X



NTTってどうする気なのよ?OCN光も消してOCNモバイルワンも消してイルモも消して… [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/19(月) 20:41:50.99ID:RP/hiCne0●?PLT(13001)

なぜあのドコモが通じづらくなったのか…5Gへの移行で"著しい品質低下"が起きた3つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/058d831ac52adb6aa7869b11bde46dd3a9352d97
2025/05/19(月) 20:43:04.68ID:WNMzhMTC0
楽天モバイルへ流れます
3ミクロモノスポラ(千葉県) [JP]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:48:06.57ID:Gmfs5VXj0
NTT(チッ…うっせーな…)
反省してま~す(棒)
2025/05/19(月) 20:49:10.12ID:ctzUnk/Y0
FOMAも消える…
5キネオスポリア(東京都) [CA]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:49:25.98ID:hzlOrfOk0
値上げするだけだろ
2025/05/19(月) 20:50:19.98ID:w1DBobmQ0
モバワンはこのままで大丈夫だよな?
7アナエロリネア(兵庫県) [EU]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:51:19.49ID:38tpXH+w0
乞食ユーザーの他社押し付け
8テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [EU]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:51:20.46ID:38tpXH+w0
乞食ユーザーの他社押し付け
9ロドシクルス(茸) [IT]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:51:42.02ID:J2udMsss0
ぷらら復活させるんだろ
10カンピロバクター(大阪府) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:58:40.75ID:oP0f+eWO0
屋外じゃそうでもないけど、病院の待合とかスーパーの店内とか屋内だとほとんど通じないぞ

2枚差ししてるpovoとか楽天に切り替えたら屋内でも普通に通じる

2台持ち歩いてるスマホの両方でそうだからスマホの問題じゃないと思う
11デイノコック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 20:59:17.73ID:PrXd9v6W0
NTTも消えたいんじゃね?
2025/05/19(月) 21:01:06.78ID:RP/hiCne0?PLT(12001)

>>11
売上がほとんどドコモらしいからな。
2025/05/19(月) 21:03:43.69ID:HJECbUL20
NTTも日本郵便も基本的には民間もどき、自民の集票マシーンとしてのみの機能だから、それ以上は機能しないのよ。
14テルモミクロビウム(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:03:52.36ID:vFwPYx4O0
>>6
生ポなど低所得者でクレカもてない人の救済的な意味があったから大丈夫だとは思う
15フィンブリイモナス(静岡県) [FR]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:04:27.20ID:70/Dbm/K0
殿様商売したいけど他のケータイ会社が強すぎてキツイんだろうな
2025/05/19(月) 21:10:16.19ID:7XCLb6/10
そして私も消えよう
2025/05/19(月) 21:18:36.11ID:rG/034Dn0
スマホをOCN移動しようとしてフレッツ+OCNから両方フレッツに移動したら、親だけ移動させた途端新規受付停止
仕方がないからイルモに戻したけど、今度はそのイルモが廃止
なめとんのかマジで
2025/05/19(月) 21:18:42.98ID:E8B/hI620
OCN0.5ギガ440円で耐える
2025/05/19(月) 21:23:57.92ID:ABOTdCKk0
教えぬ
20シュードアナベナ(ジパング) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:28:20.95ID:7uPxdXJb0
IWON 光電融合デバイス
第6世代通信で世界の覇権を握る会社やぞ
2025/05/19(月) 21:31:10.04ID:eJcIQu160
吸収して消すの止めろや
2025/05/19(月) 21:31:23.31ID:DAX9PWs40
光ファイバーももうやりたくねえとか言い出しそう
23オピツツス(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:36:18.66ID:i/qeHjqn0
FOMA+OCNモバイルONEで十分なんだけどな
2chMate 0.8.10.214/motorola/moto g05/15/LR
2025/05/19(月) 21:38:22.49ID:J0aq4be50
ahamoでよくね?
2025/05/19(月) 21:40:44.16ID:7NNKWruD0
ocnモバイルワン無くなるとか言ってなかった?
ある日通じなくなるか不安や
2025/05/19(月) 21:47:56.51ID:RTOsqUxq0
そして私も消えよう
27デイノコック(庭) [CA]
垢版 |
2025/05/19(月) 21:53:06.84ID:I/b0WuZ90
OCNモバイルワン時代の500円で0.5ギガ+10分無料通話付きのプランをほぼ電話のために契約し続けてるわ
病院の予約とかくらいしか通話しないのでこれで十分
2025/05/19(月) 22:06:44.45ID:ssHOukbo0
電話事業やめます
NoT Telephoneの略にする
29プニセイコックス(大阪府) [MY]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:20:10.94ID:JRQC8Zh50
モバイルワン無くなってたのか
知らんかった
2025/05/19(月) 22:35:54.18ID:ATw27sp50
>>23
FOMAって来年の3月で終わりでしょ?
31オピツツス(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/05/19(月) 22:57:41.41ID:i/qeHjqn0
>>30
そうです。
今日ドコモからDM郵送きてました。
FOMA終了と同時に30年のドコモユーザー終了になるかなと思ってます。
2025/05/19(月) 23:15:04.74ID:FkpbvkZ+0
末端にプラン作るよりドカン屋やって企業から使用料取るほうが楽だからだろ。
33シネルギステス(大阪府) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:18:25.52ID:lE2F5P/N0
潰れたらいいのに
34キネオスポリア(新潟県) [US]
垢版 |
2025/05/19(月) 23:22:57.69ID:Nir36djU0
OCN光&モバONEの俺この先どうなるん…?
35カルディオバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 00:01:12.42ID:N0RMceQn0
>>27
それオプション解約して電話代払った方が安いんじゃ?
36デスルフロモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/05/20(火) 00:08:10.53ID:8lnLWt6F0
>>35
これはプランでオプションじゃねーんだわ
月550円のみで無料通話10分とミュージックカウントフリーあるしマジで最強だからドコモは早々に吸収して潰したのさ
2025/05/20(火) 00:11:01.98ID:teUADhvp0
電波エリア担当は「お使いの機器が原因だから点検修理に出せ」の一点張りで
頑なに回線品質低下認めないのが草
2025/05/20(火) 00:14:05.16ID:0nc1WBUP0
>>34
知らんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況