X

速報「お米の関税ゼロもありえる」 [422186189]

1クラミジア(茸) [CH]
垢版 |
2025/05/22(木) 10:39:28.53ID:vmMUzklA0?PLT(12015)

河野太郎前デジタル大臣はコメの価格について「アメリカからコメを輸入してでも」下げるべきとの考えを示しました。

河野太郎議員 「やりようはいくらでもあると思います。備蓄米を無制限に出しますよと言うし、それで足りなければアメリカから輸入してでもその値段で出し続けるよと言ったら、高値で持っていようが何をしようが逆ザヤになるよねということになれば市場に出していかざるを得なくなりますから」

また、河野氏はコメの価格高騰の原因について、今までコメを取り扱ってこなかった人が参入している「いわば投機だ」と指摘しました。 そのうえで、備蓄米の入札の在り方の見直しなど政府としてさらなる対策を講じるべきだとの考えを示しました。

https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/vi-AA1Fdg9w
2クラミジア(茸) [CH]
垢版 |
2025/05/22(木) 10:39:44.28ID:vmMUzklA0?PLT(12015)

ZERO
2025/05/22(木) 10:44:46.78ID:BoDzfho50
人口多い中国ですら2年分備蓄するって倉庫作りまくってるんだろ

今の数十万トンで家畜のえさ利権にしてる体制だけでいいのかって話だおな
2025/05/22(木) 10:47:01.72ID:6mI/C9Em0
赤ちゃんの性別は?
5オピツツス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2025/05/22(木) 10:47:13.10ID:TlFAY9gk0
これ以上植民地化されてどうすんだ。
外交的に戦えやボケが。
2025/05/22(木) 10:48:00.16ID:2wdJcOe+0
将軍吉宗も成功しなかった米商人と行政との価格調整戦争かw

値段の決定権を行政が握ろうとすると、最終的には戸別流通量から何から完全に固定にしないといけなくなるわけで
それはつまり、配給米の時代になるわけだが
どこまでやるつもりなん?
7アキフェックス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 10:48:25.98ID:v8NWX98I0
※キシダやイシバから却下されます
2025/05/22(木) 10:49:52.29ID:zHiLfIm60
もうそれでよくね?
JAが徹底的に釣り上げてるんだからどうしようもない
9ヴィクティヴァリス(みょ) [BR]
垢版 |
2025/05/22(木) 10:50:49.68ID:ySmowds60
河野太郎を農水相にして米価問題を好転させたら次期首相の椅子は河野のものになるから石破は警戒しただろうな
2025/05/22(木) 10:50:51.36ID:7EEMZo9T0
もう日本で米作りモウムーリ
2025/05/22(木) 10:50:56.84ID:BoDzfho50
>>6
家庭菜園みたいな農家を保護してるのが間違いなんだよ

もっと事業規模大きいところにお金使うべき
12フソバクテリウム(ジパング) [IN]
垢版 |
2025/05/22(木) 10:52:08.55ID:bmnog+SR0
今日から関税撤廃でかまわん
とっととやれ
2025/05/22(木) 10:53:55.37ID:PWRrBD+v0
トップバリュのレンジごはん5個入800円でワロタ
主食というかかさ増しにコメ食えなくなる日が来るとは
2025/05/22(木) 10:55:14.20ID:bZdUw2uD0
日本が作ること許される農作物は葉っぱだけに成るw
15クロマチウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/22(木) 10:55:22.56ID:qSLA+m7U0
進次郎はまだ言ってないだろ。これ言ったら終わりぐらいアドバイスされていると思うぞ。
2025/05/22(木) 10:56:10.27ID:2wdJcOe+0
>>11
淘汰は待ったなし、っていうんやろうな
けどな、その小口の家庭菜園みたいなとこで買ってる人たちを無視したらあかん

優先順位からいうと、「無分別な農地保護政策」からどうにかした方が良い
絶対に農作やってない耕作放棄地を「地目:農地」で税金優遇してんの、まじでアレはいかん
行政で強制的に地目:雑種地に偏向していけって思う

とにもかくにもちゃんと農業やってる人を攻撃する前に、
農業やってないくせに農地を手放さないセコ地主、それを放任してる地方行政
こっちからだろ
2025/05/22(木) 10:56:18.63ID:bZdUw2uD0
間もなく卵が1パック1000円に跳ね上がるよw
18クロオコックス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/22(木) 10:59:48.78ID:hnutXDGd0
外様大臣が手柄を上げたら石破さん不機嫌になりそう
2025/05/22(木) 11:01:12.33ID:6yaadj+q0
>>11
家庭菜園みたいなのは保護されてない
2025/05/22(木) 11:03:19.18ID:cN0XELpY0
よっしゃきたー(選挙前のサービストークじゃないよな…?)
2025/05/22(木) 11:03:34.07ID:8Dz9smz10
進次郎が話題になって焦ってるのか
2025/05/22(木) 11:04:11.17ID:cN0XELpY0
>>5
問題は米高騰であり外交は関係ない
2025/05/22(木) 11:04:30.78ID:WgNndTMM0
まあみんな国産買うから問題が出るとしたら飼料用作ってる農家か
2025/05/22(木) 11:06:05.50ID:ZDcVKQ8X0
関税撤廃して在庫抱え込んで高値維持してる奴らに鉄槌くだせ
25プニセイコックス(大阪府) [MY]
垢版 |
2025/05/22(木) 11:06:44.26ID:JMzcZi2M0
小泉「だまれ」
26クテドノバクター(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/05/22(木) 11:07:48.14ID:SBrcAivi0
今の勢いでやっちまったらいいのに
2025/05/22(木) 11:08:40.49ID:cN0XELpY0
外来米が蔓延してもそれは転売などのきっかけ(意図的な可能性もある
が)に乗っかって国民の基本食を投機対象として混乱させた金儲け本位
の連中が長期的には自分の首を締めただけだろ
裏切ったのはそいつらが先だ
2025/05/22(木) 11:12:27.59ID:kg4FtNOg0
またスレタイ捏造か
2025/05/22(木) 11:15:19.60ID:6yaadj+q0
関税は法律で明記されてるからゼロにするには何年かかかるんじゃ?
2025/05/22(木) 11:17:19.07ID:C6gfb7iK0
>>16
両方同時にやれるだろ
家庭菜園なんかほっといてもまたしばらくしたら開始する
あれは生業じゃなくて趣味だからな
2025/05/22(木) 11:18:01.66ID:C6gfb7iK0
ここに来て河野小泉が輝いてくるとは予想もできなかった
2025/05/22(木) 11:19:32.85ID:6yaadj+q0
>>16
放棄すれば簡単にマンション建設できるってことになって、どんどん放棄してマンションに変更されちゃいますけど
2025/05/22(木) 11:20:08.95ID:D3xicfaV0
トランプ政策のパクリ
2025/05/22(木) 11:25:44.25ID:Q9A02aEY0
>>29
平成米騒動の時も関税ゼロで輸入した
2025/05/22(木) 11:26:14.22ID:9tHc40Ip0
関税ゼロならカリフォルニア米5kgが1400円で販売できるはず
2025/05/22(木) 11:28:23.12ID:CiE1yBG00
やれやれ小泉お前ならできる
37カルディセリクム(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/05/22(木) 11:28:29.83ID:qE4wnY3Y0
7月末までの期間限定で関税ゼロにしたらいいんだよ
そしたら値段も落ち着くし、秋になったらそれらは「古米」だから
秋に収穫の新米とは差別できる
売れ残ったら古米だから、無茶な輸入もないよ
38チオスリックス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2025/05/22(木) 11:30:13.13ID:VAfbViE60
セクシーはDSに農林中金の150兆を差し出すように密命受けてるみたいだな
親子で無茶苦茶やな
2025/05/22(木) 11:38:30.39ID:6yaadj+q0
>>34
それって28年前じゃん。法律変わってるんじゃ
40ヴェルコミクロビウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/22(木) 11:38:47.99ID:iQhU+XaS0
買い戻しがあるからへっちゃらだろ
41デスルフロモナス(庭) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 11:46:21.50ID:JWLaSXmE0
>>1
なんで輸入するんだよバカかよ…
42セレノモナス(愛知県) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 11:53:53.69ID:ujxDWiLx0
消費税を守るために米を捨てたか

ザイム真理教財務省ポチの反日太郎
43バチルス(茸) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 11:57:04.84ID:7yA0h8qe0
まぁ最初からそれが目的だったんだろな
44ネンジュモ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 11:59:47.49ID:CKklG6v/0
そら目先の利益に釣られて消費者苦しめたんだから
最悪そうなるわな
45クトノモナス(高知県) [PL]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:02:01.45ID:OI8RsOoU0
JA解体で
46フソバクテリウム(ジパング) [IN]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:04:02.83ID:bmnog+SR0
中韓以外の国なら良いぞ
タイで栽培しているコシヒカリとあきたこまちを非課税で是非頼むわ
2025/05/22(木) 12:05:18.03ID:agC/MPn+0
>>6
当時と違って米扱ってる業者が日本の中環じゃないから出来るやろ
48キネオスポリア(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:05:36.63ID:BnXc2fVu0
激安で大量購入してバイオ燃料に
49クトノモナス(みかか) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:06:19.86ID:O396Lbwt0
オメコの関税もゼロにしてくれよ~
50ロドスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:06:30.25ID:QjIb1jC90
とっとと輸入しろよ

トランプさんやっちゃってくださいよこいつら
2025/05/22(木) 12:06:39.55ID:agC/MPn+0
>>45
民間の組合解散させられるかよw
52シネココックス(茸) [EU]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:24:13.07ID:CVTbyk+W0
そんなことより
消費税をゼロにしようぜ!

ガソリン暫定税率、
お前もだ!
53ネイッセリア(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:25:05.77ID:uhrDuaOD0
投機目的なら需給に問題ないわけだからまたアホなことになるわな
54ロドバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:25:57.84ID:oipnt5nR0
みんな、米作ろうぜ!
55バークホルデリア(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:25:59.76ID:lyE50i/G0
投機目的なら米相場なんか辞めればいいだろw
56デロビブリオ(庭) [CN]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:30:40.25ID:ELEVIXDL0
賞味期限がある物が投機になるわけないじゃん
2025/05/22(木) 12:30:41.96ID:Fx6HdsLO0
>>41
お?JAのやつか?
2025/05/22(木) 12:31:23.70ID:+MdMr4lS0
結局それが狙いなのか
関税ゼロでアメリカ米食わせる
2025/05/22(木) 12:39:55.84ID:iqVCAbTc0
安くなったらなったで
皆関心なくなってコメ食わなくなるから

日本人のなめんな!
60バークホルデリア(茸) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:40:14.24ID:SepWFYLS0
やっぱコオロギとか言ってるようなやつはダメだな
61シュードノカルディア(千葉県) [TH]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:40:48.91ID:hiQFu9tT0
やれよ?言ったからには
62ニトロスピラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:42:17.59ID:9mfgtnpL0
いいこと言うじゃん
関税で苦しむのは自国民だしな
2025/05/22(木) 12:43:38.75ID:dDDrneZM0
>>1

石破がアメリカへの関税や輸入消費税を廃止するわけない。
アメリカ産米やアメリカ車を輸入するとトランプ支援になるからね。

今、石破政権が反トランプ勢力(いわゆるDS)に資金供給してるって話だから、
小野寺がUSAID支持してても不思議はない。

石破政権はトランプの政策を失敗させようとしている。

DS勢力に資金供給するのに、政府系金融機関(国際協力銀行、日本政策投資銀行、商工中金とか)を使って、
日本政府の税金が直接行ってないように見せかけてるとか。

トランプを失脚させるのが石破政権の狙いだよ
2025/05/22(木) 12:45:13.36ID:b6yyUFWY0
河野バーローw
いつも口だけは達者
65キロニエラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:45:30.98ID:3qqsiUdK0
とっとと米農家とJA潰せよ
2025/05/22(木) 12:45:50.66ID:psPqahOH0
まず1年後に返却しなきゃいけない制度をやめるべき
67カウロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:48:16.86ID:+lsp+VEc0
>>5
国内の敵を潰す必要があるからな
68シネルギステス(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:49:01.92ID:WxCy+Hrf0
最終的に飼料になる備蓄分を全部輸入米にすれば増産するまではなんとかなるんじゃね
69スファエロバクター(茸) [GR]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:53:18.12ID:Kfl/wv6g0
>>29
暫定税率FREEですぐできる
70ユレモ(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:57:02.27ID:RNvTfSQD0
当たり前だわ
アメリカとの交渉材料に使えや
71ユレモ(茸) [CN]
垢版 |
2025/05/22(木) 12:58:25.88ID:RNvTfSQD0
>>15
終わるのは農水族な🤗
2025/05/22(木) 13:08:57.52ID:qB0srwCW0
>今までコメを取り扱ってこなかった人が参入して
これだけどさ、まともな保管設備を持っていない業者は
米の取り扱いが出来ないようにしろよ。温度管理もなされてない
そこいら辺の倉庫に置いているだけの業者とかあるだろ。
品質が担保されない変な米を流通させられたら困るわ。
それと、外国人の参入は禁止しろ。
2025/05/22(木) 13:17:58.26ID:VMhxixpj0
三浦半島は野菜(キャベツ)の産地でコメはあまりつくってないからコメに切り込むのはやりやすいわな
2025/05/22(木) 13:41:17.31ID:4HdHRLvv0
時限で関税引き下げはありだと思うけどな
75スネアチエラ(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/22(木) 13:42:18.79ID:yAS5N1tJ0
すぐやりなさい
そしてその輸入米を扱える業者は国で選定してそれ以外には渡らないようにしなさい
じゃなきゃ今国産米を買い占めている問屋がまた輸入米を買い占めるだけになるからなwww
市場で売れるかどうかはこの際問題ではなく、コメが湯水のように(は言い過ぎだがw)かつてのように売り場に溢れるようにしなきゃこの高騰騒ぎは終わらんよ
2025/05/22(木) 13:42:21.22ID:nO4LnXUa0
さっさとやれ
それが一番効果あるだろ
77デスルフロモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 13:42:29.21ID:M73g7YXb0
>>38
コメ不足を仕掛けた本丸はこれだしな
ザイム真理教は国賊極まりない
2025/05/22(木) 13:44:52.60ID:k53B41Lj0
これ国内農水利権の仕切り直しって事かな
衛藤は「旧体制」のシンボルとして担ぎ出されたわけだ
農協は昔の郵便局長ポジション
79クロロフレクサス(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/22(木) 13:53:15.81ID:Sh2jPHgz0
>>78
いやいや石破森山が守旧派じゃないとかw
80アシドバクテリウム(三重県) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 14:07:04.41ID:OtXkRO9a0
>>21
これ
アナログマ元大臣は携帯料金の値下げさせれば?
得意でしよ?
菅さんが値下げしたのにコメに隠れて2社値上げ
これ値下げさせろよ
81ゲマティモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 14:18:09.76ID:RVODh/gj0
石破の3000円台発言に価格は市場が決めるものだ!って言ってる奴に
じゃあ補助金も関税も生産調整もやめるべきだなって言うと発狂しちゃうのなぜ?
82アキフェックス(関東地方) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 14:20:29.69ID:KjBG8CAz0
>>37
なるほど
でも猛烈な抵抗があるんだろうな
83アキフェックス(関東地方) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 14:21:43.56ID:KjBG8CAz0
>>51
共同組合法を変えれば簡単に出来るよ
2025/05/22(木) 14:27:16.33ID:T2uGHXv+0
新自由主義選民カルトの
目先の利益への執着心と拝金主義は
常軌を逸している( ・∀・)
そして賛同する馬鹿ども( ・∀・)
靖国参拝したら保守だと思い込む人達だから仕方がないけど(笑)
2025/05/22(木) 15:26:17.25ID:ul5aVzW00
肥え太る売国奴

米も魚も価格が爆上がる
売国奴は肥え太る
栄養失調になり頬と体が痩け始めた
売国奴が肥え太る
貧しくて食費を払えない
でも売国奴は肥え太る
10年後もまだ払わなければならない
でも売国奴が肥え太る
多くの米が値上げした
売国奴が肥え太るから
ご飯もお粥もすいとんも作れない
でも売国奴が肥え太る
なぜ米代が上がるのか
売国奴が肥え太るから?
高すぎる米代を払い続ける
売国奴は肥え太る
給料から米代を殆ど奪われる
売国奴が肥え太る
あらゆる食費が神経衰弱にさせる
売国奴は肥え太る
また意味不明の食費が上がる
売国奴が肥え太り続ける

そして、そのすべてのくだらないことがまだ十分ではなかったかのように
妹が栄養失調になった
売国奴が肥え太る
彼女の顔と体が骨だけになった
でも売国奴は肥え太る
去年稼いだ金はすべて
売国奴が肥え太る為だったのか?
どうしてこんなに貧乏なのか?
それだけ売国奴は肥え太る
もう十分だ
売国奴が肥え太る
知ってるだろう、もう十分だ
売国奴は肥え太る
この食費請求書を特別航空便で
国会議事堂の売国奴に送ろうと思う
2025/05/22(木) 16:14:56.27ID:51vwgHrU0
一時期的にならこれが最善、すぐ値段下がる
87クトニオバクター(茸) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 16:18:10.75ID:X3pdSCX90
消費税はいじらんけど関税はいじれるのか
88クトノモナス(みかか) [BG]
垢版 |
2025/05/22(木) 16:23:20.19ID:Wv0uyoYz0
じゃあやれよボケ
できんのかオラ
89テルモミクロビウム(和歌山県) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 16:24:24.16ID:J3e/izmU0
輸入米パーティーや
世界のおコメ食べ比べや!
2025/05/22(木) 16:53:58.75ID:KZagl2T40
>>1
日本のお米の問題は、精米がボトルネックになって
パニック買いをしている消費者の購買速度に精米速度が追いつかないことだよ。

日本にいま必要なのは、江藤大臣の言う通り消費者が玄米を買って流通のボトルネックを解消するか、
消費者がパニック買いをやめるしかない。

流通の問題のために関税を撤廃しても、
いま安定的にお米を供給している農家を潰して、未来の食糧供給が不安定になるだけだよ。
2025/05/22(木) 17:13:01.94ID:6yaadj+q0
精米機買うと玄米を精米後すく食べるから美味しいぞ
でもちょっと壊れやすいのと無洗米じゃないのがネック
あと玄米の保管場所かな
92スフィンゴモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 17:16:07.55ID:+k3BjpFJ0
>>1
イオン? 偽国産米のイオン?

そのカリフォルニア米は中国産米

中国産米を輸入して国産として売り捌いて

バレたら子会社の三重県の米卸を解散させて証拠隠滅を図った

朝鮮並みの汚い手口のイオン?
93エリシペロスリックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/05/22(木) 17:17:39.26ID:8fTMZisH0
5キロ1000円きた!
2025/05/22(木) 17:19:05.87ID:VaCCBPwH0
ゼロにする必要はないが、数%まで下げればスーパーなどは米問屋を頼らず別ルートで
輸入できる。
95テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 17:34:36.21ID:yWQu4Zze0
投機で米を秘蔵しているやつの倉庫を打ちこわしだな。
96テルモミクロビウム(和歌山県) [US]
垢版 |
2025/05/22(木) 17:41:41.33ID:J3e/izmU0
世界各地のおこめパーティや!
2025/05/22(木) 18:35:50.36ID:T9IpxjL50
こんな感じで、鯉口切って抜く覚悟見せないとダメだろうな
逆ざやだろうがなんだろうが、欲の皮突っ張らせて買い占めに走ったからには、当然抱えるべきリスクがある
転売ヤーみたいなのに「追い銭」くれてやる必要はない
98ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/23(金) 05:05:04.45ID:nZ7hbBh70
当座はそうするしかないだろ、備蓄米の補充が必要だから需給は逼迫するの必至だし。
99シトファーガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/05/23(金) 05:06:58.52ID:0uvDlJEP0
アメ車買うよりいいんじゃね?
トランプにこれ手土産に交渉すればいい
2025/05/23(金) 09:02:15.84ID:kYv7leGv0
関税ゼロでも2600円。いい加減、現実を知れよ。この金額で買う奴がいるのに店が値段下げるわけないでしょ。価格競争に夢見てる馬鹿多すぎ。実際に起きるのは談合なんだよ。時代は変わったの
101ホロファガ(三重県) [US]
垢版 |
2025/05/23(金) 10:27:04.86ID:rPGiF6Py0
農家から直で買いたい
その辺にいるジジイと交渉したらいいんか
2025/05/23(金) 11:23:55.37ID:emlockPG0
農家はJAに無断で売れない
家や家族に災いが及ぶ
2025/05/23(金) 11:42:28.90ID:NO7p54s80
>>101
玄米で100kg、5年単位の契約でいいなら
104シントロフォバクター(大阪府) [DE]
垢版 |
2025/05/23(金) 20:33:48.77ID:z/IwwVr50
【Dealer's Voice】
トランプ米大統領「米国製のIPHONEでなければApple社に25%関税課す」との報道後、時間外のApple株が一時4%下落
105テルモデスルフォバクテリウム(dion軍) [US]
垢版 |
2025/05/23(金) 21:15:39.73ID:smEz7yWL0
>>56
そう思わない馬鹿がマジでいるんだよなぁ〜
106ビブリオ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2025/05/23(金) 23:00:05.01ID:aHRyewns0
日本からの輸出米っていくらで輸出してるの?
国際価格の一キロ百円?
107ビブリオ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2025/05/23(金) 23:09:45.95ID:aHRyewns0
日本の輸出米は六十キロ、九千五百円くらいだから日本の輸出米を売ってくれ!
検疫いらないし、輸送費もかからないだろ?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況