>>170
他人に完全に近いものを求め過ぎてはいませんか?
あなたにとっての他者による不快感を催す行為は行為当事者にとって些細な事かもしれない。
でもですよ、その行為当事者としての鈍感さは実は多数者が普通に持ち合わせているものかも知れない。
正義感についてですがあなたはふかいかんをかんじた。それがどの様なものを目にしてかは私には分かりません。
想像するに一つのツイート、一つのレス。そんなものでしょう。
それらの積み重なりによりあなたは勝手に想像の人格を作り上げていせんか?その事に無自覚ではありませんか?
その鈍感さゆえにあなたはあなたにとっての罪人にはなりませんか?
何か少しでも落ち度や隙があるとそれと想像の人格と照らし合わせ少しでも一致するとあなたにとっての正義を強く刺激してしまうのかも知れませんね。
あなたはいい人なんでしょうけどあなたの正義感は少し強すぎるかも知れない。
本来は1さんのあの吐露はあなたの指摘通りなんでしょうね。
でも今1さんの置かれてしまっている心身の過酷さは想像を超えると思います。
もう少し待ってあげる事はできませんか。