X



ボルダリングにはまって半年経つけどみんなに良さを伝えたい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 11:14:27.64ID:DnijpSMY
なかなか友達に伝えてもやってみようって感じにならない
敷居が高いの?

暇だし何か質問あれば答えたい
0223名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 09:55:33.18ID:hLt5Huqo
やりたいと何度か思ったけど一回3000円ぐらいするし高いわ
0224名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 10:19:21.73ID:/6sUL65v
カラオケボーリングやスポッチャとか比べると割高だよなあ
人を誘う上で一番の難点はそれよ、初回登録料含めると5000円オーバーざらだもん
競技人口が増えてジムも増えて価格競争が起これば値下がりすんのかなあ
0225名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 11:39:04.26ID:IXnoQGiA
極めるとオランウータンになるようだね?指だけで登れるようになるとかww
で、頂上でひとさしとなかゆびで捕まってもう片方でバナナ食えれば完璧とか。

転落事故が怖くてこれ系は手が出せん
0226名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 19:03:59.45ID:AIhrd7AV
1ですー!
ぜんっぜん来れなくて申し訳ない&ちらほら人が来てて嬉しい1ですwwww
土曜登って新たに課題1つ落としてバラしでゴールどりできた課題もあったので、ちょっとレスト入れてまた明日か明後日登りに行って来ます!

>>220
大阪です!
詳しくは言えないですが、強い人多いところで、わたしは気に入ってます!
0228名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 19:04:44.81ID:mlP7Ch7/
そこそこおしゃれには気を使っていたつもりだったけど、ボルダリング始めてからは普段着もボルダリング行く格好になってしまったw
夜は毎日行く事もあって、着替えるのも面倒だし1日中動きやすい格好。
0229名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 23:29:58.80ID:YYf7+jn1
>>226
どんどん成長してますねー!
羨ましいです!
次回もガンバです!

大阪で強い人の多いジムっていうと、
どうしてもシエスタが一番に思い浮かんでしまいますw
まぁ、いろんなジムで強い人ってそれなりにいるんでしょうけどね。
0230名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 23:31:51.82ID:YYf7+jn1
>>228
わかります。
着替えるのも面倒だし、オシャレな服着て行って、
着替えて登ってもどうしてもチョーク付いたりとかしますしね。
0232名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 23:54:21.07ID:j127Bvve
今日は休みを取って岩場に行ってきました。
さすがに暑くなってきてもう岩のシーズンも終わりという感じでした。
今日の成果はアップにと思って触った課題を結局一生懸命になって登ったのと、
今まで凄く苦手で全然出来なかった課題の一手目が何度か止まってやっとその課題のスタートラインに立てたかな、という位でした。

秋のシーズンには打ち込んでみようかな。

>>231

確かに月会員がないのは厳しいですね〜。
でも、きっと良いジムだと思いますので、通える環境が半年でもあるなら会員になってみるのもアリじゃないかな、と思いますよ。
0233名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 19:37:24.64ID:j/gi5MpI
>>232
岩場ってジムのホールドとはだいぶ感覚が違いますか?


確かに良いジムではありますね、スタッフの人も暇があればアドバイスくれますし
今は回数券使って週1ペースで通ってるので、とりあえずその回数券使い切ることにしますw
0234名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 20:39:32.42ID:mTdLKAbg
>>233
岩場とかにもよりますけれど、
やっぱり最新のデカいホールドみたいなのとか、ハリボテみたいなのはまた少し違うかなと思いますが、
割合ジムとそう違わない事も多いですよ。
ジムで鍛えてることはちゃんと岩場にも反映されますよ。

良いジムですよね。
岩のオフシーズンには久々に行きたいのですがw
そのジムの考え方とか凄くしっかりしていて好きです。
0235名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 20:57:59.52ID:7RtjQSDZ
良スレ上げたい
0236名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 21:07:33.45ID:FboaSuq2
未経験なんだけど体を鍛える為にも始めたい
誰か一緒に行ってください
0238名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 07:50:56.17ID:51bI2GHy
1です!
今日時間あるときレス返しますー!
0240名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:32:45.68ID:51bI2GHy
>>229
結局前の課題はレスト入れても通しでは落とせませんでした(´;ω;`)
シエスタはまだ行ったことないなー!大阪のジム全部回ってみたいwww

>>231
ほんとにそうですー!(´;ω;`)
もう当分ホームは変えられませんwww
それはお金の工面がつらいですね…月会員ないところもあるのか…

>>232
おつかれさまです!さすがにもう登るのも暑すぎて辛そうですね…
少しでも成長してじっかんがあると頑張れますよね!またシーズン入ったらがんばです!
0241名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:38:13.53ID:51bI2GHy
>>236
ぜひここで一緒に行ける人が見つかれば…!

>>237
週1だとなんか折角つけた筋肉が落ちていくんじゃないかという錯覚に陥ってしまいます(´;ω;`)
でも継続して通えば全然上達していくはずですし、お互いがんばりましょー!

>>239
打ち込んでる人は週3が多いですねー!かくいうわたしも週3ですが、まだまだ成長よりかは現状維持感が強いです(´;ω;`)
週1でも色んな課題とか色んなホールド触ることで強くなっていくはず!
0242名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 20:57:28.34ID:5tAX9h8E
>>240
大阪のすべてのジム…は増殖中ですし、なかなか大変ですねw
でも色々行きたいのはわかります!

明日も岩場に行ってくる予定ですが、暑そうですね。
とりあえず目標課題を頑張ってきます。
0244名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 15:12:27.66ID:yU5h5Sc3
今日も敗退したー!
バラシはできるけど繋げが…
決定力不足ですな。
0245名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:34:00.41ID:2Gopook4
保守
0246名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:38.98ID:8iJ6vVTK
>>242
難しいですね( ;∀;)
知り合いがどんどんジム経営に携わって行きますwww

熱中症にならないようにがんばです!

>>243
それなら安心ですね!むしろわたしに筋トレ教えてほしいくらいですwww
体幹とかムーブとか、やっぱり触ってなんぼのところがありますよね!

>>244
おつかれさまです!
通しでやると案外できないですよね…
でもやってるうちに落とせるはず!と信じましょう( ;∀;)

>>245
保守ありがとうございます!
0247名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:25:14.72ID:rHPmYuyg
>>246
ご多忙の中レスお疲れ様です!

岩場ではバラした課題が全然登れず、
ジムではセッション課題が全然登れずで凹んでおります。。。

夏はトレーニングですね。
0248名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 19:05:46.73ID:BA0Nc1Cp
>>246
僕も全然筋トレには詳しくないですけどw腕立て伏せはやったほうがいいらしいですよ!
ジムのスタッフの人に聞いたんですが、ボルダリングに使う筋肉ばかり発達すると体が前に引っ張られて猫背気味になってしまうので大胸筋を鍛えることでバランスが良くなるそうです!
0249名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 23:40:33.95ID:yOahv/rV
今日は食べ過ぎたので明日頑張って登ります!
0250名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 11:43:21.71ID:7R3ZDTHA
3週間ほど打ち込んでた課題がやっと登れました。
ようやく解放された気分にw
0251名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 14:48:59.52ID:c3MYqmwI
打ち込んでやっと登れた時も嬉しいけど
登れなかった課題を久しぶりに触ったら登れるようになってた時も嬉しいよね
0252名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 22:29:08.24ID:hCOdrSXz
>>251

それも嬉しいですね!
成長が感じられると嬉しいですね。
0254名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 17:46:33.25ID:HqjU6VDN
女性です。

娯楽を兼ねたダイエット目的で。
トレーニングジムとボルダリングで体のラインを作るか、ひたすらボルダリングに通いまくるか悩んでます。

両方だと高いから、、
ボルダリングだけでも体ガッツリ締まりますか?
0255名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 20:30:53.76ID:TWUonx+l
男目線で言わせてもらうと
ひたすらボルダリングに通いまくる女性の体型はキモい
0257名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 21:11:00.46ID:TWUonx+l
>>256
体が引き締まるぐらい真剣にやると女性でも二の腕と肩と背中がそれなりにムキムキになるのよ。よく聞く悩みだけどデパートで売ってるようなカワイイ服はまず着れなくなるよ。
0258名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 01:08:43.36ID:W8xlxgzL
>>254
ボルダリングは無酸素運動だから筋肉はつくけど脂肪は燃えにくいと聞いたことがある
体のラインを作るにはボルダリングをしつつジョギングみたいな有酸素運動もしたほうがいいんじゃないかな
0259名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 17:37:54.72ID:foctrrNe
お久しぶりです!1です!
全然これてなくってごめんなさい(´;ω;`)
この前は他府県ジムでグレード更新?できてちょっぴり幸せ1です!

体型については、わたしは線の細さとかラインは始めた当初とあんまり変わりませんwww
ただ、筋肉はついたなーっていうのと、指が太くなりました(´;ω;`)
元々細いと逆に筋肉に身体が覆われるので太ったと感じるかも!
自分は触ると骨々しい感じで筋肉がついてないのでくにゃくにゃな体だったんですが、今は筋肉に覆われて胸が大きくなったり触った感じがしっかりしてる?感じになりましたwww
説明下手だけど、良くも悪くも体格は変わります!
0260名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:38:27.88ID:uOIirJ6J
>>259
グレード更新おめでとうございます!
クライミングをしていて嬉しい瞬間の一つですよね!
0261名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:40:28.36ID:uOIirJ6J
今日は初めてムーンボードをやってみました。
グレード感なかなか自由な感じで参考値程度といった感じですね。

今日は当初ムーンボード触る気もなかったのですが…気がつけば初めから終わりまでムーンボード一色の1日になってしまいました。

家に欲しいw
0263名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:31:55.44ID:q3E8mlyN
ムーンボードは130度ですよ。
一番下のグレードはV4からあるみたいです。

それでも、全然登れないV4があったり、一撃出来るV7があったりと様々ですね。



今日もムーンボード8割でトレーニングしてきました。
強くなるといいなぁー
0264名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:37:12.87ID:MEnPvkY6
やりたいけど高すぎるんだよね
0265名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 22:37:45.32ID:Iz/HKuvv
力を抜くのが難しい
0266名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:08:28.28ID:4czY8GZe
最近ムーンボードばかり触っている気がする…。
明日もムーンボード触りに行きます
0268名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 21:05:22.82ID:TzvFGR2h
>>267
ジムにもよるけど3〜4級が登れるなら6b+はたぶん登れるよ。
上級者と言うより1〜2級の中級者がよくやってるイメージ
0271名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 19:52:45.35ID:n1dhC/nq
去年の夏ムーンボード買った全部で7万くらいだったかな、いらんわ
0272名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 07:04:41.83ID:6RUBn52e
>>271
買われたんですね!
やっぱり家にあったりすると飽きるものですか?
0273名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 12:25:33.48ID:Txx5U2mu
一軒家だけど壁に穴空けれない、強度足らんから、補強からやり直し
0277名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 19:15:49.75ID:rgH6BW8j
そうそう、三階くらいから落ちると、うわぁやっちまったなぁってなるよな
0278名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 19:21:29.72ID:VGEVRZix
一回やったけど超怖くて二度とやりたくない。すごく怖かった
0283名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 12:33:37.60ID:956+0ZMb
短管組んで板つけて穴開けるだけだからホームジムつくればえぇんよ
0285名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 06:29:22.89ID:Xpr82DNu
お前の尻にビルさしてやろうか
0288名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 14:12:31.29ID:GmWQykZA
ボルダリング興味あったから1人で近くのジムに行ったが地獄やったぞ
常連どもがニヤニヤしながらガン見してくるし
糞常連が親切に教えてくれるのなんか若い女だけだからな
二度と行くかボケ
0289名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 06:55:31.96ID:OJHm1lSC
またあしたな
0290名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 07:36:13.93ID:HRaKBB6f
>>288
俺もボルダリング始めようかと思うんだが、これみたらモチベ下がるわ
ぼっちコミュ障には辛いかね?
それとも>>288のとこがたまたまなのか
0292名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:48:57.18ID:q42g0DS2
>>290
声かけてくれりゃ老若男女問わずアドバイスするけど黙々と登ってる人は見守るだけだわ。壁を共有してる以上全く見ないわけにもいかないし。
0293名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:59:08.10ID:Pgbga/gI
>>290
自分はぼっちコミュ障だからこそボルダリングがいいけどな
他のチームプレイとかのスポーツは出来る気がしない
黙々とやってもいいし、話しかければ、みんな結構親切
ジムによるかもしれないけど
0294名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 15:05:50.68ID:7oHAaEh6
>>292>>293
黙々とやると思うわ俺
ジムで筋トレもしてるんだけど馴れ合いは一切しない真のぼっちだから心配だ
筋トレも完全なる個人競技だから性に合ってるがそれでも馴れ合う人いるからな
筋トレとは違って共通のゴールや指標があるからジムより馴れ合い色強そうだ
0295名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:37:10.66ID:3x3RWmgA
>>294
馴れ合いっていうか、通ってるうちに顔見知りになって仲良くなるなんてよくあることだし、気にすることないんじゃない?
ボルダリングやスポーツジムに限らず馴れ合いなんてどこでもあると思うぞ
むしろボルダリングは馴れ合わなくてもできる数少ないスポーツだと思う
0296名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 05:50:24.85ID:yL6ej9Hi
はげてると声かけられない
0297名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 07:54:07.33ID:OwlJBmdy
帽子かぶるといいよ
0298名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 09:31:23.84ID:1KYW++CI
やったことあるけど次の日握力0になった
0299名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:10:32.50ID:hxpngyQm
近いうちにジム訪問する予定のぼっちだが、かなり舐めてるんだけどそういう雰囲気出さないほうがいい?
「捕まって登りゃいいんだろ?」くらいにしか思ってないんだけど
0302名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 13:22:59.57ID:ieEbRPv8
ボルダリング懐かしいな
親父が貸家の自宅の裏に壁作って登ってたわ
山岳会のイベントとか大会の運営もやって忙しそうだったけど俺が中学に上がったぐらいで引退してた

俺も暇つぶし程度に壁に登ってたけど今更始めようかな
0303名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 01:33:02.04ID:vsbBG3Im
なんかリア充の趣味かと思ってたら意外にも俺と似たような見た目ショボい男しかやってないんだねこのスポーツ
いやまあその方が助かるんだけどね
イケメンリア充いなくて劣等感なくていいわ
0304名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 15:59:15.54ID:8ap4gP4L
>>303
むしろ上手くなればなるほど見た目にこだわりがなくなって行くやつが多いかと。
俺もそっちのタイプ
0305名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 10:52:41.01ID:ibY60rSY
フフッ。クライミングは基本的には筋力じゃないんですよ。逆に筋力で登ってしまうと後々上達しなくなってしまう。フフッ。
いろんな登り方のコツ(ムーブ)があるんで少しずつ掴んで行くといいですよ。フフッ。そうすると更にハマって・・・下手すると毎日ジムに通うようになってしまうので注意!フフッ。
0307名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 15:51:09.84ID:ej2b7mF6
そうおもっていた若かりし俺を罵ってくれ!ちな2年3級ヤー
0310名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:33:09.07ID:KTL/+lYe
>>309
斜め懸垂とプッシュアップバー腕立て伏せとダンベルデッドリフトとダンベルスクワットならやってる
あ、あとぶら下がった状態で膝を胸につける運動で腹筋も鍛えてる
0311名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 12:30:53.00ID:p2Z75SbS
比較的近場に小さめなジムあるけどいかにも常連やサークル及びリア充がウヨウヨしてそうでぼっちが行くには覚悟がなあ
顔本で常連ぽい連中とのBBQや飲みの写真とかあげてるし
あの中に入るには相当度胸必要だわ
0312名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 18:07:57.71ID:m9PD6iBs
そろそろ35歳ですけど今からでも間に合いますか?
0313名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:03:53.32ID:SoAViPG4
>>312
自分のペースで上達できるスポーツだから充分間に合うと思うよ
やってみて無理そうなら辞めればいいし、とりあえず気軽にジムに行ってみたらいいよ
0314名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 00:46:58.44ID:0Lva0yMi
>>310
筋トレは腕立てとアブローラーのみで十分
0317名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 07:53:35.43ID:jTSEeANj
SNSのコンペ?の写真とかみてるとコミュ障には相当辛いコミュな感じだが
「黙々と一人で」なんて雰囲気じゃないぞあれ
0318名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 13:45:47.08ID:k5wP3dJs
>>317
コンペに出るくらいのグレードになっていたらそれなりに友達はできる…はず…
0319名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 16:47:44.34ID:ZnpIGJvy
1人のやつがSNSに上げないだけでたくさんいる
0321名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 19:53:05.32ID:k5wP3dJs
>>320
俺はクライミングの為にしか筋トレしてないからあくまで参考までに。
背筋は登ってればつくから特にトレーニングはしてない、屈筋とプッシュする為の筋力をつけるために腕立てと。
体幹のトレーニングのためにアブローラーやってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況