【速報】農林水産大臣、小泉進次郎 [422186189]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>1 小泉進次郎「今無いのは米なんです」とかわけわからんこと言いそうだな
小泉進次郎「お米というのは炊くとご飯になるんです」
これで米の価格が安定したら総理大臣の椅子が確定するな
ビニールの米袋が有料化される
米を買う時に、中国製の太陽光パネルの装着が確認されるようになる。
ちょっとおぐしが白〜グレーめいて薄くなってるように思われるけど確りとこの着任こなして欲しい
また要らん事しそうwww
レジ袋有料化の恨みは忘れんぞ
米って畑ではなくて田んぼなんですよね、意外に知られていないケースがある。
ビニール袋の一件から何かを学んでくれてたら良いけどな
期待はしてないけどなんの反省もできないならこれ以上政治家を続けるべき人ではない
反省して改善できない老害議員を嫌ってほど見てきてるだろうにね
米の価格高騰は今のままではいけないと思います。だからこそ今のままではいけないです。
米の原料って石油なんですよね。
意外にこれ、知られていないケースがあるんですけど。
「私もおコメを買ったことがないんです。パンを食べてます」 ぐらい言ってくれればいいのに。
田んぼを潰して中国製の太陽光パネル並べるのを推進しそう
「日本中の公共施設やビル、住宅の屋根に置けるだけパネルを置いていきたい。世の中の景色を変えたい」
小泉進次郎「お米という字は人と人が支え合ってできているんです」
もし大臣を代えて米価が下がったら高値の原因は値下げに努力しなかった江藤さんだったってこと?
ここは手堅い、まともなヤツを
大臣にしなきゃ駄目だろ
バカだな石破は
センスねえわ
はよ辞めたほうがいいよ
お米でパンが作れるって知ってます?
米使ったらパンじゃなくてコメですよね
>>38 火中の栗を拾うようなことできる友達が石破にいないやろ、セクシーが受けるのかもわからんし
意外にこれ知られてないケースがあるんですけど
白米って玄米を精米したものなんです
世襲議員はもうええやろ
こんなお坊ちゃま共に何ができんねん
新たな語録に期待することはあっても
成果を期待することはない
米袋が無くなるかな。もっと進むと
精米が売れなくなって、みんな玄米を買って
精米するようになるかも。
備蓄米を給付しやすくなったり、
家庭で長期保存できるから
不足の時のバッファを家庭がより担えるかもしれんな。
後任進次郎は大草原不可避
これで石破諸共進次郎も潰れてくれれば麻生高市茂木の自民内保守派連合は笑いが止まらんだろうな
これで小泉進次郎は次期総理になる可能性がぐんと高まったな
林芳正や岩屋は媚中姿勢が変わらないから無理だろう
>>41 中々面白い考察があった
農協マネーを欧米に差し出すための布石
アメリカに農協マネーを差し出すための布石が打たれようとしているなあ、という感じがする。
なぜそう思うのか、少し述べてみたいと思う
https://note.com/shinshinohara/n/n1e28866da01d >>47 自分が無能なのはわかってるから官僚への対応も丁寧でその辺のウケはいいらしい、軽い神輿ってやつ
退路を断つ覚悟だな
年寄りの支持層しか見てない
年寄りも珍次郎の器は懐疑的だろうけど
JAをアメリカへ売るつもりの進次郎とか終わってんな
私が農林水産大臣になったということは
私は農林水産大臣なんですよ!
米不足解消に、コンビニ弁当のご飯を別売OP義務化する
また明後日な政策で国民を苦しめるんじゃないか
レジ袋有料化みたいに
経産大臣になって日産に税金で延命の方がやりたいんじゃね
売国親子の小泉だとアメリカ米入れまくりになりそうで嫌だな
米をビニール袋に入れて売るのは環境に悪いので
廃止しますとか?
まぁ誰がやってもどないもならんよ…国主導の価格上げだから
なら無能がやって、やってる感だけ出した方がダメージが少ないかもしれない
トランプ外圧で米米を関税0にしていっぱい輸出してもらおう
貧乏人は喜んで買うよ、国産至上主義の人だけ高いの買うだろ
選挙負けるのに石破政権に入ってもな
馬鹿さがますだけだ
再エネ利権の一族に、農水相なんてやらせたら
田んぼ全部が中華ソーラーパネルに置き換わるやろ
>>64 農協解体したらモンサントが買って流通部門は中華に売るなんて話があるらしい
自民の人気取りにはええわな
いまの内閣は見た目悪いのと悪人面しかいないから良い人選やろ
こんな人選じゃ、農水省の役人がかわいそう
次から次へとバカを連れてきやがってって思ってそう
>>14 >>109 レジ袋有料化方針を決めたのはアホの安倍晋三だぞ
安倍晋三の決めた方針に基づいて小泉進次郎は制度を作って施行した
進次郎「戦前の方たちは、桶を持って、米屋に並んでいました」
米のビニール袋撤廃へ
これもう国政で遊んでるだろ?
こちとらこの馬鹿もう二度と見たくねんだわ
※小泉進次郎は石破総理を旗頭とした先の衆院選大敗を受けて選対委員長を辞任しています
>>89 そもそも農水省の役人は馬鹿しか居らんやん
前はセクシー大臣だったから
今度はワイルドかダンディーで攻めてほしい
>>1の読売の観測記事、って訳じゃなさそうw
後任に小泉進次郎氏起用を検討…石破首相が江藤農水相更迭へ 政権発足後初…きょうにも辞表提出へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d35815c778a4e67c946497c03b1094acf5f634a9 石破首相は江藤農水相を交代させる意向を固め、
後任に自民党の小泉進次郎氏を起用する方向で検討していることがFNNの取材でわかりました。
レジ袋有料化も自分の発案じゃなく決まってたことやっただけ言うてたしこの人他に何か実績あるのか?
総理決めの時も思ったけど実績何も無い人を推す声が出てるのおかしい
コメ袋有料化を打ち出し更にコメ価格は高騰する模様www
新橋で酔い潰れてる、その辺のオッサンの方が良い仕事しそう
今お米が高くなっています。だからこそお米が高くなっているんです。
>>93 そら世襲ですし
>>96 農水省も財務省に予算握られてて身動き取れんからな
あと菅が自分のお気に入りを事務次官に据えたりしてる
そういや小泉一族はJA解体して海外に流出させたいとかそんな話あったな
>>85 今やばいのは「JA解体」と叫ぶ層が増えるのが一番のやばいな
JA以外の国内の米卸売り大手上場企業は最高益連発
ヤマタネは2025年3月期に最高益を達成し、純利益は前期比24.3%増の30億9100万円
コメ卸大手の木徳神糧は21日、2025年12月期の連結業績予想を上方修正純利益を従来の18億円→28億円と過去最高益
日本人は米をマイバックで買う時代になるのかwしかもJAを潰して物流は中華運送に売り本体はモンサント?遺伝子操作ホルモン増し増しの米を食わされて本来の米は輸出に?恐ろしい時代になるねえ
その農協改革はできたんですか?
出来なかった人に頼るんですか?
>>130 むしろ安い方がいいとマイナス関税すらありそうなのが小泉進次郎
セクシー米「お米は炊くと2倍になるんです。2倍食べられてセクシーじゃないですか」
「日産の追浜工場でコメを作りましょう!」くらい言っても驚かない
進次郎よ輸入米の関税を無くしてくれ
格付けでGacktだったらコシヒカリ、ベトナム米、カリフォルニア米からコシヒカリを当てるだろうけど、ダイゴだったら外すと思う
>>142 先ずアメリカに金融部門売却だな
それ以外しないだろ
小泉「皆さんご存じないかもしれませんが、ブレンド米って色々なお米を混ぜているんですよ」
>>42 セクシーがパリ協定の元事務局長の引用だったってのは知らなかった
それはそれとして農林中金とか問題は指摘されてたのね
問題を見抜けても改善できなければ政治家としては結局力不足なわけだけど
補助金漬け問題は…無理じゃねえかなあ…
生産性を上げるっても個人農家を潰さなきゃいけない次元の話になるだろうし
農水族内閣で農政改革なんかそもそも無理だろってのもあるしな
トップとか関係なく自民の農水族や農水官僚としては米の値段は下げたくないというのが第一にある訳だから、下げる努力したけどダメでしたって言い訳の立つ人となると…まぁ無難な人選なんじゃねえのw
本当に1000円以上下がったら進次郎の評価を大きく見直すけど、絶対にそうはならんやろwww
>>12 へーええやん
今の農協が国民のためになってるとは思えん
父ちゃん並に既得権益が嫌いなのね
問題になってるのはコメだぞ!コメ!日本人の主食!
もっと真剣になってくれ
食糧は国の安全保障だろ
あーあ もうお米貰えないねぇ…
つか石破の最初で最後の功績になりそうだな
ホントちゃちぃ
民営化のあげく共産主義者に買収されたらそれこそ国の危機では
いやでもあー見えて進次郎って政局読むのは上手かった(過去形)からその勘が残っていれば農水相ポストの打診辞退する気がするな
それとも名優石破の頼みなら断れないのか笑笑
米が入っているビニール袋を紙にする施策でも打ち出すんかいの
>>156 父ちゃん並に既得権益が嫌いなのね
いいえ親子とも財務省管轄以外の金融扱う所が許せないだけです
親子とも財務省の間者
米袋は紙袋だろう。
いまは米俵(縄編み)60kgではなく半俵30kgの紙袋が使われてます。
稲って植物あるじゃないですか
あれを育てると米になるんです
皆さん知ってましたか
おぼろげながら浮かんできたんです
5Kg 4600円という数字が…
米の国ということはつまりアメリカも米の国なんですよ
類友だからな
どーせ自民には似たようなのしかもう居ないんだろう
JAて協同組合で民間団体なんだけど民営化って何するの?
ガイジ郎って何にでもチョロチョロと名前が出てくるけど支持勢力の正体は何なん?
また問題発言する奴選んでるとかワザと自民を潰そうとしてないか?
小泉 米袋が無料と思っていませんか?米袋を有料化しましょう!
麦チョコってお菓子があるじゃないですか。
チョコレートは麦からできるって皆さん知ってましたか。
売国世襲議員を農水利権の破壊に使うつもりだな
さすが売国奴石破やで
>>1 農業や漁業の作業にも触れたことないようなボンボン世襲議員じゃ替えたところで同じだろう
「ご存じないかも知れませんがお米は水田と言って水を張った所で育てるんですよ」とか言うレベルだろ
>>176 進次郎の後援者は日本人が大好きなw
竹中平蔵だよ
おこめって、ひらがなで書くとセクシーだよね 小泉進次郎
>>10 お友達で内閣を回そうとするから、お友達の少ない石破には選択肢がないんだよな
米価が下がるというのは
お米の値段が下がるということです
>>20 たとえば農業機械使わずに、
褌一丁でセクシーに田植えすべきだよな🤗
米の収穫量を安定させる為にお米税をご負担いただきます
自民党自体が腐ってる政党だからなぁ
無能から無能に変わっただけ
これで米価もとに戻しちゃったら、どうすんのよw
へ つぎ首相?w
主食なのに増長して空気読まないで便乗値上げした卸し売り業者を、レジ袋同様に滅茶苦茶に痛めつけてやれ
進次郎「玄米と白米って元は同じ米なんですよ、意外とこれ知られてない」
こいつグローバリスト側だから米の関税下げるとか言い出して業界からフルボッコにされそう
小泉「米袋、有料にしましょう!5kg+1000円で!」
「農林水産大臣として米価格に一言」
「僕はパン派です」
ズコー
とか……
>>212 進次郎が果たしてそんなキレッキレなムーブをカマせるだろうか…?
米買ったことがないやつはクビ、買ったことある進次郎は採用ってことやな。
目くらまし要員ってことだろう。
とりあえずJAを説き伏せろ
戦えば必ず負けるからせっかく保護して上げてるのにその関税より高い米出してたら世話ない(´・ω・`)
こうなると俺は日本米しか食わない!とか多分言うやついるがまず入れ替わるのは外食産業
外で平気で外米食べて起きながら家の5キロのお米の産地にこだわっても笑われるだけ
戦えば必ず負けるから保護してるのに勝手に戦いを挑んでしまった
早くしないと農家は滅びる
まあほっといても高齢化で滅びるが(´・ω・`)
農林中央金庫潰せ!小泉jr改革だ❗(๑•᎑•๑)ゞ♪
一時の感情で叩いて申し訳ございませんでした。
江藤さまの続投を何卒お願いします。
続投してくださるのであれば、都議選自民候補に投票させていただきます。
是非前向きにご検討ください。
>>156 民営化したら小規模農家は廃業する所が増えるし
品質のいい農産物は輸出されて輸入米が更に増えるけどな
レジ袋みたいにまた余計なことしそうだな
玄米に栄養があるから精米したのは売りませんとか
日〇久(フ〇テレビ)←こういう古苦しい雑〇タレントイ〇メてると「ほーらー(上がり口調)」とか言いながらファビョる(朝鮮関係なしにw)感じなんだろうな〜^^昔近所のスナック行こうとしてたおじさんイ〇メたらそんなこと言ってたわ(´^ω^`)
日〇久(フ〇テレビ)←こういう古苦しい雑〇タレントイ〇メてると「ほーらー(上がり口調)」とか言いながらファビョる(朝鮮関係なしにw)感じなんだろうな〜^^昔近所のスナック行こうとしてたおじさんイ〇メたらそんなこと言ってたわ(´^ω^`)
どんなに10年先の農業を考えられても今日明日の米価に無関心でポケーとしてらる馬鹿は不要だよ(´・ω・`)
優しそうでええオッサンに見えるけどなそれはそれ
今必要なのは怒
政治家、社員「山田〇介」顎に手を当てながら本当にそれをいいと思ってゴリ押す雑〇の図(´^ω^`)
山田〇介←顔面()の真ん中ににカブトムシの幼虫ついてるw
総理大臣への道を着々と歩いてて嬉しい
匿名掲示板で声だけ大きい社会的地位も責任も未来もないなんなら輝いた過去もない年寄り共の逆張りすれば日本は上手くいく
二世バカの次がまた二世バカ これで国民受けが良くなるとでも思ってるバカ石破も二世
あの程度で辞職に追い込む
日本人の国民性もう終わってるわ
孝太郎のラジオは天然でおもしろいわ
出馬すりゃ当選するだろうに
>>236 アハハハ(>_<;)(•́∀•̀ฅ)♬💧
>>1 安倍総理の居なくなった自民はボロボロやな
あの人のリーダーシップでもってた政党やわ
こいつを選んで、米が今の半額になるなら評価してやる
米がなければライスを食べればいいんです
とか言いそう
まぁ米の作付面積→高齢化で実質減
収穫量→政府じゃなく農家体感マイナス10%
インバウンド米消費量→増えて7万tも消費
つまり米農家に助成金つか補填しないと米価格は100%戻らないしJAが買い負けて上場大手米卸売りが最高益なんだから安く売ることはあり得ない
日本なんか普通の農家なら5ヘクタールもない
広くて50ヘクタールくらいの農家だけどアメリカとかは1000ヘクタール位普通だし(東京ドームで約5ヘクタール)
飛行機で種まいて刈り取るんだから。
イギリスやフランスは農家に小麦とか助成金90%位だしてるから成り立つ
日本で米価下げるなら大規模農業法人作って大量に作るしかないが輸出販路ないと余ったら赤字だから難しい
あとは助成金出して消費税上がる位か
今、日本人なのに和牛食えなくて良くてインチキ国産牛、8割はアメリカかオージーかタスマニアだろ
米も近い将来そうなるんじゃね
まぁヌルゲー大臣枠だし箔付けに丁度良いのでは
アホだけど真面目だから失言しないし
10年前からJA民営化言ってるの小泉進次郎来たか
自民党に勢いある時ならできたんだろうが今は雌伏の時で勢い戻ったら話一気に進みそうだな
国民民主党自爆したし参院選案外自民党いけるか?
民営化したら米やそれ以外もグローバル化でむしろ値段上がるだろうけど国民は改革好きだからな
>>214 凄いな吉本ゴミ芸人よりよっぽど笑える
職業間違えてないか?
天才・進次郎が農林中金を叩き潰すぞ❗(‘∀`)ゞ(‘-‘*ゞ♬
>>267 もし進次郎ジュニアが政界入りしたら、彼は何を民営化するんだろう
とか考えてしまった( ;´・ω・`)
>>118 チャートみてみたけどすげーな!
今買うのは遅いかな
>>249 きちんと仕事してりゃ失言ぐらいでこうはならんよ
意外と知られてないんですけど、ご飯って米から出来ているんですよ
意外と知られてないんですけど、カレーライスの半分はお米なんです
天才・進次郎が農林中金を叩き潰すぞ❗(‘∀`)ゞ(‘-‘*ゞ♬
>>154 意外と知られてないんですけどが抜けてるよ
白米はポリエステルから出来ているんです
知っていましたか?
小泉「意外と知られてないんですが、米は精米しないとならないんですよ」
>>277 俺が気づいた時は木徳が8000円だったが躊躇してたら行っちゃったw
次は政府が農家支援に肥料やトラクター支援言い出した瞬間、肥料会社やイセキやクボタ買う位じゃないw
>>273 マスコミアンケート「次の総理大臣は?」
日本人「次の総理大臣は小泉進次郎」
日本人って大半は馬鹿なんだよね...
>>1 いいんじゃない?
俺は嫌いじゃない
好きでもないけど
>>278 そもそも優秀な人間は日本の政治家なんて目指さないからね
てゆーか優秀なら日本から出ていくし
そもそも変える必要ないだろ…
さすがにこの人事は意味不明
農協金融解体しようとしてる奴が大臣か
農家は支持しないな
佐藤のごはんは玄関開けたら2分でごはんなんですよ。
お米がないならレンチンごはん買えばいいって皆さん知ってましたか。
いやいやいやいやww
え?ネタじゃなくてマジなの?
空気全然読めない進次郎がJAや中間業者の都合無視してコメを安く市場に流しそうw
農協利権をぶっ壊したら全力で支持するよ
親父が壊した郵便局利権に媚びてる姿を見ると無理そうだけどね
農協も郵便局も両方をぶっ壊したら小泉総理で良い
この2つの組織票はデカいからこれからも下級国民の税金使って維持するんだろ?
これはあかんやつ
嫁がアニマルウェルフェアだから
畜肉、鶏卵高騰政策やるぞ
んで肝心のコイツはシナチョンどっち寄り?
親父はチョン国をホワイト国にしやがったが
>>311 素敵だゎ~💓😍
昔から大ファンなのょ~(´∀`ゞ♬
これが従来行われてきたメディアリンチです
ネットリンチとか言ってますが、昔からです
>>313 たぶんまだそこまで考慮できるほど成熟してない
>>311 農協に関しては禿同
仕事で関わってるけどほんとクソやわ
今の対応もクソ
馬鹿とハサミはなんとやらと言うけど
期待しないけど変な化学反応に期待するわ
あまり知られてないと思いますが、お米って田んぼで作られてるんですよ
>>229 進次郎は農林部会長時代から農産物輸出拡大を目指してる
最終的には民営化にして岩盤を崩すのが狙い
そうなれば米高騰だけで済まなくなるし、日本人が口に出来るのは輸入品ばかりになる
このスレに集うν速大喜利部以上の傑作ボケを
小泉新農水相に期待したいところ
進次郎は元々総理とか重要なポジは受け答えできない(頭悪い)って言われてるし今はやらんだろう
スーパーに並んでる米袋が紙袋になる!!
ビニールにキレまくりですぐ対応
石破は論外だがそれを今手を挙げると損とかそんな理由で引きずり下ろせない自民はほんと終わってる
スーパーの米袋を見れば何をしてくれるか分かるだろ?
庶民共にはビニール素材なんて許されない 米は紙袋に変更!
なぜ日本の大臣は、いつも政治家(特に政界二世)ばかりで交代しているのだろうか。
こうした政治家たちは、担当する分野において専門知識も経験も持ち合わせていない。
韓国や台湾ではその点、各分野における専門知識と実績のある人物が大臣に選ばれている。
「JA解体に賛成してくれるか、民意を問いたい・・・あっ、オレに解散権無いのか・・・」
米の袋にビニールを使ってるメーカーは恐怖に怯えてる所だな
紙袋に変える投資分で更にコメを値上げwww
最近はすっかりパスタ派になりましたね
パスタの方が美味しいんですよ
ぐらいはぶち撒けて欲しい
>>33 それも有事に電力インフラを破壊できるようにバックドア付きやで
>>335 日本は大臣待機勢にやらせてるだけだからな
あと知識があるのがいても業界のラジコンだったりする
ちんじろうかw
この国ぶっ壊れてんな
国を挙げて漫才やる気か?w
ひとまず進次郎にもスーパーのコメ買ったことが有るか聞いてみるべき
普段スーパーをどのくらい利用してるのかも聞くべき
価格知ってんのかw
>>319 医療、放送、郵便局、建築、宗教、自動車などなど農協利権が顕在化してるだけで似たような自民党の集票組織は山ほどある
小泉パパは利権よりも国益を優先した初の自民党総理だった
その後、利権組織に警戒されて自民党は下野したけどね...
今度の選挙は昔と違ってオールドメディアに洗脳されない下級国民も増えたら自民党から「日本をトリモロス!」最後のチャンス
前回は安倍を使って日本(の利権)をトロモロされた...
バカ次郎唯一の政策が農協改革
親父が郵政民営化やったようにJAを解体して農林中金、共済を外資に売り渡すつもり
米の流通が悪いって事は米の流通が悪いって事なんですね
スンズロウは農林族のホープだし以外でもなんでもない
進次郎、お前は一茂の様に芸能界テレビ路線に変更してくれよ、、、
自民党よりアミューズがピッタリだよ、、、
てめぇレジ袋毎回毎回めんどくせー問答にしやがって絶対に許さないからな
まつだいまで恨み許さない呪ってやる
毎回毎回クソめんどくせーんだよ!!
>>156 日本を弱体化させようとするユダヤの手先なだけだよ
犬のウンコをですね、ビニール袋をこうやって、こう掴んで、ビニール袋をですね、犬のウンコを持ったままこうして、そのときハッとしたんですね。これはビニール袋だと。そして顔を上げたときにハッとしたんですね。目の前が田んぼなことに。つまりここで米が作られていたんです。
>>11 おぼろげながら急に思い浮かんだんです、八十八という数字が
小泉氏は農林中金の貸出金残高のうち農業向け融資が0.1%しかない現状を指摘し「農林中金なんていりません」
誰にも解決できないであろう問題だけど、俺が言えばどうにかなると
自他ともに人気があると思ってるんだろうな
昨年までの河野のように
なんの後ろ盾もなく芸能界で頑張ってる兄貴が凄いと思う
慎太郎の息子でも良純が一番マトモ
打診した議員達に断られ続けたのであろう事は容易に想像出来る
見えてる地雷を全て踏み抜くポジティブハートは羨ましい
不都合は全て前任のせいにするだけだけど
農林中金は世界2位の銀行
共済も数十兆の運用資金がある
これを外資に明け渡すつもりだよこいつ
去年6月急に始まった米価高騰でJAが叩かれるのもこの流れに持っていくためのもの
米を流通させるには米を流通させるのがいいと思いますね
Sexy
諸悪の根源であるJAを潰して欲しいものだが
しかしJAは自民の集票マシーンだから
まずは参院選に向けて票固めが使命か
小泉進太郎「江藤大臣は国民感覚からかけ離れている」
江藤もお前だけには言われたくないだろうよ
なんでこういう時に高市とかコバホークは手を挙げない
進次郎よりマシだろ
■韓国農林畜産食品部長官(農林大臣)
ソンミリョン
履歴
農村経済研究院責任研究院、研究委員、部長
農村経済研究院企画調整室長
農村経済研究院副院長
農村経済研究院農業観測センター長
農村経済研究院農業農村政策研究本部長農林畜産食品部長官
■台湾農業部長 (農業大臣)
チェン・ジュンジ
学歴
国立中興大学農学部博士号
国立中興大学食糧作物研究所理学修士
国立中興大学農学部卒業
(植物苗に関する発明特許2件と実用新案特許10件を保有している)
履歴
・農業委員会苗木改良増殖センター副研究員兼課長
・農業委員会苗木改良増殖農場研究員・課長
・農業委員会苗木改良増殖農場研究員、副農場長
・農業委員会農業研究所研究員・所長
・農業委員会委員長
・農業部副大臣
・農業部大臣
小泉進次郎は?
ちん「米を安く提供するのは簡単です。米が大量にとれればいいのです。」
>>379 なんで総理候補が地雷踏みに行くの
絶対叩かれる役目だぞ
>>377 JA担当してろくに成果なかったからまた同じだろう
評価とかこれ以上は下がらないだろうし汚れ役ならうってつけなんだろうか
父親が郵便局の金を世界にばら撒き
息子が農協の金を世界にばら撒く
米が安くならないのは自分ではなく前任のせいとかフツーに言いそう
>>384 ならば代議士の子息がもっと芸能人になっててもおかしくない
石破ヤケクソ人事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小泉よりコバホークの方が頭良いんだろうが
コバホークより小泉の方が、政治家適性ありそうなんよな
言動とか
>>95 そういやそうだな
こんなすぐ再度起用しちゃうのもどうなんだ
>>369 小泉構文で煙に巻くんだよ
アホ発言連発で
もう進次郎だから仕方ねえな状態に既になってるわけだし
>>384 それは良純に失礼だろ
あれは叔父の威光だ
食い物には困らずに天下国家があ
とかいう連中だぞ こいつらww
つまんない発言の揚げ足取りするから
石破から国民に対してのお仕置きだろ
最終無能兵器進次郎
田んぼで首に手ぬぐいをかけて大きなおにぎりを頬張ってほしい
>>378 こ、これがコメを買ったことがある人とない人の違いか…
とはならんわなw
不謹慎な発言をしても馬鹿だから許されるのが最大の強みだよな
痔民のカルト派はこういう解決の難しい事案には
絶対でてこない いい恰好できないからw
JAが潰れるならいいけど、農地がつぶされたらたまらんなぁ
俺が出て行けばそれだけで国民は納得して静かになる
と どうやら本気で思い込んでる自信だけは評価してもいいと思う
農協を民営化しようとしたが、郵便局を運送屋がやるのとワケが違うのに気付かないのがオヤジに勝てないところ
農協は売った種苗から採れた作物は全部買い上げてくれるし規模が大きいし流通ノウハウがある
農協に出さないのなら道の駅で売るしかなくなるが、千葉県の南房総市みたいに道の駅同士で仲間割れして一つの市に道の駅9店舗とか効率悪くなると廃業待ったなしで日本の農業終わる
あまり知られてないですけど、おこめって稲なんですよね
ビニールハウスってさあ 油で温度調節してたから
40度超えなのよね おまけにビニールでしょ もうさあw
つーか農業用ビニールが廃止されそうです
ビニールハウス禁止です
>>1 江藤大臣の発言は
「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」
という文脈の中での発言であって、そんなに問題視するような話じゃないからね。
選挙が近くてマスコミが政局にしようと、些細なことでこすりまくって火をつけようとしているだけだよ。
日本の農業を切り捨てて米を輸入する方針に転換するのなら新自由主義小泉御曹司は適任だな
>>409 実際の話、農家に後継者がいない問題が大きい 高齢化が著明で80前後でも働いてる人はかなりいる 田舎で農家の確定申告に来てる人見ると高齢者ばかりだからな まじで心配だ
辞任のコメントも無能だね
喋ったらダメな人間なのがよく分かる
もう俺がやった方がマシなんじゃね?ってくらい落ちてるね今の内閣は
>>335 明治維新っていう外国の力を使ったクーデターの影響だろ。後の権力者に美化されすぎているんだよ
一応、いままでの高い日本製肥料を潰して安い韓国製に一括購入決めたっていう実績はあるんだよね。
>>425 空いた農地には、中華製の太陽光パネルを並べるんだな
米袋や肥料のビニール袋も禁止
紙袋の時代でセクシー
「ワタクシも地元横須賀から売るほどお米を頂きたいものです」
しんじろーなら米は売るほどあるって言っても許されたかな
日本の大臣になる条件って?る
2世議員などの世襲議員
成城大学や関東学院大学といったFラン大卒
マンナンライスのように粉末を米粒状には成形出来る。
ジャガイモデンプンを米粒状に圧縮形成して
人工米を作ることもできる。
ただ、美味くない
そもそも農業も365日酪農も畜産もやったことねぇやつにやらせんなよwwww
石破は小泉が総理になる道を絶つために必死やな🤣
ここで小泉がなったら火の中に爆弾放り込むようなもんよ
JAって 中近東の産油国が 発掘 精製 市場への流通
を全部やってたような組織だからねえw
小泉純一郎
第37代 農林水産大臣
2005年8月8日 - 2005年8月11日(総理兼任)
辞任速報来たけど、JAに天下りとかするから意味無いんだろうね
なんで小泉なんだよ
こいつこそ無能もいいとこだろ
ビニールで世の中引っ掻き回しやがって
米は配給制にします
マイ米袋をご持参下さい
ただし10kg3000円とします
なら応援する
マスコミに乗せられる人がまだたくさんいることに驚くよねえ
>>466 おぼろげながら浮かんできたんです
46ヘクタールという数字が
46って数字、おぼろげながら浮かんできたんだ。意味は…まだ謎だね。
足元を見るのが商売だから、皆んなが欲しい米が安く売られるわけがない
失言を撤回したって本音は変わらん
政治家の8割以上こんな人達ばかりだろ
クビにしたって何も変わらんよ
意外にこれ知られてないケースがあるんですけど、おにぎりの原料ってお米なんですよね。
>>12 カーギルがJAの穀物部門を買って残りの部門はチャイナに売るんだよな
三橋とどこだかの大学教授が対談してた
反省してるって言ったのに、反省が見えない?それも反省のうちだと思うんだ。
日本は今のままではいけない、だからこそ日本はこのままではいけない。
自分で米袋用意して量り売りなスタイルは悪くはないかな
>>482 日本人ケチすぎるよな
せいぜい高くても10円でしょ
払えないほど貧乏なら生活保護受けた方がいい
コメ価格のような大きな問題は楽しく、クールで、セクシーに取り組むべきだ。
食糧管理法を廃止した小泉純一郎の息子が
農水大臣とかブラックジョークがすぎる
ちん「米が不足してるのでカルフォルニアの米を輸入してきたねん。代金は8000億円。米ないと困るもんねーボンビー」
米はあるからな、今までより高いだけだから認識をあやまるなよ
>>502 金よりもワンクッション余計なやり取りをさせられるのが無駄
>>476 横須賀は漁業、農業盛んだから地域的には割と適任
林業は知らん
米高騰は問題だがすぐ解決できる問題ではない。長い時間をかけて適正な価格になるように長期的視点で取り組みたい
とりあえず、レジ袋有料化みたいな余計な政策をやらないで欲しいね。
無能な働き者が有害の典型だから。
「ご飯おかわり無料」という店がありますが、これはおかしい。米は有料です。
改革が必要なポジションにパフォーマンス優先タイプは怖い
農業ののの字も漁業のぎょの字も林業のりの字もわかんねぇだろwwwww
>>503 言いそう
具体的には?て聞かれると黙りそう
「米作るのにも石油が要るんですよね。これ意外と知られていない」
し、し、進次郎が農林大臣www
セクシー米不可避www
他にイイ人材はおらんのか?
なんでよりによってコイズミなんだよ…
>>476 横須賀は米の問屋が多い方だよ
鎌倉自体から米と縁があった
何の知識もないのに引き受ける方も馬鹿だろwwwww
朧気ながら浮かんできた数字で日本の農業が終わるのか?
小麦粉は輸入で賄えてるので米も輸入も選択肢としてすぐやるかは別として米不足を解消を急ぎたい
コメの価格は上昇しています
なぜならコメの価格が上昇してるからです
これは石破内閣もう来月終了閉店大セールなんだろうか(´・ω・`)
世襲で大失敗したのにまた世襲とかw
さすが石破大先生やで
またまたおマヌケ スンズロー構文 がたくさん出るwwww
我が国のお米が家計の状況を踏まえた適正な価格で買えるよう、生産者や卸業者等と連携して対応してまいりたい所存でございます。
具体的にどう対応するのですか?
まずは自治体やJA、取引量の多い業者とのヒアリングを通して、変な流通の動きになっていないか等を確認するとともに、必要に応じた国の関与を講じてまいりたい。
この程度は応えるだろう
>>476 その方がいいんだろうな
ズブズブだと絶対に米の値段は下がらない
でも進次郎は無しで
意外と知られてないんですが米を買うということは
ご飯を食べるということなんですよ
小泉親子が政治をもてあそんだのだな…。
自分の思った通りに国民が動くのは楽しいだろう。
クリステル「うちの食料庫にお米を送ってこないでね」
>>546 セクシーに価格を下げていくために、下げていきたい。
国会議員が支援者から米を大量に受け取る行為は、以下の条件で法に触れる可能性があります。
1. 選挙区内の有権者からの寄附で、選挙に関連する場合 (公職選挙法違反)。
2. 政治資金としての報告を怠った場合 (政治資金規正法違反)。
3. 職務に関わる見返りを伴う場合 (収賄罪)。
何もしていないのに色んな意味で話題が絶えずそして支持率は下がる一方
米の完全自由化しそうだな
それか農家からの買取価格を低価格に固定しそう
>>156 自民党をぶっ壊す!
こんなことを言いながら世襲でシンジローを議員にして自分は党の重鎮として暗躍してる
パパ小泉も既得権益の権化みたいな奴よ
「米を毎日食べたいということは、毎日食べているということではない」
>>510 農林水産物の生産、管理だけじゃなくて
鳥インフル、口蹄疫の対応などの組織を超えた対応
水際対策、農産物の病気など、世界的な疾病対策、害虫対策、病気対策
輸出、輸入などの貿易
地域ブランドの推奨、開発した農産物の保護など、世界的な知的財産の管理
農協、漁協、農林中金、共済など金融行政
何気に、農林水産行政は滅茶苦茶幅が広いから、バカでは絶対に務まらない
宮崎は大臣が馬鹿だったから、口蹄疫で壊滅的打撃を受けたからな
これで進次郎が米5キロ2000円まで下げたら総理になれるわ
無理やけどな😅
てん「米買ったことはないですがクリテルが買ってますよ。支援は貰ったことないんでわからないです」
やっぱ石破を更迭したほうがいいんじゃね?
そしたら参院選で自民も考えるわ
一度も石破と書いてないと聞かれてもないこと言うくらい馬鹿正直で人間としてはいい奴だったと思う
人生は続くんだから元気に生きろ
横須賀出身
小泉進次郎
上地雄輔(父親 横須賀市長)
備蓄米3回目入札結果を公表 JA全農が全体の96.7%落札 農水省
買い占め屋JAは戦う気まんまん
>>553 お米じゃなくて、お金か金塊おくってねってこと
レジ袋有料化で評判の悪い進次郎起用で支持率上がるわけ無いやん
>>566 石破に投票した自民党議員も一緒に更迭しないと意味ないぞ
お米が無ければ小麦を輸入すればいいんです。
うちの嫁は毎日パンですよ!
>>32 あのバカなら言いかねないなw
嫁がパン派なんでとか
朧気に浮かんできたんですよ
10kg 4600円という数字が
>>156 議員の世襲なんて既得権益の最たるだけどな
農水省のやりたい放題になるか財務省のやりたい放題になるか見ものだな
あまり知られていませんが、パンも米も炭水化物なんですよね。
もっと視野が広く、セクシーでかっこいい選択肢が必要
進次郎「皆さんお米って稲からできてるって知ってますか」
今から就任会見で開口一番何を言うか?
の大喜利合戦となります
マジで進次郎になって草
進次郎も自民党主流派から石破と共に脱落するな
緊張して困ったとき?それはもう、全力でリラックスするしかないよ。
>>584 4.6kg 4600円が朧げながら浮かんできたんdeath。
参院選で惨敗して辞任するんでないの
それまでのつなぎ要員
ポルポトの逆で農作物輸入完全自由化して農民を殲滅しそうだな
ボンボンが後任か笑
あまり喋るとまたボロが出るな笑
>>539 ひょっとすると米寿のことなんじゃないかと
>>608 大規模工場の跡地とか、有害物質しか出てこないぞw
>>1 小泉進次郎氏「もう人口減少を嘆くのを止めませんか?」
2016年10月9日
「人口が減ったって、やっていけるという自信が大切。将来に悲観する1億2000万人より将来に自信と楽観を持つ6000万人のほうが強い。いつか人口が下げ止まるときがきて、そこから力強い成長がある。人口減少を強みに変えよう」
農林水産業を経験したこともない人間が大臣なんかやって一体何ができるの?
お米はやっぱり食べたいですね。毎日でも食べたいね。毎日でも食べたいということは、毎日でも食べているということではないです。
皆さん知っていますか?実はお米は田んぼで作られているんです。😨
進次郎「私の妻は栗を捨てると書いてクリステル、と言いますがこれからは火中のクリを拾いに行きます!」
>>492 JAバンクの資金をファンドも狙ってるし民営化に成功したら自民党議員はかなりキックバックが入る
レジ袋有料化とか無責任なことするからなぁ
コイツは蛇みたいな執念で総理大臣になりたくて焦ってるから成果だそうとなんか変な事やるだろね
それが良い方に転べばいいけどレジ袋みたいにやりっぱなし危なっかしくて不安だわ
悲観的な考えしかできない1億2千万人より、将来を楽観する6千万人のほうが成功しそうだよね?
農水相の椅子は、Fランの世襲議員って決まってるの?
国交相の椅子が、創価学会の指定席のように
>>627 格下の省庁の大臣は何回もムダに当選したけど大臣になれないポンコツ枠
農協マネーと農林中金マネーをアメリカにお布施する簡単なお仕事
父親の純一郎がゆうちょマネーをお布施したみたいに(´・ω・`)
ビニールハウスのビニールもセクシーにかかれば別の素材に変えるマジックをお披露目できますよっ!
お米の適正価格は5kg5,000円だと思ってます。理由?
私の頭に5,000円と数字が明確に見えているんですよ。
ちんジロー「意外と知られてませんが標準米って安いんです」
無能世襲→馬鹿世襲
うーん……なんか意味あんのか?この人事
>>638 人気だけはあるちんジローの人気を落とす作戦
>>639 コメの価格表記は、税抜き価格のみとします!
>>638 選挙前に人気と知名度をある大臣で支持率下げたくない
>>639 ちん「5キロ以上は割高感が高いので米は最大で1キロからしか売らないことにします」
意外と父に似て邪悪さが無い分やってくれるかもしれん上の操り人形にならないなら他の連中よりウルトラCの政策に十分期待できるともいえるまずは国民も信じる事から始めるめきだわ
失言で辞めて進次郎になるくらいなら失言を許せば良かった
ビキニ着て田んぼでイチャイチャ泥レスセクロスしながらのセクシー農業の普及を頼む
こういうところで大臣経験を積ませて
いずれわ・・・セクシー組閣までもうすぐ!!
石破のお友達じゃなく、一応の人気ある進次郎を選ぶあたり
仕事させるのではなく、潰しとこうということか?
米って買ってきても炊かないとご飯にならないんですよね
これ意外と知られてるんですけど
概算金が上がってるから米の値下がりは無いよ
概算金+精算金のシステムも知らないのに
概算金が店頭価格より安すぎるとJAを叩いたネト馬鹿のせいで
前のやつは米価格を倍に上げることに成功したが
進次郎は何ができるの?更に倍にやれんのかい?
しかし農水相に進次郎歓迎している人が5chでもTwitterでもほとんど見かけないな
自民党応援のネット部隊の人手は米不足以上か?
唐突に江藤大臣があんな発言したのは
この流れの為の出来レースだったのかな
>>662 進次郎を応援してるのはネットとは無縁の老害ばかりだから
明日の朝刊で知る
米価格が高騰してるから、高騰したかどうか調査して欲しいな
で、小泉進次郎になったら放出した備蓄米の市場への流出が7%(10%?)から何%まで上がるのさ?
>>682 中国とアメリカから全面的にコメを輸入して
日本の農地は、中華ソーラーパネルに
<進次郎構文>
2月ってことは、あと1年でまた2月がくる、ということです。
このプレゼント、頂き物なんです。
できっこないことに挑むのは、チャレンジングでいいじゃないですか。
ハローワークに午後から行く予定、ということは無職なんですね。
プラスチックの原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてないんですけど。
育児休業という「休む」という言葉が入っていますが、全然休みなんかじゃない。
何事も一回やってみてください。次にやる時は二回目になりますから。
今月39歳の誕生日を迎える訳ですけれども、来年は40歳になるという事です。
自分のターンが終了したとき、相手のターンになる。
誕生日なんですね。私も誕生日に生まれたんです。
日本で1分が過ぎている間にもアフリカでは60秒が経過している。
年末年始。年の瀬。師走。こういう言葉を聞くたびにね、いつもこう思ってきました。もうすぐ新年だな、と。
毎日寒いですよね。寒いってことは冬だからです。
未成年飲酒なんて子供のすることですよ。
眠くない時って眠れないですよね。
明日祝日という事は、休日なんですね。
夜景を見るなら、断然夜をオススメしますよ。
野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。
約束は守るためにありますから、約束を守るために全力を尽くします。
>>647 コイツは総理なら官僚のやりたい放題にできるから官僚からは評判いいらしいな?
空前の人材不足なところへ必ず間違うリーダーを据えるもんだから
>>682 「おぼろげながら浮かんできたんです...46という数字が」
しかしタイミングでこの人事は最悪だろ
昔から日本は自動車輸出の為に米農家を飼い殺しにして真綿で絞め殺し続けてきた
そして小泉の地盤では日産が撤退する話になってる
このままいくと地元の陳情で素直に米潰し自動車支援に回るだろコイツ
石破は狙ってやってるのか?
貿易収支 前回+5594億円 予想+2153億円 結果-1158億円
>>703 政治家選ぶ有権者ってバカしかいないの?
農水省の中お通夜みたいになってそうだな
中の人、これからどうするって話ばっかりしてそう
もう自民党じゃ農協ボコれる可能性のある人は小泉君ぐらいなのかな
小泉君でもそうそう無理気味なんだろうけどな
農水大臣になると売るほどお米もらえると聞きました楽しみです
同じ様な発言してもアホだからしょうがないと許されるからな
解雇自由ですよ✨
これからは
全ての日本人は
低賃金使い捨て派遣です
小泉でよいのか?レジ袋はダメで、米袋は良いのか?
小泉のどこが良いのか?農家の事を知っているのか。
未だに二世や三世しかいないのか。
選挙の敗戦を理由に負け組石破から逃げ出した人気者を何とか閣内に引きずり込む必要があったんだろう
石破の終焉も近そうだ
スレタイ見て脊髄反射で「小泉構文書かなきゃ!」って俺がいた
絶対に変なやる気出して余計な事するよなぁコイツ…
今から憂鬱だわ。
自民党を本気で潰したいらしいwww
もちろん米のビニール袋も廃止だよな?
みんなこいつが自民党農林部会長やってた頃のこと忘れてんだなあ…
農業農協改革とうたい文句にして補助金切りと農林中金に圧力かけて
米国債買わせまくってジャンク債でも買ってくれるからゴミ箱農林中金とか言われ大赤字
JAに利息も払えん赤字だして米高騰させたの間接的には小泉なんだよね
おかげで利権だらけのクソJAからヤベーぐらい嫌われてるのに
石破と小泉は二世で農業のことなんて全然興味ないからな
>>729 書かなきゃと思った時に何を書かないと考えないと意味がないんですよね
米価格が高騰してるということは、米の値段が上がってるという事だと考えている自分がいます
米をセクシーに米袋に詰めるということ、これって価格高騰前からされていることなんですよね
安倍派を切りすぎてまともな人材がいなくなってるな
もしかしてそれがゲルの狙いか?
だが進次郎には、石破が持っていない「スピード感」はある
スピード感をもって一番いらん事する系なのが玉にキズだが
さっき嫌なことあったけどこのニュース見てもっと嫌な気分になって吹き飛んだ
進次郎にはそんなチカラがある
>>1 自民党はなんでそんな自分の首をしめたいんや
小泉とかオワコンやろ引っ込んでろボケ
ワンチャン変な反応起こして上手くいかないかなと言うギャンブル
あんなのに権限持たせると米が高いから漁協を締め上げて魚の価格も上げるみたいな斜め上な愚策をやりかねんわ
まあ石破に手を貸したくない気持は分かる
こうなったら自民下野させるしかないけどな
青年局で活躍し環境問題に高い知見を持ち環境大臣を歴任。何が不満なんだい
くっきりした姿が見えているわけではないけどおぼろげに浮かんできたんです。5kg9800という数字が
>>740 アベごときにできるならオレにできない訳ない
っていう誤認ベースの対抗意識が国の舵取りを誤らせてるね、岸田もそうだし石破もそう
>>749 履歴書の職歴の社名役職だけ立派で、職務内容がなんかふんわりしておぼつかない人っているじゃん?
あちこち行って肩書はついてる割に、短期で転々としてますね的な
そういうタイプに見えるんだよな
国民の皆様はお米が高いと言っていますが、米
農家の苦労を知っていただけるとまだまだ安いです!
もっと米農家が潤う価格にしたい、皆様に協力していただきたい!
ワンチャン、米の関税を廃止したら諸手を上げて称えてやるけどなw
進次郎「ライスをたくさん輸入してスーパーに回そう。米は値下がりは無理、米とライスを別にしよう」
>>756 それや
多分最初の仕事は、備蓄米と外米のブレンドをブランド化して名付けする、だろうな
ブレンド米「おぼろげ」4kg3500円(税別) ※包装はプラスチック不使用
普通はこの難局に最高戦力を持ってこないか?
ハリボテとバレてしまっている者を持ってくるとはなんと哀れな
どういう人選よ
斜め上の事を言い出す未来しか見えないんだが、石破は米の問題に手を打つ気ないの?
>>764 石破のツラみりゃ、勝負勘あるかないかわかるじゃん
>>761 小泉は心情からしてたぶん保護政策に批判的だけど、大臣の時は素直に従うタイプだから何もしないと思う
備蓄米って政府が保有してる米なんですよ
これ意外に知られてない
農協が株式会社だったら今日株価が数万円から1000円ぐらいに暴落しそうな雰囲気だな
なぜイワヤは更迭しない?
江藤よりイワヤの方がひどいだろ
とりあえず年齢層に知名度高いの置いとけばいいや的な抜擢
スーパーとかドラッグストアでよくあるボトル水みたいにさ米定量売りとかできないんか?
進ちゃんの袋削減にピッタリじゃね?
>>761 小泉純一郎は食糧管理法を廃案にした政治家でアメリカべったりだった。
今のコメ高騰の責任を追及したら、間違いなく小泉の名前がでてくるはずなのに、一切マスメディアは出さないんやな。
まじで驚く
たぶん短期的でいいから流通に規制を入れれば米の価格は落ち着くだろ。さっさとやれ
セクシー「プラ袋の米袋に課税する。もっと米の価格は政府で決める法案を作る」
>>751 これ本質突いてるよな
理想とプライドだけは高くて
自分の力と現実との力の差に全く気が付かないで
自分は出来る奴と勘違いしてる人
政治家に限らず近年はこんな老若男女多い気がする
身の程を知ってこそ成長出来るが
プライドが邪魔して身の程知らずを受け入れられないから
成長しない負のループ
>>764 普通なら大臣なんてみんななりたがるもんだが
今の状態の農水大臣なんて誰もやりたくないだろ
何やっても叩かれるしヘタすりゃ自分の選挙に影響する
けっきょく珍次郎以外引き受け手がいなかったのだろう
なんだかんだで選挙の心配はする必要がないからな
親がアレだから議員できるけどかなりのポンコツだろ、中卒レベルにしか見えないし勉強して政策考えてるわけでもない
>>782 更迭じゃその後の立場的も良くないから温情だろ?辞職するからそれでいくって。
進次郎は参院選の客寄せパンダとして全国行脚させなくていいのか?w
閣僚になんかしたらできねえじゃん
本気で火消ししたいなら加藤勝信しかないと思うんだが
しかしこれで米価格急激に下がったらヤバいな
やっぱり自民党!って騙されるバカ出て来るじゃん?
石破がどの辺狙ってるかは分からんけど
進次郎なら風評被害の話して客掴める立場と経歴があるがそれを利用できるか?
それとも馴れ合いを選ぶか?
>>795 参院選を前にしてメディア受け狙い
自民党にはこの位しか打つ手無し
お前らのせいでとんでもないアホが大臣になったぞ 知らんぞ
煎餅や日本酒って米から出来てるんですよ、これ意外と知らない人もいるんですけど。
水田は地球温暖化を招くのでさらに減反政策を推し進めます
石破ってわざと国民から憎まれることばかりやってるだろ
>>756 おぼろげ進次郎、なんか邦画のタイトルみたい
>>783 だねぇ
個人的な感想だけど、社会に勝ち組負け組みたいなのが広まってきたあたりから
なんか歯車がズレてきてるような気がする、人も社会も
現実と戦う大人だけでなく、子供にすら善悪より損得の物差しを優先させるような風潮はやはり宜しくないわ
お米を『買ったことがある』進次郎さんじゃないですか!
やはり石破はバカだった
選挙負けた責任を取らせた人間をすぐに要職につけるんじゃない
JAをぶっ壊す!とかやって欲しい
一気に英雄になれるぞ
総裁選の恩返ししちゃったか
これで自民は終わるなw
進次郎着々と自民党内の無能達に借りを作ってるな
将来まじでこの借りを使って総理になりそう
>>821 米の価格を下げる、確かに下げていく、そのためにはまず消費者が安く米を入手できる環境を整えていかなければいけない
いまいちだな
どうしても人の頭で考えるとあのナチュラルさが出てこない
>>828 古き良き自民党スタイルっすな
やっぱ今の主流メンツが全て下野しない内は自民党に投票するのは控えよう
米価は下がらず
支持率だけが下がるんですね、わかります
世襲の金持ちじゃ駄目だろう。貧乏を分かってないからパン食えとか言い出すんじゃないか。しかもフランスパンとか。
世論が吹き上がりそうだから失言一言で更迭、後釜は無能だけどテレビ世代に大人気の政治家
マジでポピュリズムとかどの口が言ってんだよ
>>1 進次郎は駆け込み寺の奴と一緒に映ってる写真が出回ってるけど大丈夫か?w
国民が求めることをやると国が滅ぶんじゃなかったのかな
>>814 世を生きていく頭の良さと学歴はイコールではないのに
良い大学や高学歴が勝ち組や万能みたいな風潮も正にそれよな
しかも無駄に高学歴ほどプライド高いから厄介
そこから成長する伸び代を自ら潰してる気がする
コンビニのお弁当、そしておにぎり
これみんなお米なんです
野党から辞任を求められるような発言をしないだけで進次郎はまともだろ
>>833 金持ちからカネを掠める、巻き上げて再分配する事を受け入れさせる
のだから、むしろ金持ちの事も貧乏の事も知悉した人間が望ましいだろ
そういうと中流くらいから出せば、とか安直に考えがちだけど、それは一番間違った選択肢だったり
あと、金持ちって貧困出の権力者を籠絡する手段に長けてるからね、古今東西そう
日本の野党見ても「庶民派」の権力者がどうなっていくかはだいたいわかるだろ
農水大臣なにやってんですか?勉強してください!って言われた時から勉強って始まってるんですよね。
米は作る時に化石燃料が大量に使われてるから廃止だろ
僕なら米は高くないを国民に理解してもらえると思ってそう
流通を玄米にして白米にする時に税金をかければいい
貧乏人は玄米食って健康になって一石二鳥
石破さんは農政を正してくれるって期待しますってコメントした直後に自分が大臣になるのギャグセン高いな
正すのはお前だ
ゲル「ほーらお前らが叩くからこういう事になるんだぞ」
これ意外と知られていないケースがあるんですけど、、
無洗米ってお米を洗わずに炊けるんです。
>>848 まともじゃないから野党が批判しないんだろw
めぼしい議員に大臣を打診しても断られる
石破総理の人望の厚さがよく分かります
この夏
自民党が負ければ
進次郎も
公明党も消える。
まぁ
自業自得だね(笑)
お前らが批判するとどんどん悪化するなぁ
もしかして日本悪くしてる正体はお前らじゃないんか?
ここを目指して米騒動をやってたのね
外資に日本の農業を売るために
>>874 国民は自らのレベルに応じた政治しか持ち得ない
>>874 こんな議員しか政界に贈り込めない民主主義の敗北
>>875 日本の農業に買われるくらいの魅力があれば良いが
>>31 それを言うなら、農業、工業問わず生産物全てが、原料は石油、って事ですよ。
また親父と同じようにケケ中と組んでJAを自分の関連企業に売却する流れかな?
>>118 木徳や神明だけじゃなく、全農パールライスもガッツリ利益取ってそうだぞ
もう何も期待できない
無能な働き者はいないほうが良い
>>878 お前みたいな馬鹿のせいでこの国は滅ぶんだよ
まぁ~最後の自民組閣になりそうだからな
誰でもいいんだろw
>>887 そのためにずーっと水面下で動いてきた
バックにはオヤジと同じ米民主党
>>891 たった一人の馬鹿が国を滅ぼすって
滅茶苦茶影響力あるじゃんw
>>1 お米はやっぱり食べたいですね。毎日でも食べたいね。
毎日でも食べたいということは、毎日でも食べているということではないです。
白米って玄米なんですよね。意外にこれ知られてないんですけど。
玄米も精米すれば白米になる。
私、白米が大好きなんですけど、一緒にご飯を食べましょう。
米に無関心であることは、米に無関心のままでいられると思います。だけど、米に無関係でいられる人はいません。
米が足りないって事は、米が足りないって事なんですよ。
調査では不足しているから、不足しているかどうか調査する。
毎日不足していますよね。不足って事は米流が通してないからです。
「田んぼに種をまくと米ができると思うじゃないですか実は植えてるんですよ!!」
あまり知られていない事ですが
お餅もお煎餅も米からできているんです
とか真顔で言いそう
>>896 アホみたいにマスゴミ信じてワクチン打ったり
マイナカード作ったり
新NISAやったり
こういうバカばかりだから日本は滅ぶんだよ
>>891 売れって言ってるわけではないからね
その勘ぐりが見当違いじゃないの?っていう話な
選挙勝つ気が無いんだな。
まともな野党があったら話は簡単無のになぁ⋯。
>>828 『借り』と『貸し』の区別もつかないとか
マジ終わってる
「なぜお米の値段が高いのか 米価が高いからなんですよ」
>>904 CSISとかこいつのバックを何も知らずにいられるなら幸せだよな
ここで農水大臣に珍次郎とか、ゲル政権はセンスがゼロ。日本オワタ感凄い。
半月後、カリフォルニア米のおにぎりを美味しそうに食べるシンジーロの姿が
「陰謀論っていうんですか 僕も難しい横文字を使って5chで語ってみたいんですよ」
ギャグの次は
セクシー。
人材が豊富ですねぇ(笑)
郵便局の次は農協を売り渡すのか
親子でとことん外資に売るのが好きだな
パヨク湧きまくりで草
お前らがどれだけパヨパヨしようがお前らが政権取ることは無いんだよw
>>917 カリフォルニア米は飛ぶように売れてるから需要喚起する必要はないよ
ココだけの話うちも支援者から沢山貰えるので買ったことないですよ
お米でパンが作れるんですね
だからパンをお米と思って食べたら良いんです
これ意外と知られてないんですよ
>>949 もう郵政公社は民間じゃないし
農協は既に民間会社だし
お米の値段下げるのは簡単です。お米の量を減らせばいいのです。
米の価格を消費者物価と同レベルにしたら次期総理だわ
セクシィが言う掃き溜めの資材部なんか潰せてのは正しいわ
だいたいどこのjaも他で使いもんにならん農家の次男三男ばっかりだし
うちんとこのja組合長も普通にホムセンでモノ買ってるからな
必要なのは肥料扱うのくらいであとの資材はホムセンにまかせればいい
コメリなんかは農家に攻勢かけてる
日本駆け込み寺の朝鮮人強姦魔と
ベビーライフ事件の主犯との写真が出回って
農水大臣どころじゃないだろw
米騒動を起こしてヘイトを全てJAに擦り付け
JAを敵に仕立てて選挙で票を稼いだ後は売却してキックバックウマー
こいつら親子揃ってやること同じだなw
>>54 長期保存?玄米でも低温保存しないとすぐ駄目になるんでないの?一般家庭に米用冷温庫なんてないぞ、湿度と猛暑ですぐカビ米になる
私の人生には3つの大切な袋があります。
レジ袋、米袋、そして・・・
今の時期に農水相やるようなアホ、進次郎しかいないだろ
泥舟やん
しかし自民はセンスねーよな
こんな時は公明から選んどけばいいのに
米買った事無さそうなんだがwww炊いたことも無いだろなwww
>>450 マジでやめとけ
俺が立候補なんてしたらハラスメントハラスメント禁止とかフェミニスト撲滅とか9条撤廃とかして内戦起きるぞw
総裁選で票もらった恩返しか露骨だな
さて国民にどう映るかな
>>42 見出し最悪だな
農業改革に関して進次郎が正しかったって内容じゃん
>>975 聞かれて買ったことあるって答えてたぞ
買ったことない大臣から買ったことある大臣へw
どうだ国民共素晴らしい人事だろう?
おい
進次郎。
オマエ
コオロギ美味いって
食べてたよな(笑)
進次郎に食管法が理解できるだろうか
無知な大臣が続くんじゃないか
>>197 これはあるかもね
服は着てるだろうけど
>>994 イソップ童話かよwwあれはキリギリスかwww
ビニール袋のコメは販売禁止だな。
むちゃくちゃなことするのはやめてくれ。
>>990 リアルシャダイ系でシャワーと同じだけど成績は悪かったな。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 22分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。