>>842
エギングと言う言葉が無い頃は瀬戸内では「海老が型」って言ってて自分で桐削って作ってたよ😃外側に着物の裏地(絹)張って軍鶏の毛を着けてw
でもよく釣れた(^_^)