シャトレーゼを書類送検 労働基準法違反の疑い 甲府労基署 [178716317]
山梨県甲府市に本社がある菓子製造・販売のシャトレーゼが従業員2人に違法な残業をさせたとして、甲府労働基準監督署は22日、シャトレーゼを労働基準法違反の疑いで書類送検しました。
労働基準法違反の疑いで書類送検されたのは、甲府市に本社がある菓子メーカーのシャトレーゼと当時、物流部長だった46歳の男性と調達部長だった52歳の男性の2人です。
甲府労働基準監督署によりますと、シャトレーゼはおととし、白州工場に勤務する従業員1人に対し、半年以上にわたり、月45時間を超える残業をさせた疑いです。
また、豊富工場に勤務する従業員1人に対しては、おととし12月に月100時間を超える残業をさせていた疑いが持たれています。
取材に対し、シャトレーゼは「深く反省し、労働環境の整備に向けて、取り組みを進めている」などとコメントしています。
シャトレーゼを巡っては、特定技能の在留資格を持つ外国人に休業手当を支払わなかったとして、今月2日に出入国在留管理庁が改善命令を出したほか、
下請け業者に発注した資材を無償で保管させていたなどどとして、今年3月に公正取引委員会が下請法違反で是正勧告しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/944fb00a0681c126c8214f1ba571996eddeefb47 >>1 こんなんでアウトならヤオコーとかどうなんの?
>月100時間を超える残業をさせていた
超絶ブラックじゃん…
超えちゃいけない過労死ライン考えろよ…
シャトレーゼ激ヤバ超絶ブラック企業だったんだな
カネを払わず働かせることの違法さを軽く見過ぎ
労基もこういうやつらに対等以上の罰則をくわせないからなくならない
他人の時間は有償で雇い主が好き勝手に出来るもんじゃねえんだよ
こないだ外人を無給で束縛してた件かと思ったら別口かよ
嵐山のカフェでシャトレーゼのケーキを転売した罪かと
うちの会社にも残業ばかりしてる係長がいるけど、仕事を部下にあずける事ができないんだよな
たまに風邪とかで休んでも会社は問題なく動いてるんだから、てことは残業も不要なはずなんだよ
>>14 従業員をブラックで使ってたから
商品代金を安く抑えられてたんだろうな
シャトレーゼ地下工場で24時間体制でカッパたちが…
技能実習生とか使ってんのか。
そりゃ安くできるわけだ。
もう買わねえ
昔クリスマスの時はここでホールケーキ買っていたがバイトに何度か無礼なことされてからもう10年くらいたったかなその日以来いってない。寿司食えばいいじゃんとなったケーキの血糖気になるし。
他のフランチャイズにいけばいい話だがもういいやと。
シャトレーゼって自社製品自分の店で転売してただけの人を訴えてた馬鹿だし案の定だな
労基違反は社長や責任者を逮捕すりゃいいんだよ
書類送検とかヌルいことやってるから甘く見てるんだよ
まだ残業させた程度ならマシだわ
グループ会社とか人足りなさ過ぎなのに無理やり利益出さそうとするからタイムカード押さずにやってる奴なんて山ほどいる
人には怒鳴り散らすくせに自分には甘い
社風がそのまま現れとるわ
山梨はプライムなんちゃらっていう不動産屋もヤバいんだろ?
>>3 でも、アホにはそんな事関係ないからなw
だから、安けりゃ何でもいいアホが群がる。
そりゃ、シャトレーゼも笑いが止まらんだろ。
ゴミみたいな消費者がいる限り違法行為はなくならないw
実際安いし庶民の味方なのは間違いないが
じゃあそのしわ寄せはどこに行ってるのか?
そら従業員だわなw
>>1 シャトレーゼ「チッ、バレたか・・・」
S社社長と役員「クソガ、は、反省してマーーース。」
賢い経営者は徹底した効率化だが馬鹿のやる安売りの秘訣は従業員や取引先に無理強いする。
一昔前までは100時間当たり前のように残業してたわ
今は温くてうらやましいわ
シャトレーゼっていいニュースではあんま出てこないのは流石やなw
45時間超える残業はあかんのか?
1日2時間ちょい、19時まで残業はどこの会社でもあるんじゃないのか?
シャトレーゼって常に人いねーし人件費削ることしか考えてねーからなぁ
正社で入ったらすぐ役つくし残業しないと無理ゲーな内容だから結局こうなる
あと役員は働かせ放題なんで役員まで登ると終わるの草
冗談抜きで365日休みない役員とかいるぞ
デパートでこき使われた初心を忘れ
今では殿様かな?
最近は高いから使わんな
ここは太るだけだ
>>3 その分給料くれるなら逆に嬉しいがな。今時ノー残業で人件費削られまくってるから。
>>31 うちから一番近いシャトレーゼは店員が若い女だが接客態度が怖い
ケーキ屋の店員とは思えないオラつきぶり
笑顔ゼロで口の利き方が「あぁ〜ん?」みたいな感じ
甲府といえばはま寿司で焼身自殺した件はどうなったの
勢いのまま法令軽視で経営か
体質はまあ変わらない、そのうち傾くだろね
>>57 いつも大体いくのは年末だからか忙しいんだろうがなんかもう大体ムスッとしてましたね。たぶん若い高校生かな男の子だが。
合法の転売に文句言いながら違法行為を繰り返すクソ企業
シャトレーゼの地下では河童達が1日一本半のきゅうりで働かされている
こうして安心で安全な緑光青汁が
うちの会社は無駄金払いたくないから残業出来るだけ避ける方針だからあんま残業したことも無いけど
たかが45時間の残業くらいでブラックとか言う奴は100%無能
>>63 認定された時間が45時間だから実際はもっと多いと思っていい。
早出とか残業中の休憩や時間調整の待機時間は含まれないから拘束時間で言えば倍以上だろう。
残業代はケーキで支払うって労使で合意したら有効?現金払いは必須なのかしら
法律知らねえ把握しようともしない馬鹿企業が転売に文句言ったり労働基準法なにそれみたいなことやらかすんだろうな
>>23 外国人だけかと思ってたら日本人まで酷使してたって記事だぞ
まともに働ける人を増やす努力せず残業しないように仕事終わらせと言ってくる無能事務員
うちの仕分け工場も毎月45時間ぎりぎり当たり前やわ
残業45時間オーバーすると国や本社から怒られるからとか知るか