心痛な御気持ちがひしひしと伝わってきます
彼女さんの事を考えないで…という方が無理で辛いですよね。

少し彼女さんの気持ちになってみましょう。

大好きだった>>1さんが、自分が居ない事でこんなにも苦しんでいる
優しい彼女さんはきっと(自分のせいで…)と、御自分を責めてしまうのではないでしょうか
そう思って悲しんでいる彼女さんに、>>1さんはなんと声をかけますか?

「君が悪いんじゃない、自分を責めないでくれ」
そのように言われるかと推測いたします。

お互いを思いやっていた優しい御二人には、前に向かう力が似合います。
人間は少しずつでも、前に前に進むようになっていますよ

でも辛い時は、無理に進まなくていいんです。
辛いときは心も身体も休む事は必要な事なんです。
自然に動けるようになるまでは自分の感情に素直に従って、泣いたり叫んだり怒ったり…嬉しい時は自然に笑ったり、してください。
お薬に頼ってもかまいません。
誰かに話を聞いてもらうのも大事な事です。
周りのあらゆる事を利用して
辛い気持ちを内に溜め込まないように、して欲しいのです。

そして時間が経つことが絶対に必要な事を、どうかどうか信じてください。
>>1さんきっと大丈夫です。
ゆっくりで大丈夫ですよ。

長々と稚拙な文章、失礼致しました
今夜もゆっくりとおやすみくださいませ…