マルチポスト本文改竄及び私怨によるバン報告擦り付け荒らしNG推奨。説明

http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1510928999/718-719

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/18-24

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/25-29

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/69-77

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/120-129

狼スレ、ニュー速VIP+、最悪板のマルチポスト無断転載、会見ニュース貼り成り済まし擦り付け荒らし
人の真似コピー2番煎じしか出来ない、永遠に一番になれない(失笑)能無し荒らしにはNG設定通報推奨
狼スレ、ニュー速VIP+、最悪板、
マルチポスト無断転載、成り済まし(名前も他人の成り済まし有)、改ざん、私怨によるバン報告擦り付け荒らしNG推奨トリップとID
◆es.jC2rVeY ◆PNFDLOCdao ◆3rqISIhdqc ◆3zMk9BxoW2 ◆31uAW2g6wUwg ◆NvEe7VuO6ipX
12/12 ワッチョイ 9fc1-gvGC lR2eAoZg0 12/11 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID w8doyP+m0 12/10 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID Ovn/AKhA0 12/9 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID sY7vhSoF0 12/8 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID 4k2Ym0ii0
12/7 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID t8/4/f5O0 12/6 ワッチョイ 4ac1-yePy ID 2C/HDVLW0 12/5 ワッチョイ 4ac1-yePy ID uSaV4ZJn0 VtRwGjPB0 12/4 ワッチョイ 4ac1-yePy ID 7BOBRPDa0 12/3 ワッチョイ 4ac1-yePy ID pzYzF0wD0
12/2 ワッチョイ 4ac1-yePy iD dzBNlMYYy0 12/1 ワッチョイ 4ac1-zT83 ID KdEjovKy0 11/27 ZZcGSZ3x0 11/23 txri0/jM0 11/22 ワッチョイ e2c1-mRgU ID dzHL/y/K0 PJaiuhCh0 wBs3+S8Z0 11/21 seE/ZHPC0
11/20 nPsFaorW0 11/19 sOEEFW0J0 11/17 7gWEBQUl0 ToB80kn+0 11/16 9x5QHYcY0 11/15 zVpFTcg70 ワッチョイ 7f7e-PffV ID kumCOJ+s0 ID Lerqo1bS0 11/14 ワッチョイ ff32-PffV 2BNOzBOB0 IXvQ0h3d0 0fmtmyiZ0
11/13 d+hTpE5C0 11/12 /4B/xdo90 10/11 wHSZTiS20 10/7 AirYSDQT0 KbB8NXnx0 10/6 uYOn3DZp0 10/5 seambuIa0 3iUZ7TTv0 10/4 iPPV3yda0 pIWNisIl01
0641名も無き被検体774号+ (デーンチッ KK2b-uqn6)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:22:34.56ID:98hNpoyqK1212
>>627>>640
2年で達成出来たら10年たったら総資産物凄い事に(^q^)

良い眺めそうですね〜
0642名も無き被検体774号+ (デーンチッ KK2b-uqn6)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:23:38.11ID:98hNpoyqK1212
>>632 >>633
激さん書き込みは出来てますね(^_^)べっかんこ、見るの苦労されてますね
本当重いし検索機能もダメだし

べっかんこは、URLで全体表示を、レス番号指定してバイト数を下げるともしかしたら見れるかも

べっかんこニダーカフェ(レス番号112-121)
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa9.5ch.net/news4viptasu/1508694994/112-121

(レス番号122-131)
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa9.5ch.net/news4viptasu/1508694994/122-131

(レス番号132-141)
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa9.5ch.net/news4viptasu/1508694994/132-141


ハヤブサニダーカフェ(レス番号112-121)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1508694994/112-121

デモのニダーカフェ(レス番号112-121)
http://www.kyodemo.net/demo/r/news4viptasu/1508694994/112-121
0643コアラ ◆oJLzQW5zuY (デーンチッ KK2b-MhEI)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:50:58.03ID:Wg2VVkWKK1212
カシコマさん盛り落札ありがとうございます m(_ _)m

今日は風も強くて寒い!(((;><)))
0645名も無き被検体774号+ (デーンチッ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:08:15.81ID:lR2eAoZg01212
ワンデーアキュビューのコンタクトが黄色く変色 回収へ

使い捨てコンタクトレンズの「ワンデーアキュビューモイスト」の一部製品で、
「レンズが黄色く変色している」と複数の苦情が寄せられたことから、販売元のジョンソン・エンド・ジョンソンは、1612箱の自主回収を行うと発表した。

同社では今年10月にも、異物の混入やレンズの屈折力に問題があって、約3万700箱の自主回収を決めたばかり。

回収の対象となるのは、1日で使い捨てするタイプの「ワンデーアキュビューモイスト」の90枚パックと30枚パックで、今年3月27日から6月26日にかけて出荷された計1612箱。

同社によると、製造工場から発生した金属製の微粒子がレンズの容器内に混入し、微粒子に含まれる銅とレンズの成分が化学反応を起こして、レンズを黄色く変色させた偶発的なものと判明した。

レンズを装着した場合、眼痛や異物感があるため、直ちに使用を止める必要が。

これまでに重大な健康被害は寄せられていないという。

同社は医薬品医療機器総合機構(PMDA)に自主回収すると報告し、使用者に対しては回収受付センターへ連絡するよう呼びかけている。

【日時】2017年12月12日 12:03
【提供】ハザードラボ
0646名も無き被検体774号+ (デーンチッ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:08:47.43ID:lR2eAoZg01212
今年の漢字は「北」度重なる弾道ミサイルの北朝鮮や記録的豪雨等

【簡単に説明すると】
・今年の漢字が発表
・14時に清水寺にて発表された
・去年は「金」

12月12日の14時に京都清水寺にて今年の漢字が発表された。

その気になる今年の漢字とは「北」になった。

その理由は度重なる弾道ミサイルの北朝鮮と、北部での記録的豪雨、キタサンブラックなどが挙げられる。

2位は「政」で、3位は「不」となった。

ネットの意見では「卍」になるのではないかという意見もあった。
昨年2016年の今年の漢字は「金」であり、金メダルやPPAPの金の衣装から「金」が選ばれた。

一作年2015年の今年の漢字は「安」であり、安心、安倍晋三、安保方案などから注目を浴びた一文字と決定された。

【日時】2017年12月12日
【提供】ゴゴ通信
0647名も無き被検体774号+ (デーンチッ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:10:05.17ID:lR2eAoZg01212
12/12 会見などです
レベルより前のURLは▼を取り
live.ni▼covideo.jp/watch/ をlv前にくっつけてね

12/12 動画と生放送サービスに対する意見交換会 「画質・重さ、完全解決」という告知のおわび、動画・生放送サービスの改善の詳細と意見を伺う放送 20:00〜
lv309318824
12/12 2017年「今年の漢字」発表 生中継〜紅葉真っ盛りの京都・清水寺も散策 13:00〜
lv309241203
12/12【参議院 国会生中継】農林水産委員会 13:00〜
lv309400380
12/12【衆議院 国会生中継】農林水産委員会 10:00〜
lv309398808

12/11〜12/15【17日は故・金正日総書記の命日】朝鮮中央テレビ 09:00〜
lv309395297

12/12 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309339234
12/12 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv309267336
12/12 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 10:20〜 lv309267320
12/12【将棋】第43期棋王戦 挑戦者決定トーナメント 三浦弘行九段 vs 黒沢怜生五段 敗者復活戦 10:00〜
lv309292558
12/12 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
lv309332341

12/1 会見などです
【2017年12月11日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309267283
12/11 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309237158
12/11 都議&国会議員が“忖度“なしで言いたい放題 2017年の選挙を振り返る 出演:足立康史、川松真一朗、斉藤泰宏、安積明子他 21:00〜lv308962341

12/7〜12/11【金正恩委員長 5回目の白頭山参拝】朝鮮中央テレビ 10:36〜09:07
lv309286824
12/11 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv309267310
12/11 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
lv309332330

12/10 会見などです
12/10 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309237133
12/10 ノーベル平和賞「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」授賞式2017 生中継【ロイター通信】20:50〜
lv309294734
12/10 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
lv309283482

12/8 第531回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 13:27〜
lv309240999
【2017年12月7日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309136808
【2017年12月4日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309136782
0648名も無き被検体774号+ (デーンチッ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:11:59.68ID:lR2eAoZg01212
動画と生放送サービスに対する意見交換会 20:00〜 lv309318824

2017年「今年の漢字」発表生〜紅葉真っ盛り京都・清水寺も散策 13:00〜
lv309241203

【参議院 国会】
農林水産委員会 13:00〜 lv309400380
【衆議院 国会】農林水産 10:00〜 lv309398808

地震 22:57〜 lv309339234

16:00〜 lv309267336
10:20〜 lv309267320
ウェザ 05:57〜 lv309332341
0649名も無き被検体774号+ (デーンチッ KKbb-uqn6)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:36:59.94ID:98hNpoyqK1212
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1512301227/692

630:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
631:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
635:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
636:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
637:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
638:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
639:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
645:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
646:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
647:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
648:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
649:NG(【ID】lR2eAoZg01212)

613:NG(【ID】w8doyP+m0)
614:NG(【ID】w8doyP+m0)
615:NG(【ID】w8doyP+m0)
616:NG(【ID】w8doyP+m0)
624:NG(【ID】w8doyP+m0)
625:NG(【ID】w8doyP+m0)
626:NG(【ID】w8doyP+m0)
0650名も無き被検体774号+ (デーンチッ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:47:18.53ID:lR2eAoZg01212
>>649
お忘れですよ?

ヘルパーは原発スレと生活板外は会見を一切貼っていません
ヘルパーのトリップは、
◆coRqWaL5co で、会見を貼る時には必ず、coRqWaL5co のトリップを付けてます

会見貼時coRqWaL5coトリ必ず使用!狼スレ等の会見ハリハ成リ済マシ荒ラシ

無断転載マルチポスト成り済まし荒らしの説明

無断転載マルチポスト本文改竄及び私怨によるバン報告擦り付け荒らしNG推奨。説明

http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1510928999/718-719

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/18-24

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/25-29

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/69-77

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/120-129

狼スレ、ニュー速VIP+、最悪板のマルチポスト無断転載、会見ニュース貼り成り済まし擦り付け荒らし
人の真似コピー2番煎じしか出来ない、永遠に一番になれない(失笑)能無し荒らしにはNG設定通報推奨
狼スレ、ニュー速VIP+、最悪板、
マルチポスト無断転載、成り済まし(名前も他人の成り済まし有)、改ざん、私怨によるバン報告擦り付け荒らしNG推奨トリップとID
◆es.jC2rVeY ◆PNFDLOCdao ◆3rqISIhdqc ◆3zMk9BxoW2 ◆31uAW2g6wUwg ◆NvEe7VuO6ipX
12/12 ワッチョイ 9fc1-gvGC lR2eAoZg0 12/11 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID w8doyP+m0 12/10 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID Ovn/AKhA0 12/9 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID sY7vhSoF0 12/8 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID 4k2Ym0ii0
12/7 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID t8/4/f5O0 12/6 ワッチョイ 4ac1-yePy ID 2C/HDVLW0 12/5 ワッチョイ 4ac1-yePy ID uSaV4ZJn0 VtRwGjPB0 12/4 ワッチョイ 4ac1-yePy ID 7BOBRPDa0 12/3 ワッチョイ 4ac1-yePy ID pzYzF0wD0
12/2 ワッチョイ 4ac1-yePy iD dzBNlMYYy0 12/1 ワッチョイ 4ac1-zT83 ID KdEjovKy0 11/27 ZZcGSZ3x0 11/23 txri0/jM0 11/22 ワッチョイ e2c1-mRgU ID dzHL/y/K0 PJaiuhCh0 wBs3+S8Z0 11/21 seE/ZHPC0
11/20 nPsFaorW0 11/19 sOEEFW0J0 11/17 7gWEBQUl0 ToB80kn+0 11/16 9x5QHYcY0 11/15 zVpFTcg70 ワッチョイ 7f7e-PffV ID kumCOJ+s0 ID Lerqo1bS0 11/14 ワッチョイ ff32-PffV 2BNOzBOB0 IXvQ0h3d0 0fmtmyiZ0
11/13 d+hTpE5C0 11/12 /4B/xdo90 10/11 wHSZTiS20 10/7 AirYSDQT0 KbB8NXnx0 10/6 uYOn3DZp0 10/5 seambuIa0 3iUZ7TTv0 10/4 iPPV3yda0 pIWNisIl01
0651名も無き被検体774号+ (デーンチッ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:05:34.29ID:lR2eAoZg01212
狼、カフェに政治コピペ貼ってるの誰よ
http://saru3.ula.cc/1513062138471306/?guid=ON
ネトウヨヘルパー (1票:100.00%)
スーパーニートマサユキ (0票:0.00%)
パンツお琴 (0票:0.00%)
0652名も無き被検体774号+ (デーンチッ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:36:44.53ID:lR2eAoZg01212
小学校で“笑育”の授業
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053364101.html
「笑い」を通して、子どもたちに表現力やコミュニケーション能力を身につけてもらおうと、「笑育」と呼ばれるプロのお笑い芸人による出前授業が、飯舘村の小学校で行われました。
この授業は、大阪の大手芸能事務所が、子どもたちに楽しみながら発想力や表現力を身につけてもらおうと全国の小学校にプロの芸人を派遣して行っていて、飯舘村の小学校では去年に続いて2回目です。


農地の再生 模索続く 除染土再利用
ttp://www.minpo.jp/news/detail/2017121047469
環境省は東京電力福島第一原発事故に伴う帰還困難区域の飯舘村長泥行政区で、村内の除染で生じた土壌の再生利用事業に乗り出す。
除染土壌を敷き詰めて農地を造成し、園芸・資源作物の実証栽培を行う計画で、村内の田畑などに保管された除染廃棄物の早期撤去や農地再生が期待される。
0653名も無き被検体774号+ (デーンチッ KK2b-uqn6)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:28:25.01ID:98hNpoyqK1212
651:NG(【ID】lR2eAoZg01212)
652:NG(【ID】lR2eAoZg01212)


へえ

購入狐ぽ資金てどこから出るの?
0654名も無き被検体774号+ (デーンチッ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:31:19.98ID:lR2eAoZg01212
>>653
お忘れですよ?

ヘルパーは原発スレと生活板外は会見を一切貼っていません
ヘルパーのトリップは、
◆coRqWaL5co で、会見を貼る時には必ず、coRqWaL5co のトリップを付けてます

会見貼時coRqWaL5coトリ必ず使用!狼スレ等の会見ハリハ成リ済マシ荒ラシ

無断転載マルチポスト成り済まし荒らしの説明

無断転載マルチポスト本文改竄及び私怨によるバン報告擦り付け荒らしNG推奨。説明

http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1510928999/718-719

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/18-24

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/25-29

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/69-77

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512057203/120-129

狼スレ、ニュー速VIP+、最悪板のマルチポスト無断転載、会見ニュース貼り成り済まし擦り付け荒らし
人の真似コピー2番煎じしか出来ない、永遠に一番になれない(失笑)能無し荒らしにはNG設定通報推奨
狼スレ、ニュー速VIP+、最悪板、
マルチポスト無断転載、成り済まし(名前も他人の成り済まし有)、改ざん、私怨によるバン報告擦り付け荒らしNG推奨トリップとID
◆es.jC2rVeY ◆PNFDLOCdao ◆3rqISIhdqc ◆3zMk9BxoW2 ◆31uAW2g6wUwg ◆NvEe7VuO6ipX
12/12 ワッチョイ 9fc1-gvGC lR2eAoZg0 12/11 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID w8doyP+m0 12/10 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID Ovn/AKhA0 12/9 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID sY7vhSoF0 12/8 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID 4k2Ym0ii0
12/7 ワッチョイ 9fc1-gvGC ID t8/4/f5O0 12/6 ワッチョイ 4ac1-yePy ID 2C/HDVLW0 12/5 ワッチョイ 4ac1-yePy ID uSaV4ZJn0 VtRwGjPB0 12/4 ワッチョイ 4ac1-yePy ID 7BOBRPDa0 12/3 ワッチョイ 4ac1-yePy ID pzYzF0wD0
12/2 ワッチョイ 4ac1-yePy iD dzBNlMYYy0 12/1 ワッチョイ 4ac1-zT83 ID KdEjovKy0 11/27 ZZcGSZ3x0 11/23 txri0/jM0 11/22 ワッチョイ e2c1-mRgU ID dzHL/y/K0 PJaiuhCh0 wBs3+S8Z0 11/21 seE/ZHPC0
11/20 nPsFaorW0 11/19 sOEEFW0J0 11/17 7gWEBQUl0 ToB80kn+0 11/16 9x5QHYcY0 11/15 zVpFTcg70 ワッチョイ 7f7e-PffV ID kumCOJ+s0 ID Lerqo1bS0 11/14 ワッチョイ ff32-PffV 2BNOzBOB0 IXvQ0h3d0 0fmtmyiZ0
11/13 d+hTpE5C0 11/12 /4B/xdo90 10/11 wHSZTiS20 10/7 AirYSDQT0 KbB8NXnx0 10/6 uYOn3DZp0 10/5 seambuIa0 3iUZ7TTv0 10/4 iPPV3yda0 pIWNisIl01
0655名も無き被検体774号+ (デーンチッ KK2b-uqn6)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:44:32.61ID:98hNpoyqK1212
654:NG(【ID】lR2eAoZg01212)


で、それから?
0656名も無き被検体774号+ (デーンチッ KK2b-uqn6)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:46:50.56ID:98hNpoyqK1212
本当この人のレスって質問してからいつも


返信遅いよね
さて
0657コアラ ◆oJLzQW5zuY (デーンチッ KK2b-MhEI)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:10:11.88ID:Wg2VVkWKK1212
>>644
今日は全国的に風が強いみたいだね…(´・ω・`)
風邪ひかない様にしないとね…
0659コアラ ◆oJLzQW5zuY (デーンチッ KK2b-MhEI)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:46:53.42ID:Wg2VVkWKK1212
カシコマさん、スパマサさん割引ありがとうございます m(_ _)m

布団の中が暖かくて最高だ…(*´ω`)=3
0661 ◆SupaMASA4k (ガラプー KK2b-r7ow)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:43:36.27ID:Eri+lZSiK
コアラさん、お歳暮ありがとうございます
除夜の鐘のアレとかアレの資金に使わせて頂きます

べっかんこの不具合ですが、一応報告してきました
狐はもうガラケー持ってないらしく、直せるのか?
ガラケー持ってない人が運営するガラケー用ブラウザ
0662コアラ ◆oJLzQW5zuY (ガラプー KK2b-MhEI)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:25:08.92ID:Wg2VVkWKK
>>660-661
こちらこそ毎回ありがとうで〜す (*´▽`)ノ
0663名も無き被検体774号+ (ウラウラ 97c2-Svrm)
垢版 |
2017/12/13(水) 02:53:02.38ID:01nUkoRd0
12/13 00:57 4343chanが駄菓子ガチャで[ハチのムサシ]を入手した!
12/13 00:56 海でホヤが友達になった
12/13 00:50 4343chanが駄菓子ガチャで[ぐうたら蜂♂]を入手した!
12/13 00:47 4343chanが駄菓子ガチャで[はたらき蜂♀]を入手した!
12/13 00:47 コーネリアスがnukosobaの柿を投げ切った!
12/13 00:37 釣り堀で生キャラメルを購入する権利ゲッツ
12/13 00:33 4343chanが駄菓子ガチャで[ぐうたら蜂♂]を入手した!
12/13 00:30 4343chanが駄菓子ガチャで[ハチのムサシ]を入手した!
12/13 00:29 4343chanが駄菓子ガチャで[ハチのムサシ]を
0664名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:28:53.30ID:J0flxIb+0
社説 もんじゅ廃炉のコスト監視を(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO24510190R11C17A2EA1000/
>機構によれば、安全な抜き取りには新たな技術開発が必要になり、コストが膨らむという。
>安全確保を最優先すべきことは言うまでもない。とはいえ安全のためならコストを青天井にかけてよいというものではない。
(中略)
>廃炉の計画づくりや工程管理を機構だけに任せず、第三者が厳しくチェックすべきだ。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)

機構理事長「一丸で廃炉」=もんじゅ手続き容認の知事に−福井(11月28日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112801069&;g=soc
>日本原子力研究開発機構の児玉敏雄理事長は28日(以下略)。

原子力機構理事長に児玉氏 閣議で了承('15.3.24 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG23H6C_U5A320C1EAF000/
>下村博文文部科学相は24日、日本原子力研究開発機構の理事長に三菱重工業の児玉敏雄元副社長執行役員(63)を充てる人事を決め(以下略)。

( ゚∀゚)o彡°勉強!勉強!

勉強する Benkyou Suru
http://zokugo-dict.com/29he/benkyousuru.htm
>勉強するとは学問や技術を学ぶことだが、これとは別に商品の値段を努めて安くすることを意味し、主に商人の町であり、値引きが慣行的に行われる関西で使われる。
0665名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:30:22.13ID:J0flxIb+0
サンドウィッチマン「自分で見て発信大事」福島への協力を約束(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201712/20171212_63050.html
>仙台市出身のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の(以下略)。
(中略)
>被災地の歩みを伝え続ける2人は「自分の目で見たものだけを発信することを心掛けている」と力を込めた。

安倍首相「0・3平方キロはどこ?」/現地視察の際、東電幹部に/範囲知らず発言か('13.9.21 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/245826.php
>首相は東京五輪招致を決めた国際オリンピック委員会(IOC)総会で「汚染水の影響は港湾内0・3平方キロの範囲内で完全にブロックされている」と説明していたが(以下略)。

裁判に姿見せず…東電・勝俣元会長は平日昼に「銀ブラ」満喫('15.6.24 日刊ゲンダイ)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161061
>「(中略)『福島のことはどう思っているのですか』と聞きました。すると『申し訳ない』と答えたので(以下略)。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm

原告と中電が準備書面提出 浜岡原発廃炉訴訟(静岡新聞)
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/hamaoka/435937.html
>原告側は東日本大震災における東京電力福島第1原発事故を踏まえ、「原発の外部電源系の耐震重要度が高く設定されていないことにより、具体的危険が生じる」などと指摘した。
>中電側は、原告の「使用済み核燃料プールは原子炉や格納容器のような強度の耐震性も要求されていない。地震時に損傷を受ける可能性がある」などとの主張に対し、
>「燃料プールは原子炉建屋と一体で、壁面や底面はそれぞれ厚さ約2メートルの鉄筋コンクリート造で高い耐震性を有する」などと反論した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 想定外
フ     /ヽ ヽ_//

真空状態で水噴出、細管破損か=浜岡原発5号機の海水流入−中部電('11.6.17 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-251299.html
>中部電力は17日、政府要請で運転を停止した浜岡原発5号機(静岡県御前崎市)の冷却作業中に、(中略)「主復水器」に海水が流入した問題について、
>復水器内の配管のふたが外れて水が強く噴出、近くにあった海水を循環させる細管が破損したとの推定結果を発表した。
(中略)
>中部電は、海水約400トンが流入し、そのうち5トン程度が原子炉圧力容器内にも混入したと推定している。
0666名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:35:05.60ID:J0flxIb+0
【茨城】原発事故の風評被害解消などの要望書 復興庁副大臣に知事(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201712/CK2017121202000150.html
>大井川和彦知事は十一日、復興庁の浜田昌良副大臣と県庁で面談し、東京電力福島第一原発事故による農林水産物の風評被害の解消や、廃炉作業で排出されたタンクにたまる汚染水を海洋に放出しないことを求めた要望書を手渡した。
(中略)
>大井川知事は「茨城は農業大県だが、輸出を中国などの大国にシャットアウトされ、発展の機会を失っている。震災以降、県の人口減少のスピードが速まっている」と説明した。

飯舘の「共同店舗」計画...白紙に 帰還者少なく経営困難と判断(福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20171212-227448.php
>飯舘村のスーパー跡地で来年秋に開業を予定していた飲食店や日用品店などが入る共同店舗の建設計画が白紙になったことが分かった。
(中略)
>店舗運営のために設立された飯舘まちづくり株式会社によると、帰還者が少なく採算が見込めない中で店舗を開業するのは困難と判断。
>今月上旬にテナントの入居予定者らと話し合い、来年秋の開業を見送り、事実上の白紙となった。
(中略)
>共同店舗にはこのほか、金物店やクリーニング店などが入居を検討しており、帰還者の生活の利便性向上や帰還者増加の起爆剤として期待が高かった。

唐突に日本再生★飯舘に自民党本部移転
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。

安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に(4月9日 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。
0667名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:35:46.80ID:J0flxIb+0
イワナから1万1千ベクレル 環境省、福島県内調査で('12.11.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111601001949.html

コンブから放射性ヨウ素 米西海岸、福島第1原発事故後('12.4.10 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120410/trd12041014320010-n1.htm

放射性セシウム:福島県川内村のミミズから検出('12.2.6 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20120206k0000m040113000c.html

コオロギ5百匹からセシウム4千ベクレル検出('12.1.12 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120112-OYT1T00052.htm
>原発から40キロ離れた計画的避難区域内に生息するコオロギから1キロ・グラム(約500匹)あたり4000ベクレル以上の放射性セシウムが検出された(以下略)。
>別の場所のイナゴからも最大200ベクレルを検出した。

脱原発テント日誌12月10日/今年一番の寒さのためか参加者少ない(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1513036363350staff01
>今年一番の寒さのせいか、座り込みの参加者は常連のメンバーのみだ。時間の経過も随分とゆっくりである。
>雨対策、防寒対策と二通りの用意をしてきたので荷物が重い。

安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
0668名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:57:20.50ID:J0flxIb+0
<エジプト>初の原発建設、露と契約締結 28年ごろ完成
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000098-mai-int
 【カイロ篠田航一】エジプトのシシ大統領は11日、カイロを訪問したロシアのプーチン大統領と会談し、エジプト初となる原子力発電所の建設にロシアが協力する契約を締結した。2028〜29年ごろの完成を目指す。

 人口増加が著しいエジプトは11年の民主化要求運動「アラブの春」以降の政治混乱などもあり、電力など社会基盤の強化を重視。一方のロシアは技術輸出を通じて中東で存在感を高めたい意図があり、両国の思惑が一致した格好だ。

 建設予定地は地中海沿岸の都市ダバアで、ロシア国営ロスアトム社が4基を建設する。
0669名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:58:28.93ID:J0flxIb+0
福島の山林の生物、セシウム蓄積 カエル6700ベクレル('13.3.2 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013030201001752.html

原発事故後、サルやイノシシ出没 旧警戒区域、生息拡大('13.7.26 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013072601001980.html

アイナメから74万ベクレル=福島第1の港、過去最大−東電('13.3.15 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&;k=2013031500974
>東京電力は15日、福島第1原発の港内で捕獲されたアイナメから、1キロ当たり74万ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
0670名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:00:25.34ID:J0flxIb+0
【速報】スパコン詐欺事件で齊藤元章容疑者らが立ち上げた「日本シンギュラリティ財団」登録住所が『山口敬之』の実家だった!! [352875705]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513092276/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1065 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513052548/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1065 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513052548/
0671名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:00:57.22ID:J0flxIb+0
ふたご座流星群 今年は好条件「1時間に40個程度」国立天文台

今月14日、今年最後の流星群となる「ふたご座流星群」が見ごろを迎える。

流星群の活動が最も活発化する「極大」は、日本では夕暮れどきに当たるが、前後の夜ならば1時間に40個程度は期待できるというだから、寒さ対策を万全にして冬の天体ショーに挑もう!
三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」は、一晩あたりで見られる流星の数としては年間最大で、条件が揃えば一晩に500個見られる年もある。

国立天文台によると、2017年は14日午後4時ごろに極大を迎えると予想されるので、日本では昼間の時間にあたる。
そのため国内で楽しむのであれば、13日から14日にかけての夜か、14日の日没以後がチャンスだ。

一方、日付変更線の向こう側に位置する米国では、現地時間13日午後7時半から翌朝未明にかけて最高の観測タイミングだとあって、かなり盛り上がっている。

ふたご座流星群の母天体(塵をばらまいた天体)は、1983年に発見された小惑星ファエトンだ。

かつて彗星として活動していたファエトンは、その当時、チリやガスを噴出していたと考えられており、その名残が流星群だというわけ。

今年は北海道から東北地方と北陸地方では大雪になると見込まれるが、それ以外の各地では広い範囲で晴れる予想だ。
防寒対策をしっかり行ったうえで、できるだけ街灯など人工的な灯りのない空全体が広く見渡せる場所を選び、来年に向けての願いを星に託してみてはいかが?

【日時】2017年12月13日 07:00
【提供】ハザードラボ
0672名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:22:32.03ID:J0flxIb+0
12/13 会見などです
レベルより前のURLは▼を取り
live.ni▼covideo.jp/watch/ をlv前にくっつけてね

12/13 ニコ天体観測「ふたご座流星群2017を見よう」 20:00〜
lv309313503
12/13【将棋史上初の快挙】羽生善治「永世七冠」記者会見 生中継 10:00〜
lv309290848
12/11〜12/15【17日は故・金正日総書記の命日】朝鮮中央テレビ 09:00〜
lv309395297

12/13 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309339245
12/13 スズキpre ニコ生活講座 ネットショッピング攻略編 21:00〜
lv308539430
12/13 #クソ物件オブザイヤー2017 が決定!魅力的なクソ物件を実況解説 19:00〜
lv309405468
12/13 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv309267352
12/13 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜 lv309267345
12/13 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
lv309332350

12/12 会見などです
12/12 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309339234
12/12 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv309267336
12/12 動画と生放送サービスに対する意見交換会 20:00〜
lv309318824
12/12 2017年「今年の漢字」発表 生中継〜紅葉真っ盛りの京都・清水寺も散策 13:00〜
lv309241203
12/12【参議院 国会生中継】農林水産委員会 13:00〜
lv309400380
12/12【衆議院 国会生中継】農林水産委員会 10:00〜
lv309398808
12/12 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
lv309332341

12/11 会見などです
【2017年12月11日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309267283
12/11 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv309237158
12/11 都議&国会議員が“忖度“なしで言いたい放題 2017年の選挙を振り返る 出演:足立康史、川松真一朗、斉藤泰宏、安積明子他 21:00〜lv308962341
12/11 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv309267310
12/11 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 05:57〜
lv309332330

【2017年12月7日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309136808
【2017年12月4日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv309136782
0673名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:23:57.82ID:J0flxIb+0
http://saru3.ula.cc/1513062138471306/?guid=ON
狼、カフェに政治コピペ貼ってるの誰よ

ネトウヨヘルパー (94票:48.96%)
スーパーニートマサユキ (40票:20.83%)
パンツお琴 (58票:30.21%)
0674名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:24:50.20ID:J0flxIb+0
熱帯低気圧がフィリピン沖で発生 台風になるか?気象庁

けさ6時ごろ、フィリピンの東の海上で熱帯低気圧が発生した。
あす以降、台風になるおそれがあるとして、気象庁が動向を監視している。

フィリピンの東の海上で発生した熱帯低気圧の現在の中心気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は24メートルで、北に向かってゆっくりと進んでいる。

徐々に発達を続けながら、24時間後にはフィリピンのレイテ島沖に接近して、進路を北西に変える見通しで、気象庁やハワイの米軍合同台風警報センターがその動向に注目している。

2017年は台風がもたらした豪雨による災害が相次いだため、昨年に引き続いて台風の当たり年だった印象が強いが、これまでの発生数を見ると25個と平年並みだ。

今年は7月に1971年以来となる8個の台風が発生し、そのうち4個が日本付近に接近した。

気象庁によると、12月に入ってからも台風が発生することは不思議ではなく、2003年と2004年には日本に接近した記録もあるという。

【日時】2017年12月13日 09:40
【提供】ハザードラボ
0675名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9fc1-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:25:18.13ID:J0flxIb+0
なぜ日本は3・11以前の原子力政策に後戻りしているのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53675

当時、日本の原子力政策をリードしてきた原子力委員会(内閣府の審議会の一つ)の一員であった私は、
慌ててオフィスに戻ることになった。
その後は、もう語る必要がないだろう。
東京電力福島第一原子力発電所の事故が、その後の私の人生と価値観を大きく変えることになった。
しかし、6年以上経った今、
あの時の危機感を共有している人が、どれだけいるだろう。
はたして、日本は本当に「福島事故の教訓」を学んでいるのだろうか。
私の実感は「ノー」である。
国民的議論はまったくと言っていいほど行われておらず、
「ゼロから見直す」という当時の意欲はもはや影も形もない。

そのような日本人がいないわけではないが、
このスレを見るに4人いて3人まではアホじゃなかろうかと危惧される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況