【不倫】永野芽郁主演映画「かくかくしかじか」がガラガラ大爆死wwwwwwwwwwwwwww [977790669]
「永野芽郁」主演映画舞台あいさつで“涙の謝罪”も初日はガラガラ状態…一般客に“本音”を聞いてみた
https://dot.asahi.com/articles/-/256884?page=1 不倫騒動の渦中にある永野芽郁(25)が16日、主演映画「かくかくしかじか」の初日舞台あいさつに登場。
「涙の謝罪」をしたことが話題となっている。メディアを完全にシャットアウトするという異例の形で行われた舞台あいさつについて、目の前にいた観客はどう感じたのか。
さらに、公開初日にもかかわらず、「ガラガラ」だった他の上映回にいた客は作品をどう見たのか。当日の様子をルポした。
みんなが、踊る大捜査線で大好きになった警察官の採用試験は小学生でも解けるテストで、警察官は小学生以下の点数しか出せないとか言われてたけど。みんなは悔しくないん!?
俺はくやちいよ!!!
↓↓↓
警察官。
それは、
軽度池沼でありながら、安倍晋三レベルのステイタスを持つ選ばれし者!
801 名無しさん [sage] 2025/05/06(火) 07:43:46.75 ID:u1P6e
昔から3種警察は軽度池沼くらいでも受かるよ。
その後の学校が精神肉体的に厳しいトレーニングなわけで。
だから警察になるのは難しい。
ニッコマ卒より3種警察の方が上。
成蹊武蔵卒くらいのステイタスになる。
⇩
【悲報】東京の公務員、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に
sa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746095984/
池沼より馬鹿じゃん
就職試験としてガチって
小学生以下のおっさんたち
キャストありきで作品作ったり宣伝するから仕方がないんじゃね
原作者が芸能人と会いたいし関わりたい感じがいろいろ伝わって来た
演者どうこうはあんま関係なくない?
面白けりゃ観に行くし、つまんなけりゃガラガラ
それだけの事だと思う
2025/05/18 22:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *95049(+**95) 310232(1.00) *78.8% 63.3% *95073 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *77943(+***7) 175961(1.00) 100.3% 64.0% *77951 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *58311(+***0) 293439(1.00) ****** 41.8% *58319 ミッション:インポッシブル/…
*4 *30919(+***1) 174635(1.00) ****** 72.2% *30931 かくかくしかじか
*5 *21947(+**31) *70682(1.00) *69.6% 66.9% *21951 ♯真相をお話しします
*6 *17996(+***0) *51131(1.00) *85.7% 65.5% *18000 たべっ子どうぶつ THE M…
*7 *11745(+**26) *56191(1.00) *76.6% 40.9% *11751 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*8 *10289(+***0) *67091(1.00) ****** 74.4% *10297 シナぷしゅ THE MOVI…
*9 **8054(+***7) *84574(1.00) ****** 71.6% **8060 金子差入店
10 **8035(+***0) *16733(.931) 136.0% 43.2% **8037 Stray Kids Wor…
新作リスト(公開日70館以上)
05/16金〜 かくかくしかじか(357館) 金子差入店(276館) サブスタンス(173館)
シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY(144館)
IVE THE 1ST WORLD TOUR in CINEMA(131館)
SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN CINEMAS(114館)
05/23金〜 ミッション・インポッシブル/ファイナル・レコニング(388館)※5/17から388館先行
岸辺露伴は動かない 懺悔室(337館) 父と僕の終わらない歌(324館)
ドラゴン・ハート 霊界探訪記(223館) 怪盗クイーンの優雅な休暇(146館)
ゴッドマザー コシノアヤコの生涯(70館)
フジのアレでCM無駄になげーわオチ見せてるわで不倫がなくてもハナから入るわけなかったろ
>>4 日本のドラマや邦画ってなぜか主演の評判だけで語るんよね
視聴率悪いのも主演がー、とか
まあ実際まんこどもはイケメンとかジャニーズ出てるからとかで見に行くからそういうことになるんだけども
>>10 それは関係ない
フジテレビなんて誰も見ていないから
>>1 タイトルがそもそも悪いだろ
どんな映画なのか想像もつかん
なにがかくかくしかしがじゃ!
田中健とカクカクシコシコだろ!!!
>>21 多分なんだが アンタすごい高齢なんじゃないか?
映画タイトルが中身と合ってないよな
で◯泉とは何も無かったん?
邦画なんてイケメンアイドル映画以外は、ガラガラだよ
原作者なーんも悪くないのに可愛そう
ただ永野芽郁は原作者が「彼女なら〜」みたいな感じでOKを出したらしいので、人を見る目が絶望的に無かったとは言えるか
単純に映画が面白くないとしても責任押し付ける先ができてよかったなw
作品が良かったら見るだろうから
主演のネームバリューありきだったんだろう
不倫の影響なんかな
元々そんなにヒットするような作品ではないと思う
>>35 まぁ確かに他人のプライベートなんて暴くもんじゃないって感じはあるね、本人達の問題だし
昔なら野暮って言われる
舞台あいさつで不倫の説明をかくかくしかじかしたの?
>>31 2週間前までは世間一般の評価は清純派で纏まってたから見る目がないは無理がある
>>45 女優だしね、
上手く演技してたとも言える
>>41 説明はなかったけど茶番劇はあったらしいよ
邦画に期待してる映画ファンよりは女優個人に幻想抱いてる様な芸能人ファンの方が客がいるって事かな
4位に入れるくらいのガラガラなら問題なし
本当に悲惨なのは1人くらいしかいなかったKOKIの女神降臨
>>53 スーパーマリオを抜いて販売数のギネス記録を塗り替えたからね
「かくかくしかじか」って漫画家が高校生の時に美大予備校?に通うやつか
平日、映画館に行く人も今は少ないだろうに
>>7 真相をお話ししますの主演だったらみんな観に行ったのに
惜しいな
>>53 マクドナルドスレで小さい子たちにも人気なんだって聞いて驚いた
ハッピーセットのおまけなんだってねマイクラ
>>47 世間をみんな欺いていたってだけだから女優スキルとしては極めて高いと言えるな
1年くらい休業してイメチェンしてからまた女優して欲しいところ
>>45 一般人が騙されるのは仕方ないけど、漫画家なら見抜いて欲しかったね
ジャニーズなし
マイナー原作で一番集客力ある永野芽郁
かくかくしかじか 3日間で動員12万5100人、興収1億6975万円 永野芽郁
六人の嘘つき 3日間で動員10万8200人、興行1億5500万円 パ パ活浜辺美波
片思い世界 3日間で動員8万1000人、興収1億1600万円 広瀬すず
花まんま 3日間で動員8万5000人、興収1億1400万円 有村架純
永野の不祥事はともかくCMももうちょっと上手く作れなかったのかね?
大泉洋がひたすらパワハラしてるだけで
いきなりやらせ臭い女が感動しまたみたいな感想言われても
はあ?としか思えない
原作者のファン体裁のアンチが煽ってるネタ
ただひまわりケンイチレジェンドの方が面白いんじゃないの?とは思う
永野芽郁をネガキャンする印象操作やってるが永野芽郁よりヒット作がある若手がいない
主演代表作
映画主演50億以上 朝ドラ主演20%以上 GP主演10%以上 主演賞作品
永野芽郁
半分青い 朝ドラ主演21%
ハコヅメ GP主演11% 放送文化基金賞
はたらく細胞 63億
バトン 主演賞2冠
今田美桜
代表作なし
広瀬すず
なつぞら 朝ドラ主演21%
ハシカン
代表作なし
パ パ活浜辺美波
代表作なし
志田や安達は別にいらないよ
かわりは誰でもいい
パ パ活浜辺や ハシカンは 本来はそういう役割でいいのに中心にしてゴリ押しするからおかしい
素材的に
これが本当の女優 サイズ 表情 すべて揃ってる 王道 綾瀬はるか→永野芽郁
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1863992126822027264/pu/vid/avc1/1280x720/SBR_SQUVCsOo7GCe.mp4
パ パ活はサイズ 表情 B級品 志田未来→浜辺美波
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1805361505241907200/pu/vid/avc1/1280x720/mE7-0FEr9485cXvM.mp4 よく見ればブスはパパ活浜辺美波
よく見れば美人が永野芽郁
ぱぱ活浜辺美波って芸能界でも底辺レベルのルックスじゃない?
東宝のらんきんぐー工 作だけって感じ
中 分するとはっきり顔の良し悪しがわかる
永野芽郁さん
石原さとみや上戸あや系の顔
https://pbs.twimg.com/media/Gp7Io5DawAIcw7Z?format=jpg 浜辺美波 芸能界で底辺
指原系のブスのスタイル悪いやつ
https://pbs.twimg.com/media/Gp7ItpKbgAAACJW?format=png 永野オタこんなところにまで出てくるのか
芸スポに浜辺スレ二つも立ったぞ
>>35 原作者は文春批判か
文春は仕事しただけ
タイミングは()
本人達は否定してるから
わからんけど
あの手繋ぎ写真だけでも
奥様達から嫌われることくらいわかりそうな
>>64 それを全部永野芽郁の成果と考えるのは無理があるわ
原作ファンが一番大きくて、次に大泉洋
永野芽郁効果なんて3番目だろう
いや多分不倫報道無くてもガラガラだったと思うぞ
公開初日に人入るのって多分サクラだよね
不倫報道のせいでサクラ止めたんだろ
原作者の元夫の元妻は今男性(半陰陽)
情報が多いんだよ
原作者は出版社に近い側だから出版業界としてどうなん?って視点ではあるとは思うよ
でその責任ってのが結局芸能人と芸能事務所にも向く
少なからず原作者なんて被害側の一人でしかないし
>>25 38歳です!
愛読書は いけ南国アイスホッケー部です!
>>63 直接あってOKでなく
制作会社や監督が彼女使います清純派だし今人気ですとか説得したんとちゃうんか
たべっ子どうぶつ見たい気もするがイメージよりドタバタで躊躇してるところ
ずいぶん前に亡くなっちゃった、あれ描いたイラストレーターは好きなんだが
>>7 ドラゴン・ハートって大川髢@じゃねえかw
封切り前だったか、近くの幸福の科学の支部にポスター貼ってある
コシノアヤコってコシノジュンコの母親の伝記映画なのね
>>6 確かに役者で売り上げはそれほど違わないと思うが、舞台挨拶を含め、テレビ番組等でハシゴしまくっての宣伝を打てないのはデカい。
イッカンと結婚し離婚
イッカンの元妻が漫画家の新井祥(当時女性、今男性)
新井祥は
ま◯こでセッ◯スすると女性ホルモンが増え
ア◯ルでセック◯すると男性ホルモンが増える
とか漫画で書いてる
男性になることを決めていたためイッカンと別れる前はア◯ルでやってたことも漫画で出てくる
>>12 洋画だって主演俳優が真っ正面に出るだろ
なんならポスターとかタイトルの前に俳優の名前が入るわ
>>63 原作者は海月姫の時も主演女優でやらかしている。
その時一番勢いのある人を選んでいるつもりで、実は何か抱えている人を掴んじゃう
永野芽郁の不祥事がなくても永野芽郁が主演じゃなくてもガラガラだったろうよ
誘われて見に行ったけど全体的にダラダラして起承転結なかった印象。65点
>>35 確かに映画公開の時期に出すのは嫌がらせだな
よくそういうことできるな🥶
出演者が不祥事起こすと観なくなる人っているの?
観る予定だった人は観るだろう
かけぇかけぇって習字を極める映画かと思ったらちがかった漫画家になりたいとか?だった
そりゃ田中圭にこれまた妻帯者らしいK俳優が頭に浮かんじゃうからストーリーに没人できないだろうしなあ…
テレビ放送や配信あるのか?
大泉も漫画家も大損やん
>>15 すまんメシの時だけ見てる。
おかげでバイセル嫌いになった
そもそも初日や舞台挨拶がない限り満員になるような映画では無いと思うが。
>>83 元々映画化は断り続けてたけど、自分が脚本書いて永野と大泉ならいいよ、みたいな条件で映画化になったという記事があったよ
自伝的漫画だし、自分の若かりし頃を永野がやってくれるなら嬉しいみたいな感覚はあったんじゃないかな
>>102 お前はトムクルーズ見るたびにこの人は変な宗教入ってて何度も嫁と離婚してもう娘にも会えないんだなぁとか思いながらいつも映画見てるんか?
てかタイトルからして不祥事なくても見に行こうと思わんだろこんな映画
フワフワ清楚感のある女優だからこそのスキャンダルに
拒否反応起こす人が多いんだろうな
自分もファンでも無かったけど何かショックだし
>>7 公開した週に座席消化率が41.8%じゃガラガラ大爆死と言われても仕方ない
他の映画の入りはどうなの?
映画館見に行く人も減っているからなあ
少し待てばレンタルや有料サービスで見れるようになる訳で
永野が原因じゃないと思うけど
>>35 ないない
東村アキコの読者層は40過ぎのおばさんたちだぞ、不倫は良い女の勲章だ!ぐらいに思ってる人たちだよ
パワハラ世代に受ける作品、だから若者は観ない。それだけの話
ダークナイトを小馬鹿にされることに共感できるのが東村アキコのファン。そら映画になんて行かないよ
なーんちゃって!カクカクカク~!
な映画なのかな?
永野関係なくこんな誰だか知らない漫画家の
半分以上は盛ってそうな自伝に興味ある奴いないだろ
いやー
正直テレビのキャスターもなんかぶれて見にくいし
映画なんてなおさらだよ金払ってもやもやしたくないし
原作者「文春さん一緒にお仕事した仲じゃないですかー、私に影響ないタイミングでやってくださいよ(怒)」
というだけで永野芽郁には正直キレてるだろ
大泉洋⋯道民が「ヨーちゃん」と呼んで応援、防弾壁厚め
永野芽郁⋯西東京市でも擁護する声ほぼ無し
>>124 シークレットゲストとしてよっちゃんイカやうまい棒が出てきて感動した
まあ、レイチェル・ゼグラーがしでかしたことよりは損失少ない
>>55 興行収入は結局マリオに勝てなかったのにギネス?
実写映画は主演がなんかしてから全部ダメになるリスクあるからもうアニメでいいやん
この件なくてもコナンとマイクラ抜いて1位になる映画じゃないだろ
ちょうどいい言い訳ができたじゃない
原作しかしらんけど、美術系の受験したことがある人はむっちゃ楽しめる
そうじゃない人は見に行こうって動機に繋がらない
そこを埋めるのが永野芽郁だったから、原作ファンしか見ないニッチな映画に成り下がったんだよな
>>140 おまえはハリウッドスターの全経歴を頭に叩き込んでんのかすげーなwww
>>135 出演者は所定のギャラは貰っているのだから興行がコケてもそこまでは思わないのでは?
よほど思い入れがある作品でないと。
この永野さんは最近使われる写真あんまり美人に見えないんだけど何が人気だったの?
昨日初めてカルピスのCM見たら昔はかなりの美少女だった
原作ファンは原作が美談にまとまりすぎてて脚色まみれになってるのを嫌ってるとは思う
その上での映画化だから、演出過多による原作レイプには初めから覚悟してそう
永野の騒動が無ければ無いで話題にはなってなかったろうけどな
良い原作だけどいかんせん地味だし
>>135 同業者はいろいろ思うことがあっても言わないだろうな
どんなトラブルネタで自分も巻き込まれることになるかわからないんだし
今回の報道以前に東村アキコや中村光の読者は実写映像化には懲りてるだろう。
そりゃそうだろ
騒動無かったらもっと爆死してたかも知れん
映画館で見るようなモノじゃないしな
アマプラかネトフリでいい
成宮寛貴とか小室圭みたく
ほとぼりが覚めるまで
海外に身を隠していれば
熱烈なラブコールが舞い込むよ。
食べっこどうぶつは意外にもストーリーがちゃんとしていたと西條さんが言ってた。
結婚に縛られてる奴隷にとって不倫は死刑に値する罪だとさ
テレビドラマ板のスレタイが酷い
日曜劇場・キャスター PART8【出演:阿部 寛・道枝駿佑・おちんちん好き子】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1747274365/ 東村アキコなんてアングラ漫画家なんだからこのくらいのほうがキャラクターにあってる
そろそろバッシングやめたほうが
永野芽郁に万が一があったら一気に形勢逆転されるぞ
テレビは全部SNSになすりつけてくる
>>8 文春の会社からかつて何作か作品出してるみたいから、チームとして産む作業もしたのに
今度は潰そうとしている辺りに困惑しているて記事で見た
>>167 股間の制御ができない人間には当然の権利なのにな
ハーレー愛好家なんだし
ヘルズエンジェルズに入信して
悪役俳優極めて欲しい
>>173 犯罪じゃないけど清潔感はなくなるわな
家族間もボロボロになるしな
家族の中では犯罪者やで
>>173 やるんならとっくにしてるさ
微太さ最強
こんな邦画そもそも客入らんだろ
3週とかでLASTになるやつ
>>1 主題歌やってるMISAMOのファン達も怒ってるらしい 特にメンバーのSANAとは友達だったのに永野なにしてくれてんだと
>>126 永野クラスだと影響ないタイミングないからなw
誰かには迷惑かかるんや
あきらめんしゃい
>>145 トム・クルーズは有名だろ
永野芽郁のあーだこーだより有名じゃないの
>>53 それよりも「たべっ子どうぶつ」がランクインしてることが凄いと思うわ
だって原作これだぜ?
https://i.imgur.com/MbFw359.jpeg 映画の観客の感想垂れ流すCM大嫌い
特に泣きました!感動しました!のやつ
芸能人を広告に起用する売国企業を倒産に追い込もう!
日本の芸能人はほぼ全員、日本の敵で韓国の手先と思ったほうが良いよ
芸能人が日本人でも芸能プロの方がチョン系と親チョン系の所ばかりだから
もう芸能人とかいうジャンルのゴミ、日本にいらないから
日本の芸能界・マスゴミといった世界はチョンに支配されてる日本の敵
日本のコンテンツは国際競争力あるマンガ・ゲーム・アニメに特化させていくべき
チョンに支配されてる日本の芸能界とテレビ、もう要らない
チョンが支配してる芸能界=芸能人は日本の敵だとハッキリと自覚しておいた方がいいよ
日本の実写が駄目なのはチョンが支配してるマスコミと、
チョンが支配してる芸能界=芸能プロのチョン人脈だけで成立できてしまう世界だから
日本のコンテンツは国際競争力あるアニメ 漫画 ゲームに特化させていくべき
チョンに支配されてる実写は要らない
テレビのようなオールドメディアはもう要らないし、存在価値がない。害悪ですらある。
オールドメディアは捏造が当たり前だと当事者の鳥越が白状してる
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ
オールドメディアが力を失うって事はチョンとアメブタの洗脳が効かなくなるって事。
ネットのお陰で、ようやく日本人の為の政治が取り戻せるかも。
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前だと、左翼の鳥越自身が言ってる
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1523804461/l50 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
>>156 世の中馬鹿が多いから
最近の自分が正義だと思って叩いて誹謗中傷してる奴らはまじ韓国のネットと一緒
GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの
在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務
在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ
トランプのせいでアメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
アップル
マイクロソフト
コカ・コーラ
といったアメブタ企業を日本から追い出していきましょう
アメリカのコンテンツ・サービス・製品、全て追い出していきましょう
アメブタくらい絶対に叩き潰さなきゃいけない日本の敵は居ない
特に反日トランプに協力する反日企業のマクドナルドを日本から追い出そう!
https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=18397 大規模採用の裏に見え隠れする「選挙協力」…マクドナルドとトランプ政権の深すぎる関係
ゴミみたいなアメブタ企業を日本人は善意で受け入れてやってただけ
反日トランプみたいなゴミがでてきた以上、日本人がゴミみたいなアメブタ企業を受け入れてやる理由は一切ない
面白けりゃ役者が問題起こそうと見られるしな むしろ封印されるかもとブーストかかる場合もある
そもそも「ご心配かけてすみません」ってのは謝罪ではないだろ
もともとこういう金かけてない感動系の映画っていつの間にか始まっていつの間にか終わってるタイプのやつでしょ
なんならフジのcmラッシュと永野芽郁で本来よりブーストかかってるまでありそう
あのパワハラシーンばっかのCM見て映画館に行きたいと思う人どれだけいるのかな
良い話なのかもしれないけどCMのせいで見る気なんて起きないわ
>>64 その比較はフェアではない
比較するなら最重要要素の公開館数を表記しましょう
永野芽郁は公開館数が300館オーバーだから爆死評価なわけで
これが仮に100館だったら爆死にはならない
芸+で名前初めて知ったクチだが
河原乞食にお行儀の良さなんてそんな求めるもんかね
どっちみちつまんなさそう
CM見て、行こう!とはならん
ピッコマで原作漫画試し読みしたけど面白かったぞ
映画化してどうなったのかわからんが
海月姫しか読んだことない
全5巻なら買ってもいいな
言うても 永野が不倫してなくても見る奴いたのか? 面白そうな映画なら不倫した女優が出てても見るやろ
漫画好きだったから一応観に行くかなあ
ガラガラなら早く終わっちゃうかもしれないから
来週行くか
この人があの、今話題の…という視線で面白くみられるかもと思ったが、大泉を大画面で観たくないわ
ごめんね
これって不倫してなくてもガラガラだったかもしれない
むしろ不倫のせいにできて関係者はラッキーだろ
>>214 中途半端なドキュメント漫画やぞ
タラレバ読むほうがいいと思うよ
>>48 結果騙されて拉致されて出演したみたいになってるな
あんなに連日名前出てたのに宣伝効果はないのか
単純接触効果とはなんだったのか
クレジットがトップ永野、トメ大泉で2番目に見上愛が意味不明な、かと言って他に誰が良かったってのも無いけど
予告で想像つく展開以外は薄いエピソード羅列したみたいな映画だった
>>228 どっちかって野次馬が集まりそうなのになᴡ
他の演者が可哀想だね
この女一人のために報道シャットアウトって
スキャンダル関係ないと思うよ
何なら逆に宣伝になってる
永野芽郁の不倫疑惑の裏で恐ろしい法案が通過したからなまさに文春は政府の犬なのか?
>>227 厳しい先生に指導されて無事漫画家なれたけど
喪服で泣いてるから死ぬんだろうな的な
CMしてて見る必要ねーだろ的な
複数人と交際してても問題はないが妻子あるものとの不倫は別で社会からは許されない。妻子あるのに交際をせがんだ俳優のTが悪い
永野芽郁が悪いんじゃない
CMのせい
映画のCMってしつこくて嫌になる
この前のここにいるーよの歌もめちゃうざかったし
それで映画観ようと思うわけねえだろ
>>72 それが仕事ってか…
いや、別にいいんだけどさ
>>147 まあ確かにね
でも関係者一同、作品に泥を塗りやがってと思ってるだろうな
うそつくなよ
満員御礼で始まった瞬間から涙が止まらないとの評判ばかりだぞ
、、、そうメディアが言ってる
フジにチャンネル殆ど入れなくなったからcmは好きなだけどうぞ
マンションをあてがわれて、接待用女になるしかない。
ヒートショックにきをつけて
CMが描け描け口うるさいオッサンの話にしか見えない
そんで最後先生に感謝して終わるんでしょ
原作は良作と評判だったのに国際ヤリマンブスに潰されたか…
まるで剛力彩芽に潰された続けた原作を見てる様な既視感w
何を判断基準にスポンサーが全て降りたのかは知らないけど
永野の行為は認められないとの判断が社会として出たのは事実なので
大爆死でも仕方が無いけどな
>>116 楠桂の作品中では男には勲章でも女には傷の数でしかないというセリフが
宣伝出まくり出来ないのは厳しいのかな?大泉と見上愛で周りまくったら?べつに永野芽郁で周って質問プライベートうけつけないか、徹底否認でまわるのもありかと
お前らまあまあ叩いてるけど
不倫疑惑前から永野芽郁に興味あったん?
不倫とかぶっちゃけどうでもいい事だけど
叩けるもんならなんでも良いと
日常の不満をここぞとばかりにぶつけてないか?
>>263 江頭大炎上で永野芽郁のムーブにイラッとしていた人達滅茶苦茶いてこれだから勢い出たんだよ
あの日も田中圭とパッコリしてたらしいし何が生娘の清純派だよってなってるわけだ
下地作られたスキャンダルとかあまり無いから鎮火しないんだろうね
Yahooニュースみたら邦画1位好スタートなんだが
江頭は映画の売名でワザとやってんのかと思ったが
結局何から何までgdgdだったな
>>265 コナンのほうが上だけどねアニメは邦画にはならんのかな?
上映館数357館で3日で12万人しか動員出来てないのはあまり好調には見えないがこれでも好スタートなら映画は儲かるんだな
>>53 映画の話をしている
>>55 ゲームの話をしている
>>137 映画の話をしている
ということでしょうか?
かくかくしかじかだか
こしこしあんあんだか知らんけど
永野芽郁は好きだけど原作者は意地悪そうで好きになれないな
そもそも邦画なんて貧乏くさくて説教くさくて
内輪ウケだけで自己満足の塊じゃんw
こんなものに金払うわけねーだろって
だってよ原作者のオバちゃんより、主演女優の方がブスってどういうことだよ話だからな
永野芽郁よりも、原作者のオバちゃんの方がよっぽど女優って感じの見た目だぞ
若くして成功すると人間調子に乗るんだろうな
二十歳そこそこで周りの親と同世代の連中が
ペコペコ頭下げて来る毎日だしな
清純無垢な学生が頑張るストーリーだろ?適任じゃん
ビッチには務まらんからな
>>242 フジにCM入らないから他に流すものがないんだろうな
>>31 本人も略奪婚なんだからむしろ見る目あったんじゃねーの
>>1 都内の映画館は
平日でも半分くらいは埋まってるよ
神奈川・千葉・埼玉の映画館は
せいぜい1〜2割
つまりガラガラだなぁ
そもそも漫画家の自伝作品なので
大入り満員になりにくい映画だし
>>291 両勢力いるからなあ
ガラガラにしたい奴と盛況にしたい奴
>>297 封切り直後だし仮にもランキング上位だしガラガラってことはなかろ
期待ほど入ってるのかどうかは知らないけど
>>299 はたらく細胞が公開3日間興収8億円で
コレが公開3日間興収1.7億
公開館数はどっちも大作邦画のレベルだから
まぁそういう感じ
見たいのは見たいがこういう泣いちゃうような映画は周りがいるから入りずらいよな
>>298 テレビでも大ヒット上映中って流れてるw
>>299 だから地方はガラガラとか言ってる奴いたな
どこまでほんとかは知らんが、その場所その回の実感だけ語っても全体は読めないだろうとしか
かといって大本営発表も信じるには足りないし
>>307 公開館数ほぼ一緒で最初の3日間はたらく細胞の興収1/4以下と考えればだいたいわかるやろ
タラレバ娘の方を映画化すりゃ良かったんじゃないの
確か女の腐ったような性格の主人公が年下のイケメンモデルとセックスしまくる話だろ?
正にハマり役じゃないか
以前ちょっとマイナーな映画を郊外で上映終了直前に見たら一番小さい部屋で2〜3人しかいなかったなあ
ガラガラってのはそういう状態を言ってもらいたいと個人的には思ってる
異論は認める
かくしかの場合は95分率が結構高いからガラガラだと思ってしまうのかも
>>311 ちょっとマイナーな映画→マイナーじゃない
郊外の一番小さい箱で→大作邦画規模で全国上映中
上映終了直前に→上映開始1週目
なんの比較対象にもなってなくて草
>>311 今でもド平日に地方映画館のかくかくしかじか見に行けばそんな感じだろうから行ってくれば
五人くらいしか入ってない映画館でジジイが隣に座って以来もう行かないことにしてる
永野がカクカクシコシコとか気持ち悪くて見れるかよ!
邦画なんてすぐ配信されるかテレビでやるのに高い金払う気にならんし
主演女優の不倫が原因なのは当然だが
普通に元々つまらなそうな映画だったってのはあるだろw