>>950
まだ起きてたんだね

>>努力した自分を認めるってことかな
なるほどねー。。今の俺にはなかなかできないことだなぁ…
俺は、どうしても結果が欲しい
でもこの半年で、何のために生きるか みたいな自分が決めてきたことが、間違いだったかもしれないと思うようになって
それは希望かもしれないしその逆かもしれないし、少し楽しみな気もしてるよw

イケメンはね、俺が死ぬんじゃないかと心配してて
要するに俺の生き急ぐような性格を皮肉って笑い話のようにいうことがあるんだけど
その時に、まぁ僕は暇つぶしに生きてるようなものですから 的なことを言うんだよね
感覚は似てるし原動力は同じはずなのに
そこに向かうスタイルが全然違う
頭いいなぁと思うよ

>>見栄張らないのは素の自分で勝負できる場合もあれば、張る気概がない場合もあんのよ
あーなるほどなぁ、お姉さんの言ってる意味がわかったよ
でもそのことでもがくようなことは今でもあるの?受け入れているの?

俺は見栄を張る段階にもないというか…もっとコソコソしているなw
人並みになるように、普通に、のようなね。
正体がバレたら討伐されてしまうような気分だよ
もう大人だから、ある程度のことはこなせるし動じないから、ビクビク怯えるようなことはないけど
嫌な夢ばかりみるよ

>>言葉の裏や相手のまなざしやしぐさや顔色から色々読み取らんとアカンからねw
俺はねー、そこを気にしだすとキリがないというか、自分がもたなくなるから
ある時から切り捨ててしまったんだよね
自分が弱いから、自分の身を守るためにそうするようになったというか…
言葉にしなかったことは、俺の知ったことか 俺の仕事じゃないって切り捨てるようになって
今はもう自分でも気づかないくらい染み付いてしまったのかも
約束事がないと不安で人間関係を作れないんだと思う
仕事とかならいいんだけどね 求められる役割がはっきりしてるから