>>161
お鍋か…お鍋さえあれば1人前ぺろりと食べちゃうよね
野菜たっぷりの
うちの味噌は京都亀岡の京丹味噌を使っているよ

今日はおばあちゃんの原宿こと巣鴨とげぬき地蔵尊へ行ったよ
身体の悪いところを擦ると良くなるっていう地蔵様を洗うんだけど、俺が3歳か4歳かな?
行った覚えがあるんだけど、タワシで洗っていたような記憶があるんだけど
擦り減ってしまったから今は2代目地蔵、それも手ぬぐいで洗う
それもそこらへんの露天のおばちゃんから購入してさ
おばちゃんが「魔除けするから」って手ぬぐいに切り火やるんだよね…なんかのどかでよかったよ

1代目地蔵は奥の木戸の中にあるらしい(タワシで擦り減って丸くなったらしい)
http://i.imgur.com/zkee3PG.jpg

名物の塩大福を購入(「みずの派」と「伊勢屋派」がいて、俺は赤えんどう豆が入っている伊勢屋派)
http://i.imgur.com/Cd4qMUo.jpg
お赤飯や五目いなり、きみ時雨、栗蒸し羊羹、道明寺、あんこ玉、すあま購入