5月って長袖Tシャツがデフォルトなのかね? [194767121]
【速報】東京都心で今年初30℃以上の真夏日
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6539377&preview=auto
ファッションに煩い奴、やたら半袖を嫌う
ギリギリまで長袖、長袖を捲る
チー牛界隈でドンキーホーテのエレファントTシャツとか流行ってるんだろあれは結局どうなの?部屋着で買おうか迷ってる
今週から半袖です
真っ黒フル装備なチャリ配達とか見るとこっちが気絶しそうです
ユニクロのUVカットパーカーがめちゃイイ
夏も着るかもしれん
>>1 インチキだよ
多分町中は35℃くらいある
これまで「東京」の気象観測は、大手町の気象庁本庁の敷地内で行われていました。今後、気象庁本庁が移転する計画があり、それに伴い、将来的に長く観測が持続できる場所へ移転することになったのです。
新たな観測場所は、北の丸公園。これまでの大手町の観測場所から900mほど離れた、緑豊かな所です。
たった900mですが、それでも、これまでのビルや道路に囲まれた環境から、緑に囲まれた環境に変わることで、少なからず影響が出てきます。
これまでの両地点の比較観測によると、移転によって「東京」の特に最低気温が低くなります。
https://i.imgur.com/fRORvox.png 月じゃ無くて気温と湿度です決めてるけど明らかに暑いのにジャケット着てる人がいるんだけどバカじゃないかと思うこの前25°なのにダウンジャケットにニット帽の奴がいた
>>1 俺は日焼けが嫌だから、真夏でも白い長袖Tシャツだが
減量してるボクサーとかじゃねーの
人には色々事情があるからな
半袖や
4月だから5月だからまだ長袖が合ってるとか古いよ
ロングスリーブTシャツに東雲うみみたいなケツ出しデニム短パンがトレンド
速乾冷感インナーの長袖と半袖シャツ二枚重ねの土方スタイルだが真夏の酷暑でも余裕だな
5月つーか夏の強烈な日光を遮るために夏こそ長袖
日焼けは火傷
たぷっとした風通しいい服着るのがいいんだ
ノースリーブ言い間違えて
ノーブリーフだよって言いました
半袖のツナギ持ってないから、暑けりゃ中パンイチで腕まくりだわ。
5月はともかく6月は半袖にしないと自分だけ長袖になっちゃうよね
ワークマンのアルミ帽子の素材で
アルミシャツ作ったら涼しそう
普段からストレス抱え込みな奴が夏もずっと長袖だったがリスカ跡とかありそうで「何で長袖なの?」と聞けなかった
何月かではなく、暑いか寒いかで決めることだろう
ましてや、人が何を着てようが干渉することではない
昔は「衣替え」ってのがあって6月1日と10月1日に一斉に切り替えてた
学校とか会社の制服ね