中国「ハーバード大の外国人留学生受け入れ拒否に反対!」 →なんで中国が怒るの?🤔 [662593167]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfcbb1fc47b6c4197f060f3f084aafdf201f31d1 中国外務省の毛寧報道官は23日の記者会見で、トランプ米政権が米ハーバード大に対し外国人留学生を受け入れる資格を取り消したと通知したことに関し、「中国は、教育協力を政治化することに一貫して反対している」と批判した。同大と中国共産党との関係が問題視されたことに反発した。
毛氏は、米側の措置について「米国のイメージと国際的な信用を損なうだけだ」と指摘。その上で「海外にいる中国の学生と学者の正当で合法な権益を揺るぎなく守る」と強調した。
ロイター通信によると、ハーバード大が受け入れている留学生のうち中国出身者は20%を占め、最多となっているという。
あ、確かに。
米国に逃げてた優秀な人材が中国本土に帰ってくるなら普通は喜ばしい事の気がするわ…
>>1 なるほどな中国とハーバード大が裏で繋がってたわけか
ほんと世界に迷惑かけるな
中国共産党がハーバード大学を
自称リベラル反米変態共産主義テロリスト養成学校にしてしまったから
疑われた上に中国人留学生が巻き込まれてるからだろ…
日本も続けよ
天下り先維持のために補助金つぎ込みまくって国賊どもが
( ;`Д´)アイヤー、工作員を受け入れないのは差別アル
>>4 優秀な奴が帰って来てシナチョンを追い出す方が国益だろ
日本は受け入れ停止までいかないにしろ
国費留学生全廃して
反対派の関係する学校の経営を洗い出せ
確か日本はそれで乗っ取られた学校あるよな?
校歌も中国国歌になって
ハーバード大学、今年から年収3,000万以下の家庭は無料で通えるようになった
宇宙船地球号の乗組員にとって大切に守られるべき
「学問の自由」
という大切な権利が侵害されたらそれは怒るだろ
シナ「アメリカの税金でアメリカから技術を盗まないだろ!!どうしてくれるんだよ!!!」
>ハーバード大が受け入れている留学生のうち中国出身者は20%を占め、最多となっているという
これが全て
せっかく多額の資金提供と留学生を送り込んでいたのに
>>29 ハーバードにいける中国人はほとんどが中国共産党関係者
>>4 どうせハーバード大でても出羽守芸人になるだけだし
中国の数オリ代表は学部は中国の大学で大学院は米国に行く人が多い
プリンストン大、ハーバード、MIT、バークレー校などだ
行ってもものにならない人もいれば大成する人もいるみたいだ
何かアメリカでやりたいことが色々とあったのかな?w
中国は共産党のままでいいんだよ
ロシアはソ連共産党解散でひどいことになった
経済も科学技術も低迷しているから
政治の制度もうまく行ってないし
内戦になったし
奴らがギャーギャー言うってことは最高の施策ってことでしかないわ
答え合わせかw
>>26 中国に対してはお前が言うなでしかないw
>>1 いい加減、独裁の敵性国家なんかから受け入れんなよ…
百害あって一利もねえよ…
まぁ、日本にも言える事だけどな…
スパイも何も中国人が大学に入った分だけアメリカは自国民が教育を受ける機会を失っているわけだから国益を損ねているよね
教育したきゃ中国は自国でやれと他国のインフラをアテにするなってこと
>>55 アメリカの税金も使われてるしね
本来はそれでアメリカの知性とか考え方を学んで親アメリカになって欲しいんだけど
中国人は利用するだけ利用して逆にアメリカの技術を盗む
時にはスパイまでする
スパイも何も中国人が大学に入った分だけアメリカは自国民が教育を受ける機会を失っているわけだから
国益を損ねている
日本の大学も同じ、東大も中国人に乗っ取られつつある、ただちに留学生、特に中国人は拒否すべきです
>>57 まあこれよな
日本も見習え
なに国費で敵国のスパイを養成してるんだ
日本の学界が反日アカの巣窟になっているそもそもの元凶は占領軍容共派の占領政策で
結局ソ連とつるんでいたルーズベルト時代の悪弊が残っていた当時のアメリカに操作された結果だからな
全世界的に国家という枠組みを否定的に捉えることがエリートやリベラルの条件とされた時代が終わりつつあるということ
大戦後秩序自体が自壊を始めている状況でこれも抗えない時代の流れ
ハーバードは中国の大事なパクリ元だもん激おこは当然
日本では東大でやると中国が怒ります
ハーバードを卒業した日本人が今は量子コンピューターを開発してる
トランプが留学生を追い出したらこういう研究が日本で遅れる可能性があるのに中国を叩きたいだけの馬鹿が喜んでてほんと馬鹿とトランプの相性の良さを感じる
日本人留学生も影響受けそうだけどな。
間違いなく富裕層だから
金の力でどっかに転校するんでしょうけど。
>>73 この背景を調べない馬鹿には意図がわからないよ
>>73 背景知ったらトランプじゃなくて中共を叩くんだよなあ
他の国巻き添えだし
アメリカでも同じようなことになってるんだな
綺麗事言いたがる人間が多いとあっという間にシロアリに侵略されるよね
日本の大学は生徒じゃなくて講師がスパイだからな\(^o^)/
情報を盗む目的で留学して
盗んだ情報を元に
『研究室をそのまま中国国内で複製』して
軍需品や武器
偽造品を作りまくってるからな。
そらトランプも怒るだろうよ(´・ω・`)
そらまあハーバード大で人材育成して中国の発展させるためでしょ
普通だろ
>>1 今ハーバード大学にいる留学生は
カナダ人とともに中国人が最も多いから
普通に反対するだろう
日本人はいまではさほど多くない
続けるだけでは意味がない。研究が示した「成長できない人の条件」
公開日2025.05.24 13:00:14 SATURDAY
http://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177845 >>73 同じ民主主義国家の日本と独裁国家を並べて語る頭の悪さよ…
そして中国を叩きたいだけなどと近視眼でしか見れない馬鹿がお前だな…
>>73 このスレで一番のバカはお前やで
スレタイも読めんのか?
学歴ロンダリングしても結局民主主義を知って帰ってゆくというのに