【速報】中国、初の3ナノ半導体の独自開発に成功 [271912485]
すっげ
とうとう来たね
一方日本は半導体工場の建屋だけできて作る技術がないのでカラッポ
https://www.youtube.com/watch?v=gnyVfm14dGE 中国シャオミSU7 新車が高速道路で39キロ走っただけで故障した
まずこれ直したら?
作りました
使えません、売れませんっていつものゴミ
もうこっからはとんとん拍子よ
九州に作ったTSMCの工場は2ナノは作れないでしょ
Xiaomiが言ってるだけの事だよな?w
話2割ぐらいで聞いておくか
>>15 プッ wwwwwwww
【お笑い】 日本、半導体工場を作りまくるもの技術力がないため過半数で稼働しておらずwwwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747655331/ >>6 自動車のノウハウもなくスマホのノリで作ってるから
パワーに対してブレーキの能力が恐ろしく低いんだってな
かなり危ねえ車らしい
>>18 じゃあ日本半導体の売り上げと営業利益書いて
>>12 その40ナノってルネサスの
自動車向けパワー半導体なんじゃないか❓
(´・_・`)
海外の一流研究者を
キチガイみたいに大勢ひっぱってくるんだろ
>>29 そうだよ
馬鹿だからメモリと車載の区別ついてない
>>34 ギリシャよりヤバい国に何を期待しているの?
中国にそんな技術は無いだろ
ボールペンのペン先すら作れないんだぜw
プロセスってのは微細になるほどノイズに弱くなるから
最先端のプロセス導入されるのは基本的にスマホとかIT器機に限定される
宇宙開発とか枯れたようなプロセスしか使わないしな
>>38 アメリカからICチップをシンガポール経由で裏輸入しまくってるのだけ
>>37 単に設計なだけでしょ
実際に作るのはTSMC
いまさら『開発』してもなぁ。
他は商用化一歩手前だぜ。
アメリカや日本から車載半導体輸入しないとEVすら作れないのが支那大陸
>>41 なんだネタって?
車ですら最先端プロセスとか使わないだろ
>>3 このニュースで初めて知ったのに何いってんのお前
日本語はまだ勉強中か?
SU7で女子大生を焼死させたXiaomi、効果のないパーツを売りつけたXiaomi
中国内でも話半分扱いだから冷静になっとけ
日本の半導体は 何ナノ?
技術面 日本の技術力で量産するには現在40ナノ程度、最先端技術をもつ台湾・韓国で3ナノという状態が現在です。2024/09/03
>>49 支那か?
いつものできました!詐欺だよ。
やつらいわくもうすでに核融合とかも完成してるらしいし(笑)
>>51 商用化が2ナノ。
開発成功したのは1ナノ。
>>33 パワエレも微細化したほうがパフォーマンス上がると思ってそうw
数年前、汎用品レベルの半導体が供給不足で世界でパニックになってなかったか?
マジレスすると日本でも3ナノ2ナノ作れるよ
商用化と量産はできないけど
3ナノ作る半導体にどんだけ日本の技術が貢献しとると思ってるんや
3ナノも量産できるけどTSMCとサムスンが強すぎて(価格破壊レベル)だから今更参入する利点ないないだけや
>>59 だから支那なんか切り捨てて自国でってなったんだよ。
ちなみに抗生物質の素もそう。
車載半導体も微細化したらいいと思ってるからevでとんでもない事故が続発してんだろうな
凄いとしか言いようがないな
中国がまともな国ならアメリカなんてならず者国家すぐ切り捨てるのに
>>61 はいはいw
ジャップには作れません
何故ならジャップは嘘ついてでも起源主張するからな
それすらもできないのは嘘だとすぐバレるからw
素直に認めることのできない日本を横目に着実に進化する中国
惨めな日本人が悔し紛れに難癖つけてる間にいつの間にか恐ろしいレベルに
TSMCを物量で潰してほしい
あそこ舐め腐ってるからな
まあ中国のことだから数の暴力で量産問題は解決できるでしょ
仮に歩留まり4分の1でも4倍生産すればいいんだよ
マジでこういう考えよ、中国は
>>76 原価が4倍高くなって戦えるかって話だよね
以前CPU独自開発したとかニュースあったけど
続報全くないね
中国なんて所詮その程度
歩留まりと耐久性なんだよなぁ
2~3年使えれば良いってスマホ用なのかな?
中国人ていつも、やる前はできるできるって言って、じゃあとやらせてみるとワタシそれ出来ないとか言い出すんだよ
SMICが7ナノはとっくに製品用に開発してたからな。
3ナノ来てもおかしくはない。
製造装置はまあ…だけど。
>>7 普通にメモリとか作っててすでに売ってる
不具合もない
>>91 >>普通にメモリとか作っててすでに売ってる
ナノ数は?
>>95 5ナノすら作れないのに3ナノ作れるわけねえだろ
量産化が難しいんでしょ
日本は2ナノのプロトタイプが7月ぐらいに発表されるはずだ😏
Xiomiのいわゆる「独立開発」ってただの設計だよ。
これの製造はTSMCの3ナノプロセス頼みだし、アメリカがその気になれば、いつでも止められるよ。
ファーウェイも以前に自社で3nmチップの設計に成功していた。
しかし、TSMCがファーウェイ向けの出荷を停止したため、そのチップは結局実用化されることはなかった。
ちなみに富士通は5年前に7nmのチップを設計開発したよ(製造はTSMC)
>>103 それ言うなら支那大陸は90%近く生産ダウンだよwwwwwwwwwwwwww
つまり劣等民族支那人は経営判断能力もない、と
>>86 SMICがDUVで「先端」半導体を製造する技術は、そもそもTSMCがかつて実用性(歩留まりが非常に悪い)に乏しいとして採用を見送った古い技術。
ファーウェイの新型スマートフォンの価格が異常に高い理由のひとつは、自社チップの歩留まりが悪いことだと言われている。
中国のこの手の記事は資金集めのためのアドバルーンでしかないから
実際に工場建てて量産し始めないと意味ないし
もっというとそれが製品に採用されてその製品の品質が安定している
という確証が得られるまでは手を出す必要はない
それでも中国産は質が低いし壊れやすいから価格がかなり低くないと意味ない
要するに中国が資源を浪費して何かを作る行為全てが殆ど意味が無い
>>101 arm持ってるのはソフトバンクだから日本が最先端だぞ
>>105 90%ちかく生産ダウンについて詳しく
まぁ~たソースはホルホル差別動画?
中国は技術者が有能でライン工が無能
日本は技術者が無能でライン工が有能
>>109 ソフトバンクは日本企業じゃないから
孫正義は元々韓国籍だから\(^o^)/
なんというか、このすぐに手放しで評価されないのがらしいね
胡散臭さは長年培ってきた結果だ
また今後数十年かけて本当の信頼や信用を得るよう頑張ろうな
どう頑張っても日本は技術面で中国に追いつけない
中国のエリートは東大理IIIを踏み台昇降にしてアメリカやイギリスに留学するからな
勝てるわけないよ\(^o^)/
ただし底辺労働者の質は日本が上
多分だけど奴隷階級の技量は日本が世界トップレベル\(^o^)/
>>101 確実に作れて確実に売れて確実に利益出せる、完璧な汎用品を作るのも間違ってないぞ。
日本、ヤバいな。独自に開発できないから。
勉強やらない子に勉強を教えて
自発的に勉強して結果を残す子に勝てるのかって状況
>>110 西側諸国が90%資本引き上げてるんだが?
お前そんなことも知らない子かw
仮に売れてるとしても3ナノと比べたら何世代も前のやつでしょ
何十週も遅れてるのよw
>>127
>>米アップルの最新機種に搭載されている半導体に匹敵し、中国メディアによると中国企業の設計した初の3ナノ相当の製品だという。
米アップルの最新機種に搭載されている半導体に 匹 敵 し
中国メディアによると
中国企業の設計した初の 3ナノ 相 当 の製品だという。
中国メディア発表でお察し キオクシアのNANDの配線幅は15nmなんだけどな
フラッシュはこれ以上微細化するとメモリセル同士の距離が近くなり過ぎてリーク電流が発生するからこれが限界
バカにしてたらいつのまにかバカにされる側になってしまいました
日本は40ナノから後2年で2ナノ達成できるのかよ?
昔派遣でゲーム機やパソコンの読み取りヘッドの加工の仕事してたけど機械に精密にセットしてレーザーで加工してたズレていないか100個ごとに顕微鏡で計測していたその時がナノレベルだった
日本ちゃん何やらせても何もなし得ないじゃないですかぁ
>>134 作るくらいならどこの国でも作れる
設計なんて発展途上国でもできる
半導体ってのは商売可能な歩留まりで量産するってことが恐ろしく難しいの
ジャップさん、、、、悲しいよオレは、、、
AVとアニメしか作れないんじゃないの?
サムソンとかチャイナって嘘まみれやからな
数もって他より高性能にみせて実際は日本のとかわらない
あれ放置してんのおかしい
>>142 騙されたと思われなければ嘘じゃないからな
アップルだって嘘まみれだけど
信者が妄信的に崇拝してるから売れてる
中国人の言うことは大抵ウソだと思った方がいい。3nmっぽくできたけど動かないというオチが平気でついてくるからな。
光トランジスタでCPUが作れそうな気がするけど
発明されたばっかりで解からんけど
>>4 台湾や米に騙されて補助金兆円ばらまいた間抜け
半導体製造装置は米日蘭独占
開発しても量産は出来ないよ
>>148 簡単にいかない
結局儲からないと維持できない
JDIみたいな企業が出来て国民の負担が重くなるだけ
>>152 中国の場合、そこを国策で押し切れるのがデカいな
国策が誤ってたときのダメージも深い分、当てたときのリターンも高い
国家が国民福祉を目的とせず、支配に伴う運が良けりゃ出る恩恵くらいに位置づければそういう無茶もできる
実績のある分野に金突っ込んだ方がいいのにな。広島マイクロンは1γ開発してるし線幅だけなら最先端チップと同じ領域だよ
勘違い記事貼って中国株を買わせたいのか?
設計だけして製造はTSMCの3ナノ使うってだけの話じゃん
Xiaomiのスマホしか使わないSOCなんてアプリ側が最適化してくれなくて微妙なやつだぞ
また嘘かよ
chatGTPより1/10のコストでAIできたとか言って
パクってただけだったし
素晴らしいBYDのEVはなんで売れてないの?
https://imgur.com/q3VWs7k.jpeg このBYDの走行距離も嘘八百のせいで全然話題にすらなってないね
プリウスより上なら世界中で売れまくるハズ
カタログスペックの画像1枚出してホルホルしてゴミでしたって何時ものパターン
学会に論文でてからやね
中国はガセネタを普通の企業が使ってくるからわからんのよ
何ナノってやつ中国に限らず最近は自称になってるからなぁ
>>1 スレタイの独自開発が笑える
全部パクリだらけだからな
2022年 サービス収支 - 知的財産権等使用料収支尻
順位 国名 単位:百万US$ 注
1 米国 74151
2 ドイツ 27872
3 日本 18927
4 イギリス
18 ウガンダ --
19 ケニア --
20 エストニア --
21 南スーダン --
169 韓国 --(爆笑)
176 中国 --(大爆笑)
所詮は
ウガンダ
ケニア
エストニア
南スーダンに知的財産権負ける民族ですわwwwwwwwwwwwwwww
>>171 明治日本も、中韓の線から始まったんよ。
敗戦後も再スタート。
政治家だね
シャザイとかバイショウを口にするしか能がない指導者では、猿真似エンジニアまでが限界。
>>1 旧ソ連がハイスキュープロペラを作れるようになったのは、
1986年に発覚した「東芝ココム事件」が原因
東芝ココム事件とは、東芝機械が伊藤忠商事と和光交易を通じて
ココム違反を認識していながらソ連にNC工作機械やソフトを
ノルウェー経由で輸出した事件。
これは日米摩擦に発展した。
【動画】
https://www2.nhk.or....id=D0009030700_00000 それはジャパンバッシングしたい連邦政府の陰謀ではなかったっけ?
>>31 そう渡り鳥技術者を囲うかにかかってる
日本人も相当数いる模様
因みに韓国人中国人の高周波回路技術者ってあまり聞いたことない この辺は日本にアドバンテージまだある
>>172 そんなのオランダから買ってきただけ
オランダにしか作れない
>>182 オランダ人に作れて中国人に作れないものなど無いわ
日本人には作れないかもしれないけど
>>186 なら何で日本やオランダから半導体関連買うわけ?
劣等民族支那人ちゃん
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747781398/ キオクシアは、2025年3月期(2024年度)の業績(Non-GAAPベース)を発表した。売上高は前年比58.5%増の1兆7065億円、
営業利益は4530億円で、純利益は2660億円だった
劣等民族支那人にキオクシアみたいな半導体メーカー無いの?w
でもあれだけ金使っていろんな国から人材引っこ抜いてたら、
早晩、高いレベルの半導体も出来ちまうんじゃね?
>>194 開発は出来ても大量生産は出来ない
国民性に問題がある
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……
2023.03.03 19:30
https://telestation.co.jp/media/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e8%a3%bd%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%af%e5%a4%a7%e4%b8%88%e5%a4%ab%e3%81%aa%e3%81%ae%ef%bc%9f%e3%81%9d%e3%82%93%e3%81%aa%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e5%bf%85%e8%a6%8b/
【2025年5月最新】中国製スマホは大丈夫なの?そんなあなたに必見!”元”ベテラン携帯販売が徹底解説!
各国における中国製スマホメーカーへの対応
国・地域 対象メーカー 規制内容
米国 Huawei, Xiaomi 政府機関での使用禁止、取引制限
欧州(イギリス・ドイツ) Huawei 5Gネットワークからの排除
日本 Huawei, ZTE 政府機関での使用制限
オーストラリア Huawei 通信インフラからの排除
ニュージーランド Huawei 通信インフラからの排除
個人情報を抜き取っててワロタ
支那スマホで株売買なんてしたらあっという間に金抜き取られるなwwwwwwwwww
支那スマホで個人情報抜くのやめてもらえるかなwwwww? どうしたらつくれるのかわからない
製造装置の限界を超えてるものをつくれるわけがない。