ただ、どんなに自分自身が「これでよかった!」って思っていても
周りからはそう思われないこともあるんですよね
結婚に興味がなくて独身満喫してて満足していても
周りからは「結婚できなかった人」「結婚の話NGな人」って思われてしまう
(具体的すぎる具体例)

仕事でも自分的には「これで良し!」って思っていても
「ダメ」って評価になることもある
良いか悪いか決めるのは自分じゃなくて周りなんですよね
自己満足だけじゃなくて周りからどう見られるかを意識することも大切なんだよなぁ

周りからはどう見えるかを意識しすぎると辛くなるけどね
結局周りもただの個人で、その人の枠組みで見られているだけ

まぁつまり何が言いたいかって受験生頑張れ!