スリランカ大統領「農薬も化学肥料も使うな!すべて有機農業に切り替ろ!」→大凶作でデフォルトへ [944795219]
しかし、突然の有機農業命令のせいで、有機農業の方法も分からないし、また殺虫剤も使ってはならないので虫害にも侵されて、食糧生産は激減してしまった。
この凶作の惨状を見て大統領は「化学肥料を輸入してもいい」と前言を翻したが、時すでに遅し。今度は輸入するための費用もないところに追い込まれた。
スリランカは紅茶が有名だが、化学肥料も農薬も全て禁止されたため、大きな損害が出ている。すべての農産物は壊滅的打撃を受けて、破綻状態に至ったわけだ。
極端な奴に国の舵取りさせたらアカンて(´・ω・`)
官僚が止めなかったのか?
流石に農業知識を持ってたら分かるだろ
でも農薬や化学肥料を嫌う人間は餓死しても良いから使って欲しくないんだろ
日本も農業機械導入の補助金は有機栽培だと申請通りやすくなってたりするんだわ
カスみたいな自給率のくせにオーガニックにかぶれてんじゃねえぞ
何かで見かけた話だと
中国警戒してた大統領から媚中の無能な大統領になって港取られたってのはスリランカだっけ?
そこからさらに無能に変わったの?
ついこの間、日本に再建を頼んできたばかりで、日本中スリランカ人だらけなのに
スリランカはギリシャと同じで公務員天国で皆働かない
玉木さん、あんたがやりたいことは究極的にはこれだよ
分かってる?
今がチャンスです。日本が出資してスリランカに難民移民パラダイスを建設しましょう。ちょうど進撃の巨人の壁の中のイメージです。スリランカは一人月100ドルとかで先進国から難民移民を受け入れましょう。先進国は移民問題を解決でき、移民難民は衣食住と安全が保証されるのでwin-win です。
何年か前の紅茶の話?
スリランカは嫌いだからどうでもいいけど
日本で1番有名なロシア人科学者は誰?
と聞かれてルイセンコって答えると
ロシア人は激しく落ち込むから
やめような
モルディブ行くのにスリランカエアの方がもちろん安いんだが
やっぱりシンガポールエア使った方がええんかな?
化学薬品嫌うのわかるが効き目が違う
両方使わないとな
こんなクソみたいな国
そりゃ帰りたくないわな
といって不法滞在されてもこまるが
>>35 学生バックパッカーならエアランカ
社会人ならシンガポールエアでええやないか
>>40 まあ場所も悪いんだよ
歴史がまるまる、インドから渡ってくるヒンズー教徒の南インド系と、元からいるアーリア系仏教王朝の果てしない闘争の歴史みたいなもんだし
その続きでつい最近まで内戦やってたし
そういう背景あるから、とうぜんインドは仮想敵NO1で、そうなると勢い中国頼るか…になりがちだし
かと言って中国も支配する気満々だし
どうすりゃいいのさ、ってとこはある
毛沢東「まったく、これだから非科学的な連中は始末に負えんな!」
>>4 中国からブリカスが盗んできた茶の苗木からの紅茶産業だから復讐かもな
ポル・ポトも一応農家出身なのに
何であんなデタラメ農業やらせたんだ?
自身が知識人のくせに知識人虐殺とか意味がわからん
狂人ほど心酔するスターリン主義&毛沢東思想
実家が農家で、よく手伝うけど化学肥料が無くても農作物は育つけど農薬無いと大半が虫にやられるんだよな。
農薬を害悪みたいに言う環境活動家がよくいるけど、農薬無いと日本人は餓死するよ。
>>54 無農薬だとその畑を拠点として害虫被害が周りに拡散されるんよね…
>>54 マンガ「もやしもん」で
「無農薬農業やりましょう」って言ったら沢山人が集まったが「週一で草むしり」って言ったら大半が逃げて残った人もあまりの大変さから「農薬使えよ」ってブチ切れた話を思い出した
スリランカのコメ農家にジャンボタニシを伝承したかった。
参政党 神谷「農薬・化学肥料は身体に悪い」、「農薬・化学肥料はグローバリズム・利権の象徴」
東京が夢の島から出るメタンガスで発電施設作ってるんだから
それを真似して発電所作ればよかったのに
1970年の万博のための発電施設として敦賀の原発ができ
2025年の万博のための発電施設として夢洲のメタンガス発電施設ができた
これってすごい技術の進歩の実例じゃん
最近東京は浅黒い肌の外国人が多いんだが
あれスリランカ人だろ?
まーた自民党利権か
>>13 借金漬けで購入費用か無かったのよ、とっくに
それで苦し紛れの有機栽培
コーヒー、カカオの次は紅茶か
俺を殺しにきてるのか
大規模農場だと不可能、家庭菜園ならどうぞ
商売でやってる所は、オカルト新興宗教の信者系が無料・低賃金で虫取りしてる
容量100%状態のところに10%を強引にねじ込んでトドメを刺したんだろうな
しかも英国憎しの感情を利用してスピリチュアルな理想論で被害国を煽り
生産性を削り取り確実に債務不履行となるよう被害国のインカムを捻り潰し
僅かな10%で軍港をせしめたということになるね
えぐいな中国
更に中国は関係ないという論調のPR
それも感心の薄れる何年も経過した今になっても執拗な執念でPRを行うという意思の強さ
とんでもなく恐ろしいよ
>>73 中国に利用されたと言う意味ではバカで間違いないな
今になってなお言うこと自体が黒い発言だね
ムーブが潜伏狼そのもの
白人と黄色人以外マトモに国家運営出来ないのは何故なのか
>>79 肥料無くても作物作ってる国はいくらでもあるけど農薬無いと虫害で簡単に全滅するからな。
毛沢東も害虫を食べてくれる雀を殺しまくって害虫で作物を全滅させたぐらいだから。