橋下徹氏「カジノが来たら毎年1000億円入る」 [837857943]
橋下徹氏「カジノが来たら毎年1000億円入る」万博時間延長実現に大阪府・市の「貯金」投入案
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が21日、カンテレの情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」(月~金曜午後1時50分)に出演。
大阪・関西万博をめぐり、BIE(博覧会国際事務局)の事務局長から閉場時間を午後10時から1時間延長した午後11時とする
案があがっていることを取り上げた。
橋下氏の大阪市と大阪府の「貯金」を取り崩し、万博に投じる仰天プランに東野は「別に大阪府民でもないけど、そんなデタラメいいんですか」
と質問すると、橋下氏は「2030年からカジノが来たら、カジノの売り上げから毎年1000億円入るんだから」と自信満々に語ると、
青木アナは「すごい皮算用じゃないですか」とツッコみを入れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/caba1ae16ad27550391598b8a04806d4f9c26678 一億円の宝くじが当たったので
100万振り込んでくださいみたいなもんやな
じゃあ国に無心したお金利子つけて返還してくださいね
万博の集客予想でさえマイナス方向に外しているのに
どこからその試算が出てくるのだろう?
民間の公共工事入札は1円単位でめちゃくちゃ厳しいのに
自分たちの試算はガバガバ
JRAの国庫納付が年間3000億円くらいだったと思うが
大阪のカジノだけでその1/3も行くのかね
覚せい剤などの麻薬や臓器売買とかの人身売買で得た
闇の金をロンダリングするのがカジノなんだよな
大阪で臓器売買の為の誘拐が増えるよ
「あーカジノですっちまった、市内で民家でも襲ってタクシー代作ってから帰ろうか」
そんなお人好しがカジノなんか経営するかよ
全部巻き上げられておしまいだって
大阪にはビタ一門落とさんぞwww
>>18 IRで金を使いまくる層と泥棒のために入国する層は全然違うだろ
日本の製紙会社の社長がカジノで100億負けたが、その土地で
コソ泥やったか?
その金、大阪市民から吸い上げてるんだろ?
かわいそう
結果、何人が死ぬんだろうな?
その家族、恋人から復讐を受けて…
賭場に出没する連中の治安対策に同額以上の出費がかかったら笑う
>>26 言ってた
大阪だけで実現できると宣っていたのに建造費が想定を上回って政府に泣きついてもきた
税収がはいるけどその金は国民から巻き上げるからな周辺の治安が悪くなるのはわかっていてやっている
メリットとデメリットくらべて税収はいるから黙認したんだよね
ギャンブル狂いを量産して昔橋下と吉村はんが成し遂げられなかったグレーゾーン金利を合法化したいのかな?
自治体の言ういくらでできると
いくら入ってくるは大概ウソ
>>9 元々カジノの為のインフラ整備として万博活用しただけだし
公営にしとくなら文句はないな
外国は関わらせるなよ
ルーレットが0 00 000 0000 00000の目がありそう
毎年1000億円入る
誰がいくら使うと1000億円入るの?
ソコから経費抜くといくら残るの?
を試算と言うんだよ
大赤字大阪万博の招致時も同じこと言ってませんでしたか?
万博の工賃が膨らんだのをもう忘れたの?wwww
当てになるわけねぇだろそんな数値。
儲けたい連中が好き勝手算出してきた数値ちゃうんか。好い加減しろ!
カジノで大勝してもリターンしょぼかったら誰も来ないと思うけどその辺の法規制はどうなってんの?
>>37 売り上げで年1000億円なら楽々行くだろ?
USJが年1600万人だから平均1万円でも1600億円の売り上げ
>>6 トンキン
まあ実際は日本の貧困層じゃね
いやガチ貧困層は入場料払えないから誰が来るんだろ
入場料払ってまで行く日本人って少なそう
>>40 万博はイオンと同じでテナント料借地料でも儲けを出してる
来場者が少ない韓国館ですら借地料は7000万円超える
クソやばいだろ
自分の懐のために庶民を破綻させるつもりか
その前に税金払わない、健康保険に加入しない、年金加入しない、車検無し/保険無しで自動車を運転する外国人を絶滅させとけ
それだけで将来大阪民が受け取れなくなる福祉に関わる費用が補てんできる
気をつけたいのは中華業者が入り込むと日本に落ちる金が減る
そこだけちゃんとやれ
大阪以外のIR誘致を目指してた自治体はこの税収が目的なんだよ
もし借りに半分の500億の税収が入ってきたとしても、大阪府の高校無償化の予算が約220億円も余裕で払えるし、アベノマスクの予算が約460億なので、毎年アベノマスクが貰える試算
その代わり害人から日本人への犯罪がつり合わないほど増加する
勘違いしてるアホが多いけどIRは基本家賃収入だからな?
家賃収入と売上げの一部を貰う
そもそも経営は民間企業であり国や自治体は関係ない
なんか維新が運営するとか思ってるアホがちょくちょくおるけど頭おかしい
治安とドラッグは誰が仕切るのか
この先は言う必要ないですよね
>>56 パヨクやれいわ信者に知性があると思っているならお前もヤバい
万博利権からはもう貰ったので次は博打場から巻き上げます
アメリカのカジノ運営会社が日本でやったってなぁ…
ラスベガス行ったほうがよくねって外人連中も思うんとちゃうの?
関税で儲かると思ってたトランプと同じ思考ですやんwww
カジノも失敗したら次は何で儲かるとホラ話するのか?
こいつ都構想でも年1000億円黒字になるってデタラメを言ってたけど
現実は年200億円のコスト増になる
治安悪化による損害はそれ以上だよ
しかも大阪にとどまらない
外国に国民の財産吸わせてやる代わりに1000億円もらえるよ!
どう思う??
いいだろ!!
>>61 カジノやりに来るわけじゃ無いだろ
日本に観光に来るついでにカジノが出来るのがいいんでしょ
今の日本には世界の富裕層が楽しめる、宿泊できる場所が無いんだよ
アメリカ大手のMGMがそこを一手に引き受けて世界の富裕層が楽しめる場所を提供して人を呼び込む
なんか近所のパチンコ屋とかゲームセンターレベルでしか考えられないアホがおおいけど、そんな貧乏臭い話とはレベルが違うんだよ
既に韓国カジノにあるイカサマパチスロとかが目玉なんだろ?あんなの誰も触らないと思うけどなぁ
そんなことよりユスリカ対策頑張れよ(笑)
んな都合のいい話があるわけねぇだろ
儲け話はリスクがつきまとうのが常識で
まして一般庶民は防衛手段もロクにねえんだから
リスクについて矮小化しすぎなんだよ
>>45 売上じゃなくて、利益から国庫に入れる金額の話やろ?
>>65 もしこのIRが地方にあったらそうなる可能性が高い
ただ大阪のインバウンド増や交通網の充実さを知れば、まず衰退する事はまずありえない
それに万博跡地に国際レース場等ができれば世界の富豪が来まくるぞ
あと、大阪の周りの京都や奈良の存在もかなり強み
>>68 MGMがやるから
そんなチンケなものじゃないよ
>>53 なんでそこに中華が出てくるんだよ
中華が絡めないからこれだけネガキャンされてるんでしょ
夢洲の土地に勝手に中華企業がカジノ建てれるとか思ってるわけ?
>>72 既存の器具とコンピュータ制御のパチスロもどき以外になんかすごいのあるん?
>>75 お前は海外のカジノ行ったことないの?
ラスベガス、マカオ、オーストラリアのんとか?
>>75 それはカジノに行った事のない人の意見だな
>>1 「話100分の1として、10億入れば御の字ってとこか。
ショッボwww
>>71 万博決まるまで地元民ですら近寄らないエリアだったからなぁ海遊館くらいか
開発進んでるから今後良くはなるんだろうけどそんなすぐにはねぇ南港ニュータウンの惨状とか見てきたらいい
Xで連ツイしてたな
維新の国会議員団は大阪維新の手ごまで、政党交付金やら国の予算を大阪がチューチューするための道具だと
>>82 あのさ~ 万博までの夢洲はただのコンテナヤードだぞ
そんなの一般人が行かないのは当たり前だろww
>>77 いやだから既に海外にいくつもあるなら目新しさ無いしカジノである必要なくね?って話
金持ちが大阪選ぶ理由ってそこじゃなくね?
>>81 基本外国人観光客だろう
超高級リゾートだぞ?一般人にはぶっちゃけあんまり関係ないかもよ
>>83 政党交付金をいち自治体である大阪が使ってるなら、それは大問題ですよ
ソースを出さないと駄目な事案だと思います
オンカジ解禁したら毎年数兆動くぞ
今の違法状態で1兆数千億だったからなまあその分人生の道を踏み外す人も増えるだろうけど
公営パチンコカジノやる時点で国はそんな人間勝手に堕ちてけって言わないけど決めた様なモンだから
どうせ外国資本内で回されて日本にはほとんど落ちないんでしょう?
確かあと2箇所北海道と東京にIR作るんだよな
この間報道されてた
芸能人たちがラスベガスに行って遊んで大金を使ってくるのは
日本だと顔が知られていて出歩けないからなんでさ
日本にカジノつくっても貧乏人の破産者続出させるだけ
>>89 夢洲の周辺(ただの海なんですけど………)は工場地帯です
あと南港の衰退と言ってるけど、大学やホテル、マンション、企業と、けっこうありますよ
ああじゃあ関西のパチンコ屋全店違法扱いでぶっ潰していいんじゃね
オタク島や風俗島にでもしたほうがマシじゃねとは思うカジノである意味がわからない
>>97 貧乏人の解釈で意見は分かれますが、貧乏人はカジノにそもそも行かない
なぜなら入場料を払わないといけないから
貧乏人はパチンコか入場料が安い公営賭博場に行くと思います
>>101 南港が地元なの?
もしそうなら、何処と比べて人が少ないと言ってるの?
>>100 カジノは社交場
パチンコと一緒にしない方がいいと思います
無理無理
カネ持ってる層は
日本の貧乏くさいカジノなんか来ない
それよりもマネーロンダリングの件が
解決できないから
それを財務省等に
納得させられる政治家がいないので
結局作れない
>>42 そんな魅力の無いカジノに外国人が殺到するやろか
その分関西の治安はボロボロだけどな
さすが上海銭ゲバだわ
>>101 咲洲に住んでるの?
夢洲には毎日10万人が押し寄せてるんだけど?
加賀屋なんか昔埋め立て地作る前線地だったから飲み屋スナックパチンコ屋が多くて地元民も盛り上がってたらしいけど今じゃ死に体だし夢洲に人呼べたとして何年持つんだろうなぁ
失敗しても責任取らないのが問題であってケツ持つなら何しようが良いんだけどさ
万博はカジノ作るためのダシだった、てのは誰でも知ってはいるものの、少しは隠す努力くらいせぇやw
IRに向けてオンラインカジノの取り締まり厳しくしてるもんな
「カジノやる為に万博誘致したんでしょ?」って書いたらら維新信者が「それデマだから!」って即リプで発狂してたけど、設立者がこんな発言する位だからなぁ
>>103 住之江区内だと住之江公園から向こうというかニュートラム沿線は大体ダメだな貧乏人のベッドタウンになってて買い物は車や電車で遠征するから地元に店ができても流行らない状態
勤務先が北粉浜なんで温度差の違いははっきり感じるね
>>113 真面目に話する気が無いなら絡んでこないでね
メディアはこういうことを言わせるために橋下を飼っているんだろうな
>>116,118
そもそもIRの為の万博で何が悪いのかさっぱりわからんのだが?
それに元々IRの方が万博より先だったのは知ってるのか?
国が法整備を渋りに渋って延ばしまくったからだぞ?
本来なら開業してるはずなんだけど?
>>10 寺銭でしょ
カジノだけじゃなく周辺の施設も儲からないときつい
橋下はだいぶ吹いてるが施設つくった建設費や職員の給料考えたらそんないく? とはなる
>>125 運営は民間企業だぞ?
世界的企業民間企業の試算がそんな甘いわけないだろ
ついこの間も追加投資してきたぞ?MGMは
大阪夢洲はアジアで莫大な利益が見込めるドル箱事業と見られてるんだよ
だから延びに延びた計画も絶対に手放さなかったんだよMGMは
>>125 それなー
地元に恩恵無くて向こう岸の島だけ輝いて見えるとか貧富の差を見せつけられてる気分になりますわなw
南側はアスファルトボロボロだしポールは錆浮いてるし難波から北と南で違う国みたいになってる味があっていいとも思いはするけど
>>21 あいつは会社の金使い込んで不正した。
外国人に限定すれば大して問題おこらんかもだが
ギャンブルで治安が悪くなるのは間違いないだろう
ちょっとしたパチンコ屋でも犯罪は増えると言われてる。
1000億は犯罪対策に使わなければならない
誰に利益が入り
誰が経費を払うか
が重要
経費は国や府市が払い利益は特定の者だけ
となりませんか?
ただでさえ狭い日本の大阪という限られた土地の中でまともなカジノを建設できるとは思えないね
>>132 経費?運営は民間だとなんで理解できないの?頭悪いから
利益?そりゃ民間企業が運営するんだから民間企業だろ
頭悪すぎるでしょ
>>1 皮算用だよ
問題は何十個もある
立地的にアクセス悪くカジノ利用者以外の集客見込めない
集客どれだけ来るか見積もれない
クラシックカジノでは客を呼べない、麻雀、パチ、スロコーナーを独立させないと客は来ない
最大の問題は黒字化はできるがギャンブラーしかあんなエリアアクセスしないことだ
夢島風俗作っても微妙
利用者少ない
一般庶民に何の利益あるの?治安悪くなってギャンブル中毒患者増やすだけでマイナス要素しかない
>>142 プラスの面をこれだけ語ってるのにガン無視で自分の結論押し付けは草
対話できなそう
>>1 橋下徹はヤクザ
ヤクザの甘い言葉に耳を傾けてはなりません
公営ギャンブルと違って外貨稼げるからいいよね
日本は縦長だから何ヵ所か作るといいんだけど
でも1000億円程度って感じもあるな
パチンコの史上規模は1兆円超えてるわけだし
>>151 訂正
今までの公営ギャンブルと違ってだね
>>149 日本のヤクザの方がマフィアより稼いでいます
日本はある意味、ヤクザが裏の世界ではマフィアから守ってるとも言えます
>>157 ほらなじゃなくて事実だろ
じゃお前はその事実をどう説明するのよ
元々別の事業だし万博とは関係無く全く別の場所に絶賛建設中でしょ
>>154 日本人があまり知らんとこやな
ヤクザは世界一稼いでる反社会的組織
世界中のスロットマシンを製造してんのが日本のパチンコメーカー
そして世界一のギャンブル大国が日本。カジノは無いけど日本中どこの駅前にもパチンコ屋があり競馬競輪等々一年中全国で開催しとる
>>1 先日の茨城の道の駅試算「1000万人来るから黒字」と同じ皮算用な気がする
>>130 ~だろう
~かもだが
~と言われている
すごいなおまえ
>>159 アルゼ?ユニバ?サミー?シグマ?
まさか北電子…
>>164 韓国カジノにカジノ用のアラジンやディスクあるよ中身違うぽいけど
なんか変な方向にいってんな
あくまで観光スポットにカジノが併設されてるだけやろ、世界見ると
カジノだけで観光客呼び込もうとするなんてクソアマすぎるだろ
大阪にそれだけの観光スポットがあんのか?
>>166 お前はここで反射的に書き込む前にカジノとIRの違い位調べてからにしろ
>>166 大阪のインバウンドは過去最高を記録しています
大阪に観光スポットそれだけあるのか?って問には『ある』と答えれる根拠が示されています
すでにオーバーツーリズム言ってるのに
運営を国外企業任せのカジノに観光収入が増える要素ないだろ
>>168 いまやホテル稼働率、予約率は東京抜いて大阪がトップだからな
大阪だけでは無く奈良京都含めてだからね、何故か大阪だけに限定するバカ
大阪は万博もありもはやバブル状態
大阪府に1000億入る(純利益)ってことはカジノで客からかっぱぐのは幾らくらいの目算なんだ???
施設維持費や雇用人件費、電気水道代、マシンなどのメンテナンス費などなどを除く純利益が1000億でしょ?文脈的には
>毎年1000億円入る
あの澳門(マカオ)でさえ撃沈してるのに夢見過ぎやんけ
>>169 大阪IRはMGMとオリックスが同じ出資比率で運営します
スポーツ大会やeスポーツでちゃんと高額賞金出せるようにしたほうが健全な気がする
>>171 だから(笑)
カジノではなくIRな?
最低限それくらい知っとけよ
いくらなんでもバカ発言過ぎるから何か裏の意味があるのでは…?
やるならオーバーツーリズムの問題を全て解決してからにして欲しい
警察力を増やして、清掃員を増やして、交通輸送量とホテルを充実させて、関連インフラ整備して、、、
万博のトイレや虫問題も事前に対応できなかったのにカジノが起こす問題を対応できるのか?
大体その収入は誰の金だよ?
カジノやりたくて日本に来る外国人なんていないだろ
だとしたらカジノの収入って国民をギャンブル依存症にして荒稼ぎする計画だろ
カジノは奇跡の商売だな!
もう日本中にカジノ作ろうぜ!
カジノがある国の地域はさぞかし素晴らしい事になってるんだろうな…
>>162 道の駅で黒字になるならそこに民間がドライブイン作ってるわな常識的に考えて
黒字の道の駅って全国にどれほどあるんだ?
人々をギャンブル漬けにして金儲けを企んでいる連中を許すことはできない。
麻薬の売人・戦争死の商人、売春宿の経営者と同じ。
>>179 それは公営ギャンブルも同様に議論しないといけません
公営ギャンブルも人が賭けたお金の一部は国に入ります
ギャンブル依存症はカジノを含めた公営ギャンブルも同じですが、大阪IRでのカジノ収益はギャンブル依存症にも使われ、むしろ競馬等の公営ギャンブルよりギャンブル依存症に対して積極的に予算をつけ対応します
日本なんかに「カジノ」やりに来るかなぁ
分からんけど
「中抜き」と「天下り」で何も残らない
1000億?何の話だ?
そもそも物理的にカジノを建設しないといけないもんなの?
大事な部分は大阪に作るなら一旦全て日本国に儲けが行くのか?
何割を大阪府の収益にするのか?って所かな
要はパチンコは良くてオンラインカジノが駄目なのは
日本国にしっかり税金を払ってるかどうか?の線引きだから
どういう育ちするとここまで品性下劣になるんだろうなとは思う
>>46 一度は行ってみたい
BJやダイスゲームとかテキサスマックポーカーとかやってみたい
アジアにはいくつも大きなカジノがある中で
カジノ目当てで大勢の外国人が日本に来てくれるだろうか?
先行してる韓国のカジノも、富裕層の中国人をそんな集められてるわけじゃないんだろ?
もともと地方創生を目的としたカジノ設置法だったのに
万博を踏み台にして他を蹴散らして認定されたという印象なので
あまりイメージはよくない
生活保護の需給希望者に大阪行きの切符を配るのが流行るな
IRが儲かる、大阪が儲かるって
それだけ庶民が損するわけじゃん
他にカネが回らなくなるだけじゃん
パチンコとかギャンブル中毒で借金して自殺するのは自己責任だと思うけどさそれ分かっていてカジノ作るのはどうかと思う
貧乏人を集めるのに入場料7千円をどうするかって疑問に思ってる人もいるけどさ
「似たような入場料で貧乏人を大量に集めてるイベント」と同じようにすればいいだけじゃねえのかな?
>>40 万博は現時点で8割回収できてるが?
さらに夏休みを残した状態でな
>>202 1bet10万からな
庶民?入場お断り
大阪の治安が悪くなっちゃう!
でも西成があるからそんな変わらんか!
>>209 カジノの客より住之江競艇の客層のが悪いやろ
テロリスト共産党と境界知能れいわ新撰組が今日も子供部屋からネガキャンします!
↓
大規模なマネロンがやりやすくなるということはそれを見越して犯罪も増えるという事
年1000億円の収益?
TSMCの一週間の純利益より少ない
賭博場で小銭稼ぎする衰退国www
>>1 それがある事で予測される治安維持や生活保護など社会保障費は
>>197 一度は行ってみたいってのはわかるけど、そう言う人って使っても5万円じゃね?
10万円使う人はなかなかいなさそう
こんなんでもうかんのかな?
1ターン毎に勝った場合は税金が発生します。負けたら不要です。
中国人が日本のカジノに金を投げるとは思えないが。
日本人は勿論、カジノにはいかない。
>>1 >>198 だからなんでカジノ目当てってなるんだよ
富裕層が行くなら最低限カジノ位揃えとけよって話でしょ
カジノがあって最高級の宿泊施設とリゾートがあって始めて来るんだよ
やっとスタートラインなの、今までの日本に足りない所
>>216 考えが近所のパチンコ屋とか競馬場の発想で貧相なんだよ
庶民には関係無い話だからww
経済効果(笑)
年間1000億(笑)
吐いた数字達成してからほざけ詐欺師
飛田新地の料亭を誘致すれば毎日1000億個の精子が飛び交うぞ
韓国カジノの客の9割が日本人らしいからね
その人達が大阪IRに来るようになる
ギャンブル場で治安が悪くなる経緯ってどんな感じなん
射幸心を煽る→ギャンブルで負ける→金が欲しい
みたいな流れ?政府が仕切ればヤクザは介入できない?
大阪IRの年間売上が5200億円
近畿圏の経済波及効果が約1兆1400億円
大阪府と大阪市に年間1060億円の収益がもたらされる
>>74 ほれは胴元が最初に利益取って残りを配当するタイプだからだろ
イカサマかそのタイプじゃないと必ず胴元が勝つなんて言えんわ
カジノは紳士淑女の社交場
入場料も取られるしドレスコードもある
無理だよ
法律でがんじがらめにし過ぎ
カジノなんて裸のねーちゃんが踊ってる様な環境でやらなきゃダメ
>>187 じゃあすでに公営ギャンブルあるんだから新たにカジノなんて要らなくない?
>>235 ドレスコードっつってもそこらの量販店のスーツ買えばいいだけだろ?
やっすいスーツじゃ門前払いか?
>>232 ギャンブルやれば必ず誰かが負けるんだからそいつが貧困になるだろ
>>21 カジノで大負け
↓
盗みを働く
↓
盗んだ金でカジノへ
↓
大負け
素晴らしい経済の大循環
もうお前が言うと何でも胡散臭くなるぞ
信用ガタ落ちだな
「捕らぬ狸の皮算用」ってことわざを知らんのかこいつは
外資にカジノを作らせる予定らしいけど実際にはそれすらも嘘で
敵国の軍事基地として悪用される所までは想像出来るんだよなあ。
もしそうなったら日本人は何兆円も掛けて
税金使って日本を侵略しに来た敵の軍事基地やインフラを整備し続けたことになる。
そんな恐ろしいことにならなければいいが、大阪のアホどもは
外資のカジノにしろ、他国の軍基地が出来るにしろ、どちらにしても騙されてるんだろうなあ。
その1000億はカジノで負けた奴から巻き上げた金だろ
>>245 そりゃ日本人の殆どが貧困だからじゃね?
日本の本当の富裕層ってのは10%もいない3%位だし
>>249 外資の言う通り行動してたら、
結局最終的には資本主義によって最悪の形で収束するぞ。
そこには道徳も良心も何もないぞ。
日本人ですらないから日本なんてどうなっても構わないし。
あいつらは金や権力や支配権益にしか興味が無い。
じゃあ結局最初から外資カジノというのも嘘で
○国辺りの軍事基地を作られてしまうのが結末としては相応しくないか?
>>1 維新の本命カジノ
万博はカジノを作るための踏み台
血税でカジノの土台を作った維新
ケケ中と組んで更に悪事を積み重ねてくぞこいつら
IRだけでは終わらない
万博跡地についても検討中でF1サーキットを作るという案も出ている
ハシゲの言う事、説得力があるよな。さすがその筋の人w
>>253 国の事業なんだから当たり前だろ
公共事業が何なのか分かってなさそう
税金ってそのためにあるのよ?www
アメリカとマカオか政治的にヤバいんで
カジノは成功する可能性は高い
ただし万博見てると
失敗する未来しか見えないんだよな
売春認めろとは言わんけど
カジノ内アルコールとタバコ
OKだよな?
カクテルガールのいないカジノなんて
雰囲気台無しだぞ
で、日本人がいくら負けたら大阪府・市に1000億円入るの?
大阪府は学費だけじゃなく
水道代や電気代も無料になっていくかもね
皮算用としても酷いな
それ言ってる自称識者に1000億割ったら差額負担させればよくね
1000億超えたら褒賞として超えた分の1割支給とかなら大喜びで契約乗るんだろ
>>238 カジノと公営ギャンブルを一緒にする時点でアホなんだよ
競馬は年間3500億円が国庫に入っているだっけ
それに比べれば
カジノの1000億円はむしろ少ないよね
>>262 てか何そんなに必死なんだ?
冗談で言ってる事にいちいちムキになってみっともない
皮算用って?そりゃそうだろ半分冗談でいってるんだから
必死なのが気持ち悪いんだよ
>>1 その金が誰の懐に入るかという話なんだわ
政治家や有力者にだけ入っても意味ない
下手したら外資でほぼ日本に落ちない可能性も高いだろ
パチンコ、競馬、競輪、ボート、オート
カジノだらけなんですけど
新しく出来るカジノは何が出来るんだ?
スロットなら街中にいくらでもある
1000億の根拠がわからん
>>269 カジノ収益の一部の納付金740億円と入場料320億円の計1060億円が大阪府と大阪市の収入となる
政治家や有力者に入る???
あなた何を言ってるの
>>271 その試算ってシンガポールと比べても割高に見積もられてて信用できないだろ
パーセンテージだと大阪に入るのは4.5%程度で治安対策や依存症やら夢洲の液状化対策費も含めると
本当にそれで足りるかも怪しいけどな
>>275 MGMはカジノ経営のノウハウあるからいらん心配だな
大阪府や大阪市は上がりをもらうだけだし
>>275 床面積あたりでみれば狂気的数字なんだっけ
無茶苦茶な試算だよな
床面積と賭場の数をベースそのうえで世界上位の人気カジノの7割くらいの試算で出したほうがいいね
>>275 お前みたいなド素人が世界最大手でノウハウの塊のMGMの試算にケチつけるとかどえらい自信家だな
素人ほどよく吠える典型だな
ほんとバカ
月じゃなくて年間って
夢洲観光開発全体でペイするの何年後になるのかな
>>278 言ってるのは大前とかだけどな
そういうお前は随分と詳しいみたいだが何様だ?
まぁこの大阪カジノ叩きは左派でしょうね
左派とは論理的な会話にならない
>>280 お前こそ何様だよ
液状化対策とかアホみたいな事言ってるけどそれをするのは土地のオーナーである大阪のする事
借りる方はそんなの関係無いだろ、なんで一緒くたに考えるのよ
たった1000億か
パチンコは今でも11兆らしいのに
>>282 借りる方の話などしてないがw
バカはお前だろ日本語が通じてないじゃん
そんなショボイカジノならラスベガスやマオカ行くんじゃないの
韓国でもカジノはあるし
カジノ運営のノウハウに長けたMGMが勝算あって大阪を選んだんだから俺は何の心配もしてないよ
むしろ素人が何を心配してるんだって感じ
>>285 いや借りる方の話をしてるでしょwww
お前自身はそのつもりは無いだろうけど、他の人はカジノの経営の話をしてるよ?w
>>284 なんで土地を貸すだけなのに赤字になるの?
逆にIRで土地を貸せないならその間ずっと赤字なんだけどわかってる?アホなの?
>>290 土地のオーナーである大阪は土地が問題ないように整備しないといけない
だからそこがちゃんと儲けられるかどうかっってレスに
MGMが儲かるから問題ないだろ!ってツッコミするのはおかしいよね
ってことだけなんだけど何か間違ってんのかな
最初から大阪はもうかるだろ!っていえばよかったんじゃね
なんでそんな必死なんだ
大阪府も大阪市もMGMも儲かるよ
これでいいかな
経済波及効果は約1兆1,400億円だから
それ以外のいろんなところも儲かるよ
>>291 別になにもおかしくないだろ
土地のオーナーならその土地を整備しそこで商売ができる環境を整える必要がある
その上で何の商売をやろうが自由でそこで儲けようが潰れようがオーナーは関係無いだろwww
そりゃ潰れずに営業してくれてた方が家賃収入入るんだから理想だけど土地のオーナーが借りてる人の商売に口出すか?普通ww
田舎の地主で知り合いが商売してるとかならともかく
>>293 ?
最初からそういうならともかくなんで借りる方の話したの?
>>1 まぁ、典型的な捕らぬ狸の皮算用で草…
カジノ自体は否定せんけど、客以外を国内で占められないと意味ねえ…
ターゲットは外国人の富裕層であって貧乏な日本人客には最初から用が無いんだわ
>>294 借りる方の話をしてるからでしょ
そもそもここで書き込んでる人の殆どが理解できてないよね?
大阪が維新が国がカジノを経営すると思って書き込んでるでしょ
大阪は土地を貸すだけ、運営は民間企業だと何回言っても理解できないアホだらけ
>>295 な?こういうのとか
絶対カジノの収益が1000億円とか思ってるだろ?こいつは
そもそも土地を貸すだけで一定の収入は約束されるわけなんだけども取らぬタヌキのとか言ってるし
IRの収益によって加算される分がどれだけって話なのに
>>298 >な?こういうのとか絶対カジノの収益が1000億円とか思ってるだろ?こいつは
あのー…、実際現時点では皮算用以外の何物でもないんだが…
それと諺って知ってるか…?
>>300 そりゃそうでしょ1000億円ってのは冗談でいってるんだから
文章の本質は「皮算用」では無くて、土地の貸与と経営が別って事を理解してないよね?ってのが理解出来てない?
文章読めない日本人とは君のことだな
>>300 あと取らぬタヌキの皮算用はことわざではなくて慣用句だな
カジノで遊ばないでぼけーっと人が一喜一憂してる姿見たいんやけど俺らって入れるようになるんかな
ハシゲの妄言
ウクライナがロシアに勝てるわけがない →ロシアは今年中に破綻確定w
大阪万博の経済効果! →どう考えても大赤字w
日本には二階さんのような人がたくさん必要 →はぁ?
>>301 慣用句の部分は同意だが
1000億が冗談ってのと、その土地云々を知ってたら皮算用にならんの…?
何を知ったところで現時点で皮算用なのは変わらんだろ…
それを一々クサして回ってどうすんのと…くだらねえよ
確実に1000億入るのか?そして1000億しか入らないのか?
彼奴等の予想甘々だからな
>>307 皮算用にならんって言うか話の流れで冗談で言ってるだけだよね?
橋下自身が試算して真剣にやろうとしてるわけでもないしそんな権限すら無いでしょ?この人に
これを例えばあえて大げさに言えば総理大臣が国会で発言とかなら取らぬタヌキの皮算用でいい加減だとはなるけど
>>309 なんか色々言ってるけど…
結局皮算用である事は変わらないね…
くっだらねえ…
最初は物珍しさで儲かるんだろうけど持続するかは別問題
パチンコ屋がバタバタ潰れてる世の中やし
毎年1000億円も入るのに、なんでカジノを反対するのか
馬鹿なのか?
またパチンコとカジノを一緒にしてる馬鹿がいてるよww
それがマジなら全都道府県につくるべきだしアメリカの全州にすでにないとおかしいだろ
カジノはもともと何も生み出さない場所に作るもんな気がする。ラスベガスとかカジノなかったらただの砂漠だよ。
>>87 日本人からカネを巻き上げてどうすんだよ
海外旅行車に楽しんでカネを落としてもらうんだよ
その頃まで円安が続いているか分からんけどな
一人で会社の金106億円つっこんだ
井川ってやつがいるんだから
もっと入るだろ
>>1 治安対策やら何やら支出が大幅に増えるだろうが、税金はビタ一文使うなよカス
上が作って経営難に陥り一般(アヤシイ)が引き継ぐ
よくあること
時代劇みていても賭博場つくるやつは相当なワルばっかりだわ、最期は斬られておわり。
四年前の横浜市長選挙のときIRが争点になって立民筆頭に共産党なんかが反対側の現市長推して桜木町なんかで反対反対やってたけど
カジノが来たらギャンブル中毒が溢れて治安悪化する!!とか言ってたので「ぴおシティのボートレースや地方競馬の場外とか野毛のJRAはいいの?」と言ったら発狂して笑ったな
>>9 カジノで儲けるから万博の赤字なんて気にするなと言いたいのだろう
>>327 民間カジノできるならパチンコギャンブル正式解禁でも良さそうだけどな
>>330 何度も言うが「万博は国の事業」だからね
そろそろ学びましょう
>>332 誰の事業であれ言いたいことはそういうことではないのかな
ホテルあってのカジノ、カジノあってのホテル
あとはショッピングモールや展示場
それがIR
ただのパチンコや公営ギャンブルと一緒に考えてるんのは頭が悪い
>>335 カジノの本質はギャンブルでしょ
カジノが良いならパチンコも公営ギャンブルもいいんじゃなかな
俺はギャンブルやらないがそれでいいと思うよ
株だって、投資だって本質はギャンブルだから同じ
>>1 だからなんだよっていう
どうせ無駄使いされて国民には恩恵ないでしょ
カジノカジノって何回言ってもパチンコや競馬とかのしょぼいレベルでしか考えてないアホ
メインはリゾートの方であり世界中の富裕層を集めて日本にお金を落としてもらうためでカジノは最低限の施設でありお前ら庶民には全く関係ない世界の事なんだよ
そりゃ一般人向けには開放はするけどメインはそっち
逆に言えば今の日本にはそういった富裕層向けの施設が全く無いことが問題なんだよ
>>251 ぐぬぬ
アイゴー!日本は世界でいちばんの国のはずなのになぜ・・・?
韓国のインスパイアみたいなのができると思うよ
敷地面積は大阪IRの方が大きいみたいだけど
これに万博跡地にサーキット場などの施設ができたら、間違いなく日本一のエンタメの中心になると思うよ
カジノは昔から脱税システム。世界企業だから、日本で現金持ち込んで、損した形にして外国で現金化すれば、あら不思議マネロンできちゃう。キックバックや脱税や資金洗浄、日本に今までなかった理由はコレ。知ってて推進は悪としか思えん。沖縄で軍相手のあるんだから要らんのに。中国半島に金流したいんだろな
IRで大阪に1兆円の投資
これだけの投資額はそうは無いよ
>>348 情報古すぎるしそんなこと言ってるから世界に取り残されて世界で唯一取り残される国になってることにいつになったら気付くの?
いまやタイでさえ物価では変わらんまで落ちぶれてるんだぞ?日本は
>>348 ↑
こういう書き込み書いてる人って、無知なのかアップデートできない昭和脳なのかといつも思う
まず日本に100万円以上の現金を持ち込むには申請が必要
そしたらこう反発するんでしょ
「そんなのなんとでもなる」って
あのさ~
そんな面倒くさい事をしなくても、今どきのマネロンは部屋の中でネットでやるだよ
あなた達の言い方で「そんなのなんとでもなる」です
>>344 カジノも意外と安価にも遊べるけどな
富裕層かどうかが違うとしてギャンブルはギャンブルだから禁止するしないのは同じだよ
金持ちがカジノ、貧乏人は公営ギャンブル、パチンコという棲み分はあっていいが、禁止か否かは別の話だよ
>>354 カジノは日本企業だけじゃ運営できんだろうしな
不正防止のシステムやディーラーとかの人員は海外やろな
たぶん欧米よりマカオや韓国の企業入れたほうが節約になる
そしてスロットマシン等の遊具は一応国産だが韓国系企業と
今の行政は節約が正しいという理屈だからな。外資稼がせて節約。左翼もなぜか文句言わない
>>1 世界のカジノの利益率って1%くらいなんよ。
機械割で言えば101%〜102%
つまり単純に1000億売り上げようと思ったら10兆使わせないといけない
あたまハシモトかよ・・・
>>356 >>>
(大幅略)
つまり、カジノの利益率は単純な賭博の収益だけでなく、統合型リゾートとしての収益構造によって大きく左右されるのです。興味があれば、さらに詳しく調べてみるのも面白いかもしれませんね!
<<<
え?「略の部分は何だよ?」って?
>>調べてみるのも面白いかもしれませんね!
(※殴られます)
ちなみに州全体がカジノのラスベガスでも
その全カジノ含めても1兆超えた事が過去一度もない
こう言えばハシモトがいかにトンデモな話してるかお分かり頂けるだろうか・・・
ラスベガスもその昔総売り上げ1兆いけるかも!?
って話は出てたんだがそれ以来閑古鳥が鳴いて(理由はお察し
現在は年間1000億くらいだよ。
10兆!?頭ハシモトかよw
ああ、利益率1%〜2%のカジノで1000億稼ぐには10兆円使われないと無理ってのは俺が言ったんだった。
ハシモトぉが言ったのは1000億でしたね訂正します。
ラスベガスに統合型IRがいくつあるかご存じで?その全て足しても1000億くらいなんですよ。
調べれば秒でわかるんでご興味ある方は是非。
>>352 当然庶民向けにも開放するでしょ
富裕層ってのは一般人とは一緒になりたくない
高級リゾート、ホテルと富裕層の遊び場カジノがあって始めて集まる
>>356 なんでカジノだけで儲ける算段なの?
だからお前はバカなんだよ
リゾートなんだからカジノは一部で最低限の娯楽設備ってだけなのがなんでわからないの?
高級ホテルにコンサートホール煮イベント会場全て含めてIRだよ?
>>362 お前が何と言おうとそのラスベガスの大手MGMが手掛けて試算してるんだよ
ズブの素人のお前が何を言ってるんだ?レベルで鼻で笑われるわ
なんでそんな自信満々なんだ?ニートだから社会に出たこと無いとか?
>>364 日本人は従業員くらい
金がない
貧しい
違法風俗ができて中国系が暗躍して治安が今より悪くなる
場所は西成だろうな
>>368 具体的に?お前が無知なだけでしょ
僕の考える最強のラスベガス?ww
>>369 ちゃんとIRの話をしているってアンカーだが文盲か?
IR事業を最初にやったのはフィリピンだが
フィリピンIRでの年間(9か月決算なので9か月〆)売り上げはおおよそ210億であるよ
なお、事業をする事が決定したのがフィリピンなだけで
そのIRを作ったのは日本企業でみなさまご存じGODのユニバーサルだったりする。
だから名前がオカダマニラと言うw
おっと別にユニバが嫌いな訳じゃないむしろユニバ大好きなんで誤解無きよう。
むしろ・・・ユニバ大好きだからIRの話に詳しい。
年商1000億がいかに途方もない話か・・・呆れるわw
>>370 少なくとも「IR」の単語は出てきてないが?
「カジノ」の単語はクソほど出してるくせに
それでカジノじゃない!ってお前アホだろ
>>373 >>362 >ラスベガスに統合型IRがいくつあるかご存じで?その全て足しても1000億くらいなんですよ。
文盲確定っすね。
眼科行ってきたら?
脳神経外科が先か。
MRIじゃそのアホさは見抜けんだろうけどなw
>>374 でもお前カジノでの利益の話しかしてないよね?わざと?
ID:3cHIrYIP0
こいつ確実に共産党員だろ
>>376 IRってのはカジノで使った金額(勝ち負け関係無し)で優待券が貰えて(VIP制度)
で、各種施設の優待利用が出来るのね。
カジノ以外の施設目当てで来る人はほとんどいない(例外がラスベガス)から
カジノ収益を軸にした売り上げから算定しないと話になんない。
ID:3cHIrYIP0
こいつのレスから滲み出る橋下への怨み
よほど痛い目に合わされたんだろうね
ザマー
最近のラスベガスはカジノとコンベンションのセットで稼いでいるが
大阪ってロクなコンベンションセンター無いよな
トヨタのいる名古屋の方がマシなような気がする
>>377 特に支持政党は無い。
県名大阪だから中国か!って?
くまのぷーさんとか興味も無いよwただただお前がアホなだけだw
このアホみたいな皮算用は竹中あたりから吹き込まれてるのかな?
いやーまぁカジノ自体は楽しみなんですけどねー
でも1000億(府側が)稼げます!=利用者は大損な訳じゃん?
そういう事を今や外野でしかないハシモトぉが仰られるのはいかがなものかと・・・ゲルじゃあるまいしw
万博カジノは合法
ネットカジノは違法
この不公平感
カジノにジャパニーズ賭博入れたらインバウンド人気出るかも
もちろんツボ振りは粋な女賭博師な
>>386 馬鹿ですか?
大阪IRのカジノは賭博免許を得てる
オンラインカジノは得てない
根本的に違う
ラスベガスもフィリピンも儲かってます!IRいけます!
アピールしてからどっちも低迷してんだわ
そりゃーそうよね客側はカジノしにきてんのに経営者側がウッハウハって聞いたら誰が行きたがるよ?
ギャンブル依存症のパチンksじゃあるまいし・・・
>>357 運営はアメリカのMGMですよ
大阪府と大阪市はそのあがりをもらうだけです
それと日本のIRにはもう一つ大きな問題がある
それが「施設のプレオープンが出来ない」と言う事
どういう事か?と言うと諸外国は事前に
「今度うちにこんな遊技施設が出来ます!」って事前にルールの確認や賭け方の確認する小型のカジノを開くんだが
日本は現行法でこれが禁止されている・・・つまり、ぶっつけ本番で大金賭けろって話に誰が乗るのか?って点
バカラとBJとテキサスホールデムしかしないから大丈夫って?
その最も単純な3種類のゲームですらルール言える奴ここに何人いるよ?
これがIRコケそうの一番の理由。
個人的には「花札」とか「チンチロ」とかも組み込んでほしい
日本ならではのカジノギャンブルを取り入れて日本でやる独自性を出してほしいね
>>395 賭博及び富くじに関する罪(通称賭博法)で禁止なので無理です。
カジノでやるならこれも改正しないといけない
トランプは良くて花札はダメっておかしいわな
任天堂にも頑張ってもらいたい
IRオープン!
↓
警察踏み込んできて全員逮捕
ありえそうでハシモトぉ笑えるwwwwwwww
あ、それともう一つ問題点があった所得税問題
低迷してるとはいえ何故ラスベガスは1000億も収益が出てるのか?ってーとネバダ州って所得税無いんよ。
だから明朗会計100ドル儲かったらそのままお持ち帰り頂いて結構ですなんだけど
日本そうじゃないよね?
仮に1000万使って1100万儲かったのに所得税で33%持ってかれたら結果負けなんよね
シンガポールIRとか掛け金上限4000万だからなんなら毎勝負億単位とかになるんだけど
それでも直近発表の売り上げが1施設180億だからな・・・(IRが二つある)
シンガポールの所得税はちょっと特殊なんだがまぁ観光でのカジノの儲け程度なら免税
はてさて日本はどうなるかなぁ?
日本の所得税免税額って120万のまま?140万になったんだっけ?国民民主がなんか言っとったけど
まぁ知らんから120万として・・・毎日入り浸るとして120万÷365=3287円
これが勝ち額上限になりますなw
これで1000億ねぇ・・・はは。
IRの失敗事例としては韓国がある
カジノやるからってその他の賭博をほとんど禁止してしまい入場客数の9割が自国民となり
ギャンブル依存症続出して治安大幅悪化してスラム化、最終的に廃業して街自体が今は廃墟。
>>404 そんな奴が入場料払えるかよ
ってか、勉強しないと馬鹿って思われるぞ(思ってるけど)
まず毎日入れない
馬鹿ばれる前に書き込め(ばれてるけど)
ギャンブルってその分お金を奪われて不幸になる人たちがいるのでは?
庶民にはお金が落ちてこない、てか近畿オーバーツーリスト
五輪や万博、データーセンターなんかも同じ。
なんでも反対したいのだ。
反対する為の理由を探して、今回は「依存症がー」と言ってる。
>>409 ギャンブルじゃなく、俺からしたらお金使ってアイドルに推し活してる奴も不幸に思えるけど
1000億のうち300億くらいは生活保護費が突っ込まれるだろ
生ポ受給者は公共遊戯禁止にするべき
>>410 ?
現金が欲しいのか?
日本はベーシックインカムじゃないだぞ
>>412 お金を払った対価に好きなアイドルをリアルで見れたりするわけで本人は幸せなんだから問題ないのでは
ギャンブルはそうじゃないでしょ
>>416 ギャンブルもお金を払って勝てばサイコー、負ければクソーのドキドキあじわって本人が幸せなんだから問題ないのでは
推し活も結局は感情にお金を出してるだけだろ
>>416 お前凄い自分勝手で視野が狭いやつだな
ギャンブル好きはお金払ってドキドキを買うんだぞ?
WHOとかG7とかは次のパンデミックを懸念しているけど?
起きたら大赤字確定だろ?
>>417 一般的に言われることではギャンブルは依存症になるから
脳内麻薬が出る
麻薬と同じってこと
法的な問題を除いて言えば麻薬漬けになっても本人がガンギマリで幸せならいいってか?
一回、馬と船と自転車以外のギャンブル全部止めさせてみてよ。
チンジャラとか特に。
韓国検察が統一教会・韓鶴子総裁を出国禁止
↑
ザマwd
IRは外国人の日本旅行用 ここに書き込んでるやつらは、
日本の長期休暇レベルでしか考えられない無能なやつらばっかり
外国の長期休暇とは1か月以上は最低ある。
その中で1〜7日くらいカジノをする。
日本人はお呼びではない。そのために万博会場への船ルートを開発したようなものだ。
>>429 本当に黒字になるの?
もしならなかった場合の責任の所在は?
>>430 お前さ、経営するの誰だと思ってんのよ?民間企業だよ?
例えば夢洲にドンキ作りました
赤字になったら誰が責任取ります?とか言ってるのと同じなんだけど?
相当アホだろお前
>>432 橋下が1000億円入ると言っているのはその民間企業が利益上げるってこと?
法人税は優遇しまくりだから国民や住民には恩恵はないのかな
>>433 少し位は自分で調べるようにしろよ
じゃないとパヨクやオールドメディアの思う壺だぞ?
IR事業は大阪が土地を貸してその土地で民間企業がIRを運営する
大阪の収益はその賃料と収益金の一部
>>433 そりゃ国民には多大な恩恵が得られる
万博でもこれだけ人が集まり大阪はバブル状態
それが続くと思えばいい
>>433 全くわかってないな
大阪府や大阪市にその収入が入るんだから
その財政で府や市でいろんな事ができるでしょ
大阪はいち早く教育費無償化を実現した
次いで水道代や電気代もも無償化していくかもしれない
大阪IRで1兆円超えの投資額
これだけの投資額の開発なんてそうは無いよ
築地後の再開発でも9000億
海外ではVIP客減って大変らしいけど今更カジノ作ってどうすんのよ
>>438 カジノを必要か必要無いかはお前が決める事じゃない
>>21 想定した層だけ来るわけないのはインバウンドでもうわかっただろ
>>1 今、世界中のほとんどのカジノは売上が落ちまくってるのにwww
カジノに詳しい井川意高は大阪のカジノにはセレブは来ないと言ってるし
>>16 特にアジアのカジノはマネロンに使われてきたけど中国がマネロンさせないように圧力をかけてるからどうなることやら
中国国内で不正に稼いだ金をアジアのカジノでマネロンすることが横行してた
もちろんカジノもグル
億単位で使ってくれるセレブは大阪のカジノには来ない
セレブにはカジノ側がスイートルームを用意するけどそんなホテルある?
セレブにはカジノ側がプライベートジェットを用意するけどそんな空港ある?
億単位を使ってくれるセレブには信用貸しするけどそれを回収するプロはいるの?
そのセレブの国まで回収に行くプロはいるの?
>>67 本当のカジノ好きはカジノ目的で行くんだよ
旅行ついでの客なんて大した金は落とさない
>>67 あのさあ
今、世界中のほとんどのカジノは売上が落ちてるの
何とか頑張ってるのは複数のカジノがあるところ
カジノで大金を落としてくれる太客はいろんなカジノで遊びたいから大阪みたいに単体のカジノにはいかないの
これ世界中のカジノを知ってる井川意高の意見ね
>>447 カジノのノウハウがあるMGMが勝算ありと判断して大阪に作るんだから
素人がいくら吠えたところで無駄
日産追浜工場の跡地を整備してIR作ったほうがよっぽど可能性あると思うけどね
海側に埠頭作って羽田空港から豪華船仕立てて来れるし成田からならヘリ飛ばせばいいし
オリエンタルランドが28年に就航させるクルーズ船も寄港させるとか東京に近いメリットたくさんあるよね
>>452 日本は爺向け以外の夜の遊びが廃れてしまって
外人から夜がヒマ過ぎると文句が出てる
国際会議場も併設されるから
そこに来た外人を想定してる
ギャンブルマニアじゃなくて
軽く遊ぶ所
井川意高ってカジノに会社の金106億8000万円をつぎ込んでつかまったボンボンの犯罪者やがな
カジノで難しいのは取り立てとイカサマ対策だって
死角がないように監視カメラ大量設置はマスト
特にディーラーが客と組んでやるイカサマを監視する
>>458 面白いおっさんやな
声が良いから得してる
>>126 MGMは損しないような契約してるんだろ
>>134 民間企業の試算が正しくて経営を失敗しないならこの世に倒産する企業なんてないわな
>>455 神奈川県の知事にそれを実現できる力があるか
という話
会社が出来る前から倒産の心配してるのか
倒産する可能性の無い企業なんて無いだろ
日本にまともな新興企業が生まれないのがよく分かるw
>>452 だからバカなお前には何回説明してもわかんないんだろうけど富裕層を呼び込む為には「カジノありのリゾート」が最低限必要でそこからやっとスタートラインなの
なんでカジノだけで人を呼ぶ前提なのよ頭悪すぎるんだよ
近所のパチンコやじゃないんだから
大阪IRではジャンケットが禁止されている点も見逃せない。ジャンケットとは、カジノ業者と連携し、アジアのハイローラーをIRに誘致して高額金を賭けさせるビジネスモデルで、マカオやシンガポールではIR収益の柱ともなっている。
大阪IRではこの重要なチャネルが封じられているため、富裕層を取り込むにはオペレーター自身が個別に営業を行い、VIP客との信頼関係を構築しなければならない。しかし、それには莫大なコストと時間がかかり、しかもその成功は保証されていない。
大阪IRが目指す「清潔で安全なカジノ」というモデルは、理想主義的には評価できるが、実利としてはギャンブル産業の本質を大きく損ねていると言わざるを得ない。カジノは本来、高揚感や非日常性、リスクとリターンの極限の緊張感を楽しむ場である。その中核部分を薄め、「クリーンで安心」な空間だけを強調しても、顧客の琴線には触れない。
MICEや観光施設との相乗効果による利益創出も期待されているが、それだけで数千億円規模の初期投資を回収するのは現実的ではない。
こうした構造的な問題から、大阪IRは“理想を追いすぎたIR”と揶揄され、開業前からすでに「失敗ありき」で語られるようになっている。
>>462 どんな契約だよ、赤字の場合は日本の税金で補填?なんでそう思うのか、なら根拠を示せよお前の妄想でしかない
>>463 は?お前社会経験ないだろwww
そんな甘々な試算でやっていけるわけ無いだろとんでもない投資額だぞ?頭悪すぎるんだよ
当然試算見誤れば潰れるだけだし、仮にそうなっても日本は家賃収入が無くなるだけで何も問題ないでしょ
頭悪すぎるんだよお前は
>>290 土地整備に金がかかってるよ
液状化や土壌汚染対策で事業者の求めに応じ、最大788億円の負担を決定。施設拡張の場合、追加の対策費に約257億円を想定する。
>>474 そりゃ大家さんだからな大阪は
そこで商売できるよう整備する必要あるでしょ
お前相当頭悪いな
>>365 民間企業の試算がいつも正しいなら倒産する企業なんてないよねwww
>>391 だから
そのあがりが1000億なんだろ
1000億の賃料払うにはどれだけ稼がにゃならんの?って話
>>477 だから、正しいかどうかはやってみないとわからないでしょ?ってのがわからない?
外れる前提でなんて試算しないよ?社会経験あるならわかるよね?って言ったの理解出来なかった?
それに試算外れて潰れるんでは無くて潰れるのは経営屋運営が悪くて潰れるのもあるからね?
社会経験無いだろお前
相当頭悪いね
さっきからMGMの試算が正しいとか言ってるヤツがいるけど、一方でギャンブル依存症が増えて生活保護が増えるという試算もあるんだけどwww
>>400 カジノって遊ぶ所なんじゃね?
儲けに行くぜって気張って行くのは少数
>>483 一流大企業の試算がまず的外れなわけない前提でしょ
どれだけの額を投資すると思ってんのよ
そこの認識が全く無いからバカにされてるんだよ
僕の考えた最強の試算と、世界的一流大企業の試算比べてどっちを信用する?wwww
>>486 そういう思想の人とは話噛み合わないよ
自分都合の偏ったデータしか見ないし結論ありきの理論だから
反日左翼あるある、絶対自分は負けない、ゴールポスト動かすし
話するだけ無駄だけど嘘やデマを平気で流布するから適宜指摘しないと調子乗るからね
>>472 それなら倒産する企業もないし不景気なんてありえないよねwww
でもね、現実の世界ではいくらマーケット調査をして成功するとして始めた事業でも失敗はいくらでもあるんだよなあ
>>483 そんな人達はカジノ行かないよ
ドレスコードもあって入場料も取られるんだから
>>487 一流企業www
じゃあ東芝もパナソニックも日立もシャープも日産もどうしてああなった?
>>489 失敗が怖いから何もしないで
ひたすら社内留保(貯金)続けて
人にも物にも投資しないで世界から置いて行かれた日本企業
それの真似をしろって?
>>491 中国が安い人件費で安く作ったから
というのが理由の一つ
あなたはそんな事もわかっていない
社会人として働いた事がない感じだね
カジノ以外の収入があると言ってるけどさあ
じゃあカジノ以外の収入ってどれくらいを見込んでるの?
どう見ても収入の9割はカジノでしょ
世界のIRを見てもそうだよね
>>491 日立はめっちゃ優良企業だよ
他のザコ企業とは違う
>>493 一流企業でも失敗するってのは認めるのねwww
>>496 失敗を恐れて何もしないのが
よく居る無能な日本の社長
>>494 大阪IRの年間経済波及効果は約1兆1,400億円
という算出
>>489 計画倒産ってのもあるよ?
倒産って一言で言っても悪いことばかりじゃないよ?
そもそも日本の中小企業が年間どれだけ倒産して10年存続出来る企業がどれだけあるか知ってる?殆どが倒産するんだよ?
だからお前は社会経験が無いバカだと言ってるんだよ試算試算ってバカの一つ覚えみたいに
事業計画とはそういうもんだし最初からのうまく行かない前提で投資なんてするわけないだろ
>>4 当たったんならいいけど当たる予定と言ってるからな
>>499 アメリカの企業が運営するんだろ?
第一中国や北朝鮮の影響が無い物なんて無い
>>500 日本は中小企業が多すぎて社会の足を引っ張ってる
情緒的に応援してるんだろうけど
>>501 当たらないも何も100%入ってくるお金なんだけど?宝くじと同列に語るとか何もわかってないしトンチンカン過ぎるでしょwww
もう建設中なんだから中止でもしない限り家賃収入は入ってくるんだけど?
100%当たる宝くじあるなら教えて欲しいわwww
>>504 倒産が悪いわけじゃないでしょ
新しいものにどんどん挑戦する土壌が足りないのが日本の衰退の原因なんだからもっともっと起業して倒産してを繰り返して構わないんだよ
なぜ日本でGAFAMが生まれなかったか
それが答え
>>496 ドナルド・トランプなんて4回も破産してるからね
>>507 日本だとAmazonよりヨドバシカメラだけどね
>>496 それ、普通だから
今までもいろんな企業が吸収合併してきて今があるでしょ
吸収された方は「潰れた」だからね?www
IR施設だけで1.5万人の雇用
経済効果では9.3万人の雇用創出効果
という算出がされています
>>494 MGMは一流企業だからーって言ってたヤツwww
>>514 この人は社会人経験がない感じだな
書いてる内容の感じだと。。。
国際展示場も併設されるんだろ?
日本は小さな箱しか無くて
東南アジアにすら劣ってると聞いた事がある
日本一の箱になるんだろうからそれの収入もあるだろ