X



九州ドライブ一人旅 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 21:55:35.93ID:IwtwvT3o
熊本でどしゃぶりなう
宿が取れんくてしばらくは車中泊どす(ノ_・。)
高千穂峡とか知覧とかいこうかなあと思っておりまして!
http://i.imgur.com/w7ooIQJ.jpg
0002名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 21:56:59.36ID:wOS9Z/KA
ええなぁ
0003名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 21:57:24.85ID:IwtwvT3o
スレ立て代行しますた!
本人来るまで待ってくだされ
0004名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 21:59:50.95ID:dHelksHz
いいな
福岡にまだいたんだったら会えたかもな
0005ぽんこつ ◆sN6iD7iIsVHc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 22:05:28.62ID:m9WthSP3
おつ!
0006名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 22:05:29.58ID:IwtwvT3o
本人より
以下のとおり

217 名前:名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 :2017/04/20(木) 21:37:54.06 ID:IpODUjp3
>>214
おねがいしまーす!
運転中なので書き込み遅れますけどもよろしくです!
0010名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:09:58.25ID:umNUxLb0
>>8
もう捕まったよ
0011たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:10:29.15ID:IpODUjp3
ありがとうございます!
現在鹿児島市街にきております!
0014ぽんこつ ◆sN6iD7iIsVHc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:12:02.84ID:m9WthSP3
ぽんこつきました!
0015名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:18:06.63ID:kZF/R1kq
宮崎はこないのー?
0016名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:18:20.01ID:Vy0uDqj4
>>1
晩飯何食った?
0017名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:19:37.77ID:nyRX0+oN
>>11
鹿児島いるなら砂蒸し温泉は絶対行った方が良いよ!
0019ぽんこつ ◆sN6iD7iIsVHc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:22:44.14ID:m9WthSP3
なんと…ぽんこつでごめんよ!
0020たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:22:53.10ID:IpODUjp3
晩飯は熊本でラーメン食べました!
本当は今日宮崎県の高千穂峡いきたかったんですけど、雨なので明日いきますよー!
今日は鹿児島で車中泊して、明日朝から知覧行って宮崎県に入る予定です!
0021名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:23:25.78ID:IwtwvT3o
20レス未満で落ちるの?
しえん
0022たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:23:27.62ID:IpODUjp3
ちなみに福岡にはまた戻りますw
0024名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:32:39.84ID:Vy0uDqj4
鹿児島はフェリーおすすめ
160円で15分の船旅が味わえる
車はフェリー乗り場側に1時間無料の駐車場がある
24時間営業だからいつでも乗れるから是非どうぞ
0025たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:40:34.29ID:IpODUjp3
デミオですよー(*・∀・*)
そんなフェリーあるんですか!?
明日乗ってみようかな
とりあえず車中泊なので温泉には行きたいですねw
0026名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:44:32.80ID:Vy0uDqj4
人だけなら160円ですよ
あと鹿児島なら朝風呂もいいかも
鹿児島市内の銭湯は温泉かけ流しのとこが多いのに390円位で都市部のスーパー銭湯より安いのが魅力
朝6時くらいからやってますよ
0027名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:49:51.67ID:XJoOZ1SN
車中泊ってエンジン消すよね
寒くない?
0029名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 23:53:08.19ID:IwtwvT3o
九州でもう回ったところは何処?
0030たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 00:12:21.33ID:e+2O9Pku
朝風呂!おすすめのとこありますか??
車中泊は寒いけど防寒着あるのでどうにかwww
とりあえず週末までは車で、来週半ばまで福岡、それからさきは長崎ですね!
よろしくおねがいしますw
0031たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 00:13:21.09ID:e+2O9Pku
福岡熊本鹿児島ですw
明日宮崎寄って、大分経由して福岡に戻り、それから佐賀長崎ですw
0032名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 00:19:50.64ID:78h7Vtvi
宮崎に来くるなら飯でも一緒に食べないか?
0033たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 00:23:18.53ID:e+2O9Pku
>>32
まじっすか!?
明日ですよ?w
0034名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 00:25:57.57ID:78h7Vtvi
>>33
知ってるw
時間合えば食べようじゃないか
0035たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 00:39:19.42ID:e+2O9Pku
>>34
貧乏旅行なんで高い店は勘弁してくださいね(´;ω;`)
0036名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 00:41:07.59ID:lSN8NgqS
明日の昼にはもう宮崎?
0037たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 00:44:24.04ID:e+2O9Pku
朝イチで鹿児島の朝風呂して、知覧特攻隊のとこいって、それから宮崎県です!
一応宮崎県に入れば高千穂峡は行くつもりですけどそれは天候次第ですかね...時間は正直わかりませんwオール下道ですw
0038名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 01:25:27.61ID:6VHAyGPS
新しい旅スレ期待してるぞ
0039名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 02:18:06.66ID:ZZXav3DC
>>37
1氏のいるとこがわからないのであれですが、
泉質なら芦刈温泉
眺めなら新とそ温泉というところをおすすめします


芦刈温泉はヌルヌル系の湯で地元民に人気です
新とそ温泉のメリットはその眺望で、高台から桜島を眺めます
とあるサプライズ要素もありますよ!

まああとはgooglemapのレビューを参考にしてください∩^ω^∩
0040たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 06:02:50.17ID:e+2O9Pku
おはよーございまーす!

>>39
天気悪いので質を選びましたw
情報ありがとーございます!
いまからはいります(*´ω`*)
http://i.imgur.com/8pKTBIQ.jpg
0041たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 06:35:40.69ID:e+2O9Pku
写真ぶれぶれw
トロットロのお湯でした!
個人的には嬉野温泉に似てるなと思いました(*・∀・*)ノ
髭剃りとか忘れたからもうひとつの温泉もハシゴしようか悩みますw
0042名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 06:40:24.82ID:nKpPoK5r
九州良いよな
俺も何度かバイクで行ったぜ
0044名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 08:16:47.88ID:SiufM7zb
宮崎は鬼の洗濯板の辺りまで行くと南国感たっぷりだった。海沿いに自生のバナナなんかもあった。
それ以外なら、高千穂峡や天岩戸(天照大神の話で有名)がオススメかなぁ、
0045ぽんこつ ◆sN6iD7iIsVHc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 08:36:28.90ID:wwMOZoiI
温泉の梯子いいですね!
0047名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 09:56:20.83ID:CZBhmX9R
宮崎市内くるならおぐら瀬頭店にいっとけ。チキン南蛮で有名だからスペシャルランチ食えよ!でも、辛いって人もいるから好みなんだけどな
0048たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:19:32.15ID:9qmOHPD8
よっしゃ!
知覧から宮崎県までいったろ!
腹ごしらえしてから高千穂や!高千穂と天岩戸は前にも行ったことあるけどまた行きたいと思ってたからいくよー!
004939です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:50:52.01ID:ZZXav3DC
>>41
おー行きましたかwww
あそこ芦刈温泉はいつも早朝から人気なんですよ
地元民に紛れて温泉に入るのは
旅の醍醐味の一つです
005039です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 10:54:20.09ID:ZZXav3DC
て、新とそ温泉にも行ったんですね
>>1のアクティブさに驚くwww
0052たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 12:33:08.45ID:g9Y7bJ1w
>>49
じーちゃん達に混じって早朝からいる若そうなのが自分しかいなくて浮きまくりでしたよw
>>51
延岡はわかんないですけど宮崎市内にはいまむかってますよー!

九州はでかいなー(´・ω・`)
http://i.imgur.com/HoryhT1.jpg
0053たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 13:18:49.15ID:g9Y7bJ1w
あと一時間くらいでおぐらにつきまーす!
0054名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 13:31:20.33ID:ZZXav3DC
鹿児島宮崎は鳥刺しが有名なので
賞味してはどうでしょう?
スーパーでも買えますよ
なぜか熊本では売ってないですがね
0055名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 13:41:50.22ID:gNrxmkth
>>52
これお茶畑?
知覧茶ってやつかな
0060たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:24:15.85ID:g9Y7bJ1w
>>54
鳥刺しは大阪にも多いんですよ!
大阪には九州の人も九州のお店も多いです(*・∀・*)ノ
>>57
安全運転がんばります!
>>58
大分は帰り道による予定ですが正直温泉以外思い付かないです...鍾乳洞とかも以前には行ってみたんですけどううむ
時間があれば別府じゃない方の温泉に寄ってみようかな?とは思います!(´・ω・`)
0062名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:29:38.63ID:Cb5HQdlC
チキン南蛮きたか!裏山c〜
0063たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:31:30.48ID:g9Y7bJ1w
なにこれうまい
こんなチキン南蛮たべたことないぞ!!
ソースも白くない!
0064名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:36:08.07ID:Cb5HQdlC
タルタルうまいんだよなー。宮崎はやっぱ鳥だな。次は地鶏の炭火焼きおね。(無理すんなよ
0065たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:36:59.17ID:g9Y7bJ1w
>>64
それはビールのみたくなるやつ(´・ω・`)
車ですんや...ぐぬぬ
0066たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:41:59.29ID:g9Y7bJ1w
んまかった!
ごちそーさん!!
おしえてくれたひとありがと!
0067名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:44:14.44ID:Cb5HQdlC
>>65
あちゃー、ごめん。頑張って(小声
0069名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:56:56.44ID:Cb5HQdlC
マジか、ちょっとみてくる。(たろう、おねがい
0070名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 14:59:20.41ID:SElWFGj7
>>61
おっと、おぐらに行ったねw?

大分行くなら途中の延岡で「直ちゃん」って店に寄ってみて欲しいなあ。
名前は同じチキン南蛮だけど、更に違った味を満喫できること請け合い。
0071名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 15:19:07.40ID:uK+0MnF+
ヤバいごめん仕事で出遅れた
飯食おう言うたものだがもう高千穂まで行った?
俺、日向ってとこなんだが…
0072名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 15:36:39.59ID:Cb5HQdlC
こりゃ当分昼寝かな。お疲れさん
0073名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 15:39:06.88ID:0awhtu52
>>61
超うまそう!
0074名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 15:40:29.58ID:0awhtu52
>>71
今おぐらって所の近辺かと思う
0075名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 16:15:53.82ID:KgNlKxDl
いいなぁ俺もお出かけしたい
0076たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 16:42:19.68ID:g9Y7bJ1w
ご飯食べたあと腹痛くなってパチンコ屋行って3000円勝って風呂屋行ってきたw
>>71
申し訳ないけど明け方に高千穂峡に着きたいから少し移動して仮眠します(ノ_・。)
宮崎市内からでも下道だと四時間程かかるらしい(´・ω・`)
0077名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 17:20:31.13ID:HzGQ9Lfx
>>74
宮崎におぐらいっぱいあるぞ
日向まで来たら飯奢るよ
0078たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 17:52:10.16ID:g9Y7bJ1w
国道10号とやらを延々と北進してるのだけど、延岡とか日向って標識あるんだが(´・ω・`)
ナビで見ると延岡から高千穂峡に入れるのかな?
0079たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 17:52:47.36ID:g9Y7bJ1w
>>77
飯はありがてえ!
宮崎って牡蠣とか鰻も有名なの??
0081名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 18:40:16.09ID:IRaE5PKt
日向から高千穂までまだまだ時間かかると思うけど頑張れ
0082名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 18:44:33.67ID:rGvoQd5l
せっかくだから日向夏食べようぜ!まいうー
0083名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 20:29:53.39ID:ZZXav3DC
1氏晩飯は何食うの?
0084名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 20:38:19.79ID:ydk8edXG
1はどこにいるの?
合流したいけど…
0085たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 21:03:02.74ID:nBG0YQUq
ノンストップで高千穂近くまで来てしまいましたw
真っ暗で星も見えないです(´・ω・`)
近くにいらっしゃるかたおられるんですか??
0086名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 21:06:58.35ID:78h7Vtvi
マジか…
俺がレスするの遅れたばっかりに…

高千穂あたりにいる人少ないと思うぞw
けどもし若い女の子いたらナンパしな!
田舎はナンパ簡単やぞ!
0087名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 21:22:44.99ID:ZZXav3DC
高千穂てなんかあんのけ?
00881@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 21:56:31.93ID:lKcGHlFV
高千穂は昼行くところだと思う。周辺寂しいから気をつけて。
あと写真もう少し入れてくれると嬉しいです
0089名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 22:12:53.51ID:GpZ6pTSd
高千穂なら神楽行こうず(小声
0090名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 00:41:26.43ID:3gCo+kmb
えーもう熊本来ないの?
0091たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 06:53:01.59ID:uhktdhN4
おはよーございまーす!
近くで車中泊してたら宮崎県警に声かけられましたw
すんごい山奥なのにごくろうさまです(´・ω・`)

チラッ
http://i.imgur.com/QyP3nVn.jpg
http://i.imgur.com/COygXq7.jpg
0093名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 07:03:23.07ID:Tpp+0Z6r
おはよう
今日のコース決まってる?
高千穂から阿蘇経由で瀬の本高原を抜けて九重・牧ノ戸峠峠を越え、山恵の湯という立ち寄り温泉に浸かるのが俺的におすすめ。
天気良ければすごい景色いいよ。
その後はありきたりだが湯布院→別府かな。
0097名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 07:23:42.01ID:Tpp+0Z6r
天岩戸神社と、その渓谷の景色は高千穂では外せないね
0098名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 07:26:16.66ID:WGmr/L3c
タローおはよー。いい天気やね。今日も楽しみにしてるぞー
0099名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 07:40:13.56ID:WGmr/L3c
わいはここがオススメだじょ。川のすぐ横の露天風呂で混浴きてんね。ルート的には別府から日田に抜ける時によろ。
http://www.food-travel.jp/ooita/jindenyu.html
0100たろう@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 07:56:03.74ID:uhktdhN4
みなさんおはよーございます!(´・ω・`)

高千穂峡歩いたら汗だくになりましたwはよ温泉いきたい(´;ω;`)
だけどもその前に天岩戸いってきます!
ぼくも以前には高千穂峡からの天岩戸行ったことがあるお決まりコースですが離せませんw
0101名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 08:03:55.86ID:WGmr/L3c
おー。アマテラスさんによろしく言っといて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況