ガンダムジークアクス7話 ブラウ・ブロがサイコガンダムに圧勝 2025年 木の年輪見るとわかる [659060378]
スゲー
やったぜ
>>3 木🌲
だなー
サイコ出てきた時のBGMがZでおぉぉぉぉってなったわ
まぁ瞬殺だったなハンブラビもw
白いギャンの登場で
一瞬おおっ!?ってなったけど
ほとんど活躍しないまま良い所をキケロガと緑のおじさまに全て持っていかれた
あつまれどうぶつの森のしずえみたいな人好きだけど死んじゃうんだっけ
ブラウブロって中身はロボットだったんか。
ああいうモビルアーマーかと思ってた。
>>13 ハロプロの誰かから名前拝借したようでもちろん
鶴巻和哉監督の推しではないので1話退場
>>12 8話でマクベが出るから、まだ出番あるんじゃない?
1クールで終わるから尺が短くなるのは仕方ない
2話と8話は過去話だしさ
「マチュのリベリオン!」
あらすじ
惚れた男のために金を盗んで逃げた!
おわり
>>17 今回は面白かった。
ギャンやブラウブロやサイコガンダムと懐かしいMSが見れて良かった。
なんかよく分からないから
誰かガンダムで例えてくれ
>>13 結構可愛いキャラだったな
901:名無しさん@恐縮です:2025/05/17(土) 21:42:58.89 ID:mL2SBJhn0
2002年放送の『湘南瓦屋根物語』というドラマ
Berryz工房のアイドル、菅谷梨沙子が菅谷詩子(すがやしいこ)という役名で主役を担当
鶴巻和哉監督59歳は乃木坂46オタなのでハロプロ所属の菅谷詩子(シイコ・スガイ)が作中で殺されてしまったのではないか?という可能性が浮上
i.imgur.com/Q0t0xqC.jpeg
i.imgur.com/Edm0C8A.jpeg
i.imgur.com/Z0bEWcg.jpeg
109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/05/15(木) 17:29:04.80 ID:HCz0iXT90
これ菅谷梨沙子本人も芸能界引退して子供育ててるってところまでキャラ設定一致してるんだよなw
そしてそれを殺したわけでやっぱ乃木坂ヲタにとってハロプロは敵なのかw
562 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/05/15(木) 18:24:52.96 ID:gQ8LVU0C0
ドゥーも愛称がどぅーの元ハロプロ工藤遥ってのがいるんだってな
出る敵がこれから全部ハロプロだったら流石に疑わせてもらうわ
ドラマが陳腐だよな。ファーストのキャラ見たいから見てるけど
これはこれで面白かったけどサイコガンダムは巨神兵やエヴァみたいな体型になるよりも太ましいほうがいいなと思った
やっぱオリジナルのほうがカッコいい
>>30 スマホの緊急ニュースがRBCってさゆりんごのラジオの
再放送局(沖縄あたり)担当と同じだったらしい
>>33 しずえつーか庵野秀明が担当したシン仮面ライダーの
緑川ルリ子でしょ
シイコがパイロットスーツ来てる画像の赤いネクタイ
みたいなのとか仮面ライダーがつけてるあれだし
https://i.imgur.com/WY3wqne.jpeg 鶴巻:カラー主導で行うガンダム新時代を目指しました。それがGQuuuuuuXです。
ーー:今回1stから始まったのもかつての”アニメ新世紀宣言”を意識してですか
鶴巻:鶴巻と庵野率いるカラーによる正しいガンダム=真ガンダムをお見せします。ですから1stから始めたわけです。beginningパートを担当した庵野さんには私がお願いしたのですが、想像以上の出来でさすが庵野さんといったところです(笑)
ーー:beginningの映像はテンションが上がりました(笑)GQuuuuuuXの企画の経緯って最初から1stから始める予定だったんですか?
鶴巻:そうです、と言っちゃうと嘘になりますね。バンダイナムコフィルムワークスの方からガンダムやってみないかという打診がありまして、向こうとしてはオルタナティブ(宇宙世紀以外の世界観のこと)を想定していたんでしょうけど私としては宇宙世紀でいきたいと。
ーー:そうだったんですか!
鶴巻:私達の世代としてはガンダム=1stというところがありまして、榎戸とケンカになったことがあったんですよ。ジムとドムはどっちが強いかって(笑)
>>10 マグネットコーティングすら汎用になってないのに可変モビルスーツとか無茶が過ぎるわね
大コケ
ガンダム
老人ガンダム
このあとの展開はマチュにキュベレイのパチモンみたいなMSをジオンが与えて反逆してニャァン(笑)と対決させて殺してニャァン(笑)はシュウジと同じところに行って裸で抱き合って昇天してマチュは闇落ちしてハマーンみたいな地球連邦残党の組織のボスになるんでしょ
>>29 来週はファーストてんこ盛りだろうけど
地球編とかZの連中ばかり出てきそう
ガンダム三大親不孝者と言えば、ハサウェイ、マチュとあと一人は?
老人ガンダム
は
いらんわ
想像力がない
今はいいけど終わった後ボロクソに評価されそうなガンダム
>>23 クリスちゃんベールを脱ぐんですね
わかります
なんも
新しい物は
なかった
ガンダム
そうだね
HAGE「スタジオカラーとかいう会社は何処にあるんだオラアアアアア」
主人公のこんな姿見たくなかったな
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2b-fY8t):[sage]:2025/05/22(木) 20:58:35.51 ID:DOmI06MJ0
スレッタとマチュ、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
https://i.imgur.com/GG1hLVq.jpeg 0085年の話だから可変機も出来ていてもおかしくはないのか
いやでも負けて挽回の為に開発頑張ったとしてもアッシマーまでじゃないのか
>>54 この時空ではシロッコは連邦軍じゃないのでは?
ジークアヌスの世界では宇宙から連邦は追い出されてるし
駄作だなー
過去に
依存して
何も生み出せなった😳
>>57 そうだね
>>57 水星の魔女
未満
だな😳
>>43 アムロかな
泣いてすがる母親を地球に置き去りにし
サイド6で再開した父親が酸素欠乏症にかかっていると知りながら付き添いもせず病院にも入院させず
あまつさえ父親が作ってくれたガンダムの強化パーツを時代おくれと罵りブチ壊した
>>45 AGE褒めてるって事か
強いられてるくらいしか知らんから乗れなかった
水星はガンダムではなくガンドアームです
エアリアルの中に人格あるし
たらればは
駄作だよな
想像力が無い
>>65 その通りです
バカって自覚した方がいいい
自殺
すりゃいい
自殺すりゃいいいいじゃないふぇすl
そうだね
まぁ元ネタの1stもガンダムシリーズ全体で見たら下から数えたほうが早いレベルのストーリーだし無理もない
老害のデカい声で持ち上げられすぎ
アレックス、GPシリーズを出さないでいきなりサイコとブラビ
次でてくる連邦軍メカはZかな?
>>74 地球編に行きそうだから
アッシマー、バイアラン、ディジェとかじゃね?
ガンダム系統じゃなくなったジムが
どんな姿になってるかは気になるが
ロクにジオンの技術入ってないサイコガンダムとエース専用機のブラウ・ブロじゃ性能に差がありすぎるやろ
純NTと強化人間てのも差が有るし
>>73 その通りです😳
>>56 シロッコが基礎設計のハンブラビが連邦側から出てるからなぁ
シャリア・ブルが乗ってたのは
ブラウ・ブロではなくキケロガ
大きさがブラウ・ブロの半分くらい
オエsコン
あと3話で
終了か
駄作 だったな
新しい 想像力が 無かった
そうだね
自殺すりゃいい
精神病は
自殺すりゃいい
シロッコが「お前だけはこの作品に出てくんな」みたいな伊藤誠みたいな扱いされてんの笑う
ブラウブロは重すぎて
テキサスコロニーてアムロにボコられてたし
宇宙やないのに
あんな動きするのはオカシイと思っていたが
そういうことか
>>89 そらシロッコ出てきたらシュウジって舞台装置終わるし
>>80 1年戦争中にサイコミュがMSに積める程小型化出来てマグネットコーティング的な元の世界の基礎が無い次元の話なのでまぁ色々違うんだろうなぁ的に飲み込むしか無いかなと
次はサードゼクノヴァ
グフの扉が開き、人類が終わるのよ
コロニー内ならサイコガンダムで暴れるより
G3ガスを撒く方が手っり早いのに
シーマ様が悲しんどわ
ニャアンはエルメスに乗って再登場するの?それともジオング?
>>91 この流れか
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2025/05/18(日) 04:17:43.16 ID:Kda9U/tc
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning MATERIALS』鶴巻氏インタビュー
時代設定を主人公たちが戦後生まれにした方がテーマ的にも上手くハマりそうなんだけど……ただ、シロッコがね。あいつが木星から帰ってくると、いろいろとバランスが壊れる。
https://i.imgur.com/XsPuMHD.jpeg 今はマチュママのその後が1番気になる
娘のためにバリバリ働いてたら無差別テロが起きてそのテロを手引きした国賊が自分の娘とかパニックってレベルやないやろ
>>98 かーちゃん再登場の時はクラゲに成ってそう…
シャロンの赤い薔薇
これは影実の黒き薔薇と同じく
時空と時空を繋げるアーティファクト
>>1 カラーが関わると何でもかんでもエヴァになってしまう
MSに筋肉とかなめんな水星の方がよっぽど真面目に作ってたわ今にして思えば
>>1 サイコガンダムの複眼とか
アスカがのるエヴァだよな
高校で例えると
ドゥー・ムラサメ→灘、筑駒、開成、桜蔭
シャリア→日比谷、翠嵐
>>104 これの可能性も
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc2-RJny):[sage]:2025/05/22(木) 04:20:01.07 ID:A3zUjVEq0
キラキラはヤバい粒子の隠語だよ
pbs.twimg.com/media/GreRfycaMAAbNJR.jpg
ハンブラビ可変するくらいさせろよ
そこの手抜きが支持されない理由
>>107 あのハンブラビ欠陥品で瞬間変形出来ないポンコツなの
>>110 それなら親より早く死んだ
ガルマやサスロが一番親不孝者
親が提唱したニュータイプの理念を一切理解せずニュータイプ同士で争い続けてどこかに消えたお坊ちゃんが筆頭やろ
>>107 マグネットコーティングすらも一般的になってないから可変とかむりむりむりむりかたつむりよ
>>91 トロッコに乗ってシロップ売ってる乞食にされるだけだろ
>>106 「ニャアンはキラキラを知らない」
あっ…
全部さぁ庵野さんにやらせておけばよかったんじゃあないの?
キシリア暗殺だっけ
アマプラでアレ10分も見ないで放置してるわ
どうも観る気力が無くて
サイコはもうちょっと動いてほしかったな
ただカメラだらけのキモい顔にフェイスガードがジャキッと下りるギミックは好き
大量の装甲ファンネルでぶっ叩くのもいい
使徒っぽいけど
>>123 カミーユ親父は
まあまあクズだからなぁ
そういやマチュママは爆弾カプセルの刑に処されるのかね
キケロガどうこうよりシャリアがエグい
この世界のアムロはどうしてるんやろな
悠々自適にハロでも作ってるのか
>>98 ショックだろうな
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b33-ggCl):[sage]:2025/05/21(水) 21:32:51.22 ID:Qvv6jfUU0
おいたわしや母上
pbs.twimg.com/media/GrdYSXAbAAAEfcw.jpg
トー横キッズみたいにクスリ(キラキラ)と男(シュウジ)嵌まるまーんを描いただけの話
キケロガの動きもソドンが長期間コロニーに浮いていられるのも、鶴巻世界には重力という存在が無いものと思われる
まぁジオンも毒ガス使用しているのに
お前が言うなという所はあるよね
鶴巻世界ではジオンのコロニー落としは無いものとされているのかね
バラがどうたらって言ってたのはハマーン出てくんの?
ジオン工科大学志望のニャアンからしたら
エグザベにスカウトされたのは結果オーライ感
まあ最終的に良いのかはよう分からんが
>>132 コロニーは設定上確か遠心力で擬似重力発生させてるから
回転軸の中心にいれば力は働かないはず
まあそこまでちゃんと設定考えてるかは知らんが
サイコがアーマーパージしてどうなんのかと思ったらまさかの物理攻撃だった
一応その後リフレクタービットみたいなことはしてたけど
数年後、ジオン工科大学を卒業してキシリアの元で働くニャアン。ある日、サイド3で大規模なテロが発生する。首謀者はザビ家の排除を目論むシャリア。彼は以前からティターンズにキシリアの動向をリークするなど暗躍していた。シャリア、シロッコらによって蹂躙されるコロニー。開発中の新型機キュベレイに乗って戦場に出たニャアンの前に現れたのは、キラキラが見えなくなってムラサメ研で調整を受けた強化人間マチュが操るGquuuuuuX、正式名ジオングだった・・・
パージしたサイコガンダムのあの中身はなんやねん
やけに光ってたしゴジラの背びれみたいなもん?
>>132 ミノフスキークラフト積んでるんじゃね?
大気圏離脱もできてたやん
>>142 前進しなくては浮力を得られないとは思うぞ
もうどうなってもいいやってエロいわ
体売ってもいいんやろ
ニュータイプってだけで需要ありそうで、ジオンの高官に犯されまくりや
快楽でキラキラしちゃうんやろな
エヴァのサードインパクトだったりMSもバランス悪くてなんか見てて微妙
>>132 そもそもオニールコロニーの中心軸は無重力だろ
>>142 スパロボで誤解されてるけどミノフスキークラフトって閃光のハサウェイで初出の技術なんだよね
Z時代だとオーバーテクノロジーすぎる
>>149 いやホワイトベースがミノフスキークラフト推進なんだが
>>149 それはミノフスキーフライトでしょ
クラフトの方はもっと前の設定資料集みたいな本で一年戦争時代からある技術として書かれてたよ
可変機以外でモビルスーツが
空飛ぶ能力無さそうだが
この世界のガンダムは既に空飛んでるしなぁ
まぁ二次創作に科学的根拠求めても仕方ないが。
ブラウブロ、近代化したプラモ出すチャンス
欲しかったんやろなあ。
>>151 そもそもホワイトベースが浮いてる技術だからね
サイコガンダム系ってパイロットがメンヘラ過ぎてポテンシャル発揮する前にポシャるのストレスたまるわー
今回は普通に惨敗だったが
>>155 皆ヤベーけどな
802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-knT5):2025/05/23(金) 00:37:29.56 ID:OpmDofOPd
https://i.imgur.com/YxUmQD3.png >>155 今回のは戦績がどうのって以前に
サイコガンダムだ強化人間だって思わせぶりな登場しといて
主人公達と全く絡まないで死ぬとは思わんかったわ
完全にその場限りのただのヤラレ役やん
>>157 ヤラレ役であり
作者が媚びたのかZ風味を無理矢理入れたかっただけというか
今までのサイコガンダム系パイロットって
何かしら主人公に影響を与えるポジションだったから
今回もそういうキャラかと思ったら……
まさかの接点0とは
こんな派手にやらかして暗殺とはなにか…
護衛一人しか連れてないんだから襲撃チーム送った方が手っ取り早かったろ
>>160 あれだけの重要人物にまさか護衛が一人だけとか思わなかったんだろw
つうかあいつ護衛じゃなくてただの側近だよね
なんであんなBBAが撃墜王なんだよ
それにジェットストリームアタックって2人でできるの?
あのサイコガンダムのロリパイロットはあれでもう終わり?
なんだったんだ
MSダサいって言うけどターンエー以降毎回言われてるよな
言われなかったのストライクぐらいか?
エクシアがビーダマン扱いされてたのは覚えてる
五本の指ぜんぶから
ビーム出すロボって強いよな
ジオングとかガンダム半壊させよったし
主人公サイドの3人が感情移入も好感も持てないから
その3人が出てなきゃ面白い作品
実はコロニーの床って数メートルしかないからMSが歩いただけでヤバイw
(気球のように内圧で安定する構造)
>>166 ダサいだけならまだしも
今回はグロテスクすぎるんだよなあ
>>170 殺人有り違法MS賭博してヤクザ事務所で発砲、強盗して全国実名指名手配は初めてでは
キシリアってシャアに暗殺されたんじゃなかった?これって平行世界の物語だとするとシャアもキシリアも無限にいる事になるんだけど
>>175 来週は劇場公開した過去編の後半部分だよ
>>176 どんな並行世界が無限にあろうと最後はターンエーの世界に向かうんだから深く悩まなくて大丈夫
>>176 来週の過去編でシャアがウキウキで殺ろうとしたら
「鬼子はい゛ね゛ーかー」されたので
キシリア生きてます
>>169 つーか、いままでのロボットもので見逃されていた主人公の行為が法的に対処されるという画期的展開
しかも、反政府活動、テロ行為、死傷者100人超、死刑もしくは無期懲役、減刑されても懲役20年コース
>>180 いや裕福家庭で育ってただの反抗期で闇バイトに手を出して色気づいてテロ犯になった奴なんて初めてでは
>>180 死傷者100人超はサイコガンダムパイロットのこのキャラがやったような
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-knT5):2025/05/21(水) 02:17:56.61 ID:FCTtDBK2d
かなしい🥺
i.imgur.com/0pyoaXa.jpeg
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e773-lcel):2025/05/21(水) 02:32:31.30 ID:kyS3r2d80
ミノフスキー粒子は無味無臭じゃなかったのかよw
pbs.twimg.com/media/GrZzZ-UaMAAtMM9.jpg
759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a9b-kGva):2025/05/21(水) 02:46:14.72 ID:7D4PTLpi0
キラキラは覚せい剤とかLSDとかののアレだった説
i.imgur.com/7oeonzk.jpeg
>>171 それは外殻のみの厚さだろ
MSが歩いただけでヤバいならサイコよりもデカいビル建ってる理由はどうなるw
しかもコロニーの内部はMSが歩き回れるほど大きな地下構造になってる
インフラ、整備、資材や人員輸送用の鉄道もあるから数十メートルの厚みはあるだろ
サイコですら地下から出てきたシーン見てないのかよ
まぁMS賭博の元締めがコロニー市長と暴露し全責任を取らせればマチュは冤罪だったって流れには持ってけるなジオンが後ろ楯になれば
実験体として犯罪者のまま使う方が行くあてもなくて扱いやすいだろうけど
MSのデザインがドンドン格好悪くなってんのか
ミリタリー食が全然ないなぁ
ガンダムっておもちゃ売るためのスーパーロボットなんだからミリタリーとか言うのはどうかと
>>181 裕福家庭に育ったのに
軽口叩いただけの通りがかりの軍人ぶん殴り
その後当然の帰結でボコられた後の逆恨みで
軍の戦略物資強奪した挙句
反政府ゲリラの主要メンバーになった奴はいるぞ
アマテが子供の頃の愛称のマチュ名乗ってんの、今となっては強化人間フラグにすら思える
>>169 連邦の高級軍人の息子なのに地球でテロ活動にハマって最終的に銃殺刑になった主人公がいるんだが?
マチュは指名手配か
後のグロスボーンバンガードの構成員確定だな
>>193 まぁ彼は死人が見えてたり心が病んでるから…
主人公に説得されて中途半端な戦いしかできないメンヘラ枠嫌い
ウッソは元々NTで両親に戦闘の英才教育を受けてるからな。
ここまで犯罪者になって濡れ衣では済まないよな、外交官の娘がテロリストって親父クビだろ。
実際にはクラバ出てただけでテロとは無関係だし、ニャアンみたいに人殺しもしてないのにね!
>>61 アムロは親も相当痛いけどな。
アムロだって好きで戦ってるわけじゃないのに何だ?あの母親は。
パヨクだろ。
>>201 そこは有能上司のシャリアブルがなんとかするでしょ。
>>200 マチュは逃げただけでテロとは関係無い。
事情はキシリアも知ってるし問題無いのでは?
何不自由ない学生生活が不満で違法行為に突っ走って親の人生まで台無しにする自業自得の極みすぎてなあ
>>195 マチュもクラバなんて出てるJKとか心が病んでるだろ。
いや、ヤンデレか?
昔のキャラが出た時だけ面白い
ジークアクスの面白さは初代とΖの面白さによるもの
>>34 3話主人公の妄想逮捕報道新聞が日昇新聞だったからあそこの報道局がライジングブロードキャストRBCだと反射的に思ったがドル脳恐るべし
見事犯罪者になったし今後経歴ロンダで偽名なんだろうけど一体何を名乗るんでしょうアフィ
>>206 シャリア・ブルも最終的には戦死しそうな感じ
>>156 やっぱ女はダメだな
リアルのパイロットに居ないのも頷ける
>>157 話数が足りな過ぎてこけしちゃんだったりコイツだったりキャラクターの背景がまったくわからんまま死ぬもんなwww
>>157 ファーストの後半もそんなんばっかりなんだけどな
そもそもシャリア・ブルが…
三枝成彰の音楽かっこええな
オリジンでファーストの音楽使ってた時も地味に感動したけど、Zもいい
体に染み付いてんだな
8話「5年前、時に宇宙世紀0080」
9話「そして、宇宙世紀0085から3年後」
10話「8年後」
11話「68年後」
12話「1万2000年後」
>>217 そういや80のスタッフってGAINAXのお仲間だよね
コロニーに穴の1つ2つあけろよ
そんなショボショボでサイコガンダム名乗るなよ
>>188 あいつは裕福ではあっても家庭環境最悪だからな
>>219 ∀ガンダム「なんだァ?てめェ…」
アクス「パ、パラレルワールドだし…」
>>22 ジークアクスで好評なのって、結局過去のガンダムのネタ使ってる部分ばっかじゃん
模型板より
確かにって思っちゃった
945 !dongri (ワッチョイ 1e6e-QbFQ [2400:2200:6a9:57dd:*])[sage] 2025/05/23(金) 11:00:56.61 ID:7D2cC6lL0
ガンダム出るよザク出るよドム出るよ
シャア出るよシャリアブルに三連星も出ちゃうんだよ
色々出るよゼータからも出てくるよ
ギャン出るよサイコガンダムもハンブラビも出るよ
どう?このBGMに乃木坂小保方、面白いでしょジークアクス
ってだけのアニメだったな
ギレン、キシリアが退場した後
ヨネヅ元帥がラスボスなんだろ
>>226 明らかにOパーツすぎてね…
あの技術に至るまでの過程みたいのが無いよね
83でノイエやデンドロあるんだからサイコも…
…エヴァじゃん
シュウジのガンダムが消えた後でコロニーにでかい穴が開いて宇宙が見えてたのに
なんで空気の流出が無かったの?
>>162>>165
乃木坂のライバルグループのメンバーモチーフに大層な肩書付けた上でアッサリ殺す
黒い三連星は推しモチーフのキャラを上げる噛ませ
鶴巻のんほりを捗らせる為だけの存在
ギレンとキシリア退場してシャアもいないなら、ミネバ擁立したハマーンが台頭するんじゃねえの?
ワンチャン、ガルマもあるが
>>231 穴の中で光ってたのは星じゃなくてゼクノヴァの残滓だ
ズレた
まぁ考察してもパラレルワールドでムダというのは分かったはず
シャロンの赤いマラは乃木坂界隈では何を示唆してるの?
>>233 そもそもシャアがハマーンを擁立したんだよ
ハマーンは天才だけど軍籍も実績もない少女がシャアなしでのし上がれるかは不明
サイド6の地下相当深いな
サイド7もあれくらい深ければテム・レイもアホにならなかったのに
コモリ少尉は何者なん?
髪の毛黒くしたハマーン説もある
>>243 ん? シャリアブル中佐の秘書官でしょ?
センターノヴァとはどういう意味ですか?
現在の「0048」では、新曲ごとに、センターが交代しているが、
以前はセンターノヴァとよばれる、不動のセンターが存在していた。
観客のボルテージさえも感じとったキララが照明よりもまばゆく光り輝いていた。
その様子から「超神聖センターノヴァ」と呼ばれる。
>>244 OPで走ってる1人だしNTだしまだ何もしてないから怪しいって事
尻と太ももがエロいし
アイドル文化の専門用語はよく分からん
まあ能文化の侘び寂びみたいなもんか
シュウジがあっち側が見えると言って消えたのがガンダム正史の並行世界なのかな?
ガンダムに擦られてるってので少しはアイドル界隈足しになったのか?
>>205 盗んだ高級車で半グレとイニDレース賭博始める→ホストとのキメセク(キラキラ)に嵌まる→ホストのため半グレから稼ぎの金盗む→指名手配
現実になくはない非行転落人生
>>252 まー、進路からしてやらかしそうなガキ臭してたのに親が油断しすぎたな
今後出てきそうなMS
ジオング
エルメス
ガンダムGPシリーズ
ガンダムBD、イフリート
ザメル
ペイルライダー
>>159 普通に考えてマチュとドゥーでキラキラで繋がって色々言い合うと思うよね…
>>255 Iフィールドの内側に有線サイコミュ砲台ぶっこんでゼロ距離ビーム直撃させたんだぞ
緑おじが奇麗なキシリア様と出番のないギレンを同時暗殺するとかやめてほしい
キシリア様って賢いしかっこいいし優しいし、凄い理想の上司じゃん
まあジオン軍で誰の指揮下に入りたいかと言われたらキシリア様一択だよね。
IフィールドっていうかATフィールドだろあれ
ガンダムじゃなくてエヴァじゃねーか
時代に沿った科学力が描けないバ監督が増えちまったなぁ
>>263 SFに必要なのはリアルさよりもリアリティ(説得力)
見てる人が納得するならトンデモ描写もありなんだけど
これ作ってる監督はそれを理解してないからエヴァとか言われるんだよ
いや素でエヴァだし
並べて見ればエヴァ何号機ですか?レベル
旧作よりシャリア・ブルの活躍によって
サイコミュ兵器の開発が進んだと捉えて良いんだろうか?
キシリア個人的にヘイト買うことはないのに常に命狙われてる
>>268 ギレンを殺そうとしてジオンに狙われ、デギン・ソド・ザビの娘として連邦からも狙われる気の毒な人だからね。
シャアとも結託してた時期があったし。
>>255 カミーユもmk2をビームライフル1発でコクピット貫いてぶっ殺してるしな
>>266 シャロンの薔薇ってメアリースーのおかげでサイコミュ関連は正史より早いからな
MSに積み込める程ダウンサイジングされたαサイコミュとかサイコガンダムのサイコフレームもどきとか
>>271 僕の股間のΩサイコミュが発動しそうです
フラガナンスクールの女子大生が
βガンダムやγガンダム、εガンダムにのり
赤いガンダムをタコ殴りにするラスト回
>>255 サイコガンダムとかジェリドにすら撃墜されとるからな
マチュ → シャア
ニャアン → アムロ
シュウジ → ララア
って構図だったな。
>>214 航空自衛隊に女性の戦闘機パイロットいるよ
また立てたのかよw
今回の敗因は装甲を外したからでしょ
本来の戦闘方法ではないと思われ
あのイカれ女パイロットが暴走したとしか思えん
「ジークアクス」の女パイロットは頭がおかしいヤツばっか
マチュ→恋愛キチ
ニャアン→難民キチ
シイコ→執着キチ
ドゥー→強化(薬中?)キチ
なんでサイコガンダムmk-2なの!?
なんであの最初の黒いサイコガンダムじゃないの!?
俺子供の頃初めて買ってもらったガンプラがサイコガンダムmk-1で大好きなんだけど!!
飛ばすなよ!!
ソドンvsサイコまんまエヴァQのミサトヴンダーで吐き気した
鶴巻と庵野だからどうせつまんねーだろと思ってたら予想してたよりはるかにつまらなかった
ソドン
>>252 相当ヤバイな
金盗むとこリアル感あって作風変わった印象
>>292 シンママじゃないよ
父親は外交官・母親は監査局員の上流家庭だぞ
>>291 残った金を反グレねぇちゃんが放置したのが気になった。
金づるの赤いガンダムを簡単に売り渡すし目的は何なんだろ?
>>294 あれが全部な訳はないんじゃ
大金残しとくことでマチュも金目当てでやってたって状況証拠山盛り残せるし
ガンダムも抱え込んでたらロシア秘密警察みたいな奴らが奪いに来るぞ
ガノタとドルオタがシンクロするとゼクノバ(笑)が起きる
>>270 アレ地味に凄いよな
投げて針に糸通すレベルだぞ
>>209 それはジオンの範疇
赤いガンダムを追えてる理由と同じ
/| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| < キケロガ
|o>| \_______
[〒]‐┴┴‐[〒]____
| | |___|| | ̄ ̄\__)
| | | | | |<<<(_
<<)_](_)二(_)<<)_]__/__)
| | | |
| | | |
<)_] <)_]
>>280 尺ってもんがあるやろ
50話もあるZと一緒にされても・・・
>>304 サイコガンダムクラスなら1期のボスとして時間割いても文句言われないだろ
>>306 「いない」と言い切った癖にその言い訳は醜い