WAONポイントとWAON POINTの見分け方 イオン「犬が首を少し傾けている」 [595582602]
イオンには「WAONポイント」と「WAON POINT」の2種類があり、それぞれ違いがあるという…公式では「犬が首を少し傾けている」と説明「意味分からなすぎる」
https://togetter.com/li/2554175 https://i.imgur.com/2tyCvqW.jpeg 「WAON POINT」と「WAON ポイント」って何?
発音は同じですが、ため方、つかい方が異なるポイントです。
アルファベット表記の「WAON POINT」とカタカナ表記の「WAON ポイント」は、発音が同じですが、別のものです。
「WAON POINT」はWAON POINT加盟店※でお支払いをしたときにたまるポイント、一方の「WAON ポイント」はWAON POINTの加盟店以外の店舗※で、電子マネーWAONでお支払いをしたときにたまるポイントです。「電子マネーWAON ポイント」と呼ばれます。
WAON POINT加盟店というのは主にイオン系列の店舗が該当します。
バカしかいねえのかこの会社は
WAONポイントとWAON POINT、喋ったら全く同じなわけで
ウエルシア20日の時に客とモメないのか気になる。
このまえ20日に客と店員がワオンのことで延々もめてるのを見たが。
ウエル活がTポイントからwaonpointに変わった時に
WAONポイントとWAON POINTの違いを理解するのに3か月かかったわ。
イオンとAEONの違いみたいなもんか
店員から毎回なぜ分からないのか不思議がられる
昔中の人やってたが現場の人間ですら区別し難くて切れてたからな
便宜上WAONポイントとポインツって言い分けてたけど、完全に理解してたのは店長とか含め多分いなかった
なんでこんなわかりにくい設定にしてんの?
使わないからいいけど
これさすがわかりにくいだろとかイオンで問題にならないんだろか。
研究の結果、アルファベットとカタカナの違いで見分けてるが
iAEONアプリのWAONステーションでポイント移せる
パチンコで大当たり、連荘すると隣の奴が首をかしげるんだけど
あれ何で?
なんのかんので、イオン系は
イオンカードで支払うのがトク
これだけ覚えておけ
ほんとうの一番は株主優待かな
なんでそんなの分けんの?
使いにくいうえに分かりにくいじゃん
気にしたことない
どの道waonにチャージして使うんだから違いなんてどうでもいい
英語のイントネーションか日本語のイントネーションかで使い分けろ
paypayやめる前にこれどうにかしろ言われててワラタ
必死に勉強していい大学はいったやつらがこんな仕事してるんだよな
すごいわ
イオンは登録もクソ面倒くせぇんだよ
死ぬほど個人情報入れさせられる
どう判断するのか聞いてんじゃねえよ
馬鹿なことしてねえで、統一しろっつってんの!
そのへんわかれよクソイオン
イオングループのトンチンカン差が如実に分かるよねこれ
まいばすけっとでポイントカード配り始めたときのキャンペーンに貯まりまくったポイント使おうと思ったら
WAONカードのポイントは別ですって言われて当時民主党のジャスコ岡田に文句言いに行きたくなったわ。
ワオン赤カード・ワオン水色カード
で呼び分けすれば簡単だろ
>>4 口頭で分けるとワオンポイントとワオンポィントゥみたいに感じなんかね
普通のポイントとして使うのはアルファベットの方で
カタカナの方はポイントとして使うというより電子マネーのWAONに交換するぐらいにしか使わない、という認識でいる
その認識で全く困ってない
株主総会とかあるなら経営陣に聞いてみて欲しい
「ワオンポイントが2倍になるのは毎月何日ですか?」とか
イオンペイ支払いでワオンポイント利用で2割還元になるのはいつですか?
とか
な?ひどいだろ?w
天下りした官僚がそのまま運営に参加したんじゃないかっつう
これポイントの事でサービスカウンターの店員に聞いてもどうせ分からないか知ったか
されるされるだけだろうなあと思って聞きに行かないもんなw
ワオンステーションも2種類あってそれぞれできることが違うというw
以前はときめきポイントがあったから
もっと複雑だった
学生の時にイオンでクレカの勧誘バイトしてたやつがいて
じゃあこれ教えてくれと言ったらわたしもよくわかんないんですって言ってた
なんでこんな無駄なことしてるんだ
ポイント化しようとしても
ミニストップがない
>>16 ワオンポイントのままだと期限が来るのでワオンに変換しないといけないとかあーだこーだややこしくしてポイント期限切れを狙ってるんだと思うつまりかなりのレベルでセコイ企業
>>79 逆
頭いいやつが作るとこうなるの
銀行なんて横並び合併しただろ
馬鹿に任せると破壊してくれる
トランプみたいなの
イオン 三井住友カード dアカウント
↑こいつら難解迷路でほんと疲れるアホかと
ウエル活に使えるのがWAON POINT
使えないのがWAONポイント
>>5 最初これ読んで全く理解できず
結局、Xでポイント乞食のポスト読みまくってなんとか違いを理解できた。
こういうの、わざわざ呼び名で判別がつかないように分ける意味があるのか?
ファミマも同じようなことやってるようだが
>>4 ポイントの部分が英語なのかカタカナなのか伝えればええやろ🤣
ちなみに、
ミニストップとMINI STOPも別。
ソフトクリームがあるのがミニストップで、ソフトくりぃむがあるのがMINI STOP
ていうかイオングループっていろんな同業者傘下におさめるせいでアプリ乱立してるんやろ?
しかもさあ
WAON系とイオン系のアプリも紐付いてるからイオンのアプリだけで大量にインスコされるんだわ
さらにさらに
イオン系を総括させようと企んだ最新のiAEONアプリはイオンカードセレクトや一部イオン銀行系カードのWAON番号と紐付け不可というわけわからんクソっぷり
どう使えっていうのよ
ワオンポイントは交換しないと1年くらいでポイント失効するから
イオンはそれでもうけてる
電子マネーWAONポイントはダウンロードしないと使えない
↓
ダウンロード
↓
必死に貯めたWAON POINTも一緒にダウンロードされゼロにリセット
↓
絶望
これね
ホント、イオンはシステムがひどすぎる。
最近やっとWAONとaeonpayを使いこなせるようになったわ。
>>97 ポイントもPOINTもWAONにチャージするのが一番得
イオンのATMで統合できるよ
今更引き返せないという結論に至った
イオン「犬の首の角度違うだろにわか」
>>81 新潟からこの国の知能をはかる知能をお持ちで?
米でも作ってろよ
>>99 そうなの!?
POINTはウエル活で20日に1.5倍して使うのが一番オトクなんだと思ってたわ
馬鹿じゃねえの?
イオンのポイントがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
VVAONポイントとWAONポイソトが新登場してさらに便利になります!
1本化出来ないの?2種類あったら紛らわしくなくてもコストがかかるじゃん。
1本化してコスト下げてポイント還元率上げた方が客が増えるんじゃないの?
プリペイドにすると余りが出て気になるからクレカに紐づけてるわ
>>95 それな
ポイントは期限更新されないから
残高チャージに変換しないと消えるんだよね
しかもやり方めんどい
イオン行くとやたらとイオンカード作れって勧誘あるよな。
ポイントビジネスはできるだけ失効させるシステム作ったやつのほうが賢い
その分利益増やせるんだから
今までイオン系列以外でWAONを使おうとさえ思ったことがなかった
スレ読んだこれからも使うことはないだろう
ChatGPTにもo4と4oがある
世界一のAI企業ですら命名には苦しんでるんだよ
縄張り意識丸出しの役員がいるとこんな感じになるんだろうなw
>>71 ミニストップ、ウエルシアが近辺に無いと全然違ってくるね
イオンモールよりザ・ビッグがあると捗る
むかしウエル活しようと思って小遣いサイトで大量にWAONポイントに交換したら
なぜかWAON POINT残高が全く増えず、すげー悩んだ記憶。
イオンはかなりキツめの縦割り組織なのがよくわかる
アプリも似た様なのが乱立してる
めんどくさいからイオン系列で買い物するのやめるわ
どっちかをイオンポイントにすりゃいいだろうにな
どちらもwaonにチャージするだけだろ?
何が問題?
WAONポイントだけをチャージしたいのに(ウエル活用に取っておきたい)WAON POINTまで強制的に一緒にチャージされてしまうクソ仕様
最初やったとき意味がわからず呆然とした
考えたやつ頭おかしい
イオンの値札の横にあるクーポンで何円引きって
あの面倒くさいシステムやめてよ
>>132 waonとwaon POINTとwaonポイントの違いを理解してないだろ?
近所にウエルシアが出来てウエル活始めようとしたけど、わざと分かりにくい仕組みにしようと思ってもここまで酷くできないだろうというレベルの分かりにくさだわ
ポイントとPOINTが別物なんて発想誰も出来ない
AEON・WAON関係のアプリだけで幾つあるんだ?
WAONステーションとiAEONの違い説明できる奴いる?
イオンクレカも作ったけどイオン銀行の口座も開設してそこから引き落とさなきゃならないし、分かりにくい仕組みのポイントと電子マネーと銀行とクレカと一気に来てもう辟易
イオンしかないような田舎に住んでる人は当たり前に使いこなしてるのか?
>>135 さあ?
俺はどちらもチャージして使ってるけど?
>>134 iAeonアプリで、クーポン一括登録できる
レジでは会員コードだけかざせばいい。
。。
それでもめんどくさいけどね
イオンカード解約とともにイオン本体とはさよならする。
買収されてイオングループになったところはまだ利用する。
ワオン→そのまま使える
ワオンPOINT→ポイントとしてお得に使える
ワオンポイント→ポイントして使用不可、ダウンロードしてワオンにチャージしないと使えない
「WAON POINT」と「WAONポイント」の違い| 《公式サイト》スマートワオン
https://www.smartwaon.com/ext/001/wp_diff/index.html “カオスな説明”の良い例だわこのページ
利用者側に影響がある違いだけ表にすればいいのに、カード側の違いとか関連すること全部書こうとして訳分からんことになってる
タイトルに対してズレた説明文が急に始まったりしてるし
>>137 WAON POINTをチャージするなんてアホやろ
当たり前のようにウエル活とか単語飛び交ってるけどなんぞ?
>>1 そんなことよりイオンとイーオンが紛らわしい
イオンはwaonって電子マネーとボーナスポイントあったのに
そっから後年に別口の独立したwaonポイントカード立ち上げたからな
後者は電子マネーじゃなく現金払いでのポイント付与や提携先で扱うのに必要だったのは解るが
6月にはAeon payと電子マネーwaonの相互移行に対応するけど
もうFeliCa側はコスト面の意味でも廃止してバーコードオンリーに統一したほうが良いと思うわ
>>30 普通のイオンカードと、イオンウエルシアカード2枚作って 20、30日は5%オフで買うよりネットスーパーでWAON POINT10倍に変え、株主優待も現金でなくWAON POINTで受け取り、それを20日にウエルシアで1.5倍にして使う
これが最適解
ウエルシアのアプリでVポイントとかもWAON POINTに等価交換できるし
>>119 圧倒的なシェア取る前からそんなケチな部分見せたら誰も寄ってこない
今は選択肢が沢山あるから
クレカのイオン(AEON)カードは【WAON POINT(旧ときめきポイント)】、電子マネーのWAONカードは【電子マネーWAONポイント】なはず
WAONカードは現金チャージ方式だったかな
クレカでもWAONカード機能付きのがあるから、WAONポイントでの支払いが可能
ただしWAONポイントのほうは有効期限があるから使わないと失効して無駄になる時がある
社内で問題にならないことが一番の問題
誰も言わないのか言っても無駄なのか
しかもこのWAON POINTって現金支払いでしかつかないという
>>154 発行してる会社が違う。WAON POINTはイオンマーケティング株式会社、WAONポイントはイオンフィナンシャルサービス株式会社
ウエルシアで20日かだけ1.5倍になるめのはWAON POINTだけだからな
期限切れまではポイントで運用
ぎりぎりイオンアプリから ワオンに変換するしかない
うちの実家の駄犬♀も、可愛くねーあっちいけシッシッすると、首傾けて考え中の後に思い出したかの様に怒りだすわ
ポイント受けとるにもいちいち手間がかかるなイオン
爺さん婆さんみたいな情弱を騙す気満々だろ
期限切れに仕向ける
>>14 あれは広告自体の紛らわしさが対象であって、企業システムの紛らわしさは対象外なのでは?
>>156 支払い時にワォ~ンと吠えないのがイオンペイ
パートのレジのおばちゃん何回説明聞いても理解出来てない
>>164 嘘松
5ch出来るのにパートのおばちゃんより理解力低いわけ無い