「小学生をひき逃げした中国人らは3~4杯ほどのビールを2時間ほど飲んでいた」店の関係者に取材 [662593167]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf2dff665e46a4acca970679ebcd8b2d869bad5 埼玉県三郷市で起きたひき逃げ事件をめぐり、車を運転していたトウ洪鵬容疑者(42)が19日朝、飲酒運転を隠そうとしたなどとして送検されました。事故の直前まで、トウ容疑者と同乗者が飲酒していた店の関係者が取材に応じ、当時の状況を語りました。
■店員が語る 事故直前の“飲酒”
2人が立ち寄った飲食店はトウ容疑者の自宅近くで、事故を起こした現場までは車で10分ほどの場所でした。
2人が立ち寄った飲食店の店員
(Q.運転していた男はどちらに)
「スキンヘッドの男はこっちです」
(Q.何を注文した)
「いくつかの料理とビール。初めて来た客で、今まで見たことがない」
この店員が2人を見かけたのは午後2時半。すでに店内で酒を飲んでいたといいます。
2人が立ち寄った飲食店の店員
(Q.飲み物は何杯飲んだ)
「正確には覚えていない。2~3杯、3~4杯だったと思う」
(Q.1人で3~4杯)
「そうです。テーブルにお酒が残っていた。具体的にどのぐらい飲んだか分からない。」
(Q.お酒は残っていた)
「全部は飲み切っていなかった。最後にスキンヘッドの男はサイダーを注文した。でもその前にお酒も注文した」
(Q.店を閉めようとしてもずっと滞在していた)
「料理が残っていたので、食べ終わるまで待っていた。彼らが帰ったのは午後4時近くだった」
(Q.車で来ていたら酒の提供は)
「知っていたら『飲まないで』と言う。もし飲むなら運転代行を呼んであげた」
店員アホだから飲ませた責任知らん感じのインタビューで草
飲酒、事故、ひき逃げ
日本人なら免許取り消し、懲役だよな
…
飲酒運転は1回しけいにすることで酒カスに抑止力になる
しけいで
>>3 だからこうして証言が確保出来たんじゃないか
こういう証言があったところで、検査結果とか無しで酒気帯びや危険運転の立証できるかね?
逃げ得にならないような判例があると思うけど
中国共産党式で、さっさと銃殺しろよ
創価学会・公明党の宝のチャンコロ・テロリストだから
>>7 無理やね
飲酒運転撲滅するなら車側にアルコール検知で操作不可とかじゃないと
>>7 なので今回は発覚逃れを罰する「過失運転致死傷アルコール等影響発覚免脱罪」がセットで付いてる
アルコール検知したらエンジンかからないような車をいい加減につくれよあほ
飲酒運転は確実だな
この馬鹿を15年ぐらいぶち込んだら検察見直すんだが
>>26 もっとすごかったらヤクザが営業妨害目的でやれるからなあ
その程度の酒で事故起こすとか弱すぎやろw
どうせ飲酒運転するなら最低でも生大10杯くらい呑んでから運転しろよ
てかよく
寮の駐車スペースに
あんなでかい車を入れられたな?
あんな狭い道の
シラフでも難しいだろ
スーパーみたいに広大な駐車場あるわけでも客が数分で消えて行く様な回転率でも無いんだから車1台停まってから入ってきた2人が酒飲んでいたらあの車の人だと察すると思うけどなあ
とりあえず酒提供する側も面倒でも毎回運転する悪い子はいねがー?って確認しねーとアカンな?
日本人こそ飲酒で同胞轢き殺しまくってんのにな
恥知らずの民族だよ
これからは中国人が日本でなんかやらかしたら日本に住んでる中国人とパヨクが金出して負担しろよ
富士山で救助要請した中国人の費用とかさ
逆に日本人が中国でなにかやらかしたら中国に住んでる日本人とネトウヨが金出して負担するから
この相互主義で文句ないだろ?パヨク
警察はちゃんと捜査してるんだな
広くニュースになったから当然か
運転する人に飲ませたら店も責任が問われるのに正直だな
つか事情聴取でどこで飲んだとか言うから隠しようがないだろアホか?
>>27 元々は海外赴任とかで免許の更新ができなかった人のための救済だぞ
悪用する中国人が悪い以外ないだろ
>>48 自首ましてなきゃまだまだ捕まってない。下手したら中国に逃げてる
店員「このあとおクルマ運転されますか~?」
中国人「ニホンゴワカラナイアル」
>>39 路面店やチェーン店は都度確認してる
駐車場構えてるとこも飲酒してないドライバーか代行でって呼びかけてるし
>>53 こいつに関してはそんな頭はないっぽい
勤務態度も悪かったし他の中国人からも浮いてたらしいから
>>56 俺は嫁と飲みに車で行くけど俺は飲まないからなんの問題もない。残念なのは駐車場備える居酒屋が少ないことくらい
>>14,55
12年というと危険運転致傷並か
これはいい抜け道塞ぎ
こいつ…自分が法律違反犯していることに気が付かず取材に応じちゃったのか
あとで友人とかに「俺、メディアに取材されちゃったぜ(ドヤァ」とかやってたらどうしよう…
>>62 車乗ってた助手席のやーつも酔ってるの知ってて運転させたんだから罪は重い。ウテシ不起訴ならワラウ
>>64 まずゴミ「運転すると知ってたら提供した?」
店員「いやーしませんねw」
って言い訳はしてたな?
>>64 この取材の前に警察から事情聴取受けて防犯カメラの映像も提出済だろ
>>3 車で来てたのは知らないってスタンスだったはずだが
客の情報売るし初めてきた客とか余計なこといいす
アルコール提供前にチェック必要だろ
警察に話すのはいいんだよ
だけどマスコミにペラペラ客の情報を売るのはルール違反
飲食店レベルではそういうのがわからん人間多いよな
>>71 知らないはダメじゃん、確認しなきゃいけないルールなんだから
運転はしないと確認したじゃないと
>>57 飲酒運転常習者をマトモに相手しちゃいけません
>>75 中国人に優しい警察官とか
中国人に優しい検察官も登場
結果不起訴
いずれ日本は中国の属国になるんだから
これくらいガマンしよう
飲酒運転だと保険金出ないよね…
骨折した子供の治療費は自賠責保険でカバーして貰えるの?
>>9 コレw
まぁ最初の1時間で4杯、あとの1時間で締めを食ってでも変
もっと飲んでるだろうね
>>85 俺も飲み会2時間で4杯ぐらいしか飲まんけど少ないのか?
みんなこんなもんじゃね
外国人が道交法知らなくても免許取れるのおかしいだろ
無免許の外国人を放置してるのおかしいだろ
>>7 今は出来るようになっている
飲酒だけは特別で
逃げ得出来ないように厳しくなった
>>89 自宅近くの飲食店だからセーフかもね
歩いて自宅から来たと思ったとか言い訳出来る
同乗者の男を車で送るとか気付かなかったと
>>63 まあ飲酒運転の厳罰化のきっかけに
「泥酔して車ごと親子海に突き落とした馬鹿が救護もせずに
飲酒運転誤魔化すために水大量に飲んでから数時間後に現場戻った」行為があったからな
そりゃ想定の範囲内にあって然るべきではある
>>76 チェーン店は聞かれることはあるが個人の店ではないな
>>70 送検は全員されるけども?
その後の話をしてるんじゃん
老人の運転を放置してるんだから飲酒運転も無罪でいいよ